2011年6月9日木曜日

情報戦で背中から撃たれたような思い

 今日、前回の産業医との面談の後、労務人事グループの人と打ち合わせをし、確認しますが余りに多い為、確認した事項をメールで送る手はずになっていたのですが、そのメールが届きました。

 約束の期日より早く送ってきたことについては、評価しますが、ですが。。。


 確認事項、足りてねぇし。しかも重要なトコが


 詳しくはこちらに聞いてください。と健康保険組合の人に聞いてください。と電話番号が載せてありました。最初からそっちに聞けば良かった。

 で、早速聞いてみて、やっとエクセルに計算表を作れるコマが出てきたんですが、その電話の中でも、労務人事グループの人の勘違いで。。。とか労務人事グループの人から聞いた事と違っていたり。他にも知っていると知っていないとではだいぶ大きい事とかも教えてもらいました。

 報告メールを1日早く送ってくれたことは5,000歩譲っても、勘違いて。。。人は大小なれどミスはありますが、人1人の生活がかかった事柄を勘違いの一言で済ませられる。。。これ、どうなんでしょうね。その勘違いで支給額が4万円ほど違ってくるんですが。

 あと、これも勘違いかもしれません。レアケースかもしれませんが、間違った情報は勘弁して欲しいです。こっちは知りえる情報は細かい事でも集めたい中、アンテナをキンキンに伸ばしてる中、そしてその情報を判断基準に今後の道を選ばなきゃいけないのに、最初から違う地図をミカタからもらうとは思いもよりませんでした。


 もう、その人達、信じられません。明日、また確認したい事(ホント、もっすごい重要)が出てきたのですが、メールのやり取りじゃ無理と判断。なぜならそのメールの内容が信じられないから。電話で直接確認します。5回ぐらい確認します。っつかその前に文句の1つも言っていいですか?担当じゃなく、責任者に。

 確かに他人事といえば他人事ですよ。でもその勘違いや情報の間違いで人の人生が大きく左右されることの重大さは認識できてないみたいです。社内の人にすら不信感を持たれてるのに、社外の人達から信じてもらえるわけねぇだろ。

~~~~~~~~~~

某会社が、隠蔽体質とか言われてますが

実は、隠蔽じゃなくて怠慢なんです。知らないんです。

知らない事を聞かれても、分からないとしか答えられない。それじゃカッコつかないから現在調査中ですとか言う。

で、先にメディアに情報が入り流れる。

慌てて、確認して発表する。


実は最初から知ってたんじゃないの?隠してたんじゃないの?と思われる。その発表すら信じられない。


当たり前ですね。



俺が実感しました。言いたくないですよ。でもこれが事実です。

~~~~~~~~~~~

 話は違うかもしれませんが、俺、入社当初から社内恋愛、社内結婚という事をすること自体、あまりそれを賛同できないってゆーか、例え彼女がいなくても、するつもりがありませんでした。

 会社の常識は社会の非常識なんて言葉あるように、社内でくっついてしまうと社内の事しか分からない。別の世界の人と付き合うことで、外からどう見られているか、どう思われているか、別の視点で教えてもらえるからです。

 だから、付き合った人も結婚した人も、うちの会社とは全く無縁の人。その人が言ったことが外からの思いだと。それを知ることだって、だいぶ違うと思いますけどね。姿勢として。社内、社外でも。

2011年6月8日水曜日

ソロプレイヤーのロマン ~天上ネタ~

 メンテが終わったので、少し狩りでもするかと新疆に行ったら雪派閥のsyuuzouがまた絡んできた。いったい俺の何に魅力を感じているんだろう。相変わらず俺の周りで自分の強さを披露。まー3点あれば良い俺はほっといたんですが。

