2012年7月28日土曜日

ライブ感想 7/23 池袋adm ROCK ALONE

失言かもしれませんが、京都から友人が来て、その日何かライブがあれば。。。と探していたのが発端であります。

 ROCK ALONE というイベント。ライブハウスのスケジュールを見ると何度か見かけたのですが、いったいどんなイベントなのか何も分からず。

 聞いてみたところ、いわゆる弾き語りみたいなモノだそうですが、池袋admです。一筋縄ではいかない予感がプンプンしていました。

出演者:ザ・カトウタクミ(ブルボンズ)/石川寛也(COOL JOKE)/世界のユイ様(the swiss porno)/コオタロマンチック(riverロマンチック日本代表!!!)/サドルザヒロシDEATH/フルカワケイタ(クラクションズ)/とりちん (激情戦線)/アマノカオリ(THE チーズ)/石塚準也

と非常に多くの方が参加しています。既に5年以上続いているという伝統あるイベント。出演するにもだいぶ勇気と根性がいるようで。


別のバンドの方に聞いたのですが、無理っと断る方もいるようです。それだけのメンツ、そして全てが1人。その人達が自分の持つポテンシャルを出し切るような。。。。


今はなんらかの事情でソロだったり、本当に多種多様なメンツ。それぞれが違う色、音を出していて、聴き惚れてしまうことも。

その人達の音、また、バンドを組んでいるのであれば、バンドで見たい。そう思えるイベントでした。

ギタリストであれば、自分の中で爆発させているようなギターソロ。パンクやPOP。やはり一筋縄ではいきませんでした。すげぇイベントであることは間違いないと思います。

コオタロマンチック(riverロマンチック日本代表!!!)さん。

一発目で登場。なんでも、これが終わったら自分のバンドのライブに行くということで。

弾き語りと思っていたのが、エレキにマーシャルのアンプで爆音出してました。もっすごインパクト。



石川準也さん。一瞬、女性?かと思いました。。。

スイスポルノの世界のユイ様にクラウザーと名乗るように。なんて言われ、見事「鬼怒川クラウザー三世」となりました。






ハワイのおっさんことカトウタクミさん。この人の気まぐれ的発想?でこのイベントが始まったようです。さすが。

当日は椅子が用意されていて、ユッタリドッキリ聴くことができました。






他にも、パンクな歌だったり、バンドではベースだけどアコギで参加していたTHE チーズのカオリさんの歌も聴けてうれし。



はしょってしまいましたが、ただ、言えるのはこのイベント、間違いなく凄い。ということで。ずっと続けて欲しいイベントでもあります。

2012年7月25日水曜日

体は正直

 よく、うつ状態になると、自分は、心と頭がリンクしないと称します。心では意欲があっても、体を動かす頭が言うことを効かない。逆に、休んだとしても、心に意欲が無ければ、何もする気が無くなってしまう。そんな事がよくあって。それで凹んだりもするんですが。


 動けないジレンマだったり、意欲がない自分に対する嫌悪だったり、負の螺旋にとかく入ってしまい、そこに衝動が入るとそれを抑えられなくなったり。


 自分的に、休んだり、散歩に心がけたり、PCいじったりと体力、気力をつけようとドクターの指示のもとリハビリをする努力をし、ある程度回復の兆候は見られてる。と自分でも思っていたのですが。



 週末から、友人が遊びにきました。2泊3日で目的は、ライブに行く。というものだったのですが、ライブは夕方から。空いてる時間を使って遊ぼうかーなんて話をしてたのですが。


 そりゃお客様なので、多少の(常識の範疇でのマナーとかね)気を使います。ただ、キツイのを隠したりするというのは、自分に対してウソつく。それはダメージとなって、自分に返ってくるの病を持っている方なら分かると思います。



 なので予め、自分が無理、キツイと思った時は休ませてもらうかもしれない。と言ってたんですが。だから気を使わなくていいし、自分もカッコつけずありのままでいると言ってたんですね。


 それでも遊びたいって気持ちはあって、場所がちょうど池袋だったものなので、早く行って水族館でも見に行こうかーなんて話もしたのですが。水族館好きなので。



 友人も賛成してくれて、スケジュールなんて話したりしたんですが、結果として動けなかったんです。その友人も。


 なぜか。心では気を使ってないつもりでも意識中、無意識の中でも、いわゆる頭ではいろいろと考えている訳で。無意識の中でも無理になってしまっている。のかな。なんて思ったり。


 これは、もうどうしようもなく。だって、頭が勝手に回るんだもん。友人が来るってことはすげぇ楽しみだったし、いろんな話をしたい。自分にとってまさに人間の根本のものだな。と思う「鉄コン筋クリート」の上映会したり。これは心では本音であって、そこにウソ偽りは無く。


 ただやはりまだ心と頭がリンクしていない部分ってのがあって、どこか緊張してたんですね。


 例えば。その友人が来ている間、いつもは快調なお腹でも、トイレで大きい方をしませんでした。ご飯は食べていたにも関わらず。便意というものが出てこない。

 真面目な話しとかすると、思った以上に気力を使って疲れたりするんですが、やはりいつも通り休んでもダルさが残ったりと。回復の兆しをみせていて、実際回復傾向にあるのは確かなのですが、まだ時間は必要だなぁと思った3日間でもありました。


 それはその友人にも同じことが言え、どこか緊張状態にあったのでしょう。ふとしたきっかけでスーっと寝てしまう。緊張の糸が切れたといいますか。意識的でも無意識的でも、どこかで無理をしてた時があったんだなぁ。と。


 自分も分かっているので無理はさせたくない。心は行きたいと思っても頭は眠い。だから意識を無くすように寝てしまう。それに対してどう思うか。体あっての物だね。頭が休息を望んでいるんだから、休む、寝るというのがベターかと思い。


 そのような無意識的緊張感を緩めるにも、無意識的無理を和らげるにも時間をかけてゆっくりと。それもひとつの勉強であり、急がば回れではないですが、少しずつ。それがいいんじゃないかと。





 これは病的アプローチで見たテキストなんですが、心で言えば、この3日間。いろんな意味も含めて楽しかったことは間違いなく、会って、話しして、楽しんでと、濃密な日だったことは、自分にとっては間違いなく。相手にも本音の部分でそう思ってくれたのなら、それ以上望むことはないかと思うところであります。

