2010年9月30日木曜日

ハピ バスデー 俺


 本日をもちまして、いよいよ年をとったわけですが、正月とか、成人式なんて良い例ですが、別に何も新たに!!なんてのもなく、普段と変わらない日常なんですが。

 先日、アニの結婚式でもお前変わらねぇなぁ~なんて言われました。近所の幼馴染なんですが。でも、変わらないっていうのは、なんもしないって事じゃなくて、状況は刻一刻と変わってくから、変わらない努力をしなきゃなんないなんて歌詞もあり、そうとも思います。

 左を見ると物がいっぱいあって、でも思い起こせば俺が18の時も物で溢れかえってた気がします。長髪にしてみたり、転勤してみれば俺だけ髪の色違ってたり。スキー場に行けばヒャッホィってなるし。精神年齢は全くもってオコチャマです。

 でもケコンもして小僧もいて、リコンもして、リスカもして病んで、会社休んで。。。いろいろ状況はすさまじく変わっていった10年だったりして。住んでるトコも3回の転勤、6回の引越し。

 そんなでも俺は俺であり俺でしかなく、その俺をある程度認識できて、コントロールできるのであればまぁ今まで生きてこれたんだから、これからもなんか無い限り死にはしないだろうと思っています。

 昔に思いをふけるのはこのぐらいにして、今考えてること。。。。

 騒音に悩まされてる友人、その騒音を出してる人に対して、ナニをしてやろうか。。。1人妄想にふけり、とほくそえむ俺ですが、今後ともよろしくお願いします。

2010年9月29日水曜日

Aタイプの瞬発力

 最近は、ART機が主流になってます。新・鬼武者、悪魔城ドラキュラ2、ギラギラ爺サマー、最新で言えばリングにかけろ2でしょうか。爆裂系ART機と名打っていろいろ出ています。

 が、俺はというとその手の機種にはほとんど手をつけていません。確かにトータル枚数で言えばそちらの方が多いと思われますが、毎日ベースで考えると、確実に投資の方が多くなってしまうからです。

 いわゆる3万持って5万出すって台なんですが、爆裂させるのにどれだけかかるか不安っていうのと、実際その台は吹くのか?と思うとなかなか手が出せません。

 なので、もっぱらAタイプを打ってます。Aタイプの代表といえばジャグラーなんですがさすがにツマラン。せめてサンダーVぐらいの演出は欲しいところ。

 で、今メインで打ってるのが「ひぐらしのなく頃に祭」です。ボーナスがメインで、目押しが正確だと50GのRTがついてきます。ベルに設定差があるので、RT中、通常時等でだいたいの見当がつくこと。天井が低く、技術介入では設定1でも機械割りが102%と甘い機種に入るからです。

 その分、コインの増え方はダラダラなんですが、瞬発力に関して言えばARTに勝るとも劣らない性能を見せてくれます。↑の画像は、ボーナス→RTループでの自己最高獲得枚数なので収めておきました。

 って言ってもひぐらしはフラグが立っても50G。YOUが流れると135GのRTを消化(途中でも揃えられるが、獲得枚数が減る完走型RT)しないといけないので、合算確率は解析より高めとなることが多いと思われます。

 瞬発力でいったら、カイジ2の方が早いです。ボーナス枚数ではREGで50枚以上、あとビッグでもオヤシロビッグとカイジの同色ビッグであれば、カイジ2の方が多いから。あとRT中でもボーナスが揃うので
一撃の速さはカイジ2の方が早いと言えると思います。

 で、今日、ためしに打ってみたのがこれ。「月華の剣士 外伝」とやらです。実は気になってたんです。なんでかって言うと、「七色未来」のSNKプレイモアの台だから。。。今日が初打ちです。

 後で解析も見たんですが、予想通りでした。通常時、8枚役、ボーナス重複のメイン子役である特殊リプの出現率に設定差あり。重複率には設定差なしなので単純に特殊リプが出る=高設定の期待大ってな感じになるわけです。

 重複役は、他にチェリーが高いです。スイカ、ベルは低いです。8枚の分うる星よりコイン持ちは良いですが、全体からすると悪いです。。。1ビッグで200Gいけば良い方じゃないでしょうか。

 特殊リプが揃うと魔道ゾーンとか行くんですが、それはただの演出であり、フラグが立つ=リプ確率が上がるのですぐ分かります。プチRTとか言ってるけど全然リプ揃わないし。

