小さい時から、いわゆる多数派の人達とは違う事を選択してきました。高校も東京の高校に受かったんですが、受験者、200人いて2人とか。流れ止めも学区外の高校を選んだし。
着てる服も、聴く音楽も、周りの人とは違ってて、カラオケとか、流行の曲分からないから苦手だったり。インターネットもユーザー数はともかく周りの人の中では一番早かった。で、やってる事も他の人と違ってて、ずいぶん昔からチャットやったり、オフ会に参加してみたり。
で、仕事でも、他の人とは違ってた。皆が県内で転勤するのに、あえて県外を選んで、いろんなトコ行って、いろんな人と出会って。中途半端っていえば中途半端だけど、他の人とだいぶ違う。
で、病になってまた多数派の人とは違った思いをするようになって、もともと人とは違うベクトルな考えを持ってたのが更に変な角度になって、感じ方も違うようになって。
ただ、昔から、集団での行動ってのが苦手で、それは更に強くなった気がする。親友と呼べる人間は少なくってかトモダチと呼べる人も少なく、自分からそれを放棄してるようにも思える。
堕ちている時、人がそばにいて欲しい時もある。けど、それとは逆に、人と接するのが疎ましく感じる時もある。優しい言葉が時々胸に刺さる事もあれば、そっと包み込まれるような感覚にもなる。
クスリでなんとかするんだけど、どうにも出来ない時もある。そんな時はやっぱ独りが良かったりして。なんでか?そんな時、人がそばにいたら傷つけてしまいそうだから。だからオレは自分をハリネズミに例える。
どこぞのアニメの主人公じゃないけど、人を傷つけたくないから近寄らない。違うな。自分が傷つきたくないから近づかない方が正解か。
それでも人との繋がりは絶てない。それだけはどうしても、絶対人と関わらないということは不可能で。親、家族、友達、生活における全てに人が関わる。その中でオレは何を選択すべきか。
そんなんやってみなきゃわかんねぇし、結局の所、全てが結果論となる。だからその手前で何を考えても、どうにもならんしどうにでもなる。
だったら、ちょっと近づいてみよう。そして近づいてみた。少し、自分の世界が開けた。少し、自分が大きくなれた。少し、周りの人を見れるようになった。それだけでも順調じゃないか。
と、最近、お腐れ様なことばっか書いてる俺の内面を書いてみた。
2010年3月12日金曜日
2010年3月11日木曜日
お金って回るんです
スロで1万勝った!って思ったら、ポストに、引き落とし不能による請求書が。その額1万円。。。。
上手くできてるもんですね。世間って。
2010年アニメフェアのチケットをゲットしました。東京ビッグサイト。人酔いしそう。。。ですが、多分ですが限定品とか売ってるかも。最近テレビを見てないってか深夜アニメにはうといですが、ひとまず流行ものはおさえてるかなと。
・鋼の錬金術師(常識ですね)
・涼宮ハルヒの憂鬱(映画上映されてますね)
・らき☆すた(流行で)
・けいおん(見てないですが、京アニ)
・とある魔術の禁書目録
・とある科学の超電磁砲(セットで)
・うみねこのなく頃に
・喰霊-零-(去年話題になった作品)
・ワンピース
・どらえもん
・ブリーチ この辺は興味ないっす
・屍姫(大穴)
・ジブリ系
これぐらい抑えとけばなんとかなるかと。声優さんのイベントとかもあるみたいですが、別に声優さんに興味があるのではなく、その声に興味があるので別にです。
一回りして、雰囲気つかんで、ってかなにせ広いんで一周するだけで疲れちゃうかも。。。ブース3つって。。。
上手くできてるもんですね。世間って。
2010年アニメフェアのチケットをゲットしました。東京ビッグサイト。人酔いしそう。。。ですが、多分ですが限定品とか売ってるかも。最近テレビを見てないってか深夜アニメにはうといですが、ひとまず流行ものはおさえてるかなと。
・鋼の錬金術師(常識ですね)
・涼宮ハルヒの憂鬱(映画上映されてますね)
・らき☆すた(流行で)
・けいおん(見てないですが、京アニ)
・とある魔術の禁書目録
・とある科学の超電磁砲(セットで)
・うみねこのなく頃に
・喰霊-零-(去年話題になった作品)
・ワンピース
・どらえもん
・ブリーチ この辺は興味ないっす
・屍姫(大穴)
・ジブリ系
これぐらい抑えとけばなんとかなるかと。声優さんのイベントとかもあるみたいですが、別に声優さんに興味があるのではなく、その声に興味があるので別にです。
一回りして、雰囲気つかんで、ってかなにせ広いんで一周するだけで疲れちゃうかも。。。ブース3つって。。。
2010年3月10日水曜日
絶対絶命のピンチに尻尾を高く上げろ!
