2009年12月17日木曜日

hedgehog

ハリネズミは俺っかしんねぇ

見た目はカーイーかしんねぇが、すげ、近づくと、傷つける気がする。

だから、近づけない、いや、近づかない。常に距離をおいてしまうんだろな。


ハリネズミは俺だけじゃない。近づいて、互いを傷つける。両方血だらけだ。痛いだろう。

だけど、それを怖がって、寂しいとかうらやましいとか遠目に見てて。

どっちが正解なんかわかんねぇけど。

いや、そこに正しいも悪いもねぇか。それに後悔が無ければ。

2009年12月16日水曜日

ん?会社に行った理由?

 上司と今の状況を話したりしましたよ。主治医、産業医の助言とかを。まぁ分かる人には分かるし、ワカラン人には絶対理解できませんけどね。

 あともう一個あったのが、会社におきっぱだった先輩からもらったコレ。

 ガイナックス20周年記念らしいですが、何時かは不明。でもかなり昔なはずです。

 もしかしたらお宝かもしんね。とひとまず飾っておきます。

 そしてベッドから俺の机を見ると。。。。うぁ。なんか猛烈にヤバイ気がする。。。まぁそれも流れだ。と勝手に思うことにします。

最後だけどいつもの日

 今日、9月末から一緒に住んでた友人が、実家の方に戻りました。戻った理由はいろいろありますが、その辺は別によしとして。

 もともとネットで知り合って、チャットとかしてて。同じ病だってことは知ってたんです。で仕事をしていたんですが、9月末に限界にきてしまって。それでもどこかで暮らさないといけないわけで。そんな時に俺が誘ったんです。俺んとこ、来てみね?って。

 誘った理由。一番の理由は彼が、少しでも楽になれる方法はないかと考えた時、自分のドクターからの助言などをもとに、実家にいくのも1つの手なんですが、家族の場合、無意識的にでも意識してしまうこと、生活リズムの制約等なんらかのストレスがかかってしまうから。俺が1人暮らししてるのもその理由があるわけで。

 そんな感じで始まった生活。俺が提供したのは、極力ノンストレスの時間。眠い時に寝て、食べたい時に食べて、寝ずにゲームをやるもよし。どこか散歩に行くもよし。

 それは俺の生活にも通じる訳で、俺もそんな生活。だから、寝る時間とか活動時間がバラバラだったり。でもどちらも干渉はせず、お互いが好きなことやるって感じで。天上碑という共通のゲームがあって、その中でも同じ派閥にいたんで、ゲーム的スケジュールってのがあって。その時にお互いの時間が交差したり。

 イベが終わればお疲れ様っていいながら。ゲームの事を話したり。くだらない事を話したり、そこからなんか盛り上がって気付けば外が明るくなってたり。

 彼の今までの過去はぶっちゃけどうでもよく、「今の」彼と話をして、仕事のこと、病気のこと。いろいろ。その中には凄く新鮮なことだったり、自分にはない考えだったり。別にそれが自分の考えと違ってても、ってか違って普通なわけで、それは否定する、できるものでは無く。それは俺が俺の考えを話す事にも通じる訳で。

 そんな考えや生活を押し付けないとこも良かったのかもしれません。争いは全くと言っていいほどありませんでした。ってか争う理由がないし。生活、考え、判断、行動。全てを否定しないから。助言はするけど、判断し、行動するのは彼であり、俺だから。

 だから俺は、この生活ですごくでかいものを手に入れた気がします。具体的に説明はできないけど、ココロの中のナニカ。一生もんのデカイもの。

 今日、出発するのは、バスの予約から前々から分かってたんだけど、それでも別にいつもの毎日。俺は勝手に好きなことやって。俺が朝早いから、朝ごはん買ってきたと思えば、俺が昼寝してる最中に帰ってきてて寝てたり。缶コーヒーと一緒に。

 缶コーヒーの空き缶ピラミッドが完成しちゃったり。でもどっちも片付ける気しねーとか。

 彼のスペースには、極力手を付けず。彼がきたねって思えば自分でやるし。

 そんな生活が2ヶ月半程度。まぁその中でもいろいろあったけど、少しでも、彼のココロが楽になってたら、それが俺の満足でもあって。別に報酬とかそんなん無くて、完全に自己満足。自己満足は俺のココロの療養にもなったのも確か。