 で、何故かドロを落とします、相変わらず目的が分からない方で。。。


~~~~~~~~~

 まぁんなことはどうでも良くて。自分もゲームに対して最小限の課金はします。無課金者からいわせればそれも贅沢なのかもしれませんが。ただ、この状況、無駄な課金は出来ません。

 くじや匠具をじゃんじゃん買えば、高い火球だったり、奇縁だったり、高価な物、強いものがゲットできるでしょう。でもしない人にはしない人の楽しみがあるんです。


 そう、それはロマン。夢と書いてロマン。


 火ドロが出たら、露店で治金を買って球にする。ほとんどが屑球ばかりなんですが、それだって、強い装備を作るための肥やしになる。+8までの球、あるいは+10までの球だったら、討伐いけば200球出るし、そんな高くありません。

 ですが狙っているのは、+11、+12に付与できる球なんです。それを手に入れようとするのは非常に困難なわけで。ですが、稀に爆発してすげー球が出来た喜びは匠具買って得た250球より喜びは大きいでしょう。

 狩りで銭を貯めるのだって時間がかかります。だから護符とかも容易には変えません。最後の護符に祈りをこめて。。。。成功した暁の喜びは護符何枚も持ってる人にはわかりませんね。


 武技も同じ。職2の+11。確かに凄いですが、そんなにビビル物ではありません。だって地上で打ちっぱなせるから。でも共通3は話が違いますよね。2時間で青特250個食う代物を1日1%を目標に上げて10にした。これぞロマンじゃないですか。威力は同じでもステータス、違いません?

 同じく遠距離武技も同じ。武技放置すればほっといても上がる。ただ、1PCのソロプレイヤーにとっては非常に困難で。(武技イベの時、無理にお願いして付き合ってくれた同士、感謝)武技放置が出来ない以上、打つしかないんですよ。

 それで上げた職3+12。根性だけは認めて欲しいものです。


 確かに課金ゲーと化した部分があって、無課金者との格差は広がりを見せています。一定のゴールを定めて、そのテリトリーに楽しみを見出してる人には何も言いません。楽しんでるんだから。

 ただ、上のテリトリーに行こうとするなら、時間かかっても上目指す。ただでさえ長時間するのは無理な頭だから更に時間はかかります。城も持ってないから、赤、青特だって狩らなきゃ出てきません。

 だったら狩れ。武技を打て。ソロプレイヤーである以上甘えを見せるな。それが今の俺のゲームを楽しむロマン。人はそれを笑っても、やるしかねぇんだ。


 ゲームに何熱くなってんだよとか、他のことに力を向ければ。。。と思う人がいるかもしれません。

 他の事に全力を注いでマス。そのストレス発散でゲームしてることを理解して欲しいす。

 それでもやるからには徹底的に。それが俺。

メンヘルじゃなくてメルヘンでも語ってろよ

生兵法は怪我の元

なまはんかな武術の心得に頼って事を起こすと、身を守るどころか、かえって大怪我をするということ。中途半端な知識や技術を振り回すと大失敗をするという戒め。


 まーどーでもいいってゆーかクダラナイ事なんですけどね。

 ミクシーで、ヒマに任せてマイミクサーフィンとかしていると、セラピスト的な人や、カウンセラー的な人もいて、だいたいの方は資格とか持って、ようは広告代わりに使ってる人が多いんですが。


