2012年2月29日水曜日

アタマガオカシイ

どうやら世間では焚き火をするのはいけないことらしい

子供のため?キャンプファイヤー禁止かい?


人のやる事にいちいち文句を言うなと言うならば、他の人のやる事にも文句を言える資格なし


大義名分で、安全という自分の座敷牢に閉じ込めてやいないかい?


殺したいヤツが1人や2人いる。別にオカシイ事じゃない。フツーいなくね?そんなヤツ。


世の中ゼツボーしてちくしょー死にてーなんて気持ち、誰も持ってるもんじゃね?


守られた子供が心配だなんていってもどーにかしてやれることも出来ないからこれもキレイゴトだな


そんな醜いコトも、キレイゴトも溢れてて 貴方が1人不買したって痛くもかゆくもないんだけど何故広げる必要がある?


これもキレイゴトかもね


ツイッターでもミクシでも2ちゃんでもリアルでも



めんどくせ


どーでもいい


俺はしらね


それが本音でも構わない





けどタテマエでキレイゴトぬかすなら、せめてタテマエだけでも行動しろよ






偉い人 頭の良い人 地位のある人 貧乏 裕福 なんでもいいけど


みんな みんな 俺も アタマガオカシイ

2012年2月28日火曜日

やっぱりなってみなきゃ分からないか

なんか前に書いたような気もしますが。世の中、皆自分が大切。それは別に構わないと思います。自分が一番。その中で、余裕があれば他の人に目を向ける。それでいいんじゃないか。と思います。


 が、またそれとは別の物もあって、風が吹けばなんたらではないですが、他人事でいると後々、痛い目にあうよ。というものもあると思います。


 最近で起きた、三つの震災。自分はどれも被災者ではないので、実際、どう思ったか。その怖さ、不安をいくら話されても、やはり自分事にはならず、実際、体験しないと分からない部分がある。そう思いました。


 が、その体験談を聞くことで勉強になったのは確か。地震における準備だったり。心構えと言ってもこればかりはその時がこないとどうなるか分かりませんが、何時来てもいいように。という気分を持っているだけでも違うと思います。



 今、問題になっているのは、福島第一原発の事故により、全国の原発が停止し、各所点検を行っており、慢性的な電力不足になっているということ。原発事故による被害の大きさは、今回の震災で甚大だと皆思っていると思います。

 その中には天災である、人災である。いろいろ話は出ています。大きな要因は地震に伴う津波。であり、その為、静岡の浜岡原発は、今後来るであろう東海沖地震で津波が起きた場合、それに対応しきれない。という理由で停止しました。これも供給という面では厳しい決断だったと思います。


 それで全国のほぼ全ての原発を停止し、ストレステストを行っている。そのストレステストをクリアしている原発もありで、各電力会社は再稼働の要請を出しています。が、なかなか再稼働とならず。


 国民の声もあると思います。確かに事故時のリスクは高い。が今現在、そうも言ってられない状況であることは、北海道電力、九州電力の火力発電トラブルによる、受給ひっ迫からも明らかだと思います。


 その中で、長期停止していた火力の再稼働や増強の要請も出ていますが、そちらの方が設備リスクは高いと思うのですが。。。おじいちゃんに24時間フル稼働は酷かと。で、トラブル。そっちの可能性の方が高いと思います。


 まぁこれも可能性であって、今年の夏が猛暑かどうかも分かりません。運良く冷夏でなんとか凌げるかもしれません。が、その前に、既に節電要求を出しているということ。

 個人では実感できないと思いますが、大きな工場などはかなりの痛手になり、その分それは従業員に回ってくる可能性も。それでも個人的には実感がないかもしれません。


 都が中電に、融通を要求しましたが、中電はそれは飲めないと。当たり前だと思いますし、なんてムシの良い話。と思います。中部電力自体、赤字決済で、かつ60Hzなら西日本が優先となるのは明らかであり。

 もう、埋蔵もなにもないんです。その現実を見ずして、声を出すのは分かってない方かと思います。



 ならどう分かるか。。。。一度、大停電でも起きないと分からないのでしょうかね。。。



 ちなみに、東北、東電を抜いても、今年度の赤字は、約5,000億円。これがどんな数字か。それが毎年続くとなると、ほんと傾きますよ。ライフラインが。で、どうすれば?