 そして最後の日。俺は俺で会社に用事があって、その間に彼は荷物を送って。俺はその後スロとか行って、彼は昼寝してたり。

 最後まで普通。それでいいと思った。寂しくないって言えばウソになるけど、見送りに行って涙でハグなんて、それがいいとも思わなかったし、第一、俺らしくない。

 だから夕食買うついでに、近所のコンビニまで送りに?行きました。パジャマな姿で。

 これから俺が、そして彼がどうなるかは分からない。でも、この2ヶ月は確実に俺に残ってる。俺はともかくとして、彼がこれから、また少しずつココロが楽になれば、いや、なる事を祈ろう。どーにもならんかったら、来たくなったら、また来ればいいやん。逆に俺が行くのもいいし。それも楽しみだ。

2009年12月15日火曜日

ミッションコンプリート

 日曜日、いよいよクエスト、作戦の結構です。予定通り集合し、2手に別れて探します。

 一番可能性がある場所は、貸しBOX屋さん。そこを目指していたのですが。。。。

 俺のチームは道に迷ってしまい、雑貨(そこらの雑貨とは訳が違う)屋に入り込んでしまいました。ウサビッチのステッカー(キレネンコ)とリストバンド(プーチン、緑)を買いました。えぇ。道草食ってます。いわゆる無駄使いです。でも、リストバンドは欲しかったし、何気に良かったんで、良い買い物をした。よし。別のチームは必死で探してたのに。。。

 つか、実際探してて、発見のテルが入ってたんですが。電車に乗ってたからマナーにしてて。テヘ。

 で、携帯見て、あぁ!って。すぐテルしてそこを目指したんですが、なかなかたどり着けず。まさに電波系ラビリンス。まだまだケツが青いです。青くていいですけど。

 なんとか到着して、合流。ありました。これ!やっとコンプリート!っつか高!1000円オーバー。。。つか俺が一番最初にひいたシークレットとか4,000円とかしてるし。

 そう考えると、俺が持ってるのって、割といい銭になるんじゃね?せっとで20,000円とかでも売れそうな気がするんだけど。まぁ売りませんけどね。でも、コンプリートの達成感は、物がなんであれ良いもんです。いろいろ調べたところ、箱買い(12個6,000円)しても全種揃わない仕様になってるみたい。そう考えると手段的にも良かったんじゃないでしょうか。


で、一周したら、またやってしまいました。まぁ値段がほぼ原価だったのでいいんですけどね。鶴屋さんだけだったのが賑やかになってくれました。つか、かなり特化してんな。。京アニに。まぁいいけど。






 その後、お昼を食べました。美味い店とか知らないんで、駅前に売ってるケバブを食しました。何気にうまし。

 その後、別のイベントをこなして(著作権および個人情報の関係から詳細は言えませんが、俺的にもステキなイベントでした)前に行ったメイド喫茶へ。

 いねぇ!あやめりんがいねぇ!一気にテンションダウンです。まぁいろいろ話せたし楽しかったからいいか。

 ここまでの時間。ほぼ、前に書いたプラン通り。さすが俺。プランナーにでもなれんじゃね?

 混沌としまくってるけど、秋葉原は楽しい。すげぇ疲れるけど。疲れたんで、もう昨日ですが、よく寝れました。よく寝れすぎちゃって、病院行けなかったですけどね。テヘ。

2009年12月13日日曜日

新・天上碑イラスト一挙載せ

注)著作権に当たる場合がございます。その場合は即刻削除いたしますのでご連絡ください。


剣職です。
かーいーですね。











爪職ですね。
これもまた。











槍職ですね。
月夜に映えます











刀職です
これは旧、新・天上碑のイラストレーターだとか。











槍職男です。
たぶん




奇人(護)女です。
ちょっと。。。怖い気が。。。













奇人(巧)プライベート







奇人(巧)出勤
なんか。。。スナックのママ?








