2010年10月6日水曜日

あえて寝ないで

 3時過ぎまで起きていたら

 起床6:14

 やった!ひさびさに6時前に起きなかった!


 。。。。。。7時から地下入りましたが何か?


 レキソタン飲んで、2度寝を試みます。もういい加減慣れたけど、よろしくない事は分かってます。

2010年10月5日火曜日

ヒマに押しつぶされる

 昨日、ひぐらしをビービー泣かしたんで、今日はいろいろ生活雑貨を買いました。って言っても消臭剤程度なんですけどね。

 でその後、どうしようかと。時間は膨大にあって、やる事は大して無い。ハタラケヨといわれればそうなんですが、活動を開始したのが11時。。。午後から仕事とかならいけるかもしれません。

 で、仕方ない?んでスロ。やる気の無い時って台もやる気が無くなるのでしょうか。もちろん、台は選びます。今日は北斗2将。かなり生きの長い機種です。

 中断チェリーで33%、斜めスイカで25%の重複率。小役の出現率で設定を見極める台なんですが、まぁよく落ちてくれます。出現率なら設定5~6はあったと思うのですが、いかんせん重複してくれない。。。小役が出まくるので止めるに止められないと、物凄くイヤな負けパターンです。

 ただ、この負けは、運によるものであり、どうしようもない負けってことなんですが、ナニがイヤだったかってゆーと、楽しくない。これにつきますね。

 楽しかったら、同じ30k負けでも笑って帰れます。ただ、今日は空しいだけ。ただ、時間を浪費しただけ。リビングデッドですわ。価値の無い1日を過ごしてしまった感がいなめません。

 そーゆー時にテキストに逃げるのは悪いクセだと思っています。ただ、このテキストが明日に繋がってくれるのも確かで。

 ただいえるのは

 もう6時前に起きたくないよ。起きた直後に精神安定剤を飲みたくないよ。ひどい頭痛でクスリをたくさん飲みたくないよ。おなか、空かないでくれないかな。食べるのもメンドイよ。いろいろな価値観、俺が壊れていくよ。

広いニーズに対応セヨ

 最近、やっと食い方も分かってきた月華の剣士外伝ですが、先日の新装で撤去されてました。。。バラエティーにも設置されずで、ショックが大きいです。

 で、入ったのが「ピンポン」窪塚君が主人公で映画にもなった漫画です。作者は、「鉄コン筋クリート」を書いた人。名前はどうでもいいのが俺っぽいです。

 「鉄コン筋クリート」もそうですが、結構深い内容の漫画なんです。それがスロット化されると一気に萎えた状況に。。。ブルーハーツが出た時もそうですが、その辺、もちっと考えて欲しいです。任務を失敗しまくるゴルゴ13って。。。。

 で、またもやART機。。。そろそろ規制かかりますね。そうするとパチンコの規制が緩和されるという生かさず殺さずの政治的戦略にそろそろメーカーも気付いたほうがいいんじゃないでしょうか。

 たしかに、昔、CT、AT機の登場で、1万枚っていうのが夢ではなくなり、爆裂機種が一世を風靡した時もありました。でも爆裂するってことはその分、大金を使うこととなり、結局、結果は大した物ではなくなってしまうことも多々あるわけで。

 ってかその前に爆裂度を競争するかのように量産するのはいいのですが、それを望まない人もいるわけで。知識豊富な玄人ならいざしらず、スロットをする人の多くが知識もなかったり、目押しが苦手だったり、逆に目押しが出来ても役に立たなかったり、まぁいわゆるおじさん、おばさんに優しい機種が少ないっていう事実もあるわけで。

 そーゆー人達はジャグラー打ってなさい。って言われればそのままで、新しいジャグラーが出たりして。でもジャグはジャグなんですよ。ツマランのですよ。最近出たって単純な機種と言えば、ワイルドキャッツ、ニューパル、華華、とかですかね。光れば当たり。それで1日潰せと?

