2009年9月14日月曜日

B級グルメってなに?

 なんか作ってるのは知ってたんですが、完成に近づいていくうちにカウンターとか出来てたからああ、飲み屋なんだ。。。なんて思ってたんですが。

 秋風になって、冷房いらずになりましたね。電気代も節約できるし、散歩してても暑くないんで良い季節です。なので窓開けてると良い風が入ってきてすごしやすいんですが、ここで難儀が。

 夕方になると、もっすご良い匂いがするんです。フライ系というか、バーベキュー系というか、そんな匂い。
今の状態、空腹感はあるものの食欲がなくて、筋トレとかしててもそれは然りで。

 そんな時に良い匂いってなんか妙に腹立つんですが。ってかそもそもB級グルメってなんだよ?と疑問に思います。

 B級グルメ。。。一般的には安めの惣菜をイメージするんですが、それでも作り方によっては激美味のものになるわけで、それを果たしてB級と呼んでいいのかと。

 たとえばアジフライ。一般的にはB級と言われても違和感はないのですが、仕入れしたてのアジでいい油使えば美味このうえないグルメになるわけで。モツ煮込み然り、だとグルメっていったいなんだよ?と思います。

 逆にグルメと言えば高級てんぷらだったり、フランス料理だったり。。確かに値段は高い。でもそれが全てグルメと言えるかは疑問。

 グルメの代名詞、フォアグラだって、人がガチョウだかアヒルに無理やり餌与えて作ったもの。天然ではない。それってグルメなん?

 産地に行けば、それこそ雑魚だってすげぇ美味かったりしたり。生イカなんてもう最高に美味な気がするが。

 どういう意味でB級グルメと称するのか、調査が必要だと思われます。

やはりダメを実感しました。

 スーパーに買い物に行ったんです。散歩がてら。1km程度の道のりなので、ボケーッとしながら。

 大通りより、小道が好きです。そりゃ萩とか、鎌倉とか、京都とかの歴史的建造物はありませんが、人通りが比較的少ないのと、稀にレアな建物とかあったり。

 今日見つけたのは、薬局なんですが、店名が「○○薬房」一見、八百屋?みたいなテイストでってか薬房て。。。中を見ると、一応薬局にあるような物が売ってました。

 まさに昭和レトロ。しかも昭和初期とみた。昭和レトロ館みたいに人工的に作るのは簡単ですが、やはりあの歴史の味は出ないですね。よく骨董品とかありますが、どこからが骨董なのか微妙に曖昧です。明治時代では若すぎるのか。。

 hina666特性火鉢流用サブライト?もそれなりの価値があるらしいのですが、虎柿の木でハンドメイド。4つセットで、特徴は丸ではなくて四角なのが特徴です。

 明治ごろの物かと思うのですが、これが骨董品として扱われるのかは、不明です。

 銅板の緑青の味も気に入っていて、今度障子を張り替える時は、ワンポイント付き和紙にしてみいな~なんて思っています。蛍光灯自体は安物なので、交換要すですけどね。

 緩和休題。で、スーパーに行ったんです。必要なものはリストアップしてたんで速攻で揃えたんですがスーパーの人に当てられて堕ちちゃいました。別に自分を見てるわけではないんですが、入った途端極度の緊張。頭痛。今までスロとかもしてなかったし、部屋にいた時間が長かったので安定してたと思ってた、ただそれは部屋にいただけでストレスが少なかっただけみたいです。

 腹は減ってるけど、食欲なし。まぁ食料が減らなかっだけでもヨシとしたいと思います。

 腹は減ってるんですが、食欲は無し。夜なのビスケちょっと食べてなんとか寝れそうです。クスリも投入したので寝て、復活を待ちたいと思います。