絶対絶命のピンチ 尻尾を高く上げろ
絶対ピンチをチャンスに ここで変えてやるのさ
あっちこっちにぶつかりながら 人生ってヤツを噛みしめて(お前の場合噛み過ぎだ)
運命に逆らうのもサダメ(Good luck)
今日を夢見て 今日を信じて 今日に願いを 今日の調子はGOOD!
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日ももがいて生きる
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日を喜び生きる
オレの名誉は決して倒れない そんなちっぽけな事じゃなくて(ちっぽけなキ××マで)
倒れるたびに 立ち上がること(Good luck)
今日を夢見て 今日を信じて 今日に願いを 今日の調子はGOOD!
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日ももがいて生きる
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日を喜び生きる
止まらないぜ やめられないぜ ゆずれないぜ 終わらないぜ
GO FIGHT 友よ どうゆうこっちゃ~
絶対絶命のピンチ 尻尾を高く上げろ
絶対ピンチをチャンスに ここで変えてやるのさ
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日ももがいて生きる
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日を喜び生きる
byニューロティカ
絶対ピンチをチャンスに ここで変えてやるのさ
あっちこっちにぶつかりながら 人生ってヤツを噛みしめて(お前の場合噛み過ぎだ)
運命に逆らうのもサダメ(Good luck)
今日を夢見て 今日を信じて 今日に願いを 今日の調子はGOOD!
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日ももがいて生きる
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日を喜び生きる
オレの名誉は決して倒れない そんなちっぽけな事じゃなくて(ちっぽけなキ××マで)
倒れるたびに 立ち上がること(Good luck)
今日を夢見て 今日を信じて 今日に願いを 今日の調子はGOOD!
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日ももがいて生きる
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日を喜び生きる
止まらないぜ やめられないぜ ゆずれないぜ 終わらないぜ
GO FIGHT 友よ どうゆうこっちゃ~
絶対絶命のピンチ 尻尾を高く上げろ
絶対ピンチをチャンスに ここで変えてやるのさ
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日ももがいて生きる
止まらないぜ やめられないぜ 全力投球フォアボール
ゆずれないぜ 終わらないのさ 今日を喜び生きる
byニューロティカ
晴天確率0%
もう天気予報、完全に信じられません。明日の天気ぐらいは、おおよそでいいから予想して欲しいものです。
本当は来週いこうと思ってたんですが、病院の診察日と、会社との面談があること、予報を見ると、週末は雪で寒く、火曜日は曇り、それいこうは雪の予報だったんで、この日しかないぐらいの気合で行ったんですが。
ちなみにスキー場までは2時間30分ほどかかり、運転が終わったらデパス、滑り終わったらデパス、夕食を食べたらデパス+パキシルとデパスはMAXいっちゃいます。

一番上から。この時点で雪が降ってました。曇り予報だから少しはしょうがないと思っていましたがまさか東京まで届くほどの雪となるとは。。。そして雪が降ってくれた為、ハーフパイプが整備でクローズ。。。多分近く大会があるかと。多分。すげぇキレイにしてたから。

パイプはクローズ、ワンメイクは怖いってことで今日はパーク内のボックスレールで遊んでました。これもほぼ3シーズンぶりなんですが。しかも自分の板と合ってないし。
もともとスケートボードからのものなので、そんなにスピードは入らないのですが、なにせ相手は鉄。こければ痛い思いをします。
レールスライドのコツは、重心の軸を板と垂直に保つことでしょうか。保てれば、どんな形でもまずこけることはありません。あと、なにせ鉄なもので、エッジがききません。なので前後に傾いたらまず間違いなくコケます。自分もコケました。
技の1つに50:50(フィフティフィフティ)というのがあります。ようは、レールに対して板を横にするというものですが、フロントサイドは前を向いているのでやりやすいんですが、バックサイドはむずい。ってか通常バックサイドで後ろに重心をかける=逆エッジでバックドロップくらい。ですから。その辺は練習が必要ですね。
板が合わないというのは、自分の板が長いのと、スタンス、ビンディングの角度もフリーラン用にセッティングされてることです。パークの場合、前後どちらでも滑れるよう、ツインチップでダックスタンス(両方のつま先が外を向いていること)だったりするので。