 無理ですよ。飽きますよ。多少の演出は欲しいです。せめてサンダーV程度とか。。。その点で新青ドンには期待したのですが、あの重さ。。。

 そうすると、今生き残ってるのは、うる星やつら2、カイジ2とかでしょうか。それも台数は減る一方で。しかも打つ幅が狭まると、その分勝つ確率が低くなってしまいます。うる星はその軽さから設定6なんて望めないし、カイジ2も同様。前日6とか確認しちゃったら、次の日はもう壊滅的になってしまいます。

 いろいろなニーズに対応してこその成功だと思います。それはどんなビジネスでも。それが出来なければ、現状は維持できても、繁栄は。。。期待薄ですね。

2010年10月3日日曜日

波荒すぎダロ

 今日も行ってきたのですが。頭痛対策でデパス多目でレッツゴーです。月華の剣士なんですが、重複率に設定差がないので出現率で設定を見るんですが。

 スベリ特殊リプが設定6で1/70、すべらない特殊リプが1/150なのでだいたい3千円程度で1度、他はチェリー、スイカなど、全ての出現率で設定を見ます。

 人気が無いのと4台なのでひとまず蟹歩きで設定を見まして、で良い台ケゲット。ってかこの台の合算確率、設定6で1/111、設定1でも1/149とまぁ楽しいジャグラーと思ってくれればいいんですが。

 特殊リプの重複率が25%。特殊リプ4回に1回は当たる確率なんですが。結構100G以内で当たるんですが、機械割が低いのは、バケが多いからでしょう。

 バケが多いのはいいんです。でも最大ハマリ850Gて。。。それまで合算で1/70とかだったんですが。。。1000枚は固かったんですけどね。一気になくなりました。

 その後、だらだら増えてくれて勝てたんですが、確率の収束だったのかなにか不思議な力がかかったのか、なんともいえないトコですね。疑いだしたらキリがない。

 でも七色っぽい演出とか、出目とかで好きだったりします。ジャグラー打ち続けるよりはね。

 頭痛が酷く、ダメだと思い止めたんですが、どうにかならないですかねぇ。マジ。昔映画で、計算がすごいんだけど頭痛が酷く、最後にドリルで自分の左脳に穴を開けるというものがあったんですが、それ、したいぐらいですもん。

 ちなみに↑の画像、ボーナス終了の度に変わったりするんですが、これも設定差あるんすかね?

2010年10月2日土曜日

葛藤

恥も外聞も捨てて

泥水すすって生きることに なんら抵抗は感じないけど


醜態さらしてまで 生きたいとは思わない


そんな気持ちを左手首にぶつける いつもは


ものに当たってはいけません 人に当たってはいけません

だから、自分を壊すんだ


傍観でおさまらないところに俺がいるんだろうな

ひたすら今の葛藤を 心の中で 俺を殺し続けよう

2010年10月1日金曜日

ポジション


 今日、病院に行ってきました。本来の予約日は9/16だったのですが、雨がすげぇ降ってたのと、調子が思わしくなかったので、今日まで延び延びになってました。

 いよいよクスリのストックが切れてしまうので行ったんですが、早めに出てみるかと朝一の送迎バスに乗ろうとしたんです。

 最寄の駅で待ってたんですが、そこに似たような病院のバスが。

 俺が行ってるのは「こころのホスピタル町田」
 で待ってたのが 「ふれあい町田ホスピタル」

 一瞬間違えましたよ。あと、保母さんの就職活動かと思われますが、リクルートスーツに身を包んだ方々が、幼稚園のバスにちっちゃーく乗ってるのには、ちと鼻で笑ってしまいました。

 で、到着して、いつものポジションへ。ソファーのあたりは人がいるんで、隅っこの方で、地球人のごとく寝るというのを繰り返していたら、今日はベッド貸してくれました。それでも2時間ほど待ってたんですが。寝たんだか分からないんですが。