2012年2月26日日曜日

もしもぼくが死んだら -森田動子-

たとえば ぼくが死んだら

そっと忘れてほしい

淋しい時は ぼくの好きな

菜の花畑で泣いてくれ



たとえば 眠れぬ夜は

暗い海辺の窓から

ぼくの名前を 風にのせて

そっと呼んでくれ



たとえば 雨にうたれて

杏子の花が散っている

故郷をすてた ぼくが上着の

衿を立てて歩いている



たとえば マッチをすっては

悲しみをもやす この ぼくの

涙もろい 想いは 何だろう



たとえば ぼくが死んだら

そっと忘れてほしい

淋しい時は

ぼくの好きな 菜の花畑で泣いてくれ

ウエルカム クレイジー ワールド

ウエルカム ようこそ 歓迎 ここはクレイジーワールド


働きすぎのお父さん 上から下から板ばさみ 休日までもストレス

働けない若者の皆さん 荒波の中のイカダ 不安一杯

敏感脳になってしまったお母さん 既にヒステリック 全てが不安 鎧を着込む

遊び場を無くした子供達 持て余す体力 気力 足りすぎるほどの愛情 カゴノトリ



理由はいろいろあるけど 悪魔の誘いか 天使の誘惑 どちらでもない

自分が作ったベルトコンベア 扉はもちろん自動ドア



地獄とはここだ 地獄とはこれだ

孤独 絶望 悲観 否定 妬み 自己嫌悪 哀しみ 怒り ネガ思考 不眠 頭痛 腹痛 動かない体 自己破壊 常にツキマトウ


同時にここは楽園でもある

無感 無気力 誘惑の解放 衝動の解放 近所に行けば脳内マヒのお薬いっぱい 何も怖がることはない どうせ心と頭はリンクしない 努力なんていらない 時は進んでも時間の概念なんかない ずっと此処にいれる ルールなんてない



此処には2つの出口がある 自分で選べる高等生物


1つは簡単に開く扉 下り階段だからいくのも楽ちん リスカ OD 破壊 ある意味解放 階段とびこしてそのままドアだって逝ける

開けば最後 生きる屍 もしくは死 or die やり方は簡単 勇気なんていらない ココロがやってくれるから


もう1つの扉 なかなか開かない 開けるにしても登り階段 飛び段はできないほど高い 壁にも思える階段 階段を登る為の階段までもがついていて 油断すればすぐに転げ落ちる なかなか上には登れない 時間はかかる

開けるにしても 勇気もいる 努力もいる 出た所が決して穏やかとは言えない 荒波の時もある



ただ出て閉めた扉にはこう書かれてる


「もう 戻ってくるなよ」

知ってる人 知らない人 老いも若きも 男も女も 皆が背中を支えてくれる

マタオイデなんて誘惑の 盾になってくれる 1人に見えてもそうじゃない




ここは クレイジー ワールド

2012年2月24日金曜日

失業内定

さすがに、宣告されると多少のショックはあるもので。現状だと会社復帰は難しい状況になりそうです。

 誰が悪いって自分が悪いんですが、しゃーないと開き直る気持ちと、なんとかならんか。。というギャップはやっぱりあるもので。


 復帰不可と言っても、現職場への復帰は難しいってことであって、他の単純作業的職場はどうかなど相談もしてみましたが。


 産業医の立場からすると、現職場への復帰の可否。が判断材料となるわけで、そこからだと思いますが、人事を決めるのはあくまで管理職。一応要望として出しておきました。が、一度管理職の方と面談する必要はありそうです。


 自分は、主治医の指示を努力の範疇でやってる。それが足りないと言われればそうだし、脳神経イジル訳にもいかないから仕方ないとも言え。産業医でも主治医でも、なんとかして下さい。という方が無理な相談。タイムリミットから逆算するとどーも無理っぽいなぁ。との判断は間違ってないと思われます。


 まぁ、そこで悲観的になるのは多少ありますが、手が無いか?というとそうでもなく、職は選ばなければたくさんあるし、自分なりの考えもあり、ただ、働ける状態になるってのが前提となりますが。


 働けないもの食うべからず。ならそうしますが、今まで払う物払ってるから、貰える物は貰える権利は有していて、それをどこで使うか。何時使うか。「生きてく」ってカテゴリーなら別に手がなくはなく。


 ただ、気がかりは1つ。自分が失業した場合、これを弁護士に言う必要があるんですね。裁判したので。黙ってればいい。というのも1つですが、なら弁護士なんて雇う必要は無かったとも言え。そこはアニに相談する所です。