4時間ほど練習して、50:50の中でも、片方の足に重心を入れ、板をずらすことに成功。着地に難ありですが、踏ん張れればなんとかなるかと。オールドスクールですんません。
バックサイドの50:50を練習して、つい傾いてしまい、鉄板に叩きつけられました。鼻をちょっとすりむきました。顔の擦り傷ぐらいで良かったです。手は顔ではなく、もっと大事なとこ、胸の周辺を固めてたので。鎖骨だったり、肋骨折るよりいいかと。
バックドロップもくらって、後頭部にタンコブができました。痛いです。なんもなければ、ただのタンコブでよければいいけど。今は痛みがないんで、帽子とゴーグルに守られたと思います。やっぱワンメイクやるんだったら、ヘルメットもってこうかな。。。
ショップで絆創膏をくださいと言ったら、スッとくれました。どこぞのS記念病院とは大違いです。その後温泉に入り、濡れたのでまた絆創膏をくださいと言ったら、すぐくれました。どこぞのSヶ丘記念病院とは大違いです。
明日は、筋肉痛との闘い。ここで動けば筋肉になってくれるはずと、できれば動きたいなと。多分、寝込むでしょうが。。。
本当は来週いこうと思ってたんですが、病院の診察日と、会社との面談があること、予報を見ると、週末は雪で寒く、火曜日は曇り、それいこうは雪の予報だったんで、この日しかないぐらいの気合で行ったんですが。
ちなみにスキー場までは2時間30分ほどかかり、運転が終わったらデパス、滑り終わったらデパス、夕食を食べたらデパス+パキシルとデパスはMAXいっちゃいます。
一番上から。この時点で雪が降ってました。曇り予報だから少しはしょうがないと思っていましたがまさか東京まで届くほどの雪となるとは。。。そして雪が降ってくれた為、ハーフパイプが整備でクローズ。。。多分近く大会があるかと。多分。すげぇキレイにしてたから。
パイプはクローズ、ワンメイクは怖いってことで今日はパーク内のボックスレールで遊んでました。これもほぼ3シーズンぶりなんですが。しかも自分の板と合ってないし。
もともとスケートボードからのものなので、そんなにスピードは入らないのですが、なにせ相手は鉄。こければ痛い思いをします。
レールスライドのコツは、重心の軸を板と垂直に保つことでしょうか。保てれば、どんな形でもまずこけることはありません。あと、なにせ鉄なもので、エッジがききません。なので前後に傾いたらまず間違いなくコケます。自分もコケました。
技の1つに50:50(フィフティフィフティ)というのがあります。ようは、レールに対して板を横にするというものですが、フロントサイドは前を向いているのでやりやすいんですが、バックサイドはむずい。ってか通常バックサイドで後ろに重心をかける=逆エッジでバックドロップくらい。ですから。その辺は練習が必要ですね。
板が合わないというのは、自分の板が長いのと、スタンス、ビンディングの角度もフリーラン用にセッティングされてることです。パークの場合、前後どちらでも滑れるよう、ツインチップでダックスタンス(両方のつま先が外を向いていること)だったりするので。
4時間ほど練習して、50:50の中でも、片方の足に重心を入れ、板をずらすことに成功。着地に難ありですが、踏ん張れればなんとかなるかと。オールドスクールですんません。
バックサイドの50:50を練習して、つい傾いてしまい、鉄板に叩きつけられました。鼻をちょっとすりむきました。顔の擦り傷ぐらいで良かったです。手は顔ではなく、もっと大事なとこ、胸の周辺を固めてたので。鎖骨だったり、肋骨折るよりいいかと。
バックドロップもくらって、後頭部にタンコブができました。痛いです。なんもなければ、ただのタンコブでよければいいけど。今は痛みがないんで、帽子とゴーグルに守られたと思います。やっぱワンメイクやるんだったら、ヘルメットもってこうかな。。。
ショップで絆創膏をくださいと言ったら、スッとくれました。どこぞのS記念病院とは大違いです。その後温泉に入り、濡れたのでまた絆創膏をくださいと言ったら、すぐくれました。どこぞのSヶ丘記念病院とは大違いです。
明日は、筋肉痛との闘い。ここで動けば筋肉になってくれるはずと、できれば動きたいなと。多分、寝込むでしょうが。。。
2010年3月8日月曜日
こ洒落てるようであり、なんかの実験材料に見えなくもない
どんな物が高いのです?と聞いたところ、やはり限定物、レア物、人気物が高いようです。でも定価より高くなるかは。。。微妙ですね。
その後、デパートの雑貨売り場に行って、瓶探し。いろいろありますなぁ。。金具で留めるタイプの物もあったんですが、高いのとめんどくさそうなので隣の瓶に。その時は、お、なかなかいいじゃんと思っていたのですが、改めて見るとなんか理科?蓋付きビーカーみたいになりました。ってか、先日の疲れがとれてなく、コーヒーが220g。。。あ、この瓶240mlだからいいんじゃね?なんて思っていたんですがアブネ!ちっちゃいよそれ!買う前に気付いて良かったです。
で、1度洗い、実際入れてみました。コーヒー。お得!20g増量のおかげで瓶にパンパン。。。ひとまず入って良かったです。隣はお茶で、入れると花が開くそうです。湿り防止のため、シリカゲルを一緒に入れました。
明日にでも、そのお茶を飲んでみたいと思います。今まで真空パックを開けたくなかったんで、我慢してたんですが、いよいよ味わう時がきた!