2012年7月19日木曜日

相互関係

 人づきあい、友好関係、人間関係ってのもイロイロあって、そのスタンス的な物は個々違うと思います。


 自分は前々から言うように、団体行動ってのが非常に苦手でして。グループという輪の中に入るというより、線での付き合い、個対個。の方が楽だったりします。


 それで一度、グループという輪を自分で壊したこともあります。公言して、一度ソロになると。


 そこで、自分をどう思っているか。それを試した。と言ってもその通りであって、人間関係を切ったって言われても、多くの人が傷ついた。それは事実であり、善悪で言うのなら、悪の部類に入るでしょう。


 スマートにやる方法。例えば隠れて別垢作って。。方法もあります。誰も傷つけずに済む方法。これも1つではありますが、隠れて云々というのは正直嫌いな性格でして。


 ただ、それ自体は反省すべきと思うこともあり、来る者拒まず、去る者追わず。人間関係を切るとかそれとはちょっと違う方向に行ったのは成長と言ってもいいと思います。


 ただ、ツイッターでもミクシでも、自分の持つスタンス。あくまでグループではなく、線での付き合いってのは変わっておらず、別にそれ自体悪いことだとは思ってなく。


 3人寄れば文殊の知恵。なんて言葉があるように、複数の人の意見や複数でディスカッションするというのはまた別の話で、何故、そのような行為をするか。必要だからです。



 人間関係で言えば、自分は広さより深さが重要と考えます。友人の名言「耳の痛いことを言ってくれる友達こそ大切にすべき」その通りと思います。

  その為には?関係を深くするにはどうすればいいか?当然、フィーリングもあると思います。がどれだけ本音で話せるか。そして、どれだけ相手の話すことを聞く(理解する)か。 話し合いで言えばそこが大切かと思います。


 初めまして。でイキナリそんな真面目な事を話せるわけでもなく、当然時間はかかります。馴れ合い。必要だとも思います。それで少しずつ理解を深め、時に真面目な話もする。より深くなる。時に水掛け論、平行線になる時もあります。それは仕方ない。お互い譲れない部分ってのはありますから。


~~~~~~~~

 前置きが長くなりました。関係が深くなれば、それだけ信頼。というものが生まれます。

 例えばお願い。

 一方通行のお願いもあれば、お互いが、お互いを必要として、お願いをする。もしくは自分の経験則からのお願い。アドバイス、助言とも言えると思います。


 そこにギブ&テイクとか関係無く、そのお願いで、自分にとって有益かとかそんなのも関係なく、必要だと思うから。必要だと思ってくれるから。その結果、有意義なものとなったり、ロマンで終わることもあったりしますが、少なくとも意味はあるぞと。


 その上の段階。約束。これは非常に重い意味を持つものと思います。なので浅い人と口約束でもしません。何故?信頼に値すると自分が認識しないから。


 ただ、信頼関係があれば、守るのが当然であり、それを破れば怒られる。しごく当然だと思いますし、怒ってくれる。って所も大切だと思います。


 何も見ずして、指摘もできないし、指摘される事が自分にあれば最初に言う。何故指摘されると思うか。それだけ1%でも相手のことを理解しているから。これは相手の立場にたって、と同意ではないかと。


 そんな友人が1人でもいる自分は、それだけでハッピーなんだと思います。 

チューニングどころか弦切れてんじゃん

 今日、友人の家に遊びにというか、物を渡しに行きました。ディスプレイ用のアナログ端子ケーブル。とエレキギター。


 体調的にまだ完全に復活したとは言えないし、メチャクチャ外暑そうだったんですが、行きました。


 渡すべきものを渡していない。という負い目もありましたし、病魂プロジェクトは結構ロマンを感じてて、割りとマジにやろうとしてることでもあります。


 が、実は、これは自分的にですが、理由はあった訳で。

 ツイッターにも書いたのですが、AM3:00という早朝覚醒。それでボーッとしてたんですが、ムショウに腹が減って、朝マックが食べたいなーなんて思ってたんです。

 ただ、マックまで結構歩くんですよ。近所にコンビニがあって、そこでサンドイッチでも買えば事は済むのですが、なんかマック欲?がどんどん強くなって結局AM6:00ぐらいに行きました。満足。


 とここまで書くと、別に食べたい物食べれて良かったじゃん。となる訳ですが、自分的にこれはちとヤバイなと。病的に。


 もちろん、寝ボケが入ってて、6時に買った記憶あります。食べた記憶もあります。そこから8時過ぎまでの記憶が全くなく、なんの意識もないまま2時間弱椅子に座ってたこととなり。その朝マックを食べたことすら夢?(痕跡があったので夢じゃないんですけどね)とすら思ったこと。


 つまりはほぼ無意識のうちに欲求だけでマック行って、食べた。ここにヤバさを感じたんです。


 今回は食欲。というものでしたが、別の欲求だったら。。。もし、ベクトルがズレてたら。。。と思うとちょっと怖くなったりして。


 ってなことで今日行ったことには、ヘルプというか意味もありまして。暴走未然防止といいますか。ちと強行でも行った訳なんです。


 で、車の任意保険の更新がせまってるってことで、帰りがけに更新手続きをしようと思い、その話もしました。


 が、モノレールの中で、俺、ハンコどころか、書類すら持ってないじゃん。バッチリ忘れてるし。もう物忘れという限度超えてね?なんて自分で思ったり。


 ギターで言えば、チューニングがズレてるのは百も承知なんですが、もうこれ弦切れてるレベルじゃん。と。やはりアドバイスの通り、バックは持つっていう習慣を身につけようと思いました。


~~~~~~~

 その友人、パソコンに詳しくて、今、win8の体験版を使ってます。画面を見ても、いろいろな機能を見ても次世代的かつ、革新的(アップルの真似って言われるとそれまでなんですが)な機能があるな。と。


 ほとんどが自動設定だったりするんですが、必要な物は必要。ようはその内側的スキルは知識があってのもであり、尊敬に値するものと思います。


  そしてそれをボーっと眺めている訳でもなく、少しでも自分のスキルにしようと一生懸命、技を盗もうとする俺。 一朝一夕にはいかない事は分かりますが、少しでも成長したく。