 ドクターには、最近非常に頭痛が激しいこと、知らない人が隣にいるだけで具合が悪くなってしまい、頭痛がしてしまうとの近況を報告。原因が何かよく分からないのでドクターも困ってました。風邪なんじゃね?と体温、血圧まで測ったんですが、正常。んーよく分かりませんな。

 で、血液検査で血抜いてもらいました。献血できないんだから@500ccぐらい抜いてもらってもいいのに。。。なんて思いつつ。それを待ってるのもメンドくなってしまったんですけどね。

 どうも俺の病院でのポジションが確立してきたもようです。それに合わせてくれるのでありがたいです。ってか普通に待ってる人と全く違うことをしてるので目立つってのもあるとは思いますが。。。

 ひとまずクスリをもらって、様子を見るしかないと。波がこのまま治まってくれればいいのですが。病院が終わり、ちとスロ。軍資金がないので、月華の剣士の上げてそうな台に。

 軽いんですよ。ほんと。でも波荒い!バケ6連とかやめてほしいです。でも低資金で遊ぶんであればいいかと。人気もないんで人も少ないしね。ってか、なーんか、ハウスな予感がするんですが。2000Gまでは設定5~6、スベリリプ、特殊リプも高設定域を推移してたんですが、いきなり全然でなく。確立の低い滑らず特殊リプの方が揃ったりと、挙動が明らかにおかしくなってます。

 ひぐらしでもそう思ったんですが、なんか、出る枚数にリミッターつけてね?なんて疑惑が生じてしまいます。

 雨の誕生日に病院。そして寒い。そしてなんか気持ち悪い。。。コーヒーの飲みすぎかと思われますが。悪いことは最初のうちに。それを乗り切ればきっと運のクーリングオフが働いてくれる。そう信じてます。

2010年9月30日木曜日

ハピ バスデー 俺


 本日をもちまして、いよいよ年をとったわけですが、正月とか、成人式なんて良い例ですが、別に何も新たに!!なんてのもなく、普段と変わらない日常なんですが。

 先日、アニの結婚式でもお前変わらねぇなぁ~なんて言われました。近所の幼馴染なんですが。でも、変わらないっていうのは、なんもしないって事じゃなくて、状況は刻一刻と変わってくから、変わらない努力をしなきゃなんないなんて歌詞もあり、そうとも思います。

 左を見ると物がいっぱいあって、でも思い起こせば俺が18の時も物で溢れかえってた気がします。長髪にしてみたり、転勤してみれば俺だけ髪の色違ってたり。スキー場に行けばヒャッホィってなるし。精神年齢は全くもってオコチャマです。

 でもケコンもして小僧もいて、リコンもして、リスカもして病んで、会社休んで。。。いろいろ状況はすさまじく変わっていった10年だったりして。住んでるトコも3回の転勤、6回の引越し。

 そんなでも俺は俺であり俺でしかなく、その俺をある程度認識できて、コントロールできるのであればまぁ今まで生きてこれたんだから、これからもなんか無い限り死にはしないだろうと思っています。

 昔に思いをふけるのはこのぐらいにして、今考えてること。。。。

 騒音に悩まされてる友人、その騒音を出してる人に対して、ナニをしてやろうか。。。1人妄想にふけり、とほくそえむ俺ですが、今後ともよろしくお願いします。

2010年9月29日水曜日

Aタイプの瞬発力

 最近は、ART機が主流になってます。新・鬼武者、悪魔城ドラキュラ2、ギラギラ爺サマー、最新で言えばリングにかけろ2でしょうか。爆裂系ART機と名打っていろいろ出ています。

 が、俺はというとその手の機種にはほとんど手をつけていません。確かにトータル枚数で言えばそちらの方が多いと思われますが、毎日ベースで考えると、確実に投資の方が多くなってしまうからです。

