2013年4月10日水曜日

バンドマン

 ピアノの弾き語りである「白山 弥生」さんにお誘いを受け、ライブハウスで、聴く側から、やる側になりました。

 去年からライブハウスに行き始めて、 すごいバンドの音ややってる姿を見てて、高さ30cm程の差しかないステージが何時しか憧れになって。

 仲間の家に、カホンという楽器があり、最初は遊びで叩いていたんです。自分、ベース弾いてましたから。それが面白くて。”Pia-no-jac”という、ピアノとカホンのインストユニットがいて、カホンって物は知っていたのですが、叩いてて楽しかったんです。貸してくれる。ということで叩き始めたのがキッカケ。


 基本も何も分からないので、ひとまずユーチューブで叩き方の基礎みたいなのを見て。8ビートの叩き方。見たのはそれだけですかね。そこから、毎日。

 ピアノジャックの「月光」という曲をコピーしてみました。ピアノジャックというユニット自体が物凄い早いテンポなんですが。それが下手かどうか分からないんですが出来たんです。

 大きいサイズの上、低音設定だった(自分では設定の仕方が分からない)ので、真ん中がバスとタム、上がスネア音。 そんな感覚で叩けるなぁ。と思い、ドラムの延長線上みたいな感じで他のバンドのドラムをコピッてみたり。シンバルはスプラッシュひとつしか無いんですが。


 スタジオで個人練習するようになり、個人練習の後、ライブに行ったんです。そのライブの中打ちで、それは何?と白山さんが聞いてきて、そこでこんな音出せるんですよ~なんて叩いたのが秋頃だったと思います。


 カホン熱はどんどん熱くなり、ライブに行く時、ライブ前の3時間オープン時間まで練習しだしました。月10回ぐらいのペースでライブに行ってたんで、練習もそのペース。ストイックですねぇ~なんて言われもしましたが、そこは人それぞけだとは思いますが、確かにスタジオのスタンプカードが速攻で溜まっていきました。


 ただ、カホンで個人練習してると、打楽器ひとつなので寂しいんです。なんの練習をしていたかというと、カトウタクミさんの”ハワイ ハワイ ハワイ”という曲をカバーしようとしてたんです。

 MTRも購入し、おしこれで録音できるぜっ!なんて思っていたら、なかなか上手く録音できなくて。歌だけだとテンポずれるし、カホンだけだと歌分かんなくなっちゃうし。。。それで歌いながら叩きだしたんです。最初は鼻歌みたいな感じで。でもやっぱ練習を続けていくうちに歌いながら叩けるようになって。


 リズムキープの練習でメトロノームを使いながらひたすら同じように叩いていた時、15分もやってるとやっぱ飽きてくるんです。で、その時の気分で鼻歌もたいなのを歌いながら叩いてたらそれがメロになって、オリジナルが出来て。


 個人企画も進んできて、いっちょやったるか。と思った冬、白山さんからバンドしませんか?というお誘いが来たんです。その時のやりとりを今でも覚えています。自分、ドラムは叩けません。カホンだけですよ?とか。それでではバンド編成でやりましょうという事になったんです。


 音源を頂き、それを元に練習開始。音源を聞いて思ったことは、ピアノがしっかりとしてるんで、そのピアノを壊さず、曲のイメージに合わせつつ、リズムをキープしようと。なのでリズムキープはシンプルに。シンバルはアクセント的な役割で自分的イメージを作っていきました。ただ、個人的スタイル、パーカッション的な叩き方ではなく、あくまでドラム的にと。


 3月に音あわせして、4/2。初めてのステージに立ったのです。




あこがれが、夢になって、それがリアルになった時。