 たたがパソコン。新品買ってしまえば、なんてことはありません。ですが、金とかじゃなく、徹底的にいじり倒す。これってロマンないっすかね。

2012年7月15日日曜日

マヤク

 サガ?咎?原罪?なんでもいいんですが。

 人間って、他の動植物にも必要な、生きる為のモノ(食い物とか、水とか)を除いて、ナニカを必要としている、欲していると思うんです。

 例えば、お金だったり、趣味であったり、酒であったり、タバコであったり、友達であったり。


 いろいろありますが、本当に欲するものって、自分の中で、1つとか、極わずかだと思うんですね。他ら欲するものは、その本当に欲するモノの二次的に必要なモノ。


 例えばお金。お金で何ができる?っつたら、実際は焚き火の薪にもならないんですが、実社会においては絶対に生きていく上で必要なモノ。それとは別に何々が欲しいからお金を貯める、使う。その何々も人によって違います。

 自分の出来る範囲で知る人を助けたいからお金を使う。自分が助かりたいからお金を使う。ギャンブルしたいから、スノーボードに行きたいから、ギターが欲しいから、酒飲みたいから、タバコ吸いたいからetc,etc。。。。お金が必要。なのでこれは二次的なモノと言っていいと思います。


 逆に、そのような欲するものの為にお金を使わない。これも二次的かと思います。老後の為、未来の為、子供の為、自分の為。もしくは欲するモノを両立できないから。とも言えますね。


 ただ、その奥にそのような上っ面じゃない欲。とも違う、欲するモノそれこそ神じみた、悪魔じみた人間特有の、自分でも気づかないかもしれないモノ。ナニカなんて自分でも分かりません。他の人なんて特に。



 これは善とか悪とか、法律とか、宗教とか文化とか超えたモノ。一個人。すなわち自分を形成する根本の部分でもあるんじゃないかと。


 性格。とも違うものだと思います。性格って、今まで生きてて培ったモノ、バックグラウンドとか他の因子が入ってきますから。近いと言えば近いと思いますが。


 自分にとって本当に欲しいモノを手に入れる。これは、個々で違って、実際かなわないかもしれません。ある程度手に入れる人もいると思います。ただ、それは際限がなく。


 実はそれは、とってもシンプルで、単純なもの。ただ、その二次的、三次的があまりに複雑で、見えない。分からない。


 何故何故問答を繰り返し繰り返し。それでも答えなんて出ない。ただ、その問答の中から近いと思ったことをやってみる。 それが悪と呼ばれたとしても、身を滅ぼしたとしても。


 身を滅ぼすってのも、いろいろあって、自分のもってるいろんなものを削ぐ。自虐的になってみたり、他虐的になってみたり。それと衝動がはまってしまうと、自傷してしまったり、他を傷つけたり壊してしまったり。


 お金をあえて削ぐ。人間関係をあえて削ぐ。自分を削ぐことに変わりなく。削ぎ方もいろいろあると思います。

 例えばお金を削ぐ。いいやってドブに捨てるのも方法のひとつ。燃やしてしまうのも1つ。でもつまらないから趣味で使う。何故?楽しいから。


 1人が楽しいってゆーか楽な時もある。だから人間関係を削ぐ。形はそれぞれ。バッサリ切るのもあれば、フェイドアウトのように消していく。方法は違えどやってる事、やらんとしてる事は同じ。



 極論を言えば、生きる事を削ぐ。つまりは自殺。何故そんなことを?自分でも分からない。何故ってその本当に欲するモノの問答の中で出た自分の中の答えの1つだから。それで死んだとしても、欲するモノに近いかもしれないモノを手に入れたのだから悔いはないんじゃないかとも思います。

 その逆も然りであって。自分を助けるより他人を助ける。自分はドーデモイイ。別に何かのバックペイなんて望んでなく、ギブ&テイクでもない。あえて言えば、その欲するモノに近いのかもしれないから。


 助けるという大義名分で、自分を壊すことを欲する。なんてのもある。だから複雑。


 他から見れば、バカな事をとか、かわいそうとか見られるかもしれない。でも、自分はそう思ってない事もある。



 まぁ形はなんにしろ、言えるのは、それは「欲」であって、他者がどう思おうと、それに近づけば楽しいし、自分の知らないうちに、そのような行動をとっている。かもしれないってことで。そしてそれは、マヤクのように際限なく。。。

2012年7月13日金曜日

ライブ感想 7/11 高円寺ミッションズ 坂田 有希バースデー&レコ発

坂田さんとは、GreenNoteレコ発の時、初めて見たんですが、一発で気に入りました。

 アルペジオなど最小限で、パワーコードで押すメロディライン。かき鳴らすようなギターに合わせた独特の歌声。

 今回、誕生日+ニューシングル発売というイベント。

 同じ日に池袋admでTHE チーズのライブもあって、少し迷ったんですが、誕生日。レコ発は1度しかない。記念日とかあまり関心はないのですが、特別な日であることには間違いありません。

 ちなみに今回、客席に椅子が用意されていて、座りながら。楽チン。

①末吉 華恵
アコギを持っていますがギターでの弾き語りは1曲のみ。本来バンドのボーカルや、今回のようにカホンとキーボードのユニットとして活動しているそうです。

すごくパワフルな歌声に圧倒されます。今回は女性ボーカルのみということで、当然、歌唱力はあるのですが、声質といいますか。力強い声だなぁ。と思いました。どこまで聞こえるか。なんて測定してみたいです。

ちなみにカホンの方の叩き方を盗み見しました。ライブ後話をしたんですが、独学だそうで。ドラムとして使うスタンスとパーカッションとして使うスタンス。そこはいわばフィーリングで。