 いわゆる3万持って5万出すって台なんですが、爆裂させるのにどれだけかかるか不安っていうのと、実際その台は吹くのか?と思うとなかなか手が出せません。

 なので、もっぱらAタイプを打ってます。Aタイプの代表といえばジャグラーなんですがさすがにツマラン。せめてサンダーVぐらいの演出は欲しいところ。

 で、今メインで打ってるのが「ひぐらしのなく頃に祭」です。ボーナスがメインで、目押しが正確だと50GのRTがついてきます。ベルに設定差があるので、RT中、通常時等でだいたいの見当がつくこと。天井が低く、技術介入では設定1でも機械割りが102%と甘い機種に入るからです。

 その分、コインの増え方はダラダラなんですが、瞬発力に関して言えばARTに勝るとも劣らない性能を見せてくれます。↑の画像は、ボーナス→RTループでの自己最高獲得枚数なので収めておきました。

 って言ってもひぐらしはフラグが立っても50G。YOUが流れると135GのRTを消化(途中でも揃えられるが、獲得枚数が減る完走型RT)しないといけないので、合算確率は解析より高めとなることが多いと思われます。

 瞬発力でいったら、カイジ2の方が早いです。ボーナス枚数ではREGで50枚以上、あとビッグでもオヤシロビッグとカイジの同色ビッグであれば、カイジ2の方が多いから。あとRT中でもボーナスが揃うので
一撃の速さはカイジ2の方が早いと言えると思います。

 で、今日、ためしに打ってみたのがこれ。「月華の剣士 外伝」とやらです。実は気になってたんです。なんでかって言うと、「七色未来」のSNKプレイモアの台だから。。。今日が初打ちです。

 後で解析も見たんですが、予想通りでした。通常時、8枚役、ボーナス重複のメイン子役である特殊リプの出現率に設定差あり。重複率には設定差なしなので単純に特殊リプが出る=高設定の期待大ってな感じになるわけです。

 重複役は、他にチェリーが高いです。スイカ、ベルは低いです。8枚の分うる星よりコイン持ちは良いですが、全体からすると悪いです。。。1ビッグで200Gいけば良い方じゃないでしょうか。

 特殊リプが揃うと魔道ゾーンとか行くんですが、それはただの演出であり、フラグが立つ=リプ確率が上がるのですぐ分かります。プチRTとか言ってるけど全然リプ揃わないし。

 ただ、なにせボーナスが軽いです。夕方から打ったんですが一撃1,600枚で止め。例えて言うなら獣王のサバチャンみたいな感じです。ビッグがAT30G、REGが10Gってな感じでしょうか。とにかく軽いです。高い設定は。。。。波は荒そうです。

 で、多分昔のゲームのタイアップだと思うんですが、調べてみたらNEO-GEOって。。。しかもこのメーカーのキャラ。。。萌えない。ブサイクカワイイって部類に入ります。

 球を7つ集め(ボーナスがビッグ4種類、バケ4種類と非常に多く、フラグ判別がしづらいです。代わりに告知は早い)るとラストステージとやらに入ります。まぁ別に確率は普通ですが。そこでビッグをひくとエンディングが見えるという演出になってます。カワイクないですが。

 難点を言えば、ミカタが最大で6人出現するんですが、それぞれに演出を持っていて、うるさい。あとマブシイ。これは勘弁して欲しいです。演出は多いのですが、黒バーが滑った時のみスイカ狙いでフリー打ちで十分です。速攻でコインなくなりますが。

 ルパンだの、万枚とまでは言わないまでも大量にコインを獲得するのも魅力ですが、堅実に行くんだったらやっぱAタイプだと思います。人気薄でロマンな台も転がってるし。お勧めな機種だと思います。

 月華の剣士 外伝公式ページ
 解析はググレ

2010年9月28日火曜日

ナニカが足りない


 今日、病院&会社の面談でしたが病院の方は延期にしてもらいました。いかんせん頭痛が酷い&眠れないで具合の悪い連鎖が続いていまして。木曜日には行かないとクスリが切れる。。。午前中、起きないと。