 いずれにしても、体と頭がうごかにゃどうにもならん。つー話。



 だから、会社を辞めても、山を登るのは止めない。キッカケは突然。それがくるまで意地で生きろ

2012年2月22日水曜日

NO-BODY

もう何年になるのか。いつまで経っても、ハジメマシテ。マイルーム。

 1人暮らしの実感無し。家族といるという実感も無し。何もない一日。続く日常。自分が透明人間みたく思う時がある。


 痛み。それは生の実感でもあり。が、抑制された中、ただ眠る。全てが悪夢。薬飲む。また悪夢の中に


 まぁ困りはしない。生きているのは確かだし、過去も今も未来もある。慌てる要素はなにもない。


 ハタから見れば透明。透明でも生きてる。透明の泉の中に、俺色の雫一滴。


~~~~~~~ばいざうぇい

来月は予定を詰め込むことにした

3/2 ライブ  RIVER(ロマンチック日本代表!!!) 池袋Adm 「ブクロフクロダタキ」

3/3 病院 14:30~

3/上旬 会社面接 2/24予定

3/24or25 東京国際アニメフェア

3/31 BLACKS レコ発ライブ 渋谷CHELSEA HOTEL

2012年2月21日火曜日

逃げているのかもしれない。

どうしても忘れられない。3月11日は、被災者にとっても、自分にとっても忘れられない日。

 未だに覚えている。地震があった日、福島第一原発の事故。町全体がピリピリしていて、それだけで頭痛が酷かったこと。それを抑える為に3月、ほとんどの情報を遮断していたこと。自己防衛と言えば聞こえはいいが、現実逃避に他ならない。


 そして、その日が近づいてくる。今度はその日を待つ立場。やはりその記憶は簡単に消せることなく、実際に症状として現れてる。言葉は悪いが、もしかしたら、3/11が過ぎれば、それが峠なのかもしれない。


 1月から負荷を重くしようと決意して、ライブとか、福島とか行って。前より行動は大きくなった気がする。

 が、来月だけは訳が違う。目的は1月のままだ。けど理由は違うのかもしれない。



 完全にビビッてる。あの日が来るのを。考えれば、それほど気にするものでもないことも分かってるけど脳と体は正直だ。


 そこで3月に行われるライブだったり、イベントだったり、探して、行こうと思う。探せばイベントは沢山あって、安価でスケジュールをいっぱいにする事もできる。実際そうしようとしている自分がいる。



 それは「行く」ではなくて「逃げる」と分かっていながら。

2012年2月17日金曜日

思うこと

ペシャンコにされてたまるか

劣等性で十分だ はみ出しものでかまわない

どうせ何時かは死んでいくんだろう 歌い続ける 夢追い狂の詩を

ほんとダメな人間だなおい

口ばかり達者だな

チップをはずむから勇気をわけちゃくんねぇか?

忘れな草

死して屍拾うものなし

何かできねーかな どうにかなんねーかな

なんもできねぇのかな どうにもなんねーのかな

自分を殺すぐらいなら 死んだ方がまし

過程も大事だけど結果が全てだったら それはちょっとイヤだな







いったい 自分は なにをしてるんだろう

2012年2月15日水曜日

東北復興への道 -Eastern Japan Great Earthquake RESTART-

※東北沖震災の画像等が含まれています。時に心を痛める方もいらっしゃるかもしれません。ご注意してご覧ください。



 東北沖震災から約1年がすぎようとしています。未だ震災の傷跡はあると思います。が、その中でも少しずつ復興に向けスタートを切り出しています。その状況を集めていきたいと思います。


 震災被害状況についてはこちら



 大学で図書館学講師を勤めるアニが盛岡の図書館で
行った状況です。レスキュー作業と呼んでいるそうです。例え、本であっても。

資料・画像提供:
特定非営利活動法人 地域資料デジタル化研究会



5月14日撮影、陸前高田市立図書館。2階建てですが、津波により屋上まで水没してしまいました。図書館利用者、事務員など100人強の方達は隣接してある、体育施設に避難したものの、3階建ての体育施設のうち、2階まで浸水し、多くの犠牲が出てしまいました。。。




 浸水により、痛んで、というよりほぼ使い物にならなくなってしまった本。これを見た岩手県職員が発起人となり、全国の図書館ネットワークを通じて、全国に配送。デジタル化を行うという経過に至ったものです。





本の中には、歴史的価値のある本もあり、それは、国立国会図書館などで、フリーズドライにより乾燥、慎重な修復作業を行っています。その中で自分達に出来るものはないか。という観点から、デジタル化できる書籍について、デジタル化していこうとなった訳です。




本についている、塩、砂を取る風景。送られてきた本をまず乾かさなければなりません。1ページずつコピー用紙を挟み隙間を作り、コピー用紙が濡れてきたら取り替えるという作業の繰り返しで、乾くまでに半年以上かかるそうです。

作業している方は、山梨から集まった大学生や図書館司書を目指す方々のボランティアによるものです。


これを1ページずつスキャンしていきます。塩、砂の除去もさることながら、このスキャンも1ページごとに行うため、膨大な時間と労力がかかります。





デジタル化されたページの1つ。平成16年に書かれた中学校の文集だそうです。これを一冊の本にし、後に被災地での復興が進み、図書館が出来た時に、サーバーへ送るという形になっています。






 前記にも書いた通り、この方達がデジタル化している本の歴史的価値とすれば無いに等しいのです。市議の議事録や、上記画像のような文集など。確かに日本から見れば価値は無いのかもしれない。

 ですが、この方達が行っているのは、前記文集や、市議の議事録など、被災地の方にとっては「時」「思い出」を残している。津波により自宅と一緒に文集や卒業アルバムなどをも流されてしまった中、ああ、あの時はこうだったなぁ。。。とか、亡くなった方を敬う気持ちになったり。。

 被災地の方にとっては、非常に貴重な財産であり、価値のあるものと思います。


 前記に書いた通り、時間も労力もかかり、まだ全てが終わっていないという状況ですが、これも被災地復興へのスタートと言ってもいいのではないでしょうか。

しもやけでした

 月曜日、検査の結果を聞きに病院に行きました。結果的には、重大な事ではなく、しもやけ。とのことでした。

 寒いトコ、行ってないんですけどねぇ。とか話した所、暖房を付けていても寒いトコは寒い。シモヤケです。皮膚科案内しときますね。ひとまず大事にならず一安心ですが、別の問題が浮上。


 シモヤケになるプロセスとして考えられるのが、寝る(横になる)→クスリが効いてくる、もしくは眠くなると足が暑くなる→布団からつま先だけ出す→朝寒い→シモヤケ。


 もともとアカギレとかしょっちゅうしてたし、タイガーバームとかでもいいんですが、それを塗る=ミズムシかもしれない所に栄養を与えるのと同じであり、これまた厄介。


 目覚まし暖房を付けること(一番寒いと思われる4~5時を狙って)で良くなってきました。エアコンが入る音で目覚めるのはちと。。。ってか余計じゃないけど、電気の追加となるわけで。


 まぁ背に腹は変えられず、どっちかをとれば、どっちかは。。。ということで。

舵取り民主党(国)

※あくまで可能性であり、極力客観的に書いた事をご了承ください。


 左の表は、平成23年度の電力9社が発表した決算を表にまとめたものです。(1/31発表)