苦痛に思うならやめた方がいい
昨日、今日と、天上碑7執念記念として、7時間耐久運営イベントが行われました。間、盟主イベが4時間。。。殺す気ですか?
それでもやっちゃう俺。天山4回、地下1回、天上練武館1時間とまずまずのイベントライフを過ごしたんですが、やっぱ疲れますって。いろんな面で。
眼精疲労、集中による頭痛、頭の隅々が痛いです。いわば「体」は悲鳴を上げてるんですね。
でも、「心」はやりたい。と思ってる。果たしてどちらを優先すべきか。
健康な人なら間違いなく前者です。次の日のこともあるだろうに、体と共に、心も疲労するんで。もう疲れた。止め。ってできるんですね。でも俺ら病な人はちと違います。
「心」の欲求を最優先とすべき。とドクターは言っていました。「心」の満足=精神的に安定する=回復に向かう。体が悲鳴を上げてても、心を優先すべきだと。
それでも続けてたら、もう脳がシャットダウンします。倒れるって状況ですが、脳は生きる為のことを最優先に活動します。その中で、心となる部分がエラーを起こしてるだけで、他のトコは正常に動いてるんです。合併症とかないのはその為ですね。
人間、極限状態になると、脳が本能的に自分を守ろうとします。例えば不眠。3日とか寝ずに動いてると脳は心とはうらはらにシャットダウンします。気絶と言ってもいいでしょう。
空腹。人間、水さえ飲んでれば3日食わなくても死にはしません。まず血管に流れるエネルギーを消費します。エネルギーの消費の半分以上は脳に使われます。で、脳がエネルギー不足と感じた時、別のところ、脂肪とかから持ってくるんですね。でしまいには筋肉と。いろんなとこからエネルギーを摂取するので体が動かなくなるのは当然なんです。
でも病な人は、心とともに、交感神経、副交感神経に障害をもたらすので、リラックスできない、逆にやる気かせでない。ってことになってしまい、変に眠かったり、逆に寝れなかったりするんです。そうすると、体の疲労は蓄積するばかり。それが限界を超えた時、脳がシャットダウンの信号を送るのでしょう。
俺がスノーボードに行くと、1日半寝込むのは、多分その為かと。もう脳のモードがサバイバルなんですね。そこに交感神経が活発になってしまうと。。。そりゃあーた、ダメになりますわな。
健康な人の平穏と、病な人の平穏は、違うってことを理解してもらえれば幸いです。ちなみに、今日は疲れました。明日こそは朝風呂にでも入って、ヒゲ剃って、外の空気でも吸おうかと。天気予報を見ると雪予報。来週は病院があるんで、できれば今週行きたいなぁと。
それでもやっちゃう俺。天山4回、地下1回、天上練武館1時間とまずまずのイベントライフを過ごしたんですが、やっぱ疲れますって。いろんな面で。
眼精疲労、集中による頭痛、頭の隅々が痛いです。いわば「体」は悲鳴を上げてるんですね。
でも、「心」はやりたい。と思ってる。果たしてどちらを優先すべきか。
健康な人なら間違いなく前者です。次の日のこともあるだろうに、体と共に、心も疲労するんで。もう疲れた。止め。ってできるんですね。でも俺ら病な人はちと違います。
「心」の欲求を最優先とすべき。とドクターは言っていました。「心」の満足=精神的に安定する=回復に向かう。体が悲鳴を上げてても、心を優先すべきだと。
それでも続けてたら、もう脳がシャットダウンします。倒れるって状況ですが、脳は生きる為のことを最優先に活動します。その中で、心となる部分がエラーを起こしてるだけで、他のトコは正常に動いてるんです。合併症とかないのはその為ですね。
人間、極限状態になると、脳が本能的に自分を守ろうとします。例えば不眠。3日とか寝ずに動いてると脳は心とはうらはらにシャットダウンします。気絶と言ってもいいでしょう。
