2011年6月2日木曜日

一見でわかりゃ苦労しねーんだよ

 最近までずっと、2時間睡眠だったり、気絶待ちだったりしてたんですが、毒吐いて、言いたいこと言ったからか、追加無しの普通の処方の眠剤で、2時間が、2時間30分になりました。

 ベッドに入ってから考えがループすることもなく、寝つきもよくなって。あとは時間薬で少しずつ睡眠時間は伸びていくと思われます。やっぱ腹ん中にモヤモヤ持ってるのは良くはないですね。


 ってことはやっぱり主治医の治療方針は間違いではないということを再認識。具合の悪くなったキッカケを作った産業医め。思い知ったか。

 まぁ、キッカケを作ったから、そのその過程と結果と今後が見えてきたから確認も出来たんですけどね。


 多少の波で、ネガになったり、堕ちるのはしょうがない。いつも平和とも限らないし、トラブルなんて突然やってくる(特に俺)。それで療養の時間が長くなったとしても、信頼できるプロと二人三脚で治していくのは決して間違いじゃないです。

言いたいこと

 このサイトがブロガーを使ってるからか、よく人からこのサイト自体を「ブログ」と言われるんですが、そり度に、これはブログ(日記)じゃない。テキストサイトだ。と修正します。

 ブログ(日記)とテキストサイトの違い。大きく分けると、日記はその日あったことや感情をそのまま書き、それに対して第三者が読もうが読むまいがその人の自由であります。それ以前に、読まれることを目的として書いてない訳で。っつか普通、日記を人に見せるか?いろんな所にブログはありますが、その公の場に晒す時点で日記としいての縛りがついちゃう、都合の悪いことは書けないんじゃない?なんて思ったりもします。

 それに対して、自分はこれは日記しせゃなくてあくまでテキストだと、なんか前にも言ったような気がしますが、読んでもらうことを目的に書いています。そこで読む、読まないは人の自由なんですが、目的が違う以上、見た目同じような文章でも、ベクトルは全く違うんです。


 ブログでもテキストでも、昔からこんな言葉があります。「自分が本当に都合の悪いことは書かない」

 確かにイメージを下げるようなことや、ヤヴァイことなんて相当な覚悟がない限り書こうなんて思いませんよね。自分だけ書いて、人には見せない、日記帳の代わりであるのなら書けると思いますが。

 俺的に、リアルでもネットでも、表裏のある人間にはなりたくねーな。なんて思いがあるので、テキストに対しても自分が不利になるような事でも、都合の悪い話でも、書くべき物であるのなら極力書いてきました。

 正しいにしろ悪いにしろ、思うこと、言いたいことをそのまま書く。それがテキストであると思います。だから自分の書くテキストのほとんどにメッセージ性があるんです。

 個人に対して思うこと、それが言える人だったら、直接言いたいことを話します。その方が誤解も少ないですし。スカイプであるならスカイプで。もっと大事だったら直接会って。まぁ信頼できる相手だからそれが成り立つんですけどね。性別関係なく。


 ただ、その言いたいことが自分だったり、特定の人ではなかったり、そんな時にテキストとして残します。って言っても俺も作家ではないので、なかなか言葉に表せないことだったり、今、言いたいんだけどエネルギーが。。。。なんて時、代弁として歌の歌詞を書いたりもします。

 その歌詞だって、自分の言いたいことと相違があれば、追記します。そのままだったらそのままですが。その歌詞ですら、なんらかのメッセージ性があるんです。ただ惰性に書いてるんだったら書かない方がマシですよ。別に毎日書かなくてもいいじゃん。日記じゃないんだから。テキストサイトの強みはそこにもあるかと。


