2010年8月24日火曜日

やる気が見えないものをあえて応援しよう!

地元が以前からなにやらおかしなベクトルに行ってたのは知ってましたが、それがお祭りでブースが出てて、ホームページにも行き、「ドリーム・デリバリー」なるドラマCD(人によっては聞けないらしい)も買いました。コスプレなおねぃさん、かわいかったです。

 だから応援したい!キャラが2種類でも応援したい!立川名産?のうどでもいい。黒ソース?薬草がわりだ!と1人?応援しているんですが、レスポンスもなく。

 地域密着SNSでも、他道府県の方からもユーザーを多くするには。。。。友人がシステム的には良い物作ってあるということなので、あとは宣伝と、これ一番大切。キャラの更新です。

 アバターのポイントを稼ぐため、日記とか書いたりしてますが、このままでは俺で埋め尽くされてしまいます。なんとか、もうちょっとツイッターでも日記でも、更新頻度を上げて欲しいものです。雇われますぜダンナ。


立川たっちたんです。立川に縁のある絵師さんによるものみたいです。有名みたいです。最初、持ってる星の棒と髪のポンポンが一緒に見えて、お団子?と思ったのは内緒です。

決めゼリフは
「あなたのハートにたちたちたっちん」


。。。。オウンゴール!!



ペット?ゲーム「ディスガイア」で言うところのプリニー的存在、モンハンで言うところのプーギー的存在でしょうか。









ふと思い出す歌があります
♪引っこ抜かれて、あなただけについて行く
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる

ほったかされて、また会って、投げられて
でも私たちあなたに従い尽くします 

 そろそろ遊んじゃおうかな
 そっと出かけてみようかなーんて
 嗚呼 嗚呼 あの空に
 恋とか、しながら

いろんな生命が生きているこの☆で
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる

引っこ抜かれて、集まって、飛ばされて
でも私たち愛してくれとは言わないよ

 そろそろ遊んじゃおうかな
 そっと出かけてみようかなーんて
 嗚呼 嗚呼 あの空に
 恋とか、しながら

力合わせて、戦って、食べられて
でも私たちあなたに従い尽くします

立ち向かってって、黙って、ついてって
でも私たち愛してくれとは言わないよ♪


なんかパワーアップすると大きくなるみたいです。アク?でしょうかね。うーたんことウドの。










でも、応援したい!ひとまず目指せ国際アニメフェスティバル2011!!山口県とかキャラ出してたから!いけるから!

ヒマなので

 ゲームチューの麻雀なんてものをやってます。これ、4人集まらないと出来ないんですよね。なので待ち時間がやたらかかったりもします。

 それだけユーザーも少ないってことなんですけどね。。。ってか9月15日でサービス終わってしまうんですが。

 MMOゲーム一本にするとかの事情ってゆーか素直にハンゲにゃかないませんって言っては。。。刺されますね。


 一般エリアは別として、上級エリアになると結構レベル高いと思います。上手いというか、下手な麻雀をしないって言った方が正解でしょうか。

 でも、ほんとを言うと、本物の牌で打ちたいです。最近触ってないので、手につかないでしょうが。あの感触と全員の思考、それらが入り乱れている卓。半荘3回ぐらいしかもちませんけど。頭ショートして。

ちっちぇー人間?それがどうした?

 昨日のことでふりますが、ちょっとしたことが。

 病院、会社の面談と一通り予定をこなし、帰路の途中歩いていたら、まぁ、地球をねぐらとしてる人たちがいたんです。

 で、なにやらタバコの火が欲しいみたく、目のあった人に、ちょっと火貸してくんねぇかな?なんて聞いてました。

 ほとんどってゆーか、俺の前を歩いてた人はスルーしてたんですが、俺のポケットの中には100円ライター。別にタバコに火付けるぐらいいいじゃんとライターを差し伸べました。

 少し話しをして、舎弟がよぉ、タバコの火切らせちまってさぁ~ ホントかウソかは知らない。俺は100円ライターをどうぞってあげた。

 おじさんは、いいの?こいつも喜ぶわ。ありがとう!今度飲もうや!なんて言って俺も手を上げて挨拶し、駅に向かいました。

 100円ライターではありますが、向こうも嬉しい。俺も感謝されて嬉しい。ヒヤイズハピネス。

 でもここで大切なのは、100円ライターではなくて、そのおじさんが、自称舎弟?の為に暑い中他の人にお願いをしている。人の為に行動していること。そして俺はそれに感銘を受けたこと。