 ただ、なにせボーナスが軽いです。夕方から打ったんですが一撃1,600枚で止め。例えて言うなら獣王のサバチャンみたいな感じです。ビッグがAT30G、REGが10Gってな感じでしょうか。とにかく軽いです。高い設定は。。。。波は荒そうです。

 で、多分昔のゲームのタイアップだと思うんですが、調べてみたらNEO-GEOって。。。しかもこのメーカーのキャラ。。。萌えない。ブサイクカワイイって部類に入ります。

 球を7つ集め(ボーナスがビッグ4種類、バケ4種類と非常に多く、フラグ判別がしづらいです。代わりに告知は早い)るとラストステージとやらに入ります。まぁ別に確率は普通ですが。そこでビッグをひくとエンディングが見えるという演出になってます。カワイクないですが。

 難点を言えば、ミカタが最大で6人出現するんですが、それぞれに演出を持っていて、うるさい。あとマブシイ。これは勘弁して欲しいです。演出は多いのですが、黒バーが滑った時のみスイカ狙いでフリー打ちで十分です。速攻でコインなくなりますが。

 ルパンだの、万枚とまでは言わないまでも大量にコインを獲得するのも魅力ですが、堅実に行くんだったらやっぱAタイプだと思います。人気薄でロマンな台も転がってるし。お勧めな機種だと思います。

 月華の剣士 外伝公式ページ
 解析はググレ

2010年9月28日火曜日

ナニカが足りない


 今日、病院&会社の面談でしたが病院の方は延期にしてもらいました。いかんせん頭痛が酷い&眠れないで具合の悪い連鎖が続いていまして。木曜日には行かないとクスリが切れる。。。午前中、起きないと。

 で、会社の産業医と面談をしたんですが、調子自体は上向いてるものの、波であろうとのこと。原因という原因は無くもあり有りでもあり。急激な気候の変化や、アニの結婚式の事もあったのかもしれません。ってか考え出したらキリがないってゆーか堕ちるのでやめときますが。

 シャキっとしなさいって言われるんですが、もーどうすればいいんでしょうねぇ。何が必要なのでしょうか?なんてドクターに聞いてみたら、やはり答えは、さぁ?

 もーこれが誤解を招き、イヤなとこでもあるんです。骨折したならココ!全治何ヶ月!胃潰瘍でもココ!全治何ヶ月!なんて言えるんですが。

 いっそのこと環境を変えて入院してみては?なんて言われましたが、それも方法のひとつだと思います。ただ、タダじゃない(スミマセン)しー。いかんせんヒマだしー。病棟の看護士感じ悪いしーなんてのもあるんですけどね。

 それでも時間は止まらず流れていって、いったい俺はどんな風に流れていくのか。道は見えているのですが、今はちょっと泥道で、思うように前に進まない。そう思ってます。

 ベースの練習したり、スロットしたり、テキスト書いたりお喋りしたり。まぁ一番欲しいのは、トキメキなのかもしれません。恋とかではなく、β-エンドルフィンとか。

2010年9月27日月曜日

バイクに乗ってる人はみんなクソなんですか?


 あくまで疑問符なのであしからず。今日、帰りに渋滞にはまったんですが、その時。

 秋なのでツーリング。良いと思います。暑くもなく、寒くもなく。風を切って走ることに関しては車の比にもならないほどの爽快感でしょう。

 ただ、バイクに乗ってるみなさん、知ってます?バイクって自動二輪「車」なんですよ。原付が高速に乗れないのは、原動機付「自転車」だからなんです。教習所で習ったと思うのですが。

 なので、基本、道路交通法とか、そーゆーのって車とほぼ同じじゃないかと思うんですが。

 なにが言いたいかっていうと、すり抜け、怖いから!これってバイクの特権なのでしょうか?そうだったら訂正しますが、その法律自体変えて欲しいです。

 よく、街中とか走っていて、信号待ちとかしてると原付が左側からすり抜けてきます。もうこれは慣れました。キープレフトっていうのは、ウソです。間違ってます。自転車とかもくるしね。

 ただ、高速道路の場合、もはや無法地帯としか思えません。なにか大会、キャノンボールでもやってるんですか?それとも車め、せいぜいノロノロ走るがいいさ。とバイクのみ許されたステータスとでも思っているのでしょうか?早く帰らないと見たいアニメが始まっちゃうから?それだったらしょうがない。

 なにせ怖いです。陽も落ち、暗くなってきて、しまいには雨がふってきました。ホント、危険ですから。1度ムキになって、レフトは五百歩譲って許す。でもライトは許さねぇぇっと走行車線で、斜線ギリでキープライトしてたんですね。