 沖縄電力を除く9社全てが赤字決算となっております。金額の大きい所を抽出すると、東北電力、東京電力、中部電力、関西電力、九州電力が大きく赤字決算になっているのが見えます。


 その要因を分析すると、東北電力については、震災の影響による発電所の故障などの損失が大きいこと、東京電力については、福島第一原発事故の影響によるものが大きいことがあげられる。が、それを差し引いても、原発停止による燃料費高騰による赤字が主な要因と各電力会社が発表しています。

 ※中国電力の赤字が他電力会社と比較し、低いのは、島根原発が稼働していた事が大きく、中国電力の発表では、法人税負担増によるものと発表。

 赤字の大きい電力会社では、東京電力に追随する形で、電気料金の値上げを考慮している。そこで先頭に立った東京電力の特高需要化への電気料金17%増というニュースは記憶に新しいと思います。


 そこに待ったをかけたのが、国(民主党)なんですが、この電気料金増を良しとせず、経営権を国が保有する、ほぼ国有化とする事を発表。現在、協議中ではありますが。ソース


 その内容として、発送電分離も視野に入っている事を表明しました。発送電分離の難しさについては、先日ツイートのまとめをご参照下さい。

 それがそのまま進めば、東電管内における発電所は、国の管理下という事になります。それがどういう事になるか。

 電力会社の収入として、やはり電気料金が最大の収入源である事。そこから、人件費だったり、設備維持費であったり、燃料費であったりするわけで。

 法外が電気料金の値上げは許さない。と値上げを却下したとします。そうした場合、上記、赤字の要因により、常に赤字の発電を国がしなければならない。ということになります。それがどうなるか。


 国有化になっても、現場の人間は、自分のしうる仕事をするだけなのですが、斜めから見ると、国にとっても有利になる部分があり、これは与野党に言えることなのですが。一言で言えば


 増税の大義名分となる


 東電管内の人達だけの痛みではなく、電気代値上げではなく、国民全員で負担していこう。的な。なんか別のトコでも聞いたような気がしますが。



 と言ってもいいのではないでしょうか。東電に限れば既に破綻状態であり、税金が投入されている事はご承知と思います。その中で、いったい何に使っているか。それが見えない所。山梨にメガソーラーを建設し、運用していたり。その予算もその中から出ているのか?と疑問に思ったりも。

 その中でも現在、労務体制の見直しの協議は続けられており、主な項目は人員削減だったり、人件費削減であったり。

 その中での特高需要家の電気代値上げに関して、これって作戦なんじゃないのか?なんて思ったりもします。意図的に、PPSを促している。と。


 特高需要家が、他のPPSに乗り換えてくれれば、それだけ発電しなくてすむ=赤字が減る=家庭などの電気料金の値上げ幅を狭められる。そんな風に思った第一印象。すでに家庭での電気料金は上がりに上がっているのですから。


 それを抑える為には?原発が稼働出来ない今、もう供給量減らすしか、大幅な支出を抑える事は出来ないのではないか。と思います。昨年4月からの年間給与20%カットでの削減費は約500億円程度にしかならないのですから。

 国有化を反対するわけでも賛成するわけでもないのですが、ポイントを挙げると

・赤字続きになってしまってはかなわない。原発再稼働を前提に事を進めている
・与野党問わず、国有化自体には反対する方は少ないのではないだろうか?現在の日本の財政を見ると。
・そうして税金がどんどん使われていく。その中身は、企業以上に見え辛くなるのではないか。

 このような構図になるのではないでしょうか。でないと、他電力会社との折り合いが付かなくなってしまいます。他の電力会社も赤字なのですから。それでどうなるか?



 国有化→発送電分離→自由化の拡大(国が入るだけですが)→TPP開始で外国企業参入  というシナリオ。いったいどうなることやら。ほんと、教えてください。

2012年2月12日日曜日

福島、再び

 前回、9月に福島に行った目的は、今の福島を自分の目で見る。というのが目的でした。

 が、今回の主な目的はあるイベントがあり、全国から福島に集まって、福島を盛り上げよう。と言う企画に参加しました。その中には、福島物産ブースもありで。

 募金でドコに使われるか分からないのなら直接行って、お金を落とす。最もストレートな応援活動かと。

 駅のコンコースにこんなコーナーがありました。感謝の心は忘れない。これは何時までも変わらない。感動します。が、しいて言えば、戦闘機とか。。。使ったっけ?






 外はやはり東京とは違う、ピリッとした寒さ。長野に近いなぁと思います。まぁ中通り、会津地方は長野と環境似ているからなんですけどね。作る物や味噌、醤油など共通した物産が多いです。長野には海のものは無いのですが。


 イベントの方は滞りなく進み、楽しませてもらいました。一番の収穫は、福島県民の方とお話が出来たこと。確かに少数であるかもしれませんが、これは確実に福島の声の1つであり、その中から思うところもあり。

 貴重な経験をさせてもらいました。その一言、一言は、やはり重く、その中での葛藤や言いたい事は多くあって。風評という、これまた見えないけど確かにあるモノのなかで頑張っている姿。これまた福島が好きになる1つが出来ました。

 あがりと言えばやはりラーメン。ってかお酒は飲んでないのですが。。。米沢ラーメンというものを発見し、食しました。いわゆる中華そばなんですが、ちぢれ麺で、サッパリした味わい。美味しかったです。ラーメン万歳。





 帰り、朝は雪が舞っていたものの、昼には止みましたが風が強く寒かったです。山の方を見ると、雪が降っている気配。これまた、なんとも美しく。

うつくしま、福島とはよく言ったものだと思いました。

2012年2月9日木曜日

雪の特徴

都会の人など雪になれてない方、また雪自体もいろいろと特徴があるというのをまとめてみました。都会の人にはわかるまい


新潟・富山の雪の特徴 新潟、富山は妙高、十日町を越えると一気に海抜が低くなる。その為、日中の気温は比較的高く、雪に含まれる水の比率(含水率)が高 い。この為、雪が長野、北海道と比べると非常に重い。雪かきだけで見ると、海抜の低さから、新潟・富山が一番大変なのです。

長野・北海道の雪の特徴 新潟と同じく多く雪が降りますが、違いは日中の気温差にあり、寒冷地の雪は、含水率が低い、いわゆる粉雪となるわけで軽いんで す。気温が低い為、積もるというより凍るのが特徴。新潟・富山は、1m降り50cm溶け更に1m降りで積もると。よく見ると、地層みたいに見えます

北海道で、道が暑さ20cmの氷に覆われるなんてのもありますが、これは気温が低いため。また粉雪であるため新潟のように雪の壁にはならず。溶けるはしか ら凍ってしまうから。新潟や群馬の太平洋側では道路に凍結防止でスプリンクラーみたいなのがついてるんですが、それで溶けてくれるからです。

逆に、北海道や長野の道路に水撒くヤツなんてつけたら、その水がどんどん凍ってしまう為、使わない。と。同じ豪雪でも、気温差が違うと、雪質、その対応策も全く違うものになります。

交通事故においても、違いが出てきます。新潟・富山では積雪により、タイヤが空転してしまい、あらぬ方向に行ってしまうのが特徴。北海道・長野は路面凍結により、ブレーキが利かず、まっすぐ行ってしまいます。これは送電線事故でも違いが見られます。