奇人(覇)?仙人?天女?
謎な人物です。







麗しの天女様
王じいさんの孫娘らしいです。

じゃあ王爺さんは、天界のすんごい人なんじゃ。。。









結婚式ですね。
実際は。。。ゴニョ
女性スリットはいいのですが、そこから見える武林人らしい
屈強な太ももはバグ直すよりフォローした方がいいかと。









多分RMTの広告?
やっぱ剣はカーイー








旧天上碑かと思われます。
職業。。。。わかんね



















おまけ
誰だお前は

2009年12月12日土曜日

星はキラリ

星は瞬く 厚い雲に隠されても
鳥はさえずる 吹き荒れる風の音に邪魔されても

種は芽を出す 例え激しい雨を打ち込まれても
みんながんばる ざわめく大地に足が震えても

それぞれの所で それぞれの時 それぞれのやり方で生きる
それはそれぞれの価値
それをただ証明してもらいたいだけなんだろう

見つけた

ほら今日も星はキラリ 僕達を照らしている
自分のするべき事が無くならない様に

あ、僕の事に気付いて
あ、僕の事に目を向けて

例えば
怒られる時 ののしられる時 けなされる時
みんな消えたくなる
でもそれは愛されてる証
怖いのは無関心なこと

星たちは磨いている
ささいなしぐさに全て意味がある様に
何故 これ程 笑ったり 泣いたりするのかは 分かるかも
自分で自分を見失わない様に

あ、僕の名前を呼んで
あ、僕はここにいるんだ
あ、僕の事に気付いて
僕の事に目を向けて 今は


by たむらぱん

2009年12月11日金曜日

カウンターが壊れました。

 まぁ、もともと無くて後で付けたものなんですが、いくらかの方々が読んでくださる事を確認でき、それが喜びとして、テキストを書くテンションも上げてた部分もあったんで、ショックと言えばショックです。

 はじめは、別に誰も見なくてもいいやーなんて思ってて勝手にダラダラ書いてたんですが、読んでくださる方がいて、コメントとかいただいて。ありがたいことです。励みには、なりますよね。

 それで無いネタ振り絞るって訳でも、歯の浮くようなことを書こうなんて気もサラサラ無いんですがね。いやでもだんだん増えるとね。そりゃ嬉しいですよ。

 いいんですよ。見てくれる方がいるってことだけでも。それが何人であろうと。カウンターでミッチリ調べようなんておこがましいです。

 でも、その数字がちょっと上がったら、そりゃ嬉しいですよ。ねぇ。ホームページを作ってる方なら誰でもそうだと思います。






。。。。。未練タラタラだな。
明日になったら直ってますように(祈



ちなみにあるサイトからHTMLを貼り付けてるだけなんでそれを自分で直そうとしても。。ねぇ

13日みんなでアキバで楽しもうプラン

 ようはしおりです。オヤツは現地調達で。

 11:00~秋葉原駅、UDXビル前集合 ウェブマネーフェスタは天上コーナーが無いから、シカトの方向で行きたいと思います。

 近くで軽く食事 美味しい店も知らないので、マクドでいいじゃん。その辺は臨機応変にしましょう。

 みんなでクエスト開始。クエスト内容:らき☆すた ねんどろいどのメイドバイトのコナタを探せ!二手に分かれて探したいと思います。やっぱなんかの目標がないとつまんないよね。ブラブラするだけじゃ時間と労力の無駄遣い。楽しもうぜぇ!

 14:30頃 2時間探してなかったら、無理と判断し、断念したいと思います。その間に探すことが出来ればその時に集合でいいかと。いち早く探した方にはなんらかのやはり栄誉が必要ですね。栄誉を与えたいと思います。

 多分、混沌としたトコをグルグル回るので、楽しい人は楽しいと思います。何使うん!?っていうような計測機器やジャンク品。電気機器はおろか、自分でもちょっとヒク。。。と思うような代物まで。そしてそのレア度により値段は跳ね上がってしまうという恐ろしさ。。。これはリサーチ済みです。ただ、目的もなくブラブラしてると、日曜の午後。メチャクチャ混むことが予想されますので、早めに退散がいいですね。

 コスプレできるお店もあります。撮影も出来るので良い記念にはなると思いますが、それは判断に任せたいと思います。

 まず第一目標として、1個のねんどろいどを探すこと。それがその日のクエとなります。肝に銘じてください。早く探せば、それだけ自由時間が増えるということです。そうすれば、いろんな物を見えたり、もしかするとお宝があるかもしれません。

 見つける方法としては、ねんどろいどの箱を買うより、月極めボックス売り場を探索した方がいいと思います。そこらじゅうにあるんで、結構、クエの難易度は高いです。

 まぁそれで時間が来たとしましょう。せっかくアキバにいるんだから、メイド喫茶に行きたいと思います。そこでは、特別メニューで、指名&歌とツーショットの写真を撮らしてもらいます。俺は一度撮ったんで、別の人にさせたいと思います。それを背後からニヤニヤするのが楽しみです。本人は絶対やらねぇ!って言ってますが、なんとか説得したいと思います。

 メイド喫茶で落ち着いたら、自由行動。それぞれの楽しみを堪能してください。日曜のアキバなので、おかしな人や外人とかが多いと予想されますので、退散した方がいいかもしれません。多分、クエで大体のアキバの感覚はつかめると思いますので。

 アキバから御茶ノ水までは結構人少ないんで散歩にも適しています。御茶ノ水公園駅で古本を探索するもよし。神田でボードのギアを見るもよし。それぞれ楽しめばいいと思います。楽しむからには、思いっきり楽しみまっしょい!

