今日、会社の面談に行ってきました。その夜、ちと遅くなってしまったので、む眠剤を飲まずベッドへ。2時間ほどの仮眠をとりました。
で、産業医と面談したんですが、俺の顔を見るなり、「あぁ調子は余りよくなさそうですね。。。」さすが専門ドクター。一目で分かりますね。
まあ面談自体は、前回の病院であったこと、ベンザリンを追加してもらったことなどを話したんですが、ベンザリン追加して、睡眠時間3時間弱が4時間になりました!と言ったら、え、それしか増えてないの?的な顔されて。
俺としては大きな進歩だと思ったんですが、今まで飲んでる眠剤自体かなり強いのに増やして1時間ぐらいですか。と。まぁ言われればそうなんですが。
今もちょっと大変そうですね。なんて聞かれました。ウソを言うわけにもいかないんで、まぁテレビでもずっと出てますしねぇ。ってか11月から良くなってきたなーと思うとなんかあって、それが1月、3月ってきてるもんだから、女性の月に1度のアレ。否。潮の満ち引きみたいな感じかもしれません。
確かにそんなこともあるみたいです。同じようなサイクルで大きな波がドカンとくると慢性的みたくなってしまうことも。
ただ、療養している以上、回復の方には向くだろうし、いくら寝れないからといって処方限界超えて飲むのはまずいでしょ?眠剤も主治医と話し合いながら種類を変えたり、いろいろ試行錯誤でやってるんですよ。外出を多目にするとか、主治医のアドバイスに重きを置いて。たしかにいろいろあって、沈んでる時もありましたけど、俺が地震起こしたわけでもないじゃないですかと。それならどうすりゃいいんですかねぇ?なんて話してたんですが。
産業医の意見からすると、確かに慢性的になってるかもしれないけど、これだけ時間かけて、2年ですか。あまり回復が見られないのも確かであって。なにか根本的に療養方法を変えるのもいいかもしれませんね。とのこと。分かりました。今週末丁度病院の診断なので話してみます。
それで良い方向に向けばこの上ないですし、産業医もプロですから、的外れなことは言ってないと思っていたんですが、その直後の質問にハテナマークが。
「今、うちの会社を見ていて、今の仕事を楽しいと思えますか?復帰したらブランクがある以上過酷になると思いますし。。。」
は?えーっと。。。その質問の解釈には2つ思いつくんですね。1つは過酷でも、後輩が上司になったとしても、復帰して、自分の仕事をやる。ってのが1つ。もう1つは、満期まであと約1年ですね。その間、給与をもらってる間に違う道を見つけるのもいいんじゃない?という事。ようはいわゆる肩叩きですね。
素直に答えました。「自分は高校の時からこの道を選んでそれなりに誇りをもって仕事をしてきたつもりです。だから、元気な状態になって復帰したい。」と。
復帰した時、当然ブランクがあるから、いろいろ制限がついたり、皆の足を引っ張ることもあるかもしれません。その上で俺を管理している責任者が、やっぱお前、残念だけどこの職種は無理だから別の部所でもいいか?とかなら分かります。それは俺の責任でもあり、管理者が求める仕事以上のことができないのであればそうせざるを得ないと思います。
が、別にそんなん言われてないし。電話とかでやりとりもしてるけどその時はその時でしょ?求める仕事の量に対して対価として給与を支払うんだから、出来なければ下がるのは承知ですよ。
「じゃあ、復帰できるよう主治医と頑張りましょう!」と言ってたけど、なーんかニュアンス的に後者の方が大きいような。。。まぁそれもわからんくもないですが、貴方、責任者じゃないし。それ決めるのは別の人でしょ?と久々に前向きな思想を持ったんですが。
帰り道、駅まで歩いてる最中、やっぱ確かに人生の後半は甘くはなりそうにねぇな。。。とちょっと凹んだのも事実。
1 件のコメント:
ゴッドファーザーが聞きたくなったら
俺を呼べ!w b
コメントを投稿