②homy band
POPな感じの2人組。不思議なダンスは「楽しいオニ」のPVからですね。

楽しい曲、しっとりとした曲もありますが、楽しい系。っていうのは歌ってて楽しそうだから。そおいうのって伝わってきます。

注目したのは、拍子の違う曲のリズムキープ。ワルツは分かりますが、6/8拍子の曲など、ギターでリズムをキープするのは難しいと思います。凄い。

③下須 万里子
ハイトーンな声で、最初、カワイイ系かな。。。なんて思ったら大間違い。ハイトーンですが声に深みがあってステキです。

メロディラインが好きです。耳に自然に入ってくる感じ。ほのぼのというか聴いてて落ち着くというか。良いと思いました。

歌詞がとってもロマンチック。最近、メランコリーな歌詞が多い中、こんな甘~~い歌詞があっても良いと思います。

ご存知のとおり、夢のないリアル。そんな中、夢のある歌が心に響きます。

④rough mellow
パンキッシュな雰囲気のする縦ノリソングがステキ。

歌声、歌い方もどこなく。パンク。歌詞を聴いていてもパンクな感じがします。

2人組のユニット。比べる訳ではないですが、太陽族の「ふたり」に共感する部分があり。

今日の曲をバンドでパンクソングとしてやっても違和感が無いと思います。結構います。この曲パンクにしたらカッケーだろうなー。。。って人。さだまさしとか。

⑤坂田 有希
自分は前で座って、ゆったりーなんて思っていたのですが、振り向いたら凄い人でした。

前回、良いなと思った曲が実は「NOW」だったという。

前にも書きましたが、パワーコードで力強くかき鳴らすギター。それに負けない独特の歌声。坂田スタイル。


何か、引き付けるモノがあるんでしょう。オーラとかカリスマ性とか、分からないですが、なんか好きになる。引き寄せられる。磁石のように。

今回はレコ発ということですが、ROCKとPOPでROPという造語。良いと思います。ROP YOU CANIVAL という名で今後もこのようなイベントをやるそうです。

&ハッピーバスデー

~~~~~~~~~

 今回のようなイベント。聴いている方はゆったりと聴けると思いますが、歌う方はすごくプレッシャーというか、スキルが試されると思います。

 メロが半音でもズレたら分かってしまいますし、同様にアコギ1本なのでコードを間違えても誤魔化しは効きません。それだけ凄いシンガー達が集まる。そのイベント自体が凄い事だと思います。


 実は、このようなアコギでの弾き語り。好みで言えば、カテゴリーから外れているのですが、坂田さんも「NOW」で歌っています。

「ジャンルなんて関係ないでしょ」

そのとおりかと。


高円寺ミッションズ
末吉 華恵 公式
homy band 公式
下須 万里子 公式
rough mellow 公式
坂田 有希 公式


2012年7月11日水曜日

ライブ感想 7/8 高円寺ミッションズ オルガズム Vol.521

Vol.521ってことは凄く伝統のあるイベントなのかと思います。スケジュール見たら16:50スタート。。。って早!よくよく見ると9バンド出演。これってもうライブとかイベントじゃなくてフェスと言ってもいいかもしれません。
①ロシアの猫
切なさのあるメロディラインがカッコイイ。バンドとしてのスタイルは確立されていると思います。

これは好みですが、あえてか分かりませんがエフェクターでテレキャス独特の音を太くしているところがちょっと残念。

また、Vo.の高音域が辛そうでした。声域を広げればもっとクオリティが上がるかと。

②山猫ロック
2ギターでパワフルな音を。パワフル同士だとどうしても相殺してしまったり、混ざってしまったりしまいがちですが、それが上手く絡んでいると思います。

Ba.Dr.もスキルがあり、しっかりギター、Vo.を支えてます。

Vo.の声量がギターに負けてるような感じしたんですが、ライブハウスだから仕方ないかな。。。と思いましたが、実際聞いてみたら、自身、声量不足が課題だそうで。カッコイイだけに頑張って欲しいです。

③to do Rock
Ba.Vo.のガネさん。スピード感があり、メロコア的な雰囲気を出しています。レベルたけー

ギターのリョーさん。なんだか分かりませんがカッコイイオーラが。理由は分かりませんがシックリきてるというか。カッコイイ。

そんなスピーディーなメロの中、ロマンチックな歌詞がステキです。

今回、諸事情によりDr.が不参加だったのが残念。3人での演奏が聴きたいです。好き。

④FIX
リードベースといいましょうか。Ba,Vo.なんですがベースでコード弾きしてました。エモーショナルなヴーカルがカッコイイです。

その裏で、キーボード、ギターがエモを調和し(殺すわけではなく)、上手くバランスをとっていると思います。クオリティの高さが出ています。


⑤トロイ*メライ
メインが女性3ピースで、ギター、キーボードがサポートという体系をとっていますがこれでほぼ固定されているかと。

女性Vo.を前面に出すかと思いきや、凄くヘビーな音を出しています。メタルと言ってもいいぐらいヘビー。

そんな中でのVo.Co.とのギャップがカッコイイです。

音がヘビーな分、ドラムのパワーがもうちょっとあれば。。。と思いました。

⑥Prophet’s Fiction
2ギターの凄くエッジの効いた音、息のあったギターソロの鋭さ。絡みがカッコイイです。

その中にエモーショナルなボーカルが入り、テンションを高めています。

それを支えるベース、ドラムのリズム隊もスキルがあり、クオリティの高いバンドと思いました。

後で話しをした所、今日はギターは反省と言ってました。これで!?と。レベル高し。

⑦ナミダロジック
相変わらず、刺さります。ここに理由はありません。

1ヶ月ぶりのライブを見るのですが、見る度にナカジマさんがパワーアップしていて。なんとなくうれし。

今日はヒロコさんのCo.聞こえました。やはり練習の中で試行錯誤していると思います。そしてなにより、皆楽しそう。

途中、ナカジマさんがメガネ(ダテ)を投げるのですが、上に投げるつもりが超速球で横に飛んできて腕に刺さりました。貫通しました。うそ。

8月に新曲&その後に待望の音源が出る予定そうです。

⑧Jill
セクシー&ダイナマイト(C4だけど)

立てば芍薬、歌えばドカンと爆発します。

ヘビーでありながらもメロディアスな音に負けない英里さんの歌唱力が凄いと思います。

ギター、ベース、ドラムも目立たないようで目立ちます。ボーカルを上手く引き出し、かつ対決しているような。クオリティの高いです。

⑨Mivk
パワーコードでハードに音を出しています。(アルペジオぐらい)

ハードな音の中でボーカルの声のギャップがカッコイイと思います。

実は、自分の地元のバンドってか、すっげ近所なんですが。そんな所にこんな凄いバンドがいるって思うと嬉しくもあり。