 募金とか、人や自然に大してナニカをしようとしている人達の存在は知っていますが、直接そのナニカをするというのはあまりないことで。

 ちょっとした事。でも俺にとっては大きなこと。

 逆に、あいさつの代わりにナイフが出てくることもあるのも知ってる。けどそれで刺されて身包みはがされたとしても俺はそこに不幸は感じない。

 まぁ、それに対して、大きな代償はつけさしますけどね。

2010年8月23日月曜日

遠回りの近道

 友人がよく使う言葉です。その前に、今日、病院行ってきました。あっつと思いつつもほぼネボケで行ったおかげで、その後に会社に行く予定だったのに、社員証を忘れ、それを連絡しようと思ったら携帯電話を忘れる始末。

 病院についてデパス1錠。会社行く前にデパス1錠。クスリを多くしたにも関わらず中途覚醒が収まらず、午前中、どうしてもボーーっとしてることが多いこと、1日、外で動くと次の日、寝込むことが多いこと等、近況を報告しました。

 この暑さのせいもあって体力が落ちてること、その他モロモロのストレスもあり、スムースに療養ってわけにはいかないですねーなんて。確かに。いろいろ危惧するところはあります。

 療養休暇から休職となったおかげで、手取りの収入が減ったことで、いろいろ援助してもらっていること。援助してもらってるにも関わらず、時に暴走してしまい、気付いたら常にギリギリみたいな生活をしてることも。これは自爆なんですが。

 アニからも、支出を減らせねばなるまい。とアドバイスをもらっていてそれらを考えていて、今日、決心しました。今まで貯めてた貯金を降ろそうと。

 この貯金、持ち家を得る為に会社の制度にのっとり貯めてきたもので、目的により、非課税になったり、会社からの奨励金とかが出て、もったいないって気持ちもあったんです。

 あと、自分的に会社に残ることのステータスの1つと言いましょうか、砦的存在でもあったんですが、背に腹は変えられず、そして今がそれを使うべき時だと。で、借りているお金を全て返し、キレイな体になる=支出を減らす→余裕ができる→それで遊ぶ。この流れでいけば心配も減るし、心配をかけることも少ないわけで。

 貯金は、借金を全部返済しても余る額はあります。その余ったお金は自分の生活費を除き、親に預けてしまおうと。自分の手から離れることにより、使う時に1度考える余裕が生まれ、それを得るべきか、必要なものか?考えられるわけです。

 で、俺的に必要であれば買えばいい。それは人から見れば?マークがつくものでも俺が満足すればいい。必要な物、そうでないものの区別ぐらいはつきますわー衝動買いでも。

 そのお金が下りてくるのは、手続き上10月の末になるそうで。それまではなんとか自転車でも凌いでいこうと。無駄な支出は無くし、俺的に必要なもののみを見て過ごそうと思う次第です。

 無いものは無いので我慢する。無いところから銭なんぞは出てこない。そこらを、犬が吼えたところで銭は埋まってはない。誘惑はある。それはいろんなカタチで、いろんな風に惑わしてくるだろう。一攫千金なんて言葉もありますが、今は、そうじゃない。遠回りに見えても、結果、それが一番の近道になる。友人が言いたかったのはそれでしょう。

 でも俺はやると言ったらやる。出来る出来ないじゃない。やる。そう自負してきました。その自分を貫ければいいな。じゃなくて貫くんだよ。それを見せたいと思います。

 ただ、無駄遣いを無くすのと、ケチになるのは違うと思います。使い道が有意義かどうかだと思います。その辺は、念のため。

遠回りの近道

 友人がよく使う言葉です。その前に、今日、病院行ってきました。あっつと思いつつもほぼネボケで行ったおかげで、その後に会社に行く予定だったのに、社員証を忘れ、それを連絡しようと思ったら携帯電話を忘れる始末。

