2011年1月13日木曜日

今シーズン初滑り

 年末に雪が降らず、年明けにやっと降ったってことで、今シーズン初滑りに行ってきました。

 5:30にアラームをセットしたんですが、全く記憶ナシ。。。。6:30に友人が起こしてくれて慌てて出発しました。

 平日だけあって、道路は空いていて、10:00には到着。晴れてる!ってか雪少ない。。。。毎年思うんですが、毎年雪が少なくなってる気がします。

 多分、今の時点で昨シーズンの半分ぐらいじゃないでしょうかね。まぁ今日は慣らしってことで圧雪バーンを好きに滑りました。遊んだっていえばレールスライドぐらいでしょうか。ハーフパイプが出来るのは当分後になりそうです。

 リフトに乗ってたら、ウサギの足跡発見。前足が揃っていて、後ろ足がちょっとずれた三角形が特徴です。なんか、いいですね。








 昼まで滑って、昼食。頭痛が酷かったんでレキソタンを投入したところそのまま1時間ぐらい寝てしまいました。ってか到着した時もデパス飲んだんだけど。。。

 で、起きて最後にもちっと滑ろうかーと外を見渡したら、吹雪だったっていう罠。でも少しでも降って降雪量を増やして欲しいものです。

 ちなみにボード帰りにいつも温泉に入るんですが、行ってみたら定休日だったっていう罠。。。俺らしい。

2011年1月10日月曜日

HIT&AWEYのヒットが満塁ホームランだった場合

 朝、起きたらザワザワしてたのでレキソ投入。その後ダラダラしてたんですが、サッパリしようとお風呂に入ったんですが、結局眠くなってしまい、昼まで寝てました。

 薬局にいって、これまた大量のクスリを処方してもらい、昼食を食べたのが午後1時。それからちょっといこかーなんてパチンコ屋さんに。

 時間も時間だったので天井狙いの一発勝負。夜から天上でイベもあるし早く帰宅しようと思ってた。んですが。

 エウレカの宵越し天井狙いをしていたら投資4kでフリーズ。どうもフリーズは特殊リプ(リプ・リプ・ベル)からの重複に関係しているみたいです。まぁ嬉しい予感というか爆発の予感がいたします。

 案の定、爆発してくれました。ARTとボーナスが早めに続いてくれて、上乗せもしてくれたんでかなり長く伸びてくれました。白ビッグで7揃い3回とか。

 新記録だったので撮影。ボーナステンパイ時、チュイーーーーンとかいう音がすると上乗せ確定なんですかね。あと、バイオの後光りではないですが、ボーナス終了後にピカーとか光る時があったり。うれし。






 で、次のART、コイン減ってるし。。。準備(前兆)が長かったりすると12枚アシストがないんでコイン減ります。それがなんですが、潜伏ありで99G間SINに当たらないと救済機能としてART3or5セット上乗せという嬉しいハプニングもあってナイス俺とか思ったり。コインは減ってますが。




 最終的に29連で終わりました。その後BIG2回。ART初当たり2回で止め。4,000枚程度になってくれました。REG回数が全然ついてこないのと、高確の突入率からしても設定は高くないかなと。つか長い!時間かかりすぎます。終わったの、7時前ですもん。

 中間設定の引き強と思ってます。つか、ARTで勝つには一攫千金1チャンス。粘って勝てる物でもないなと思いました。

 アニメ、好きなんで演出に見入っちゃったりするんですけどね。エンディングみたいなボーナスもあるし。

 これでボード4回行けるわー会社の制度使って泊まりでもいいかな。なんて思ってます。そうすれば銭、返ってくるし。

2011年1月8日土曜日

リミッター解除

 今日、病院行ってきました。2時ぐらいに就寝したんですが5:30起床。うむむ。もう1度寝るかーとも思ったんですが、目が覚めてしまったのでそのまま。なぜか時間まで友人と幽霊粒子説を力説する。

 で時間になったんで出発。到着した時には頭痛が酷く、デパスとロキソニン投下。送迎バスに間に合って良かった。

 で、お決まりの順番までベッドで寝かせてもらったんですが、それでも頭痛が残ってしまい、もだえる。

 診断の時間になって、頭痛が酷すぎると訴えたところ、4回のデパス、120mg×4回のロキソニンの投与自体が処方限界を超えていること。60mgを3錠にしちゃダメですかね?とか聞いたんですが120mg自体が処方限界。デパス3mgも処方限界で、今でもうリミッターを超えてることが判明しました。