~~~~~~~~~~~~~

9バンド、5時間以上のイベントということもあり、かなり疲れました。が、これだけ個性のあるバンドが集まるイベント。。。。やっぱフェスですわ。皆、それぞれの個性を持ち、課題も持ち、もっともっと成長できるバンド達だと思います。期待。


高円寺ミッションズ
ロシアの猫公式
山猫ロック公式
to do Rock公式
FIX公式
トロイ*メライ公式
Prophet’s Fiction公式
ナミダロジック公式
Jill公式
Mivk公式

パソコン作りました(完成度87%)

専門用語多し。分かる人はオモロかと。
一昨日からPCを作り始め、やっと動くようになりました。昔は自作PCのメリットとして同じスペックでメーカー品より格安で済むというのがあったのですが、今はもう大手メーカーはともかくとして、自作の方が高い時代になっているのも、ちょっと調べると分かるんですけどね。
ただ、「自分で作る」ってトコにロマンはある訳で。作っているとやはり楽しいです。スムースに行くと。うまく動かなくてイラッとする時もあります。場合によっては相性とかそんなんがあって、デジタルなのに生き物かっと思ったり。

作り方にも人それぞれスタンスがあって、格安パーツでいかに安く、高性能なマシンを作るか。って人もいます。自分は、多少高くてもほぼハイエンドなマシンを作って、長くもたせるのがスタンス。

ってな訳でそれなりのスペックを持ったマシンを作り始めたのはいいんですが、夢中になって寝るのが4時とかだったり。煮詰まると上手くいくまでとかだったり。結構疲れました。精神的に。でも動いた時の嬉しさは変えがたい物で、そこにロマンがあるのでしょう。


ケースは以前のケースを使います。中身だけ交換するってのも自作の良いトコであり、予算に応じて一部パーツだけ増設したりできるのもメリットではありますね。

スペック紹介
・マザーボード ギガバイト ソケット1366 X58A-UD3Rチップセット
・CPU インテル i7 3.2GHz(8M)
・メモリ DDR3-2000 4G×4枚 計16GB
・HDD S-ATA 7200 2TB
・電源 700w
・グラフィックボード G-force GTX550Ti 1GB 900Hz
・OS win7Pro 64ビット版

スペックを見ればまだ上はあるんですが、個人で使うんだったら、十分かと。ってか高いし。

ハードディスクがそろそろ寿命ということで、外付けHDにデータ等バックアップ。新しいハードディスクにまずwinXPを入れて、win7にアップグレードしました。まずここに罠が。


マニュアルでは、XPを起動させてからwin7のDVDを入れろと書いてあったのですが、互換性がありません。というエラーメッセージ。

何故かっていうと、winXP Homeは32ビット。BIOSで64ビットモードにしても、XPを起動した時点で32ビットに自動変換されてしまうからで。winXP Pro以上だったら64なので大丈夫そうですが、そういうのちゃんと書いておこうよ。。。

なのでwin7でBOOT。新たにwin7をインストするような感じ。この時に新規インストではなく、カスタムのアップグレードを選択するとインストしてくれます。この時点でマニュアルと違います。


無事インストは終わったものの、32ビットとの互換性は無いので、今までXPで使っていたソフトがほとんど使えない。これは痛いですよ。東方できないし。あれやこれやインスト出来ないし。

これは覚悟の上なんですが、長年練り上げたXPはフリーソフトからいろいろ便利なツールがあるんですが、それが全滅(に近いと思われ)64ビット用のツールがまだあまり無い。一冊雑誌でも買いますか。


未完成な部分

TVキャプチャーが使えなくなったのが一番痛いです。これは買わないとしゃーないです。

ツールが少なすぎて、自分的にデスクトップ画面に不満。これは雑誌でフリーソフトで。画面にアイコンがあるのがあまり好きではなく。ガシェットとランチャーでシンプルにしたいです。

あとは。。。。2Tの大容量をパーティションで区切ったり、いらない標準アプリを消して新たに。これは少しずつ。気分で。


チンプンカンプンな貴方

大丈夫です。自分もチンプンなので、助っ人として友人を呼びました。いろいろ助けてもらいました。ありがとうございます。

そして専門用語も書きましたが、知ればお得。どんどんデジタル化が進んでいく時代。知識として持っていた方がそりゃいいです。でも、知らなければ知らないで別にこれといって生活に問題はありません。サポセンという、一向に繋がらないものも、保証もありますしね。


あと、それにドップリはまるのも怖い話で。趣味としては高くつきます。でも、ソフトは使いこなせてもハードの役割を知る。というのも良いことかと。


最後に



パソコンというデジタル、0と1で構成されたものなんですが、ありゃ生き物です。思ったようにはいかない。相性なんてのもある。ただ、だいたいの原因は、それを実行する自分。ってことで。

2012年7月8日日曜日

ライブ感想 7/6 高円寺クラブライナー ダニージャックレコ発

最寄りの駅が、丸の内線、新高円寺と、うっ地下鉄。。。と思ったのですが、2駅だし。こりゃ楽。と思ったのもつかの間、出口間違えました。

探しながら歩いていると、ダニージャックのDr.まもさんと会う。ってことは近いってことだな。うん。

勝手に勘違いして、19時スタートかと思って18:30到着。余裕ぶっこいてたら、18時スタートで慌てて入場。すみません。

 でも、最初のバンドから見れて良かった。

①メロマランディ
一瞬、ベースの方、裸!?と思いました。レッチリ!?