~~~~~送電線における雪害事故

新潟・富山においては、雪が湿っているため、電線や碍子に付きやすい。それが一気に落ちて、その反動で電線が跳ね上がり、電線自体がショートしてしまう。これをスリートジャンプといいます。対策はされていますが、津南において事故例有り。

北海道・長野では、電線に少量の雪が付きそれが凍結。一方的に風が吹くとその氷がだんだん飛行機の羽のようになって行き、揚力により電線が上下に揺れてしまいます。これをギャロッピングといいます。これも対策しており日本ではほぼないのですが、アメリカで起きた事象有り。



知恵熱出てきました。ンキ゚゙フ

発送電分離の課題

①『発送電分離』(正確には発送配電分離かもしれないけど)の難しさを技術的に述べなさい。②分離した場合に消費者が受けるであろう不利益についても述べなさい。(私は寝るけど)

という大変アリガタイご命令を頂きましたので、ここでちょっとまとめたいと思います。

①についてですが、発送を分離する。これは発電、送電各々が管理する。という事から、供給時において、送電線が重負荷となってしまう可能性、また点検・工事などによる送電線停止時の調整が難しくなる(ルートを変更するため)が上げられます

これは電力自由化を前提に書いております。そこをご理解を。また、発電所においても、定期点検が必要であり、その点検にはかなりの期間を要します。その場合の電力融通方法、ルートの選定に課題があります。融通する発電所から、需要家までのルートが無い場合もあります。

これを解決する為には全ての送電網のループ化(一方が止まっても反対側から送る)が必要であり、その為の新たな送電線、変電所の増設が必要となり、その費用は莫大になります。また、発電所自体も発電方法、建設年度の違いが課題となります。

発電設備を1社が管理するとなれば話は別となりますが、自由化において、各企業などに分散すると、原油での火力は当然高くなり、最新型は安くなる格差がどうしても出てしまい、それを均平化するのは、非常に困難です。

PPSにおいて送電託送している以上、このような課題は常につきまといます。独自に送電線を建て、送るというのなら別ですが、それにかかるコスト面、また環境面に問題が出てきます。