 当然追い越し車線の車と近くなります。ただ、渋滞中なのでどっちも止まってます。その狭いトコにもギュンって入ろうとして、慌ててブレーキ。あわやジャックナイフ!なんて人が。前見れば分かるだろ。。。狭いんだからさ。。。

 こーゆー時、ゆずりません。そしたら、左に急旋回。で抜いて行ったんですが、抜きザマに睨んできたんで中指立ててあげました。俺は別に悪いことしてないし。

 たいがいは追い越し車線の人がビビッテ、更に右に寄り、そこをビュンビュン行くんですが、子供乗せてたりする人も結構いるんですね。

 まかり間違って、ピンボールみたいになったらどうすんでしょうね。自分1人ならともかく、子供の命預かっといて。

2010年9月26日日曜日

あんたは誰や?

 今日、アニの結婚式がありまして、俺は前日に実家に行きました。思ったこと、書籍(主に少女マンガ)が1/3になってる!野郎、ブックオフで婚礼費用にしやがったな。。。。

 苦しくも、暇つぶし用ipodを忘れてしまった俺は、マンガ喫茶ばりのマンガを期待してたのに、ガッカリです。なんちとか発掘しましたが。

 久々の布団での睡眠。ねれん!腰とか肩とか痛い!眠剤多目だったんですけどね。

 で当日、革靴を忘れたことに気付く。ヲイ。ipodより大事だろがと思いつつも仕方が無いので量販店で急遽買いました。

 現地、ハイランドリゾートホテルってとこなんですが、早く着きすぎた為、クスリを飲んで着替え室で寝てました。相変わらず頭痛が酷いです。

 少し休めたかと思ったら、うわっ!とか男性の声。驚かさないでくださいよ。それだけで頭キンキンなんだから。。。。まぁ確かに、着替えようと思って部屋入ったら見ず知らずの人が寝てたらビビルか。。。時間になったので着替えて、控え室へ。

 ハイランドというだけあって、富士急ハイランドの中にあります。すなわち絶叫マシンがたくさんあるわけで、キャーだのわーだの落ちつかねぇ。。。。時間ギリギリまで再度着替え室で休むことに。

 時間が来たので会場へ。神前式というヤツで和式のヤツでした。


 そこで気付いたのがこれ。我が家の家紋です。鷹の羽の家紋なのですが、苗字からくる家紋と違う!!この時点で代々受け継がれてきたみのではなさそうです。池田とか佐藤とかに引っかかったのでその辺でしょう。

 この紋所が!!効き目はなさそうです。







 式の最中、親族の紹介とかあったんですが、俺、身内の誰も知らない!一体ダレダ。。。状態ですが、それはお互い様だと思いました。


 頭痛が激しくなってきたので、式を終えたところで帰宅。何が一番疲れたかっていうと、3時間余りの渋滞。。。勘弁して欲しいです。

2010年9月25日土曜日

頭痛が激しく痛いです


 今日は寒かったからなのか、ものっすごく頭痛が激しかったです。頭痛にもいろいろ種類があると思いますが、今回は風邪でもない、緊張からくる頭痛。これが酷かったです。

 多分、寒くて体が縮こまる→筋肉がこわばるせいもあったんでしょうね。でもあまりにきつかったです。

 スロに行ったんですが、普段は気にもならないんですが、隣に人が座っただけで頭痛がしてきて、移動。打ってるとまた隣に。。。ズキン。。。移動。。。。こんなんでは勝てませんわ。

 で、昼過ぎに限界を感じ、カレーを食べました。店員の人がメニューを聞く。ズキン。お願いします。お会計。ズキンズキン。。。。もう勘弁してほしいです。コンビニに行って、ポテチとか買おうと思ってたのに何故かパンを買ってしまうし。。。支離滅裂な行動とはこういったものを言うんですね。

 ポストに入ってた郵便物を取ったはいいけど、読む気力もなく部屋にぶちまけ、いやおうにもいかないのでデパス1mg×2錠を飲み横に。まぁそれでも2時間は寝れないんですが、起きてもズキズキ。

 どんくらい痛いってゆーと、よろけて頭を壁に激突したより痛い感じでしょうか。それがずっと。夕方、パキシルと一緒にまたデパス。それで横になってなんとか和らいだんですが、和らいだだけで治まったわけじゃなく。。。

 眠剤と一緒にデパスも飲んで寝ようと思います。


 明日。。。。行きたくねぇ。。。家族にはとても悪いが。まぁクスリ大めに持っていきますわー

2010年9月24日金曜日

コワレル











 皆さんにもあると思いますが、時々、自分の何かが壊れる時ってないですか?