空腹。人間、水さえ飲んでれば3日食わなくても死にはしません。まず血管に流れるエネルギーを消費します。エネルギーの消費の半分以上は脳に使われます。で、脳がエネルギー不足と感じた時、別のところ、脂肪とかから持ってくるんですね。でしまいには筋肉と。いろんなとこからエネルギーを摂取するので体が動かなくなるのは当然なんです。
でも病な人は、心とともに、交感神経、副交感神経に障害をもたらすので、リラックスできない、逆にやる気かせでない。ってことになってしまい、変に眠かったり、逆に寝れなかったりするんです。そうすると、体の疲労は蓄積するばかり。それが限界を超えた時、脳がシャットダウンの信号を送るのでしょう。
俺がスノーボードに行くと、1日半寝込むのは、多分その為かと。もう脳のモードがサバイバルなんですね。そこに交感神経が活発になってしまうと。。。そりゃあーた、ダメになりますわな。
健康な人の平穏と、病な人の平穏は、違うってことを理解してもらえれば幸いです。ちなみに、今日は疲れました。明日こそは朝風呂にでも入って、ヒゲ剃って、外の空気でも吸おうかと。天気予報を見ると雪予報。来週は病院があるんで、できれば今週行きたいなぁと。
2010年3月7日日曜日
こんなん出ましたけど

で、何度か起きたんですが、目が覚めたのが昼。。。でなんだかんだ言ってたら夕方になってしまい、結局行けずじまいでした。
で、今日も7時間耐久イベントが始まりました。天山4回、地下1回。地下では、2点の取り合いで、ある方と言い合いに。別に避けてもいいんですが、意地の張り合いになってしまいまして、そーなると、頑固な俺の登場です。もー地下?んなもんどうでもいい。ここで引いたら負けだと。単なるシャバ僧ではないぞと。
30分して、向こうが引きました。「可哀想だから譲ってあげるわ」とか言って。勝った!でもここで素直になるほど竹を割るような性格ではなく竹を割ったような生活してる俺&友人。
OPで、え?もう終わり?とか、金箱拾っちゃったよ~一緒にやってりゃ拾えたのにとか、地下開けにまたあそぼーねーとか煽っときました。顔、真っ赤っ赤になることを望んでいます。
で、その後天山に入れるだけ入ろうと。その3回目でしょうか。天山では普通、青・赤特、花火、キザイぐらいしか落とさないんですが、イベ中なので魂も落ちます。箱の形してるんですね。
で、モンス倒して、ボトッ。落とした。って!!なんか違うもんだってか今まで見たこと無い!これは。。。。
以前、アップデートして、実装されたにも関わらず、今ださんざ天山に入って狩りまくっても出なくて、もうこんなもんは仕様から外れてる。鍵だけはいっちょ前に売りやがってと思っていた、天山で入手できる貴重な箱。ビックリしました。金装木箱。出るだけでも激レアなんですが、それの中でもトップの金。
嬉しかった。確かにそうですが、なんか脱力してしまいました。実装後、150はゆうに超えて天山に入ってて、出たって情報も無かったんで。ビビリました。
箱を開けるのに1Mかかるし、中に何が入っているのか分かりません。でも、もうそんなものはどうでもいい。この箱が出たってだけで、もう満足です。実際、あるってことで、また天山に入る気にもなるってもんです。
このゲームの成長の仕方は自由。で、俺は狩りを選んで出た結果。確かに運もありますが、頑張った末の成果だと素直に喜びたいと思います。
。。。。。。っつか、あえて言えば、この運がリアで欲しかったなぁ~と。スロだったら万枚コースな運かと思われるので。
2010年3月6日土曜日
本場を知ってしまうと。。ねぇ
魚とかもそうですが、やっぱその辺で食うより現地に行って食べる方が断然美味いですよね。今だったら新潟ですか。寒ブリ、生タコのシャブシャブ。。。うまーです。ちなみに生タコの刺身の味が日本でいうアッサリした味の基本らしいです。美味しんぼに書いてありました。
以前、萩に行ってきたんですが、そこで食べたイカ。イカソーメンだろうがマジ美味いです。活け作りでは、まだ足が動いてて、口の中で吸盤が張り付いたり。イカソーメンに出来ないトコは天ぷらにしてくれました。これがまたうまー。ちょっと値段ははりましたが。