 中には、素人なんだけど、自分も”うつ病”でした!(そこから定義が間違ってる、いろいろなうつ状態を総称してうつ病といいます)だから心の中で悩んでいる人の手助けをしたいと思っています。なんとか皆さんの力に、助けになりたい!なんて書いてある人もいて。

 まぁ、プロフィールだけじゃ分からないんで、ちょっと日記なんか見たりして。そしたら自分で書いたのか、コシ×ズばりにネットに載ってるのを丸々コピペしたかは知りませんが、原発事故による周囲の心のケア。みたいな内容が書いてあったんです。

 コメントとかもついていて、皆さんで協力して云々なんて書いてあったんです。なので俺も質問してみました。

 「事故を起こした当事者達は、責任の重さや周囲のプレッシャーで、非常に苦しんでいると思います。その方々の心のケアはどうすれば?」


 結果


 俺の質問、速攻で削除


 思わず笑ってしまいました。やっぱ自分に都合の悪いことは書かない。書かれたら消すという日記の法則に当てはまってる人なんだなと。

 しつこく質問してやろうかと思いもしたのですが、運営に苦情とかいいそうだし、っつか同じ土俵に乗るのが、そもそも馬鹿馬鹿しい。ので止めました。


 原発事故周辺に限らず、茨城、千葉の海水浴場はほぼ絶望的というニュースが載ってました。以前、静岡で地震があった時、伊東とか観光地のホテルなどのキャンセルが相次ぎ、倒産してしまった旅館やホテルも少なくないと言われています。その人達も二次災害っていえばそうなるかと思います。

 その人達だって、心身ともにダメージはあるわけで。そのケアは?なんて質問してもまた削除の対象となるんでしょうね。これぞ「生兵法は怪我の元」の典型かと思いました。


 その人が言わずとも、周りにはちゃんとしたプロがいて、ケアはしてくれる。ケアを謳うんだったら全部見ろよって話です。自分の経験が全てだと思ったら大きな間違いだと、反面教師として勉強になりました。


 友人が言ってました「2ちゃんねるは99%の便所の落書きと1%の真実」


 その1%の真実って匿名を利用したとしても、結構重いものかもしれなぁなんて思いつつも、便所の落書きを見る気もあまりない俺は2ちゃん自体も見ないんですけどね。

2011年6月7日火曜日

え?祭りならOK?

 東日本大震災の影響で、例年より1か月遅れの8月27日に開催される「第34回隅田川花火大会」(隅田川花火大会実行委員会主催、読売新聞東京本社など協賛)の会合が6日、東京・墨田区役所で開かれ、例年通り2会場で2万発の花火を打ち上げることが決まった。


 その2万発からバカバカCO2が出るのですが、それはいいんですね。エコねぇ。。温暖化問題ねぇ。。ふ~ん



 ちなみに東京電力、中部電力、ともに原発止まってるので、「原油」もやしてCO2バカバカだしながら発電するそうです。それもOKと捉えてOK?>国民

やっぱナニカがおかしかった

 朝、目がさめていつものよーに朝食を食べて、コーヒーを入れて。。。なんてやってたんですが、眩暈、なおんね。。。

 原因は不明ってゆーか上げだせばきりがない。ビタミン不足?栄養の偏り?っつか風邪?月曜動いた反動?なんともいえません。

 なので今日は部屋でマッタリと。液晶ずっと見てるのも目、疲れるから、PSP。。。。違いますね。目を休めながら、ちょーーっと寝れればいいかななんて思ってます。

