病院っていうと、普通の病院ですが、お年寄りが朝もはよから予約をとって、お喋りとかしてたり、なんか寄り合い場?みたいな雰囲気もあったり、入院ってものをしたことがない俺は、ちょっと憧れだったりするんですが。でも病院は病院なんですよね。
今日、病院に行ってきました。毎月1度行くんですが、友人宅に遊びに行くように、決して楽しみで行ってるわけではありません。
前回からどうなっているか、産業医とどんな会話をしたか。今の現状はどうか。まぁ病のことだけ考え向かうので、行く前とか結構あーダリィなんて思ったり。行きの電車でもすぐ頭が痛くなって、寝てるか、ボーッとしてるか。着いたらひとまずデパスを飲んで、ベッドを借りて横にならしてもらい。。。。ってかベッドが無ければ廊下でも横になるんですが。
横になっていても、隣のドクターの声とか。。。処置室と診察室って繋がってて、聞こえるんですね。今日はタイミングが悪くというか、隣のドクターが結構厳しい口調で話ししてて、ってか怒鳴ってて。それ聞いてたら更に頭痛。ロキソニンを飲みました。
看護士さんが丁度いたので、わざと聞こえるように「となりのドクター(先生とは絶対言わない)。。すげー厳しいですねぇ」なんて言ってみたり。そんな風に言われたら萎縮しちゃいますよって。
で、今日結構待ち時間が長かったんですね。2時間ぐらいでしょうか。ガッツリ寝て、タバコすいてーと思い外に出てタバコ吸ってたら、丁度順番が周ってきて呼びにきてくれました。
診察の一番最初、隣のドクター。。。怖いですね。。。もし俺の主治医だったら、この病院にいませんねってかこの世にいないかも。なんて話したら苦笑いされて、まぁ医者もいろいろいますからねぇ。。。とか。ほんとこの主治医で良かったわー
で、現在の状況と産業医と面談したことを話しました。頭痛はだいぶ落ち着いてきて、時々はあるけど、毎日ガンガン来るようなことは無くなったので、鎮痛剤はいりません。が1つ。
で、一番重要な睡眠の話になって。産業医曰く、通常でも6時間は確保できないと復帰の話にはならないこと。今、どうしても3~4.5時間しか寝れないこと。時間でクスリを飲むんじゃなくて、眠くなったら飲んで寝るようにしてること。だから、寝るのが朝の5:30とかになったりすることもあると。
以前はスノーボードとか激しい運動をするとよく寝れたんだけど、どんなに疲れても睡眠時間に変わりはなく、その分次の日とかにドッと疲れがくること。などを詳しく話しました。
ドクターもそれが悩みであって、眠剤の量を増やしたり強くしたりすることは出来るけど、前も言った通り、自然の波のある睡眠が重要だと。その辺は結構慎重で。動いて、疲れて、食べて、寝るのが一番なんですけどねぇ~とか話してるんですが。
裏を考えると、俺の波が死にたがりになってしまうと。それで衝動的に強いクスリを一気に飲まれちゃうと困るってのも慎重になる要素でもあるんでしょうね。
結局、種類、量は変わらずで、少しずつ運動量を増やしてみましょうとのことってか春になってボードのシーズンも終わりなんですけど。。。。まぁでも言ってることには間違いはない。
そうして診察が終わったんですが、診察室を出た時にはもうフラフラで。通院、診察を楽しいと思ったことはありません。真剣に考え、真剣に話し合うんですから疲れるのも当然だし、具合が悪くもなります。ただ、それを治そうと思って、行き続けることが大事であって、いつも同じような事しか言ってないなと思いつつもカルテには書き足され、1歩前進してることには、もしくは前進していることを確認していることには変わりはないのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