配電まで掘り下げると、今度は責任の問題が出てきます。それこそ何百万世帯が自由に供給先を選ぶ、当然、配電線も託送という形がとられると思いますが、絶対的な物量が違うこと、また、配電線に事故があった場合の責任線をどこに置くか。これまた膨大な量なので管理しきれない

そして、それを誰が管理するのか?などが難しさの1つとして上げられます。家庭配電まで自由化されてないのはその為です。



②についてですが、①を全てクリアしたとしましょう。これで競争が高まり、電気料金が安くなる。のがメリットとして上げられますが、これまたデメリットもあるわけで。1つの発電所を例に挙げたいと思います。

供給量に余りがあるうちは良いのですが、顧客殺到で発電量を超えてしまった場合、他企業から市場にて電気を買わなければなりません。それは当然原価より高くなってしまい、結果的に消費者に向いてしまう可能性があります。

また、夏のピーク時など、どの発電所もいっぱいいっぱいになってしまうと、買う電気が無い。という状況も考えられ、その場合は、供給を停止せざるを得ない場合も考えられます。また、その停止方法も課題となります。これは電気自体が変電所でプールされる為です。

このような場合、競争というより、インフレに近い状況になり、電気料金が高騰してしまう。なんて可能性もあります。これは現在の受給率を見ても明らかかと。

①、②をまとめるならば、少なくとも各企業が、発電所を有する事、また供給量による打ち止めが必要である事、融通の観点から、送電・変電所の増設が必要なことから、現在の経済事情では難しい。と論じます。



大変だったすよ。考えるのも、書くのも。ごほうび待ってます。

2012年2月7日火曜日

閉塞性動脈硬化症

 土曜日の診察で、足の指がなんだかオカシイと見せた所、内科行け。と言われたので、早速行きました。

 実は会社の面談もあったんですが、それは延期してもらいました。どんな症状かも知りたいというので、診察後も連絡が欲しいというので了承。

 午前中混むかなぁ。。。なんて思っていたら、瞬きしたら午前の受付が終わってました。タイムワープ。午後一で行きましたが、人も少なく、かえってそれが良かったかも。


 で、しばらくしたら呼ばれました。ドクターが自分から先に自己紹介をするっていいですね。どこぞの病院とは全然違います。KO医大出だったらチェンジしてもらおう思ったんですが、違うようで安心。逆に言うと、それほど信用してません。

 で、患部を見せて、経緯を話した所、画像のような検査を受けました。血圧脈波検査というらしいです。

 両手、両足で血圧を測って、結果はすぐに出てくれました。

 結果として、貴方の血管は硬めです。との結果。博多ラーメンで言うところの、硬めとバリカタの間と言ったところでしょうか。

 血管が詰まってる具合も検査できるみたいで、いや凄いな。と。実は精神科以外で病院に行ったのは4年ぶりだったりします。

 それで、このような症状の事を閉塞性動脈硬化症というらしく、なにもしてないのに勝手にシモヤケ状態になったりするらしいです。勘弁して欲しいです。


 次回診断は2/13。バレンタイン前日に間に合って良かったです。全く関係の無い話ですが。

 特に薬などの処方もなかったのですが、別の薬をとりにいこうと薬局へ。待っている間に、診察結果を会社に報告。で、延期された日時を教えてもらったんですが。

 忘れてしまうと困るので、メールで送っていただけませんか?

 相手、ものっすごく躊躇。そしてマネージャーにお願いしときますね。本当に記録を残すのが嫌な会社ですね。そして、その連絡も来てないのですが。

2012年2月5日日曜日

特例追加て。。。

会社で毒吐きすぎて、専用窓口がついてるのなんて自分ぐらいで、いわば、特例なのですが、今日、病院に行きました。

 前回、10:30頃病院について、診察したのが2:30過ぎ。という経験の元、前回、それだったら時間指定して欲しい。とお願いし、今日は2:30に。予定通りに行きました。


 で、まぁ当然と言えば当然なんですが、病院内にほとんど人影はなく(受付3時までだから)3時過ぎに診察しました。


 経緯を報告。全体的には前回(1月初旬)に言った、負荷を大きくする。というのを実践し、実際ライブに行ったり、23区内に行ったりと、負荷を重くしている。また仕事の関係上、パソコンも見るので、それもしている。と。


 ただ、ここのところ、眠剤が効いてないことを報告。正しく言うと効いてるけど眠れない状況が多々続いていることを報告。ただ、そこで諦めるのではなく、夜は横になる。というのは続けていると。その中で眠剤を追加するとかはしていないこと。

 また、ダメだ。とタバコを吸った時、ザワついてたらデパス、頭痛が酷かったらロキソニンを飲んでいると話しました。この波の変化の原因も分かっていて、あの日、「3.11」が近づいているからだと。去年はソレが起こり、それが波となった。

 今回はその日がやってくる。言わば待つ状態であり、その日が近づくにつれ波も来るのだろう。と。ただ、それを口実に、引きこもったり、クスリに頼るのは、元の木阿弥。それを考慮しつつ、出来る範囲での行動努力をしたい。と。