 ※路上では、メイドだったり、コスプレしてる人が道案内をしてくれたりします。またゲマズ本店には、アキバマップを配ってるので道に迷うことはないかと。まずゲマズ本店で、ターゲットの確認も必要かと思います。

 ※その人たちがチラシを配ったりもします。それを集めるのも趣向があっていいですね。萌えイラストとかも描いてあるので、参考になったりします。俺は描かないけどね。

2009年12月10日木曜日

湯のみより微妙な。。。

 以前、当選したと書いた、新・天上碑ラーメンどんぶりセットが届きました。

 当選おめでとうございます!って書いてありましたが、なんか。。。なんかありがたくねぇ。。

 大きさも申し分なく、レンゲもどんぶりに引っかかるようになっているので、どんぶりとしての役割は果たせそう。今度チキンラーメンでも作ろうと思います。



 このどんぶりで?カップラでいいんじゃね?


 必要度12% まぁレアって言えばレアなのでとっとこうと思います。湯のみとセットで。ってか湯のみにどんぶりて。。。うーん。。。なんか、モヤモヤ?する。

2009年12月9日水曜日

分からん人には分かるまい

 昨日、堕ちてて1日中部屋にいたので、今日ぐらいはと夕食を食べに行きつつ散歩にいきました。デパとパキシル飲んだから、じき眠くなって仮眠タイムに入る前に、覚えてるうちに書いておこう。

 寒かったのと面倒だったので、裸眼で、パーカーのフードかぶって出発。フードかぶってると視界が狭くなるかわりに余計な、見たくないのに目に入っちゃうものとか見えなくていいね。

 裸眼でボヤーっとしか見えないから、女性が全員美人に見えるぞ。イルミネーションも普段の5倍ぐらいキラキラしてるぞ。いいね。楽園(パラダイス)気分。

 駅前で、MP3プレーヤーを聞きながら、安全地帯?らしき歌を熱唱してるオッサンがいました。自分の中に入るのは勝手だけど、うるさくて迷惑です。カラオケボックス行けよ。

 昼間、ネットに入ってたら、餓鬼レンジャーの持ってないアルバムがあったのを発見。CD屋に行ったもののありませんでした。相変わらず品薄いな。ガガガSPの次がカジヒデキってどんなよ?キは?キはどこいった。

 試聴コーナーで、ヘッドホンを装着しながらえらくマイワールドに入ってる少年と遭遇。今にも踊りそうな勢いだ。買えよ。と思ったけど、どうも流れてるプロモとセットらしい。それならば仕方あるまい。でも、他にも聴きたい人いると思うから、適度ニネ。

 牛丼を食べての帰り道、萌え要素っていったいなんだ?って考える。メガネは今、下フレームが萌えらしい。メガネの存在があってこそのメガネ萌えだろう。あとやはり合う合わないはあるみたいだ。リアルで行くならメガネアイドルの時東ぁみは残念だ。なぜならメガネを取った方がカワイイのが明らかだからだ。

 オーバーニーソックスはもはや必須と言っていいだろう。靴、ブーツはそれ単体というより、着る服によって決まるような気がするので萌え要素には入らないだろう。

 レギンスは萌え要素にはならない。が、スパッツ、スポーツ用のね。は要素ありかと。だが、ま、結局はブルマの代わりだ。

 ツインテールも必須みたいだ。ポニーはもはや時代遅れなのか?ショートで前髪の横だけ長いってのには要素はあると思う。

 人間でいうと、やはりらき☆すたはよく出来ている。腐女子、お姉系、妹系、お嬢様系、メガネ、タイツ、婦警さん、その他いろいろを取り揃えている。大人しい系、ロリ系もだ。

 乳はデカイのと今は小さいのにも萌え要素はあるようだ。3人組みなら、巨乳でグラマー、普通でメガネ、ロリで微乳で決定だろう。逆もありだと思う。

 やたらと妄想が多いのは何故か。妄想にふけっているといつのまにかワープしてるからだ。歩く疲れを忘れる。でも歩いてるのは確実だから家にたどり着くのだろう。この間、交通ルールは守っている。だから無事だが頭の中には入っていない。カラダが自動運転モードに入っているからだ。こーいうふうに書くとヲタっぽいな。

 1時間ちょっとの散歩だったけど、日帰り旅行したような気分になれる。あとは、寝るだけだ。あぁ。我が家が一番。