~~~~~~~

 天上ネタなんですが、職3が@5%で12となります。ので普段の狩りは麒麟ペットで職3打ちっぱなしてます。で、新疆に出る百人隊長をハメて、手動武技放置をしているんですが、どうもハタから見るとマクロに見えるみたいで、皆何故出来る?実はマクロじゃねぇの?的にしばらく眺めてます。

 様子を見ようと、周りのスコップざくざく狩って、属出そうとするんですが、属が来ることを見越してなので当然ながら肉は満載ですから。不審に思うんであれば連れてこいっつーの。

 狐火wikiを見ると、職3は1分に14発程度打てるそうです。1時間で840発。+麒麟の効果で3日で1%ぐらいでしょうか。っつか、自分もやりたいならどうぞ。1時間、何も変化もない画面でゲージがたまる度に右クリックし続ける根性があれば。


 ちなみに、百人隊長、多分ですが、カシュガル(スコップのいるとこ)に沸いて最大2匹かと思われます。そして百人隊長がいるエリアでは属が出にくい仕様になっているかと。逆に一つのエリアに百人隊長2匹連れてって、他で狩りしていると、普段以上に属が沸くかと思われます ソース:俺の経験上

足りないナニカ

 土日は人が多いので、必要以上の外出は避けた。なので今日は散歩がてら1時間弱の外出。

 お腹が空いたので、ご飯を食べるが、食べてもまだなにか食べたい。満腹になるまで食べた。

 満腹になったら眠くなったので、常用の薬だけのんで仮眠。眠気がとれずそれが10時間以上て。夜は眠剤飲んで2時間30分なのに。


 運動すれば腹が減る

 満腹になれば眠くなる

 眠いから寝る


 普通っていえば普通なんだけど、食べるにしても「仮眠」にしても、あまりに極端すぎる。交感神経のコントロールが上手くいかないのは前々から分かっているんだけど、ここまであからさまに来るとちょっと怖くなる。

 これで眠いからと言って眠剤のんで寝たとしても、多分また3:30とかに目が覚めてしまい、そのまま起きることになるんだろう。朝型であり、夜型であり。そのツケがどこかに来るのは分かっているんだけど。。。

 こんな時、どうするか?ジタバタしてみるか、様子を見てみるか。


 本来なら、運動量を少し減らし、腹八分目ぐらいで、疲れたら寝ると、いろいろ調整してみるのが正解。それで少しずつ、リズムを作っていく。その分量の調整も難しいから時間がかかるんだけどね。


 でも、不安事項がないわけではないので、ストレス自体はあるのは確か。こんな時に動いても、正解でありながらも、余計に具合が悪くなる時もある。


 自分が「病人」だと実感する。分かってるから凹みはしないけど。ひとまず明日の気分で行動したいと思います。

2011年6月6日月曜日

孤高に生きるということ

 俺は、自らの意思で命を落とすことに対して否定しない。

 地球で一番弱い生き物が、地球で唯一持っている権利。それを行うか行わないかは自分の判断によるものだと思う。

 毎年、何万人という人が、自らの意思で自らの命を捨てる。それぞれの理由で、それぞれが決めた事に対してなにを否定できよう。


 今、死ぬ理由がないから生きている。逆に言うと死ぬ理由があれば、別に死ぬ事に対してなんら抵抗はない。長生きをしたいとも思わない。長く生きることより、短くとも、深く、密度の濃い人生、悔いのない人生であるのなら、自ら命を落としたとしても悔いはないだろう。


 死んで、自我がなくなってしまえば、誰が悲しもうと関係ないのではないか。自分の意思で悔いの無い死を果たすことができるのなら、他の人の意思は全く無関係と言えるのではないか。人間、最後は孤独なのだから。


 人間、1人では生きていけないと、多くの人が言う。支えあい、助け合いながら生きていくものだと。ただ、その中には、助け合うこと、支えあうことを拒絶する人間もいる。孤独に生き、孤独に死ぬ。

 人との関係を遮断することは非常に難しい。寂しさに打ち勝ち、孤独にならなければどんな楽しい事があるのだろう。それを拒絶することは、ある意味、死を覚悟する事と同意だと思う。誰にもみとられず、ただ1人で。

 それも自分の決めた事。悔いが無ければそれでいいのではないか。やり残したことがあるのであるのであれば、それをやればいい。行きたい所に行き、やりたい事、やるべき事をやる。当たり前ではないか。


 漫画「孤高の人」が好きです。厳しい登山ではほとんどの人がパーティーを組、ザイルを結び合う。だが中には、ソロクライマー、自分の意思で、自分の思うとおりに険しい山を登る。大半の人が無謀だと言う。ほとんどの人がソロクライムを否定する。が、本人はそこで命を落としたとしても悔いは無いのだろう。

 人生は登山に例えやすい。孤独に生きる道を選ぶのなら、ソロクライマーとして山を登ることだ。

 「他人(自分)の命に干渉するな 俺はソロクライマーだ 君に(他人)に命を預けた覚えはない」

 「永遠に孤独である覚悟がないのなら 一人で山を登ってはならない(生きてはならない)」



 世界中の人が否定しようと、俺はその生き方、死に方を否定しない。悔いなく死んだのであれば、その人が死んだとしても、涙は出ないだろう、むしろ笑ってしまう。不謹慎と言われるのであれば、通夜や葬式には出ない。