 で、会社の産業医と面談をしたんですが、調子自体は上向いてるものの、波であろうとのこと。原因という原因は無くもあり有りでもあり。急激な気候の変化や、アニの結婚式の事もあったのかもしれません。ってか考え出したらキリがないってゆーか堕ちるのでやめときますが。

 シャキっとしなさいって言われるんですが、もーどうすればいいんでしょうねぇ。何が必要なのでしょうか?なんてドクターに聞いてみたら、やはり答えは、さぁ?

 もーこれが誤解を招き、イヤなとこでもあるんです。骨折したならココ!全治何ヶ月!胃潰瘍でもココ!全治何ヶ月!なんて言えるんですが。

 いっそのこと環境を変えて入院してみては?なんて言われましたが、それも方法のひとつだと思います。ただ、タダじゃない(スミマセン)しー。いかんせんヒマだしー。病棟の看護士感じ悪いしーなんてのもあるんですけどね。

 それでも時間は止まらず流れていって、いったい俺はどんな風に流れていくのか。道は見えているのですが、今はちょっと泥道で、思うように前に進まない。そう思ってます。

 ベースの練習したり、スロットしたり、テキスト書いたりお喋りしたり。まぁ一番欲しいのは、トキメキなのかもしれません。恋とかではなく、β-エンドルフィンとか。

2010年9月27日月曜日

バイクに乗ってる人はみんなクソなんですか?


 あくまで疑問符なのであしからず。今日、帰りに渋滞にはまったんですが、その時。

 秋なのでツーリング。良いと思います。暑くもなく、寒くもなく。風を切って走ることに関しては車の比にもならないほどの爽快感でしょう。

 ただ、バイクに乗ってるみなさん、知ってます?バイクって自動二輪「車」なんですよ。原付が高速に乗れないのは、原動機付「自転車」だからなんです。教習所で習ったと思うのですが。

 なので、基本、道路交通法とか、そーゆーのって車とほぼ同じじゃないかと思うんですが。

 なにが言いたいかっていうと、すり抜け、怖いから!これってバイクの特権なのでしょうか?そうだったら訂正しますが、その法律自体変えて欲しいです。

 よく、街中とか走っていて、信号待ちとかしてると原付が左側からすり抜けてきます。もうこれは慣れました。キープレフトっていうのは、ウソです。間違ってます。自転車とかもくるしね。

 ただ、高速道路の場合、もはや無法地帯としか思えません。なにか大会、キャノンボールでもやってるんですか?それとも車め、せいぜいノロノロ走るがいいさ。とバイクのみ許されたステータスとでも思っているのでしょうか?早く帰らないと見たいアニメが始まっちゃうから?それだったらしょうがない。

 なにせ怖いです。陽も落ち、暗くなってきて、しまいには雨がふってきました。ホント、危険ですから。1度ムキになって、レフトは五百歩譲って許す。でもライトは許さねぇぇっと走行車線で、斜線ギリでキープライトしてたんですね。

 当然追い越し車線の車と近くなります。ただ、渋滞中なのでどっちも止まってます。その狭いトコにもギュンって入ろうとして、慌ててブレーキ。あわやジャックナイフ!なんて人が。前見れば分かるだろ。。。狭いんだからさ。。。

 こーゆー時、ゆずりません。そしたら、左に急旋回。で抜いて行ったんですが、抜きザマに睨んできたんで中指立ててあげました。俺は別に悪いことしてないし。

 たいがいは追い越し車線の人がビビッテ、更に右に寄り、そこをビュンビュン行くんですが、子供乗せてたりする人も結構いるんですね。

 まかり間違って、ピンボールみたいになったらどうすんでしょうね。自分1人ならともかく、子供の命預かっといて。