熱いメロ。ってゆーか、これはフィーリングなんですが、自分好みのメロディライン。好きです。

好きだからって訳ではないのですが、それぞれに個性がありそれが上手くバランスが取れてて良いと思いました。2ギターに負けないというか、1本でも上手く表現していて、1本と感じさせないところ。声であったり、弾き方であったり。(2本がダメという意味ではなく)

一番最後、ダニーの最後もどき。。。なにも顔まで真似なくても。。。

②DOROTHY(大阪)
皆、上手く、曲も熱い曲ばかりなですが。。。

コテコテのナニワバンド。といいましょうか。笑いの部分がちりばめられています。

一番前で見てて、CMにも使われた曲「居酒屋賛歌」の前MCの最中、居酒屋で最初に頼むものといえば?なんてイキナリ振られると。。。久しぶりにツッコミ入れてくれました。

 それを取り入れて、MCの中で楽器を取り入れる。自分のCDの宣伝にも音を取り入れる。笑えます。そこから熱い曲が始まると、いやおうにも盛り上がれ。これもスキル、バンドのクオリティが高いからだと思います。

③甲殻類
3ピースにテナーとアルトサックスを入れた5人組。

管楽器を入れるとどうしてもジャジーな雰囲気になってしまうと言われますが、決してそんなことはなく、しっかりロックしてました。

また、ジャジーな部分は思い切りジャジーにとある種割り切り的部分も良いと思います。ジャジーでもいいじゃん。でも、ロックはロック。それを上手く出していて。

テレキャスターがかき鳴らしてる時に、テナーのソロなど、ギターとの絡みも上手く、両方の良い部分を活かしていると思いました。その逆も然り。カッコイイ。

ちなみにテナーの方、女性だったのですが、着物に黒タイツって。。。セクシーすね。

④NewspeperBoys(秋田)
第一印象。凄くサワヤカなイメージ。曲もサワヤカで、この人達絶対汗かかない。なんて思いました。

Vo.Gt.の歌唱力もありますが、ベース、ドラムのリズム隊のスキルが凄いです。ベースのススギさんと話をした所、別の路線で1人で練習していたそう。Vo.のせいたろうさんも、路線が普通とちと違うからバンドの練習とかしていても楽しいと言っていました。

女性Gt.神崎さんも2ギター特有のギターの味の違いを見せてくれました。もう少しスキルアップすればソロの時などもっとステキになれるかと。更なる練習が望まれます。

地方のバンドってなかなか聴く機会が少なく、やはり地方には地方のスタイルがあって。それって凄く貴重なものだと思います。

最後の曲、神崎さんが、トチッてしまい、後で説教な。なんて言われてましたが、どうも歩いて秋田まで帰るそうです。頑張れ!

⑤THE JFK
痛恨の写真撮り忘れ。。。すみません。いや撮影禁止が普通なんですけどね。

久々にヘビーな音を聴いた気がします。時に怒涛のように押しつぶされるようなリフ、時に凍るようなテンションのノイズ的リフレイン。どれもがカッコイイです。

THE JFKというバンド名。この名前を付けるのには結構勇気がいると思います。名前負けしてんじゃね?みたいな。

ですが、この名前に恥じない、負けない音、曲でした。撃つ方か撃たれる方か。見事に撃たれました。

⑥ダニージャック   トリ
もう言うことなし。なんてのは無いのですが、やはり刺さります。

ゆういちさんのギター。パワフルなSBJさんのベース。それを支えるまもさんのドラム。縦ノリダンス(ロック!)ミュージック。

楽しい。これを中心に。デモなんてやってねーで皆で楽しもうぜ!その通りかと。

印象に残ったのが、MCの中。「俺たちの作る曲にメッセージ性とか無いんだけどさ、いやあるんだけど(どっち)皆が楽しんでくれたらそれでいいってゆーか。。」なんて事を話してたんですが、これもまさにその通りで。

いくらメッセージ性を出そうとしても、それを捉えるのは聴き手。、オーディエンスであって。それぞれがそれぞれの思いで聴いて。大切なのは、それが伝わるか伝わらないか。



それはいくら金をつぎこもうと、いくら派手なPVを作ろうと、伝わらないものは伝わらなくて、じゃあ何が?その答えも個々にあって。自分は魂に刺さると表現しますが、伝わるから刺さる。それは上手く表現出来ないんですが、ナニカ。なんでしょう。


そんな刺さるバンド、熱いバンドばかりのライブでした。

高円寺クラブライナー
メロマランディ公式
DOROTHY公式
甲殻類公式
NewspeperBoys公式
THE JFK公式
ダニージャック公式







打ち上げが始まる頃、じゃあお疲れ様でしたー。と帰ろうとしたら、ゆういちさんに帰るの?なんて言われたの。嬉しかったです。ですが、もう、体力的、精神的に限界に達していました。すんません。病院経由で帰るトコでした。


つか、途中でブラックアウトしてしまい、客席の段差で転げたことは内緒の方向で。大変ご迷惑おかけしました。反省。

一生続けられるモノ

 自分はスノーボードが好きです。21歳から始め、当時はスノーボード禁止なスキー場が多かったので、ヤナバスキー場ってトコに通ってたのを覚えてます。

 通った。毎週天気予報とにらめっこ。車中泊はもちろん。新潟、富山、群馬。いろんなトコに行きました。

 自由に滑る時の開放感。セックスより気持ち良い。ってのはウソではなく、病になってから更に感じるようになりました。パウダーの空を飛ぶような感覚。

 年をとってさすがに20m飛ぶとか、無茶は出来なくなりましたが、それ相応にスタイルは変われど、滑る=楽しいってことには変わりはなく。一生続けたい趣味であります。


 今年になって、ライブに行くようになりました。スノーボード同様、音楽も好きで、ライブハウスで熱い音楽を聴くのは酒飲むより酔えるっていうか、楽しめます。

 自分の好きなライブハウス。池袋admってトコなんですが、お世辞にも広いハコとは言えないのですが、その雰囲気だったり、これはもう感覚としか言えないんですが、好きです。ステージが近いので=バンドの方達を近くで見えるってのもあります。


 高さ20cmほどのステージと客席の差。てのはやっぱりあって、時にそっち側に行きたいというような羨ましい気持ちにもなってきます。いつか、そのステージに上がってやろうと楽器の練習時間が長くなったり。バンド組んでた時もありましたし。


 この音楽。楽器を奏でるってのも一生続けられるものだと思います。楽しいと思うことができれば。


 スノーボードも音楽も、それを仕事とする。となると話は変わってきます。どんな仕事にも「痛み」ってのは確実にあって。時に、やらなければいけない。もしくはやりたくない。なんて思うこともあると思います。

 その覚悟なしで仕事にしようとすると、どこかで絶対に失敗する。その上での楽しさってのは、趣味以上のものだと思います。


 この前、楽器屋さんに行った時、エフェクターを見たのですが、高い!2~3万が普通であって、楽器ともなるとそれ以上となります。

 それと同様、スノーボードも本格的となると、ギアの1つをとってもかなり高いです。通うってことを考えると、自分も、フェンダーのテレキャスだったり、レスポールだったり、今、プロの人が使ってる楽器を買えるぐらい使ったと思います。