 まぁ言いたいことは、自分の書くテキスト、長くても短くても、なんらかのメッセージ性があると。それを読んでなんらか思うところが出来れば、これ幸いでございます。

→-→  -神門-

椅子に座るのも一つの難問 隣? 手前? 一番奥?
挨拶するタイミングも難問 間合い 握手? アイコンタクト?
細かい言語動作を気にする なり出したらとことん引きずる
「メールが返ってこないと送信メールを何度も見直す」
月一ぐらいで開き直る 気にするから気になる しないが得
「自分が気にするほど周りは自分を気にしていないんだ」とか
「譲りすぎず自分を通そう」とか 「遠慮せず何でも言おう」とか
細かい言語動作を気にせず スケールでかく思うまま生きてく


冷や汗とルーティーン繰り返す内


無言 静まった大人数の教室 講義中の教授
一人の生徒が突然叫ぶ 「先生、全然わかりません」
数式書くのに六行も使う 机の上にはノート六冊
ボロクソ怒鳴る先生の声にあたふたと挙動り 「すいません」と
「すいません」と 「すいません」と 何度も謝る 皆 「変子?」
終いにゃ 焼酎を取り出して 「お酒が好きだと聞いたんで」・・・・
無論 静まった大人数の教室 講義続ける教授
そのまた生徒が突然叫ぶ 「いつもありがとうございます」・・・・


気が利く→気遣いぃ→気にしぃ→傍若無人→キチガイ

気が利く→気遣いぃ→気にしぃ→傍若無人→キチガイ


冷や汗が垂れてはらはらし出す ベクトルは同じ長さが違う


冷や汗とルーティーン繰り返す内

金金かね? -神門-

物欲なし けど金欲強シ 節約家じゃなく ただドケチ
儲かれど お金を貯め込む ま、でも買いたい物もないんだけど
金を稼ぎに来てるから バイトの昼代は出来るだけ少なく
おおきに食堂 ごはんと酢豚 漬物、味噌汁はつけません
ハイチュウ買うかでもだいぶ考え ようやく決断「我慢しよ」
服 飾り物 靴 鞄に帽子 お買い物? ううん、貰い物
貯まる喜び チャリンチャリンリン マネーのコレクターみたいに
地味に貯めてく コツコツコツコツ あれば安心 なけりゃ借金


一 五 十 五十 百 五百 千 二千 五千 一万
金金金 稼がねばね 金金かね? あればええがね


誰もが All for the money けど、いつしか欲望は果てる
金が生まれるより先に人間が地球に生まれたんだよ
よく言う「概念」ただの紙切れ 火つきゃ燃えるし 引き裂きゃ千切れる
大富豪でいう「2」みたいなもん 革命一つで価値を失う


AさんはYを持ってて AさんはZが欲しい
BさんはZを持ってて Bさんは一万って紙が欲しい
Cさんは一万って紙を持ってて CさんはYが欲しい
Aさんは別に紙なんていらない ノートなら持っているから ・・・でも


一 五 十 五十 百 五百 千 二千 五千 一万
金金金 稼がねばね 金金かね? あればええがね


でも革命なんて起きやしないから ずっとお金の支配下さ
金じゃないものも実際金がないと得れないのも事実さ


いつか死ぬんだ 感覚もなくなる 透けた手じゃお金も掴めない
残る人よ 一でも幸せに 微笑み天に浮かんでく死骸
あの世に逝っても 自分の代わりにこの世で生きるものを残そう
例えばそれが「こころ」だったり 例えばそれが子供だったり
「生二杯」って千円出した方が 生ビールはうまくなる
あの娘のために使う金だったら ためらわず いくらでも出せた
せこく貯め込むのはやめよう 是非全員に銭、善意を振り撒けよう
七並べと一緒 出し惜しんでも結局最後吐き出しになる
けど、ある程度あって成り立つキレイ事 0だと根も葉もないから厄介
お金は大事なものなんだ 何故って親から教わった
悩んでいる時 元を正せば 結局はお金だったり
逆にやっていそうだ そうだ今日は豪華に味噌汁でもつけようか。


一 五 十 五十 百 五百 千 二千 五千 一万
金金金 稼がねばね 金金かね? あればええがね






※一つの「概念」の一例