2008年2月20日水曜日

いろいろ楽しかった一日

 今日は、いろいろやることがあって、割と、忙しい日でした。午前中は父と一緒に、ほうれん草、チンゲン菜の収穫。父実家の探検。

 午後は、一休みした後、先輩との食事。おしゃべり。

 話疲れもあるんですが、今、ちょっと反動ぎみです。楽しかったんで、状態自体を悔やむことはありませんが。

 そう考えると、やっぱ回復したんだなってつくづく思います。パソコンの他にも、いろいろ、実家探検とか、父の手伝いとか、時々スロットとか。休み始めたころとは、行動力が全然違いますもん。

 悩みとか不安なこととか、無いって言えばウソになりますが、もうちょっとで、少なくても会社での仕事の時間くらいは動けるカラダ、ココロになるんじゃないかと思います。

 それが、自分で定めた4/1にできるか。が不安なトコですが。根性も必要なようです。

 昨夜からセロクエルを飲んでないんですが、今日もクラクラ。&頭痛。クスリが抜けきってないのでしょうか。

 今日も飲まないんで、明日は、治ってるといいな。

 それではおやすみなさい。いい夢むを(祈

 ピース

親友と読んで良いのではないかと思う先輩。

その人は、自分の2個上の先輩です。

その人は、同じ高校の出身です。

その人は、俺が入社し、配属となった時の1番年の近い先輩です。

その人は、同じ独身寮に住んでいた先輩です。

その人は、よく事務所をバックレて、組合の部屋でアイス食べながらおしゃべりとかしてた先輩です。

その人は、俺が人として、仕事として、生活する事として、間違った事をすると怒ってくれる先輩です。

その人は、自分にスノーボードを教えてくれた先輩です。

その人は、俺の部屋で、朝までぷよぷよ通とか、ヴァーチャファイター2とか朝までやってた先輩です。

その人は、夏とか、パンツいっちょで川で遊んで、一緒にノーパンで事務所に戻った先輩です。

その人は、近くのパチンコ屋さんで、一緒にならび、綱取物語を打ち、買った方が焼肉をおごることがいつもの週末だった人です。

その人は、後輩の誰からも好かれる人です。

その人は、今でこそ、じん帯を損傷してしまい、今度は釣りが趣味となった人です。

その人は、自分より、面白い事を言って、負けた。。。と思わされる先輩です。爆笑してしまいます。いつも。くそぅ。

その人は、朝はめっぽう弱く、自分が起こしに行くのが結構多かった先輩です。

その人は、いざという時には、若い衆のリーダーとして動いてくれる人です。

その人は、後輩のために、残業をしてくれたり、してくれる人です。

その人は、その人が大変な時に、なんとか手伝いたい。と思わせる先輩です。

その人は、自分が困ったことを、素直に話せることが出来る先輩です。

その人は、主観ではなく、客観的なアドバイスや、現状での注意点を教えてくれる先輩です。

その人は、自分に気合が入ってなく、ミスをした時、自分に向かって、俺を怒ってくれと頼む先輩です。

その人は、話上手でもあり、聞き上手でもある人です。

その人は、間違いなく、俺は、その人を信頼できる人です。

その人は、頼りにされることを嬉しいと言ってくれる人です。

そんな人と、今日、夕食を食べました。うつになって、家族以外で3時間30分もおしゃべりできた初の人で。

大事な事とか、どうでも良いこととか、オモロな事とか、いろんな事を話しました。3時間30分がこんなに短かったのは何時以来だろうと思う夕ご飯でした。

そんな先輩が、自分を見てくれていて、これほど嬉しく、有難いことはありません。どんな教科書より、聖書より、その人の言葉に自分のココロに刻まれます。

で、そんな時間も話したので、帰りはやっぱり反動落ち。頭痛と落ちになってしまったんですが、そんな事はどうでもいいんです。

だって、話して、嬉しかったんだもん。楽しかったんだもん。感銘したんだもん。大事な事を見つけさせてくれるんだもん。

最高の、夜でした。マジでありがとうございました。

父実家探検

 今、父、母、アニが住んでいる家゛あるのですが、そこから2km程行った所に、父の実家があります。

 父からの話では、その地域では、名手であり、戦後の農地改革により、自分の領土?等が開放されたのですが、それまでは、60~100人程の請負人を雇い、田畑をつくり、米などの年貢米を納めていたそうです。