 仕事であれば資格などに当たりますね。自分もその資格とるのに20万かかったこともあります。


 共通して言えるのは、何故そんな高いのを買ってまでするの?ってこと。 答えは簡単。必要だから。弘法筆を選ばずなんて言葉もありますが、いざって時は選びますから。

 音楽だったら、もっと良い音、自分のイメージに合った音を出す為。ボードだったらもっと早く、もっと高く、もっと遠く滑る、飛ぶ為。趣味であれば自己満足の世界に入るかもしれませんが、仕事となるとそれが必須となるわけで。


 仕事であれば定年だったり、ボードであれば引退であったり、音楽であれば解散だったり、仕事としては、いつかは終わります。でも、ボードも音楽も一生続けられる。趣味であっても。

 そんな一生続けられるモノを持つって、ハッピーなことだなぁと。


 自分は若い時、ボードにはまった。それこそそれを仕事としたいぐらい。それと同じ様、バンドマン達は音楽にはまった。そしてそれを仕事としたり。ベクトルは違えど、ソレに対する熱さってのは同じだと思います。だからライブが好きで、バンドマン、1人でも、好きで、応援したくなるんです。

2012年7月6日金曜日

ベースお手入れ

 機械、物。一見無機質な物と思っても、メンテナンスフリーなんて物はなく、ある意味生き物と同じであって。

 車、パソコン、楽器。機嫌が悪いと遅かったりなんかおかしかったり。車だったらオイルなど、パソコンだったら、ディスククリーンアップやデフラグなど。メンテをすることで、快適になったり、寿命が延びるのは確かな事で。

 で、長年放置してしまったベースのお手入れをしました。

弦を全部外したら、本体をキレイにします。

左がポリッシュ。汚れを落とし、コーティングしてくれて光沢、ネックを滑りやすくしてくれます。

拭くのに特別な布は要りません。キッチンペーパーが一番重宝してくれます。油や汚れを吸い取り、紙の繊維が付かない。スノーボードのワックスがけでも重宝します。

右が指盤潤滑剤。いわばワックスですね。滑りやすくしてくれて、弦の錆び止めにもなります。

弦を張ります。弦の種類は。。。なんとなく。太さが違うのは分かりますが、弦の良し悪しは分かりません。

弦を切る時は、グニグニして切ると芯がズレてしまうそうなので、ニッパーなどで。うっプラスチック用ニッパーしかない。。。無事、切れましたが、ニッパーの刃もこぼれました。やはり。

弦を張ったら、指盤潤滑剤を拭きつけ、軽く拭きます。これはベースを買った時ついてきた布で拭きましたが、多分車のワックス乾拭きよう布でもいいかと。キッチンペーパーでもいいかと。

こんなにキレイになりましたって分かりづらいですね。

ちなみにスペクターのベースです。

っつかギターもベースも上を見たらキリがない。100万以上って普通にあったり。


今まで、音叉でチューニングしてたのですが、とうとう買ってしまいました。チューナー。

上から、D→A→E→Gでしたっけ。。。いいんです。3弦(ギターなら5弦)がAだって覚えとけば。440Hzです。

 これは便利!ヘッドホン用アンプ。ギターなどはエフェクター等シールドが必要ですが、ベースは不要。

ベースのジャックからそのままヘッドフォンに繋ぐので家で練習するにはもってこいかと。スペースも取らないし。

また、ヘッドフォンってことはライン出力と同じであり、パソコンへの接続も可。パソコンのスピーカーから鳴らすことも出来、録音も出来るはず。理論的には。


病魂プロジェクトがまた1歩前進でございます。あとは。。。練習。これ重要。一番。

2012年7月3日火曜日

ライブ感想 6/30 四谷OUTBREAK! スランキーサイドレコ発

_ _ _ _*(テイヘン)のcandyさんから2ヶ月ぶりにライブをするという事をツイッターで知り、病院の後、時間と体力があったらと前売りを予約しました。テイヘン。カッコイイです。

病院が思いの他早く終わったので(と言っても最後の送迎バスでしたが)かつ、四谷ってことは中央線であり、帰りも楽だなーと思い行くことに。で、ライブハウスに到着したのが、OPENの1時間前。。。

となりの喫茶店で休憩がてら待ちました。さぞ迷惑に思われたことでしょう。OPEN直後に入ったので、チケットのナンバーが1番。一番のりーー!いや別にそこに嬉しさは感じませんが。。。

スタジオに入ると、何故かかぐわしい。そして何故かテイヘン食堂オープン。ギターのジンさんがモツ煮作ったり、焼き鳥焼いてました。

が、モツ煮は失敗したらしく、スタート前にリタイア。ドンマイ!

①Ken South Rock
アコギ1本で登場。弾き語りかなと思ったらとんでもない。凄い迫力です。

別に、エモーショナルだから。とか、ギターをかき鳴らすから。とかではなく、内から出てくる魂的迫力に押されます。

床を踏む時、チャランと聞こえるので、タンバリンか何か置いているのかな?と思ったら、足に鈴を付け、強く踏むことによってバスドラの役目にしているとのこと。そこにもただ、ガムシャラにどんどんやる訳でなく、強弱、激しさ、優しさを出している。

バンドでも、1人でも、どんな楽器を使ってもロックはロックであるというものを見させてもらいました。

例えばアメリカ、ニューヨークの地下鉄で、よくミュージシャンが演奏して日銭を稼いでたりしますが、それで食っていける。そんな風に思いました。

②the Bandles
エフェクターは最小限(オーバードライブと思われ)でほぼアンプに直繋ぎ。

音の表現として、エフェクターやワウペダルなどがありますが、この人の凄いのは、ギターのボリューム調整で表現していること。初めてみました。

バッキングにしても、ソロにしても、音の強弱、雰囲気をボリューム調整だけで上手く表現しています。レスポールの音、持ち味を十分に活かしながら、かつ曲の雰囲気を出す。相当難しいと思います。スキルもハンパ無いのは言うまでもなく。

熱い曲の中、COOLなギター。カッコイイです。

本来はストラスターらしいです。ストラトでどう表現するのか。これも見てみたいです。

③_ _ _ _*(テイヘン)
サイトにライブ時の撮影は禁止とありましたが、ちゃんと許可もらいました。ライブパフォーマンスでキワドイ画像となったり、それが狙いだったりする為だそうです。

