2008年2月27日水曜日

火鉢行灯作成計画

 いよいよ、本題となる火鉢行灯作成計画開始です。

 原型。じつは、2段式になっていて、2つの火鉢になってます。その1つを持って帰りました。

 灰は、いろいろなコトで使うからと、別の袋に入れ保管しました。




 分離させた火鉢の1個。これにいろいろ付ける訳です。








 更に分解すると、銅と鋼板でできた箱と、多分、黒カキの板を熱から守るためにあったと思われる板が。これは。。杉ですね。

 銅と鋼板は、結構錆びています。銅版からは緑青、鋼板は黒錆びが出ています。つなぎ目の所の腐食が激しいのは、いわゆる異種金属接触による腐食です。←防錆管理士 談。俺。



 銅版の板は、歯ブラシでこびりついた灰を取ります。何回かやって、とりあえず、水を入れても透明になるくらいにしました。寒空の中。ってか、俺も風邪っぽかったんですが。

 黒カキの板は、少し濡らした布で、ホコリを除去。あとは、丁寧に乾拭きすれば、ツヤが出てくるであろうと思います。

 錆びは、錆び落とし、CRC556を買ってきて根気強く拭くしかなさそうです。

 火鉢行灯設計図です。最初は、木を買ってきて、自分でやろうと思ったんですが、知り合いの木工所のおじさんにお願いすることに。

 木を四方に立て、板のフタをし、そのフタに電灯のソケットおよびスイッチを。そしてその周りを障子紙(ガラがあるとモアベター)を貼るという物です。

1番の課題は電灯となる物が売っているのかってことです。日曜大工的な電灯を。木ネジとか入れれるような。それがないと、市販の電灯を改造することになってしまいます。

 とりあえず、今日はここまで。ってか、寒いから家に入ろうっと。でご飯までゴロン。眠くは無いのですが、長時間アグラとかかいてると腰痛くなるんで。

 そして夕食時の激落ちとなりまして、これをオチとして探検鬼を終わりにしたいかと。オソマツ。過ぎ。

実家探検鬼~その2~

 奥へ、奥へと続きます。

 文字から察するに、天皇御即位式のプログラムらしきもの?が出てきました。







 初版から、再版が大正時代なので、大正時代の天皇の御即位かと思います。

 いろいろ書いてありましたが、昔の字を使ってる上、字が小さく読みづらいので諦めました。




 タイプライターです。多分、戦後の物かと思います。板みたいに見える物に、50音をはじめ凄い数の漢字が入ってました。それが2枚。清書するにも大変だったかと思います。

 ってか、重い。。。20kgくらいあろうかと思います。





 実家脇にある庭園です。ガキの頃、よくここで遊んだ記憶があります。植木は、父が手入れをしいてるとか。

 結構遊べるくらい広いです。テーブルのような石もあるので、お茶できたり。



そしてそして、次回は、クライマックスの火鉢です。
つづく。。。

実家探検鬼~その1~

 父実家に行きました。ホントは自転車で運動もしがてら、と思ったんですが、父が乗っけてってくれました。父、朝から喉が痛いみたいで、その足で、診療所へ。診療所なので院内処方というか、クスリをもらいに行きました。

 もともと皮膚が弱い自分。素手で、ホコリっぽい物とかに触ると、手の平がかぶれてしまい痒くなってしまうので、手袋着用で、探検開始

 分かりづらいかもしれませんが、書画です。特徴的なのは、布に描かれていること。布に描くって通常あるのでしょうか。

 透けるくらい薄い布、ガーゼみたいなのに描いてありました。

 ちなみに、横の木箱に入っていました。その箱には、銘とかは無く、朝顔の模様とともに、クシイレと描いてありました。


 上の書画の作者です。弁山辻雪と書いてあるかと思いますがなんて読むのかは不明です。

 名前でググッたんですが、かすりもせず。でした。





 もう1枚布の書。上に書が書いてあり、その下には俳句。そして何故か多分ご先祖様かと思いますが、写真がついてました。

 今回の探検で、1番驚いたのは、戦前、大正、明治時代の写真がたくさん出てきたことです。当時の写真、結構高価な物と思いますので。

 そして、この布に転写したのでしょうか。レオナルド・ダ・ビンチの謎では、キリストの布は、ダビンチが発明した写真技術じゃないのかと言われていますね。

 掛け軸です。ここに飾られてから、相当経ってると思います。ってか、ずっと放置じゃ痛んでしまうんじゃないか。。。と思うのですが、父からすれば、いいや。。。だそうです。






 掛け軸の銘の部分です。完璧に読めません。こういうのって誰に聞けばいいのでしょうか。

 やはり鑑定団でしょうか。






 この他に、古布や、本とかいっぱいありました。その中で、維新志士の物語を大正時代に書いたと思われる本が出てきました。ほとんどリアルタイムじゃないっすか。

 あと、これも古いと思いますが、明治チョコレートキャラメルの箱がありました。多分これは戦後だと思いますが、中には、たくさんの写真と手紙が入っていました。

 その2へつづく。。。

敗北決定。。。

 いつの間にか、3次予選になってました。ってことで、結果は1次通過のみ。まぁそれでもヨシとしましょうか。別に賞をもらうために書いてる訳でもなく。(負け犬の遠吠え

 どれだけ、エントリーしたブログがあったのか分かりませんし、スカウターを見ると、俺より上に1,000人のテキスト猛者がいるわけで、妥当といえば妥当ですね。

 昼間、例の火鉢の灰を袋に入れたり、火鉢の中身を洗ったり、外側の箱を拭いたりしてて、いざ夕食という時に、↓へ。。。せっかく母が作ってくれたタンメン(ラーメンはサッポロ1番ですが)の野菜しか食べられませんでした。

 クスリを飲んで、ようやく回復。で、ブログ見たら、そんなん書いてあったんで。。凹みはしないけど、残念!また来年!くらいのメールくらい出して欲しいものです。諦めがつくんで。次回の課題としてほしいと思います。

おはようございます。

 中途覚醒ありです。ネボケマナコですが、もういいやと起床。何時、どの時点で眠れないか分からないんですが、やはり週に2回程、眠りが浅く、途中で起きてしまうことがあるようです。

 昨日の雨はすっかり止み、今朝は青空で寒そうです。日差しが出てくれば多少は暖かくなりそうですが。

 ちょっと喉痛し。完全にタバコの吸いすぎです。って痛くても吸ってしまうんですけどね。

 ってか、話しの本題に入らないように、入らないようにしているのが、お分かりでしょうか。JBAの一般投票カウントダウンがなくなったのですが、投票はこちらの四角だけが残りました。ってことは、今から投票開始なのでしょうか。

 ひとまず、1票入れてみようと思います。ってか、残念でした、とか、通過てせす!!とかそのようなメールも来ず、賞品の発表は発送をもって代えさせて頂きます状態かも。

 いずれにしても、2月の終わりまであと3日。目が離せません。
 売名行為上等です。このブログを見ている方、投票のボタンを1クリック。お願いいたします。お願いいたします。


 天気が良いので、今日は、父実家探検ツアー開催です。俺だけですが。

 今日も一日、ゆっくり、気楽にいきましょう。