 実はそれは分かっていて、床殴ったりして、それ見せたら一発で分かるような拳のアザ。

 ロキソニンの1ランク上もらえませんかねぇ?って聞いたところ「それは病院で言うところの麻薬となります」とか言われてしまい、落ち着くのを待ちましょうってことでした。

 ようは解決策もなく、時間クスリに頼るしかないと。で、出来るだけ寝る時間を長くするために外に出るように。ってことで来週はスノーボードに行きたいなぁ~

2011年1月7日金曜日

餌ではなく飯を食べました。

 友人が年明けから、しばらく家にいることになり、話したり、テレビ見たりと楽しく過ごしています。頭痛は相変わらずなんですが、まぁそれは飲みながらってことで。

 御互い病なんで、その辺は心得ていて、俺がデパスやロキソニンを飲めば眠くなるのは明白なのを分かってくれるんでありがたいです。

 で、その友人のモットーとして食事は大事だ。と。

 君が食べてるのは餌。じゃダメ。飯を食わないと。と結構言うので最近ご飯を食べてます。カレーだったり、今日はうどん、夜にはラーメンを食べました。

 夜中にラーメン。体には良いとは言えないんですが、友人の言ってることもその通りで、人間、生活の大事な物に「衣・食・住」があって、君、その食が抜けてるじゃん。で寝るのも十分じゃないし。それで良くなるわけがない。その通りだと思います。

 まぁ自分の体も正直なもので、食欲はあまりなく、うーむ。。。なんて思ったり、渋ったりもするんですが、それは量の問題。

 ひとまず、餌ではなく、飯を食べることに重きを置きたいと思います。

結局のところ100%なんてないの法則

 今日、友人とホームセンターに行きました。っていっても、俺的にはさほど必要なものは無く、しいて言えばトイレットペーパーぐらいだったんですが。

 で、まぁトイレットペーパーと、以前、大掃除をした際、掃除機をかけたにも関わらず雑巾が一瞬にして真っ黒になったことを鑑み、紙のモップみたいなの?を購入したんです。その時点で俺の必要とすべき物は揃っており、あ、ブルーレット置くだけの詰め替えも買いました。

 まぁ揃ったわけで、それで帰宅したんです。で、詰め替えを付ける際に、トイレの掃除もしてしまおぅ!なんて思い、始めたんですね。そしたら

 う。。。トイレクイックル残りわずかじゃん。。。。

 ま、まぁしゃーない。今度薬局行った時に買ってこよう。まだあるし。ってことで始めました。便座等終わりいよいよ便器の中に。そしたら

 げ!モップの付け替えが無い!

 自分、トイレのブラシなんですが、尖端が紙で出来てて手を汚さず、水に流せますってヤツを使ってたんです。それが1つもない。空の袋さえない。しかも近所の薬局じゃ売ってないときた。あぁ。。。結局、全ては結果論だけど足りない物って絶対出てくるりね。。。なんて実感した1日でした。

 これってもう、最初にリストアップとかしてもダメなんですよ。鼻から頭に入ってないから思いつかないんですよ。家中、見渡すわけでもないし。

 昔、マーフィーの法則ってのが人気でした。

 失敗するものは、失敗する。

 よくできてるな。って思いました。

2011年1月5日水曜日

食べ物なら、あるんですよ。

 食事、だいたい1日に1回です。最初のうちは朝食と午後4時ぐらいに夕食をとってたんですが、朝、起きて速攻で頭がいたくなり食欲がなくなってしまい、午後に1度食べるぐらいになりました。

 年末、年始といえば、食う、寝る、食う、寝るのヤバイループになりがちなんですが、ほとんど食べませんでしたね。正月、モチ3個ぐらい食べただけでしょうか。

 こう書くと、俺は欠食児童か、はたまた食い物を買うほど銭がないのか。。。なんて思われがちとなるんですが、別に食い物が無いほけではないんです。

 掃除をしていたら、真空パックのジャガバタ発見したし、チョコやらショートブレッド。コンビニに行けばサンドイッチの1つぐらい売ってるでしょう。それが買えないわけでもなく。

 ただ、あーこれが食べたいなぁ~って言うものが無くて、ついつい食べずじまいな時とかあったり、1度ガツンと食べるとあとは別になんも要らなかったり。間食っていう習慣もあまりないですし。

 衣・食・住。生活における大事な1つでもあるんですが、食に関して言えば結構前から飯から餌に変わり、かつ腹もあまり減らないってだけで、腹が空けば食べるし、出された食事に気は使っても、遠慮はしないわけで。

 総カロリーからすれば、1日に必要なカロリーより少ないんですが、その1度の食べ物のおかげか、何故か体重は減りません。あまり動かないってのもありますけどね。

正義

正義があり、悪がある



神にも 悪魔にも 人間にも





愛も

2011年1月4日火曜日

マックドナルド

 今日、夕食にマクドナルドに行きました。マクドナルドといえば、東は「マック」、西は「マクド」と呼ぶんですが、まぁ別にどっちが正しいかなんてどうでもいいんですが、マクドナルドの由来から考えると、ドナルド・マクドナルドさんが開いたってことを考えると、その人が