地元の人に安いトコを教えてもらいました。イクラとかも、以前は食べれなかったんですが、小樽のすし屋で食べていらい食べれるようになりました。でも、そこではイカソーメン丼ばっか食べてました。
自分、マグロ系赤身って苦手なんですよね。なんか生臭い感じがして。多分、本物のマグロを食べたことがないからでしょう。炙ると、生臭さが消えていいですね。
海でも山でも、その時の旬の物にはやっぱ勝てません。いまは流通がしっかりしてるので、それなりに美味いもんはあると思いますが、やはりそれなりの値段がします。
マジで、1泊とかで、新潟、美味いもん食べに行こうツアーでもしたいぐらいですよ。カニも有名ですが、やっぱ今はブリでしょう。刺身だと油っぽい感じがしますが、シャブシャブするともうマジたまりませんよ。そんで安価ときてる。やはり現地の物は何食っても美味いです。
ただ、そうすると、近所にあるものがどうしてもすすけてしまいます。本物の味を知ってるから、それ以上の味はねぇな。。。なんて興味が薄れてしまうんですね。で、美味いもん食う銭もないし。だったらなんでもいいやって思ってしまいます。
本物の味を知る。それは知識でもあり、味覚に至極の楽しみを与えてくれます。日本では美味いもん食うとほっぺが落ちちゃうなんていいますが、とれませんから!表現の一種ですから。
寿司も食いたいです。うなぎも好きです。焼肉も好きです。でもどれも本物!って言うものを食べてしまったのでそれを基準にしてしまうとどうしても食いたい!って思えないんですよね。
料亭とかで、2万のコースとか頼むんだったら、日帰りでもいいから、新潟にでも行って、美味い魚と、美味い米食った方がいいって思います。まぁそうなったらの話ですけどね。今は。。。なんもでけんw
以前、萩に行ってきたんですが、そこで食べたイカ。イカソーメンだろうがマジ美味いです。活け作りでは、まだ足が動いてて、口の中で吸盤が張り付いたり。イカソーメンに出来ないトコは天ぷらにしてくれました。これがまたうまー。ちょっと値段ははりましたが。
地元の人に安いトコを教えてもらいました。イクラとかも、以前は食べれなかったんですが、小樽のすし屋で食べていらい食べれるようになりました。でも、そこではイカソーメン丼ばっか食べてました。
自分、マグロ系赤身って苦手なんですよね。なんか生臭い感じがして。多分、本物のマグロを食べたことがないからでしょう。炙ると、生臭さが消えていいですね。
海でも山でも、その時の旬の物にはやっぱ勝てません。いまは流通がしっかりしてるので、それなりに美味いもんはあると思いますが、やはりそれなりの値段がします。
マジで、1泊とかで、新潟、美味いもん食べに行こうツアーでもしたいぐらいですよ。カニも有名ですが、やっぱ今はブリでしょう。刺身だと油っぽい感じがしますが、シャブシャブするともうマジたまりませんよ。そんで安価ときてる。やはり現地の物は何食っても美味いです。
ただ、そうすると、近所にあるものがどうしてもすすけてしまいます。本物の味を知ってるから、それ以上の味はねぇな。。。なんて興味が薄れてしまうんですね。で、美味いもん食う銭もないし。だったらなんでもいいやって思ってしまいます。
本物の味を知る。それは知識でもあり、味覚に至極の楽しみを与えてくれます。日本では美味いもん食うとほっぺが落ちちゃうなんていいますが、とれませんから!表現の一種ですから。
寿司も食いたいです。うなぎも好きです。焼肉も好きです。でもどれも本物!って言うものを食べてしまったのでそれを基準にしてしまうとどうしても食いたい!って思えないんですよね。
料亭とかで、2万のコースとか頼むんだったら、日帰りでもいいから、新潟にでも行って、美味い魚と、美味い米食った方がいいって思います。まぁそうなったらの話ですけどね。今は。。。なんもでけんw