 病院についてデパス1錠。会社行く前にデパス1錠。クスリを多くしたにも関わらず中途覚醒がおさまらす

2010年8月22日日曜日

お祭り

 今日、友人と地元のお祭りに行ってきました。もともと無宗教である俺にとっては、さほど興味がなく、人が多いのとその人たちの浮かれ気分が(詳細後記)あまりだったので、足が遠のいていたのですが、久々に行きました。

 祭り、元々は神社、ここの場合は諏訪神社に当たるのですが、そこにいる神々を供養や祭事で祭ることが起源かと思われます。祭事と言ってもそれぞれ、場所によっては供え物として、食べ物、舞、太鼓などの音楽、時に生贄。いろいろな物があったと思います。

 そしてそれらを供えることで今後の安泰やいろいろな幸せを願うものかと思います。

 俺が祭りで気になったのが、本来、神様第一である祭りが人間本意になっていること、祭りで浮かれるのもいいのですが、集団意識といいましょうか、ゴミとかその辺にポイだったり、それらが本殿でも目立ったり。

 なんか気が大きくなると言うのでしょうか。我が物顔な方々が多かったりして、それを鏡で見てはどうか。なんてことも思ったり。どこかの国の祭りみたくトランス状態に入っているなら別ですが。

 ともあれ、祭りの楽しみ方は人それぞれ。うちらはうちらで楽しもう!ってことで、日本の祭りの雰囲気を十分に味わってきました。金魚すくい、イカ焼き等の出店。神輿を背負う人たちの熱気、ってか熱気か゜゛なくてももっすご暑かったんですが。神社への参拝。祈り。

 2時間ほどで案の定電池が切れてしまい、デパス投与。それでもおなかいっぱい食べました。で帰り際に。。。。。

 立川を2次元でもりあげような団。TK2計画とでもいいましょうか。秋葉原、中野についでの第3の聖地としてもりあげようと、オリジナルキャラ、立川タッチの痛車が展示してありました。


 車はカマロとまぁまぁ。ってか、マフラーとか見たらフタしてあるし。完全に展示用で走れない車ですね。ボンネットの中はきっとバッテリーでしょう。音楽鳴らすために。

 多分、どこかのお店に委託に出したと思いますが、塗装ではなくカッティングシート。かつ貼り方も中に空気が入っていたり、配線が出ていたり、ホコリをかぶっていたり、カスタムカーとしても、あとちょっとがんばりま賞な感じでした。

 コスプレなおねぃさん(ずりぃな。服装だけでかわゆさ2割り増し)に釣られ、サウンドノベル的CDを買ってしまいましたが。立川たっちオリジナルステッカーも買ってしまいましたが。

 俺も十分痛いな。。。と。でも楽しかったんでヨシとしましょう。

立川たっちたん。歌手を目指してるそうですが、やめた方がいいと思います。

2010年8月20日金曜日

Air

 最近ってゆーか今更なんですが、友人から見ろと。感動するから。とAirというアニメを見ています。

 夏だっていうのに、ブーツを履いていたり、まぁツッコミどころ満載なんですが。女子しか出ないし。

 京アニということでさすがクオリティは高いです。ただ、やっぱエロゲはエロゲ。目でかすぎ~とか顔でかすぎ~とか、制服のリボンに針金は入ってんじゃね?

 もともとエロゲなんですけどね。どんなにサワヤカなストーリーでもバコバコすんだろ?なんて思ってしまうのですが、それとこれは別ということで、モテモテな無職で放浪してる主人公をちょっとうらやましいなんて思ったり思わなかったり。

 まだ4話しか見てないんで、なんとも言えないんですが、感動するということなので、少しずつ見ていこうと思います。一気見はしない方向で。

 寝る前とかに、アニメとか見るとその中に入り込めてなんとなくリラックスできていいです。蟲師とか、見て、落ち着いたりして、でも、その時は起きてるけど寝てるような感じと同じらしいです。まだ夏だけど、読書の夏、アニメの夏。

2010年8月18日水曜日

どこにもいないし、どこにでもいる

 ふと考えたこと。

 人間。人っていう字は、人と人が寄りかかってできた象形文字だってことはご存知かと思います。

 ただ、人間同士で、完全に理解しあえることは不可能であり、自分の思いが100%伝わることはないと断言できるわけで。

 そうすると、人間は未来永劫独りなわけなんですが、当然独りでは生きていくことなどできるわけもなく、かと言って、誰かと一緒じゃないと生きていけないわけでもないんです。