 だから例え家族が死んだとしても、涙は出ないだろう。喪服すら着ないかもしれない。俺が死んでもそれでいいと思うのだから。




 ただ、心から、祈りはするだろう。笑いながら、ちょっと待ってろよ。俺もいずれだと思いながら。

2011年6月5日日曜日

哲学してみよう -トイレ掃除-

 朝、3時30分ごろ眼が覚めてしまい、再度布団に入ったんだけどダメ。5時に諦めました。時間はあって、外は特段雨が降りそうではなかったので、洗濯をしようと。そのついでに風呂も入ってしまえば、入り終わって、髪乾かしたら、洗濯物が干せるじゃないか。

 しいては、朝食もとって6時の朝特務に間に合うのでは。。。と一人ミッション・イン・ポッシブル的感覚でそれこそ分、いや秒刻み、ウソです。まぁ洗濯スイッチオン→コンビニで朝食調達→風呂→風呂上り→髪乾かしたら丁度洗濯終了のアラーム。よしよし。正に計算通り。計算というのはこーいうことを言うのだよ。フフフ。

 と速攻で洗濯物を干し、ミッション終了。時計は!?6:01。。。。これが時限爆弾だったら爆発してますね。くぅぅぅどこが!?あれか!?パンツを干す時に棒に引っかかったあれか!?多分、何事もなくてもこの時間だったと思います。それが俺。優雅に朝食なんぞを食べました。