 朝は何時に寝ようと、7~8時には目が覚め、朝食をとる。これは良いことだと。ただ、睡眠不足なのは確かなので日中、それを補填する。これは仕方ないと。その後、外出(動くこと)し身体的負荷をかける。これは重要であり良い事だと。結果からすれば、このまま無理せず頑張れ。ということなんですが。


 で、診察が終わったのが、16:00。最終の送迎バスが16:05って、間に合わないじゃん。確実に。そりゃ困る。。。いくら自立支援法で1割負担だからと言って、タクシーで1,000円使うんだったら意味ないじゃん。と。ちなみに自立支援法だけでは、交通費は上限額に入らないそうです。

 で、会計の時、次の診察は。。。と聞かれたので相談したんです。前回は時間を指定されました。自分は何時でも構わないんですが、それで送迎バスが無くなってしまうのは金銭的に困ってしまいます。自分で時間を指定していいのか、指定された時間に行くのかハッキリして下さい。と。


 その中で、なんで自分が一番最後なのか。が分かりました。腑に落ちました。

 1つ。自分が病院に行くと、疲れてくたばってしまうから。寝に行ってる訳ではなく、緊急措置で行う所の安定姿勢をとっているのです。病院は娯楽施設ではなく、行って楽しいなんて事はありません。そこに1時間以上かけて、いかなきゃいけない。そりゃ疲れますよ。で廊下でもなんでも横になってしまうのが1つ。

 もう1つは、自分と主治医の診察時間が長いこと。これは非常にありがたい心遣いです。午前中は非常に人が多い為、診察時間も短くなってしまう。そこで自分を一番最後にすれば、長時間になっても後がいないので、落ち着いて話をすることが出来る。と。


 それだけ、主治医が自分を診ようとしてくれてる。非常にありがたい事です。が、自分ってどんだけ。。。なんて思ったり。まぁ、スタートがスタートだけに。。。確かに思い当たる所も。

 よく、「ナニナニするぐらいなら死んだ方がマシ」なんて言う人がいますが、実際死ぬ人はほとんどいません。が、自分はそれを実際にやってしまう。実際にやってしまった経緯がある。それは隠しようもない事実で。

 それを考えれば、いくら右肩上がりになっても、気をつけねばならない所、じっくり話しをしたい所も出てくる。だから診察時間も長くなる。これは、嬉しいことで、ありがたいことでもあります。


 ただ、それと送迎バスの話は別。予約を2:30にすると、最終の送迎バスに間に合わない。それはどうなのか。と。婦長さんだったり、事務の人が、いろいろ上の方と相談してもらい、普段は患者は乗ってはいけない職員用のバス(17:25)に乗せてもらうことになりました。

 ここで1つ確認しました。自分は全く構わないんですが、これって言わば特例ですよね?本来乗せてはいけない決まりの患者を乗せること。これは病院としていいんですか?と。些細な事かもしれませんが、病院の決まり、ルールを破ることになるんじゃないんでしょうか?と。


 それを確認してもらわないと、なんだか後ろめたいじゃないですか。自分だけ特別扱いとか、確かに過去、数回同じ様な事がありましたが、運転手さんがいいよ、のっちゃいな。的な事だったのでウユムヤーにしてたりもしたんですが、そこはハッキリしてもらわないと。


 結果、特例でOKとなりました。次回以降、送迎バスに間に合わなかったら、職員用のバスに乗って良い。と。病院でも特例か。。。このままいったらマーダーライセンスなんてのも。。。ないですね。

 19:00駅到着。ちょっと本屋行って(これが追加の行動努力)、ラーメン食べて帰りました。




 ちなみに、診察の最後、ちよっと気になる所があるんで見て欲しい。と相談しました。つま先、足の指の色がおかしい。と。最初は去年シモヤケになった場所だったんですが、それが広がっていると。足の指全部がシモヤケ状態になってしまっていて、水虫とは明らかに違うと思うんですが。。と。

 それを見せた所、明らかに血行不良を起こしていると。で、そんな病気もあると。で、皮膚科に行けばいいんですか?内科に行けばいいんですか?と聞いたところ、ひとまず内科行け。との指示。早々に、行ってきます。月曜日、会社の面談なんですが、それより病院だよね?

2012年2月4日土曜日

自衛隊に入ろう -ブルボンズ-

 この曲「自衛隊に入ろう」自体は、フォークシンガー高田 渡さんのカバーなのですが。ヤバさギリギリというより、全く隠れていませんが。

 ブルボンズ初のフルアルバム「bullbone’s nex’T」です。

 ブルボンズワールド全開!とCDについてる紙に書いてあるのですが、ブルボンズワールドって一体何?と思ってしまうヒネクレモノだし、カッチョヨクも書けないのですが、こればかりは聴き手の感じ方かと思うので、それぞれのブルボンズワールドがあるんじゃないかな。なんて思ったり。