 助けてもらうこともあれば、助けることもあり、感謝することもあれば感謝されることもあり。助けてもらうってのも、言い方によっては、頼りにするだったり、甘えであったり、パラサイトだったりするわけで。それの逆もまた然り。それは自分で思うこともあれば他人がジャッジすることでもあり。

 ネットという世界が構築され、いまやドコにいてもコミニケーションがとれる時代。どんな姿でも老若男女関係なく、人なのか、そうでないのかもあやふやで。

 1人であって独りではなく、他人であって他人ではなく、人であって人でなく、どこにでもいてどこにもいなく、どこにでも行けてどこにも行けず、アヤフヤな世界の中で、感謝し、感謝され、助け、助けられ生きていく。そんな今もいいかなと。

 いいじゃん。人任せでも。その分人が出来ないことをしてあげれば。

 完全にとりとめもない話。スルー可

2010年8月17日火曜日

ざってー

 ひさびさに天上ネタでも。

 今日、派閥”神の伝説”のオジキからのお誘いで祭りに参加。結構な同盟、規模となり、人数的にはいける感じがしたんですが結果、混戦の上、敗戦となってしまいました。

 ただ、なんとなく不完全燃焼っぽい感じがしました。ベストを尽くしたつもりなんですが。

 1つ。他の派閥も来てしまい、大混戦になってしまった。神vs天ならいい感じがしたんですが、あとからみかん連合とかがきてしまいグチャグチャになってしまったことが。

 1つ。自分の実力不足。要もとれ、対人も出来たんですが、バー下げ即飛びしたり、そこは自分の対処ミスであり、自分に腹がたったこと。要は運の要素が多いのですが、もっといけただろうと。自分の実力の無さに腹が立ちました。

 1つ。粘着に殺された。これも自分の弱さの証でもあり、悔しさが出ます。仙人、2次仙人とはいえ、飛ばされれば腹が立つ。飛ばせないのも腹が立つ。それが悔しい。でも、すげウザイ。マジでウザイ。

 結局、自分の実力不足を思い知ったってことなんですが、これが城の醍醐味でもあります。楽しさでもあります。

 これがバネになり、また地金を上げる、修行をつむ力と礎となります。また頑張ろう。2次仙人ステまで。

バカは死ななきゃ治りませんでした。

 昨日、一昨日、先日と、いろいろ衝動だったり葛藤だったり、そんなんを書きました。自己破壊衝動。それを抑えることができませんでした。

 我慢しようと思えば出来たんですが、なんかモヤモヤが残り、銭が無くなった時、妙にスッキリした感じがしました。破壊衝動を解放したわけです。自己の。

 銭はありません。食欲もありません。食べ物もさほどありません。でも妙にスッキリしています。気持ちとしては自傷とさほど変わりません。でわ、どちらがいいでしょう?

 どっちもどっちなクズ野郎と考えれば、死んだ方がマシですね。銭食い虫の親不孝。死んだ方が親不孝?かもしれません。

 でも結局迷惑かけてても、それで満足する俺がいて。1度ってゆーかリアルに痛い目にあった方がいいかと思います。

 でスロをしてる最中に、周辺の機種の挙動を見ていたところ、なんかオッサンが切れました。ンダゴラ何見てんだとか、表出ろや!なんて怒鳴られたんですが、そこで出ても何も得にはなりません。店員さんを呼びました。

 店員さんはまぁまぁなんて言いながら、俺はシカトぶっこいてたんですが、イライラでなにやら怒声を発しております。

 銭もすぐ無くなり、外に出ました。その時に襲ってくれれば。死なない程度に刺してくれればケーサツ→被害届け→慰謝料もらえたのに。その分、絶対に、誰か1人は確保しますけどね。先に手を出すのはいけませんね。後から、しばしボコられた方がいいでしょう。

 まぁ結局何もなかったんですが、ちょっとアドレナリン出ました。それだけでも精神的変化。いいかと。今日、デパス4錠目ですが。