 家には蔵があり、4つあったそうです。蔵には、書蔵(書画、骨董品)、椀蔵(お椀。ちなみにフルオーダーメイドだったそうです。)、米蔵(80俵~100俵)、その他もろもろ(味噌とか?)を入れる蔵があったそうです。

 父のおじいさんの頃は、材木問屋をしており、横浜等に材木を卸していたそうです。鉄道、汽車などは無いため、馬による輸送であったか。と父は言ってました。

 昭和3年に大きな水害があり、4つあった蔵の全てが流されてしまったそうです。(川の下流の方でそれを拾った人もいたそうです)

 その為、家の裏に堤防を作り(行政がそうしたのではなく、自費でしたらしいです。その額や、今で言えば数千万くらいはすると思います)以後の水害から守ったそうです。

 なので、その集落で、父の苗字を出せる(世話をする、人を使う、圧力をかける)そうです。

 って言っても俺からすれば、マジなの?ってところもあります。マヤツバじゃね?って。だってそこは、山と山に挟まれた、すごく狭い土地だからです。

 その狭い土地で数百丁と言うのでしょうか。田を作らせるほどの人だったらしいです。

 俺も何度か行ったことがあるのですが、その時はお葬式とか、数ヶ月しか続かなかったんですが、父の弟の塾に行ってたり。で、まぁ広いとは思っていたのですが、そーゆー物をマジマジと見たのは、今日、父と一緒に畑から、ほうれん草とチンゲン菜を収穫した後、父と一緒に家の中を見た、すなわち今日が初めてであり、自称トレジャーハンターの俺としては、作夜、抗うつ剤のクスリを飲まなかったせいか、分かりませんでしたが、ちょっと落ちぎみだったのですが、同時にワクワクした気持ちもあり、微妙な感じで探検が始まったのです。

 父方の家紋です。家紋を調べたところ、丸に違い鷹の羽。父の公式コメント(笑)では、「すじかいつめなしたかのは」と言うらしいです。すじかいとは、羽がXになってること、つめなしは羽の先に出っ張りがないこと。たかのはは、文字通り鷹の羽を表しています。日本十大紋の1つで武家の方々が好んで付けたそうです。武人の出?なのでしょうか。ご先祖。




 家にある、いわゆる「大黒柱」です。赤ケヤキだそうです。ケヤキには、青ケヤキ、赤ケヤキがあり、赤ケヤキは、希少なことから、青ケヤキより高価だそうです。(フクロウ先生の森学校調べ)、ちなみに板の間等全てが赤ケヤキ作りです。

ちなみに家の大きさとすると、1階部分と、上2階といわれる建造様式で、合わせて3階建て。です。2階から3階に昇ろうとしたら、板が割れて、一瞬落ちそうになりました。



 火鉢です。カキの木で作られています。黒カキと言って、希少であり、装飾品等で使われることが多く、通常のカキの木とはやはり高価だそうです。(財団法人日本木材総合情報センター調べ)










 下駄箱を開けてみたら、下駄スケートが出てきました。昔は皆それだったと聞きますが、実物を見たのは初めてです。刃的には、セミスピードくらいの刃でしょうか。

 大きさが小さいので、女性用かと思われます。





 タンスを開けたら出て来ました。婦人世界3月号の付録だそうです。実物大の服の型紙が収納されているみたいてです。

 婦人世界は、明治時代から大正時代に創刊された雑誌だそうです(インターネット調べ)もう少し、保存状態が良ければ結構高値で取引できたかもしれません。なんとなくオシャレなので大正時代の物かと。