 ちなみに急いで物事をやろうとすると、当然ながら時間に対する運動量が増え、それとともに血行がよくなり、脳にいく適量いくはずの血中にある薬の成分が足りなくなり、メマイなんぞをおこします。座りながら立ちくらみます。

~~~~~~~~~本題

 時間があいたので、なんとなくトイレ掃除をしました。その時思ったんですが、何故に俺はトイレ掃除をしているのだろう?と。

 登山家に聞く。何故山に登るのか?そこに山があるからだ。

 でわ、何故トイレを掃除する?そこにトイレがあるからだ。

 いやないしそんな感覚。トイレを見ると掃除したくなってしかたが無いなんて人がいたらお目にかかりたいものだ。多分、普通とは違うベクトルで見てしまうだろうが。

 じゃあ何故?別にこんな部屋に誰もきやしない。来ても気にしないし。汚れてはいるがトイレとしての機能は十分に果たしている。そのねぎらいなのか?それとも何かの責任感なのか?

 トイレが汚い=ダメ なんて誰が決めた?そんな法律ってゆーか、場所によってはそこから出るメタンガスで火を起こし、料理をするんだぞ。なのに、何故掃除するのか。

 ブルーレット置くだけを置いた。指がミドリに染まってしまった。それでもまだ、掃除をやめない俺。いったい何が俺を動かしているのだろうか。床を拭いてみた。予想以上の抜け毛に驚いた。一通り終わったな。と便座を閉めたら、うわ、そこ忘れてるし。。。とまた拭き始める。そこまでやる必要があるのだろうか?

 仕事なら別として、自分の部屋だ。誰が褒めてくれるわけじゃない。そもそも褒めてくれる人もいないし褒められるようなことじゃない。つまるところ、自分がキレイにしたいという欲求だけで動いたのだろう。そしてキレイになったトイレを見て1人悦に浸り、自己満足の中これを書いているのだろう。そうなると。


 何故トイレを掃除するのか? そこに汚いトイレがあるからだ。(自宅に限る)


 事の大小は別として、その意味、その意義、自分の欲求、果たせたことによる満足感。登山と一緒ではないか。エベレストの頂上に行って悦に浸るのと同意ではないか。と思う。ちと大小の差が激しいが。違わないか?屁理屈か?

忘れてた。。。

 少しずつ睡眠時間が伸びてるっていっても、3時間には満たないことを。。。

 早くねれば、そりゃ早く起きますな。変な所で正確な体内時計。もちっと別の所で発揮して欲しいです。


 短くともキッチリ寝たので。眠気なし。いつも起きる時間、あと1時間30分。2度寝。。。怖い。


 さて、どうしたものか。椅子に座っててもしゃーないから、もっかいベッドに行きますかね。

2011年6月4日土曜日

食わず嫌い

 食わず嫌いってありますよね。ってこれって食べて、なんだこりゃ!マジ!2度と食うか!ってのと、見た目がグロいからとか先入観とかで食べないって大別出来ると思うんです。

 フルーツの王様、ドリアン。俺は食ったことも匂いをかいだこともないんですが、王様というわりには、もっすごいクサイ。ってことしか知らないんですが、その先入観でなんか食べようとは思わなかったり。クサヤとかもそうですよね。あとナマコとか。見た目グロいから。って理由で食べない。

 食べてみて、口に合わないと思ったら今後食べない。一緒にされてるようで、それって食わず嫌いにはならないような気がします。だってマズイと感じるのも人それぞれで、俺が豚肉がキライなのも豚肉の脂身を食べて、次の瞬間脂身独特のにおいで吐いたからで。どんな高級なスペアリブだってオエッ!ってなりますもん。


 っつかこれって食べ物に限らないと思うんです。本、マンガ、映画、音楽、その他。食べないうちに先入観で食べない。本来の食わず嫌いな人、いると思うんです。

 たとえば、アニメ、「新世紀エヴァンゲリオン」こんなこと感じたことありませんか?そのアニメを見る人=ヲタ。なんてイメージ。確かにその手の人達が多く見てたのも事実です。深夜アニメだし。パチンコのエヴァがなんであんなに流行ったかって言ったら、秋葉原でもの凄い人気だったからだと聞いたことがあります。


 昨日だったかな?なに?カワイイ1人を除いてみんなマネキン?なんてアイドルグループの曲は聴かないと言いましたが、一切受け付けない訳ではなく、聴いてみて、あー刺さらないと思い、そんな曲が量産されたところで、ジムはジムなんですよ。だからCDを買うほどでもないという判断となるわけです。

 曲自体はそこらの店でもCDショップでもガンガンにかかってるじゃないですか。それ聴いてもジムですもん。ジャンルとか問題ではなく、量産型ザクには用はないという意味で聴かないんです。小室ファミリーも一緒の方向で。歌手は違えど、みんな同じ曲に聞こえるのは俺だけでしょうか。


 マンガやアニメ、映画とかでも同じです。戦国物には興味がないから読まない。とかそれって食わず嫌いですよね。実際読んでみて、やっぱオモロくないと思えば、それは食べ物でいうマズイに入る訳で、無理に食わなくてもいいかと思います。


 音楽とか、興味がハッキリするものなんて特にそうだと思います。ラップだから聴かない。ってかちゃんと聴いたことあんのかと。パンクだからキライ。それ、理由にならないから。。。なんて思うんですが。

 確かに、パンクやヘビメタとか、ギターの音物凄く歪めて、うるせぇと思うバンドもありますが、それが全てではなく、パンクというジャンルでも良い物はあるんだよと。1度、食べてみなせぃと。何を聴けば分からないなら、人でも店でもお勧めだったりでいいと思います。それでやっぱダメだと思うんだったら仕方なしと。


 普段インストなんか聴かないのに、有名っぽいからデパペペ聞くとか、流行に流されるのも否定はしません。が、人には言いにくくても、絶対誰がなんと言おうと好きだ。なんてモノ。あると思うんですけどねぇ。。。。



「パンク・ロック」  -ザ・ブルーハーツ-

吐き気がするだろう みんな嫌いだろう Ah・・・
まじめに考えた まじめに考えた Ah・・・


僕、パンク・ロックが好きだ
中途半端な気持ちじゃなくて
本当に心から好きなんだ
僕、パンク・ロックが好きだ


友達ができた 話し合えるやつ Ah・・・
何から話そう 僕のすきなもの Ah・・・


僕、パンク・ロックが好きだ
中途半端な気持ちじゃなくて
ああ やさしいから好きなんだ
僕、パンク・ロックが好きだ


僕、パンク・ロックが好きだ
中途半端な気持ちじゃなくて
本当に心から好きなんだ
僕、パンク・ロックが好きだ


僕、パンク・ロックが好きだ