 歌詞の局部だけ見ると、何を言いたいのかなんのコッチャってなるのですが、その曲を聴くと、何か伝わってくる。メッセージ的な、音。魂。

 自由とか、ぶち壊すとか、絶望とか、死。とか。 一見すると、非常にパンキッシュだったり、ネガティブな言葉があったりもするんですが、実はそれは鏡返しに感じたり。上っ面で歌えばそれしか出てこない所が魂が入ることで、一段深くなる感じ。だから音楽はやめられない。

 ツインVo.やっぱ反則です。どちらも良い。デュオでも、どちらがコーラスでもなく、どちらもVo。なかなか無いですね。ステキです。

 ミニアルバムでもシングルでもフルアルバムでも、集大成とかじゃなく、これはこれで、ブルボンズ。だと思います。NEXTだって、ブルボンズ。

-bullbone’s nex’T-

01.白線裁判
02.ロックンロール以外は全部嘘
03.呪わば世界
04.ウイスキーガール
05.レットミーダウン
06.自衛隊に入ろう
07.消えろユートピア
08.燃えた世界、消えた宇宙
09.thieves music
10.I WANNA BE YOUR LOVER
11.夏が終わる

2012年2月3日金曜日

アタマガオカシイ -ブルボンズ-

 反則です。いきなりすみません。こちらも物販で購入した、ミニアルバム「グリーンアルバム」です。

 2Gでも迫力がある中、ツインVo.そしてコーラスもしっかりしていて。マイク3ピースと同じぐらい厚みがあります。

 少し切ないメロディラインの中で、少し切ない理想と現実のギャップを歌詞にこめ、歌っています。魂感じます。

 そしてツインVo.で同じバンドで、ベクトルは同じでも、違う雰囲気も出し。。。凄いです。スキルも高く、ライブの時も、凄いなぁと思いましたが、CDで聴いてもクオリティ高いです。クオリティというのは、音質とか、そういったモノではなく、魂です。


 Vo.としてタクミブルボンとブンブンブルボンが歌っているのですが、どっちが好き?どっちも物凄く好き。比べられません。どっちも凄くカッチョイイと思います。2009年のアルバムですが、今、歌って欲しい。逆に3年もの間、何も変わってないのかな。なんて考えさせられるアルバムです。


「グリーン アルバム」
01.グリーン
02.ロックンロールスター
03.磁力と重力
04.夜よ、さよなら
05.アタマガオカシイ

2012年2月2日木曜日

(ロマンチック日本代表!!!)R.I.V.E.R.

 こちらもライブの物販で買いました。アルバム「DIVE to ROMANTIC」です。

 パンクです。UKパンクに通じるというか、グリーンデイに通じるものがあると第一印象。

 「何も縛られることはない。自分のやり方で生きろ」 明るいメロディの中、歌の中にそのような雰囲気が伝わってくるんですが、それは人間、皆、いずれは死ぬ。という前提が入っています。

 その生きている時間の中で、なにをするか。どうせだったらハッピーに、ロマンチックに生きるのがいいじゃん。そんなスタンスなら一瞬たりとも無駄じゃない。自分をそのまま出せばいい。バンド自体がそれを体現している。と感じました。

 アルバム聴いてるだけでもノリノリなんですが、やっぱライブで聴きたいな。と。ライブバンドの中でも、ライブでのクオリティを求め、表現するバンドと、オーディエンスと一体になって楽しむバンド。リバーは後者かと。楽しめること必至。それぞれの物差しでもいい。自分の、自分だけのロマンチックでいこうぜ!

DIVE to ROMANTIC

01.チキュウギ
02.Broken Radio
03.夕焼けPaintTown
04.サニー
05.long way back
06.time for ACTION
07.let’s spend good time
08.風に吹かれて

Bonus Track.BEAT BOAT



 キャラクターリバクマちゃんです。背中には日本代表、日の丸。

 ロマンチックな時、ロマンチックな場所に付けよう。

2012年2月1日水曜日

鬼を刺す -BLACKS-

 土曜日ナミロジ主催で行われたライブ。青春プログレッシブナイトに出演していた、BLACKS。物販で売っていたCD-Rを買いました。

 ジャケがないので歌詞カードの絵を拝借。

 BKACKS自らが、ライブが原点だ。と仰っている以上、そのライブを見て、音源であるCD買ったのはあながち間違いではないかと。

 このCDをも含めてBLACKSを。。。初めて聴いた音。ワクワクとともに来る不安。これも好きなんですけどね。

 CDを聴いて。これはこれで、深いな。と。聴けば聴くほど味がでる。。。(スルメか!)というとVoの方に失礼かもしれませんが、音、声を重ねることで、厚みが出て、ギター、ベースのスキルで更に盛り上がる。ギターソロ、ベース、ドラム、キーボード、上手く絡み合っていると思います。


 アグレッシブでありながら、ネガティブな部分もあり、その歌詞を、上手く表現していると思います。


 出来つつある、女性Voの壁。まぁボカロなんですが、それを用いて、この迫力を出せと言われても、到底出せるものではないでしょう。やはり人の声にかなうもの無しです。3曲ですが、聴きこんでしまいます。この音源は音源で、良い物だと思います。


トラック.01 騒ぐ猿 鬼を刺す
トラック.02 猜疑
トラック.03 刹那