ってか、ライブ始まったらキワドイ ものばかりになってしまうんじゃないか?と疑問符を持ちつつ。

2ヶ月ぶりのライブ。その前回、池袋admでやったライブを見たので、ひさびさでありながら、一番最近会ってるという。まぁおいといて。

candyさんにステージはやはり狭いようです。今回も暴れてました。そんな異次元空間的音楽。自分がいつも思うのは、Ba.Dr.のスキルがあってこそだと思います。

ベース、ドラムがビートをキープし、ギターが雰囲気を作り、そこにエモーショナルとも言えるボーカル。これで初めてバンドとして完成するのではないかと。それがバンドのクオリティになるのではないかと思います。

そんなテイヘンの音。その全ては、_ _ _ _*(テイヘン)の下に存在する。そんな感覚。

8/19にギターのジンさんが傷病の為、脱退するそうです。厳しい心境だと思います。だからこそってわけじゃないですが、応援したい。

④スランキーサイド  トリ
8枚目のレコ発
これまたギターのスキルがハンパ無いです。独特の世界観を持っているような感じがします。

チューニングにチューナー使ってないし。

ソロでも、凄いギターソロで音で暴れています。

そんな中、あまり動きはしませんが、やはりベース、ドラムのスキルもハンパなく。ベースの上手い人には憧れてしまいますが、コピーはおろか真似もできません。チョッパーと言っていいのでしょうか。手のひらで叩くように弾く。まるでドラムのように。

曲自体も本当にベースとしての役割を担っていると思います。だからギターが自由に弾ける。バンドとしてのクオリティが非常に高いと思いました。

長い間、バンドを続けてこられるのもこのクオリティがあってこそだと思います。それは一朝一夕にしてならず。

~~~~~~~~~~~サイン頂きました&オマケ
Ken South Rockさん

ライブ後お話したのですが、熱い方です。




 スランキーサイド Vo.Gt ナベジさんから。

いつも、感想を書いたり、サインを貰うノートを忘れてしまい、焼き鳥を入れる紙に書いてもらいました。失礼千万です。ありがとうございます。


テイヘンTシャツ。袖の部分に病魂と書いてもらいました。

書いてもらったのは、ギターのジンさん。

病を理由にナニカを諦めてほしくない。死ぬ時は笑って死ね。それまで生きろ。という病魂の意味。ちょっとでも分かってくれたらありがたいです。ちなみに焼き鳥美味しかったですがモツ煮を焦がしたのがジンさんというのは内緒の方向で。

~~~~~~~~~~~~~~~

ギター酔い注意!というぐらい、皆さんがギターの持ち味、スキルを存分に出したライブだと思います。

ですが、やはり、ベース、ドラムという基盤があってこそ。と思うライブでもありました。

テイヘンのcandyさんが、自分達以外は皆大先輩で、うわどーしよーなんて言っていましたが、同じ土俵に立てば、それは関係ないと思います。負けてませんでしたよ。

また、若い人には、あまり好み(流行的に)じゃないかもしれない。とも仰っていました。 そんな若い人達。これから、今、バンドをしている人達に聞いて欲しいと思うほど、良いライブだったと思います。

四谷OUTBREAK!
Ken South Rock公式
the Bandles公式
_ _ _ _*(テイヘン)公式
スランキーサイド公式




話に盛り上がって遅くなってしまい、終電間に合ってよかった。

2012年7月2日月曜日

病院に行きました

もう7月ですが。6/30に病院に行ってきました。病院の後、ライブに行くという結構強行なことをしたためか、昨日は全く身体が動かず。。。何故か、特攻(ブッコミ)の拓が読みたくなり、マンガ喫茶に行ったのですが、無い!

仕方ないので、スプリガンとか別のマンガを読んでいたらそのまま寝てしまい、6時間ほど経ってしまったようです。首痛いし、余計な出費だし、トホホです。

疲れが溜まるとどうなるか。個人によって違うとは思いますが、まず耳鳴り、頭痛がしてきます。意味不明な眠気ってか寝てしまったり、ボーーーーっと気付いたら1時間ぐらいたってしまったり。心と頭のリンクが上手くいかず、偏食に走ってしまったり。まぁ大人しくしてるのが一番なのですが。



さて置き、予約の時間通りに病院に到着。今回はさほど待つことはありませんでした。ここで待つのは仕方なく、急な外来でしたり、前の患者さんの診察が長かったりといろいろ理由があり、それを予約だから押しのけてまで。とは考えてなく。

自分の診察にも時間がかかる。だから予約を一番最後にしてもらってる。そう考えれば待つのは当然かと思うわけであります。


6月の状況の説明。退社に伴いいろいろと手続きなどがあったこと。これはストレス方面。逆にライブなどにも行き、楽しんでかつ、体力もつけていること。地下鉄は無理だったこと。うるさくて。

7月の事。月末に京都に行くこと。ライブは相変わらず行くこと。ですが、これも理性を持ってやる。ライブに行かなきゃ。ってならないよう、自制する所は自制する。あくまで行きたいと思い、楽しむ事が大切と思っていること。


ドクターから、音楽が好きなら、自分ではやらないんですか?と聞かれたので、楽器は持っていて、やはりやりたい時に迷惑にならないようやってます。と。


この、「楽しむ」ってことが重要で、それが薬よりなにより一番の療養だということ。楽しむ為には?今は音楽であり、お金が無ければ、自分ですればいい。それをやりたいと思わなかったら別のなにかを。


いずれにしても、それを探す。という気持ち、行為もリハビリの1つ。とドクターの言葉。ドクター公認バンドやろうぜ推奨です。


今、一番の懸念事項。自分の退職に伴って、小僧への養育費について。収入が減る。かつ、裁判を起こしているので弁護士にも伝えること。お金が絡んでくるので、家族と相談し、気持ちは伝えられても、その裁量は自分にないこと。今は。。。


その為に、まずは働ける身体になりたい。バイトでも、月5万でも。それで収入が上がれば増額すればいい。



それを一番の目標にしてリハビリを続ける次第であります。



生きるって事は甘くない。だから甘ったれたくない。弱いから、折れる時もあるけど。少しずつ。少しずつ。