「YO!マック!ワッツアップ!?」

 と愛称みたいな感じで呼ばれてたのであれば、マックが正解かもしれませんが、だふん

「YO!ドナルド!ソーリーアイキャントヘルプユーorz」

 と呼ばれてそうなので「マクド」と統一すべきかもしれません。マッキントッシュも「マック」とよばれiMACなるパソコンも売ってることを考えると、マック食いたい=パソコンにしゃぶりつきたい=徹夜でネトゲ?となる可能性もゼロではなく、

「マックのポテトが好きでよく食べるんだ。私はモスのが好きだなぁ」

 会話の裏には、ポテトないしモスがネトゲの名前で、それをドップリやってしまったんだよ~なんて風にもとらえられないですが、別にどっちでもいいです。はい。

 ハンバーガーといえば、ダイエットの敵。高カロリーで中性脂肪、悪玉コレステロールの高い俺とっても敵なんですが、やっぱ食べたくなるじゃないですか。で2ヶ月ぶり?ぐらいに食べました。食べるからにはダブルクオーターパウンドチーズバーガー(呪文?)にLポテト(肉?)ジンジャーエールM(きざい?)でガッツリと狩り、否、食べました。

 ちなみに今日のご飯はこれで以上。食べたのが16:00時ぐらいかな。1日に必要な成人男性は2,500kcalと言われてます。それより、摂取カロリー少ないはずですが、痩せる気にはとてもなれませんね。

 あとの心配事といえばロキソニンを四六時中飲んでる方が気がかりだったりします。1回120mgそれ4回は飲んでますもん。ほんとこの頭痛、なんとかして欲しいです。

予定終了

 3時過ぎに就寝。7:00起床。いつも飲んでるクスリにロキソニンを足したけど、起きた瞬間から頭が痛い。尿の色が血みたいなのは、完全にクスリの飲みすぎですね。

 ちと早いかと思ったけど、テーブルをどかして掃除機をかける。バランスを崩して、ソファに倒れこむ。テーブルの方に倒れなかったのは、計算してましたから。だから倒れたんじゃ。。。ってツッコミは無しで。

 完全にブラックボックスとなっていたソファの下からいろいろな物が出てくる。全て処理する。

 一通り掃除機をかけたので、雑巾がけをする。開始5秒で雑巾が真っ黒になったことに掃除機をかけたことに対する無意味さを感じる。雑巾を洗っていたら、パイプが詰まる。パイプユニッシュを大量に入れたけど、一番手前のゴミをとったらすぐ流れる。

 更に雑巾がけ。バランスを崩し、2回倒れる。俺は産まれたてのヤギか。モップ付きのスリッパが欲しくなる。がやはり雑巾でしょ。頭痛が酷いんで、デパスとロキソ投入。

 一通り雑巾がけをする。微妙に部屋が広く感じる。掃除している間、寒いんで窓は閉めっぱなし。風邪のモト。時折、ズキンと頭にくるのでプリンターとケンカ。両手が腫れていて正常が分からない。病院の予約は来週だけど、今週行こうかと思う。

 サッパリしようとお風呂に入る。サッパリした。トータルにかかった時間。約1時間30分。全力をつくしました。

 さて、これからどうしよう。スロに行く銭はあるが、北口粗悪店まで行くのがダルい。そもそもニューパルを打ちに行くのに無意味さを感じる。

 どうせ最後はエウレカでしょ?南でいいじゃん。なんて言ったら1時間もたない自信がある。そもそもさほどスロに行こうという気もない。

 んーーーーーひとまず寝てから考えます。

2011年1月3日月曜日

限界?

夢や目標があっても

体力的に限界だったり、知識的に限界だったり、才能的にも限界だったり

自分に厳しくするのも限界だったり、甘くするのも限界だったり

時間だけは等しく流れて いつか来る終わりが近づいて

やりたい事を諦めて 限りある時間に身を任せて

そのやりたい事もやる前が辛くてやめたり

そもそもやりたい事がなかったり。


参加することに意義はあるのかい?

完走することに意味はあるのかい?

人間だけが決められたゴールを自分で変えることができて

人間だけが決められたことを変えることができる


やりたい事があるのなら やればいいじゃん

やりたい事がなければ 探してみよう

やりたくなければ やらなきゃいいじゃん

でもやってみたら 案外楽しかったり


全てを出し切ったかい?

全てを失ったかい?

自分から遠ざかってないかい?

差し伸べられた手を掴もうとしてるかい?


ありがとうって言えるのは、すげぇありがたい事で

ありがとうって言われるのは、すげぇありがたい事で

ごめんって言えるのは、すげぇありがたい事で

ごめんって言われるのは、すげぇありがたい事だ


まだいけるんじゃね?余力、残ってんじゃね?

孤独だと思ってたって 1人だったらとうに限界いってるから


そもそも限界ってなんだ?

自分で線引きしただけじゃね?

でも


自分で引いた線を越えるのって


ムズカシイよね。大変だよね