 ・感情がぶっ壊れる

 ・性欲がぶっ壊れる

 ・理性がぶっ壊れる

 ・五感がぶっ壊れる

 ・食欲が、多くも少なくもぶっ壊れる

 ・睡眠がぶっ壊れる

 ・価値観がぶっ壊れる

 ・未来がぶっ壊れる

 ・夢、目標がぶっ壊れる

 ・自我がぶっ壊れる

 ・助けることがぶっ壊れる

 ・助けられることがぶっ壊れる

 ・宇宙がぶっ壊れる

 ・自分がぶっ壊れる

 人によっては応援なんだけど、俺にしてみると圧力(プレッシャー)なのよ。。。元気な顔で、アニの結婚式には出られそうにありません。

2010年9月23日木曜日

ネムレナイ


 まぁ理由はいろいろ考えられますが。急に外出して生活リズムが狂ってしまったか。仮眠してしまったかなんですけどね。

 クスリを変えてから、寝つきが悪いってあんまりないんですけどね。マイスリー10mg飲んでるんで。これで効かなかったら、結構ヤバイです。割と強めな入民剤です。

 ベゲBもレキソも飲んで4時間なのでバリンバリンに効いてると思うんですが、なんか寝苦しい。風は涼しいのですが、止むちと途端に蒸し暑くなってしまうので、ひさびさに除湿付けて寝てます。すると風が入ると逆に寒くなったりして。

 まぁ珍しいこととはいえ、別に大きな現象でもないんで楽観してます。毎日は続かないだろうし。ってか続いてほしくないし。

 入民剤をもいっかい飲んで、再度チャレンジしたいと思います。朝は。。。フラッフラだろうな。。。

2010年9月22日水曜日

不安な人に

こーいうことは余り言ってはいけないんですけどね。でも、ココロから言いたくなってしまいます。

頑張れ

がんばれ

ガンバレ!


1歩進む友人へ

画像は特に関係ありません


 明日は給料日です。少なくとも定期的な収入があるっていうことはありがたい事です。とりあえず、払うべきものは払いに行こうと思います。

 で、銭に余裕があるからと、美味いもんくいてぇ~~って思うわけでもなく、10月から値上がりするタバコをどうしようかとそっちの方が問題は甚大です。

 一気に140円の値上げ。いったい何故なんでしょうね。赤字財政なのは知ってます。それでいて必要ない工事はしっかりとして。。。高速道路を値下げしたからでしょうか。年金の問題でしょうか。

 まぁひっくるめて国が銭がねぇ!って言ってるんだからしょうがありません。そこで300円で売れとも言えませんしね。

 でも何故タバコなのか。ひとつずつ?だったら他の物も値上がりするのでしょうか。趣向品でいえば酒とか。いろいろ名を打って、車の税金も上がるとか上がらないとか。これで車に乗る人が減り、環境面でも優しくなればいいのですが、車無しでは生活できない人も多くいることをお忘れなく。

 どうも、考えが霞ヶ関的考え方?な感じもしますけどね。酒好きだから、酒税上げるのは後。みたいな。ほんと、議員さん、近いんだから自転車使いなよ。公共の乗り物使いなよ。

 お役所もだんだん変わってきているとはいえ、まだまだ一般の企業に比べればサービスという点では20年ほど遅れてますね。市の情報を提供し、活用して「いただく」のが市町村役場の仕事なのですから。

 その上での条例であったり、申請であったり、許可が必要であったりするわけですから。狭い世界にいると、その辺の視野がどうしても狭くなりがちです。それは、他の企業でもそうですし、それこそ霞ヶ関で働いてる人にも言えることなんですけどね。医者とか弁護士とかもそう。

 あるべき制度を申請、受理した時点で、いわば契約なわけです。その契約にむかい手続き上の時間がかかるのは仕方が無いことです。やむを得ず、遅延してしまうこともあるでしょう。

 そんな時、謝罪するのははたしてどちらか。車に例えるなら、納車日が遅れた時、契約者に対して、ほったらかしにしときますか?

 前に、そんなことを厚生労働省にくってかかったことがありましたが、その人は言い切りました。順次謝罪と説明をしています。

 そんなん来た人誰もいないのですが。嘘つき役員の給料が俺らの税金ともなると。。。そりゃタバコの値上げにも不平が出るってもんですよ。