 その他にも、いわゆる家宝としている物、古い工具等がありました。歴史資料館へ寄付すれば。。。なんて思ったりも。

 ただ、家宝とされているものは、結構値打ちのあるものらしいです。父が25~26才だった頃(昭和38年~39年)、骨董屋さんが来て、当時のお金で400万円で売ってくれと言われたそうです。

 売るとか売らないとかは別として、でてきましたよ。あの番組名が。父の許可を得て、鑑定してもらおうかなどと考え中。そして、遺言には、それを俺にクレ。と書かせるように企み中(悪

 でも、その他にも、欲しいってゆーか、これいいじゃん!って物もありました。今でも使える物であったのならば眠らせてしまってももったいない話です。

 また実家に行く時は、もっと時間をかけて見たいと思います。

 蛇足ですが、母は、義理の姉が使っていた茶碗を使っているみたいです。本人曰く、漆塗りの質が違う!って言ってますが、母も、俺も、あてにはならないと思います。

給料日2日前。

 とむ言っても、キャッシュカード、クレジットカードは嫁の管轄内になっているので、明日、自宅に帰った時に、配給をもらうのですが。

 今週は、母から、その寝癖だらけの頭をなんとかせい。ということで、美容院代をもらいました。

 あとお土産で、今日収穫するほうれん草、あと、妻が気に入って飲んでいる、サンライズの赤ラベル(赤ワイン)をお土産にしようと考えてます。

 本格的な農業ではないため、大きさはあまり、ですが、手塩はかけているので、味は保証するよ。と父のコメント。確かに、そこで作ったチンゲン菜は美味かったです。

 給料の2日前。どこの一般な収入を持つ家庭では、なんとか支出をおさえようと頑張っているかと思います。お金を管理していない俺では、その苦労がイマイチ分からないのですが。

 でも、普通に生活出来ているってことは、妻が努力しをしているからだと思います。俺は実家で風まかせなので。

 外に出たくなければ家にいる、落ちていれば、座椅子で波が去るのを待つ。コンビニも近くにないんで、ようは動きたくてもむ動けないんですが(笑

 ひとまず、今日の、出費は缶コーヒー代と昼食くらいですみそうです。

今日は、

 父の畑仕事の手伝いをしようと思います。畑になっているほうれん草の収穫です。

 朝の厳しい寒さでは、雪が氷のごとく堅いんで、暖かくなった、11時ごろに始める予定ではありますが。

 父の手伝い 剪定した枝を集め、決められた場所まで持っていく→1時間で落ち。

 雪が降ったので雪かき→1時間で落ち。

 今日は、いったいどのくらいもつのか。1時間10分でも良しとしたいと思います。

 さ、飯でも食いにいっかー。

おはようございます。

 目覚ましいらずでの起床。6時間眠れると結構朝、楽ですね。

 例の頭痛なんですが、まだ少し残っています。朝起きるといつもそうですね。また、グワンにならなければいいのですが。

 どんなチカラが働いているのか、よく分かりませんが、ブログスカウターの数字が跳ね上がってます。相変わらずブラックボックスで、どんな計算で数字をたたき出してるのか、よく分かりません。

 アニは自分が寝たより、さらに遅かったもよう。目覚まし代わりのラジオでも寸分たりとも動きません。

 アニ部屋とアニ寝室はフスマで繋がっていて、今はオープンの状態なんですが、10畳はあろうかという部屋にちっちゃいファンヒーター。かつ朝の室温。間違いなく零下に近いかと思われます。

 冬の気圧配置が穏やかになり、あちらこちらのスキー場も昨日は晴れてたと思いますが、気温の上昇→朝は寒い→アイズバーンと標高の低いところでは、そんな感じになっているかと思います。

 有給を使ったサラリーマンのみなさん。卒業旅行で来ている大学生のみなさん。気をつけましょうね。曲がろうと思って、シャーって言ったらアイスバーンです。カーブしながらだと、かなりの確率でこけて、かつ氷なので相当痛いので注意しませう。

 今日もゆっくり、気楽にいきましょう。