前に書いたテキスト。ああいう別に気持ちも入ってない言い合いの事を「スラッシュトーク」と呼びます。バスケとかでもよく使われます。相手を挑発し、熱くさせる、冷静さを失わせ、ミスを誘ったり、野球で言えばキャッチャーがバッターに対してボソボソ言って、動揺させる。そんなのと同じなんで、別にそれでどうこうって訳じゃないのでそこは勘違いしないよう。
っつか、自称、文字のセカイに精通してる俺がチャットのスラッシュトークで負けるわきゃねーだろ。バカめ。最近見ないシモモ××モモモモだって遊んだんだから。あれは損失でかかったですが、ちっちゃい勝ち。
~~~~~~~~~~話変わって
新疆でスコップ狩りをしている時、一番厄介なのが突然現れて瞬殺される「百人隊長」なるモンス。殴り合いで倒すには相当な火力と体力が必要な訳で。だいたいの人が百人隊長が出たら狩場を変える方法をとっています。が、百人隊長にも一定の法則があって
・沸き場所(別の沸き場所に連れて行けばそこの沸き場所でも)から一定のエリアから出ない。
・アクティブであるが、そのエリアはさほど広くない。
という法則があります。逆に言えば、中途半端に隔離しても、元の沸き点エリアに戻る習性があることから中途半端な隔離をしても無駄と。やるのであれば別の百人隊長の沸き点(ほぼ固定)までつれてけばそこにいてくれるんですね。
ちなみに2匹の百人隊長を別の沸き点まで連れてった(そりゃ命がけですよ)ら1匹は戻ってきてました。ワープしたのか、誰かが連れていったのか、自分で戻っていったのか、同じ狭いエリアに2匹は隔離できない。という結果が出ましたが、もうちょっと研究が必要かと。
アクティブであってもそのエリアは狭い画像がこちら。この辺のエリアさえ見分けられれば、百人隊長が動かない限り襲ってはこないで、狩りは出来るのでさほど恐れる物ではない訳なんですね。
向こうが動いて、こっち寄ってきたら、エリア外まで逃げれば良いわけで。そうすると百人隊長は元いた場所にもどろうとします。
名声別クエストの中に、百人隊長を倒す。というクエストがあるですが、なかなか倒すのが大変。ですが、ここにもハメポイントがあっていわゆる「ハメ殺し」が出来ます。対モンスとの戦闘扱いになるので麒麟ペットも踊ります。職3を打つ一瞬だけですが。貫通していれば時間はかかれどいつか倒せます。
確かに強い人からしてみればカッチョワルイかもしれませんが、二次仙人クエだってほとんどの人がハメ殺したんでしょ?同じです。
よって職3なり遠距離武技の武技上げにも使えるわけですね。手動ですが。。。眠くなりますが。
こんなん研究して何になるの?と思う人もいるかもしれませんが、知識も武器の1つですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