もーすっかり忘れ。。。いや寝てました。
午前中、ゲームで狩りとか、キーの作業とかやってて、一休み~と思い昼寝。4時ごろでしょうか。電話が鳴りました。
んだよ。と思い出たところ、兄。なに?って聞いたら、今立川なんだけど。。。あ、思いだしいや寝ちゃってたよ~着信気付かなかったよ~2回目の着信でした。
急いで、否、ネボケて行ったところ、携帯を忘れたのに気付き、合流できるかと思いましたができました。ひとまず話せるお茶の飲めるとこ行こうと言われたので、ファミレスに行きました(内心:待ってました!これでご飯が食べれる。。。うぅ)
久しぶりの肉なるものを食べつつ、話を聞きます。まぁ裁判のことなんですが、簡単に言うと、裁判所がこれで手を打たないか?っていう書面。両方OKであれば、次の裁判でいろいろ手続きする予定。どっちかが不満を言ったらまたやりなおしです。
内容からするに、まぁ法律とか判例にのっとって決まってるみたく、全ツッパで。と俺が言ったことはだいたい通ったみたいです。すみません。よくわかりません。
アニに、アニはどう思う?って聞いて、妥当じゃね?っていうんで、じゃあそれでいいやと。最後まで人任せか俺的に見えるかも知れませんが、実際分からないんで仕方ありません。
話も食事も落ち着いたところで別の話へ。アニがどうも同居するらしいです。パソコンを買い換えると言ったので、今使ってるのくれっ!って言ったら却下されました。ケチ。まぁ俺からのアドバイスは、主張と我慢のバランスが大事だそってことで。(先輩面)
で、どうもアニが最近ガンダムにはまってるらしく、ガンダムの本とかお前、パクッてね?って聞かれました。俺はガンダム属性ないから。と否認しました。(痛
でインデックスちゃんの話をしたら、アニ、電撃大王の購読者だったことが発覚。読者限定通販の「とある科学の超電磁砲」のフィギアをお願いしました。コトブキヤのヤツで、以前俺がダメっすかねぇ?って聞いたらダメですとキッチリ断られた代物です。頼んだぞ。アニ。(痛痛ってもう締め切り過ぎてるじゃん!2/26までだとさ。アフン。まぁいいか。
ちなみにこんなん(痛いです)
で、おかんにcoopの味噌汁を送ってくれとお願いしました。その味噌汁とサトウのご飯があれば1ヶ月は大丈夫なので。いあ、別に俺、地球人ではないですよ?美味しかったから頼んでるんです。はい。生ものは腐る危険があるから、米すらおかないと決めたんです。ジャーも実はあるんです。
そんなんでバイバイしてイベ。お疲れ様でお腐れ様な俺でした。はい。
んだよ。と思い出たところ、兄。なに?って聞いたら、今立川なんだけど。。。あ、思いだしいや寝ちゃってたよ~着信気付かなかったよ~2回目の着信でした。
急いで、否、ネボケて行ったところ、携帯を忘れたのに気付き、合流できるかと思いましたができました。ひとまず話せるお茶の飲めるとこ行こうと言われたので、ファミレスに行きました(内心:待ってました!これでご飯が食べれる。。。うぅ)
久しぶりの肉なるものを食べつつ、話を聞きます。まぁ裁判のことなんですが、簡単に言うと、裁判所がこれで手を打たないか?っていう書面。両方OKであれば、次の裁判でいろいろ手続きする予定。どっちかが不満を言ったらまたやりなおしです。
内容からするに、まぁ法律とか判例にのっとって決まってるみたく、全ツッパで。と俺が言ったことはだいたい通ったみたいです。すみません。よくわかりません。
アニに、アニはどう思う?って聞いて、妥当じゃね?っていうんで、じゃあそれでいいやと。最後まで人任せか俺的に見えるかも知れませんが、実際分からないんで仕方ありません。
話も食事も落ち着いたところで別の話へ。アニがどうも同居するらしいです。パソコンを買い換えると言ったので、今使ってるのくれっ!って言ったら却下されました。ケチ。まぁ俺からのアドバイスは、主張と我慢のバランスが大事だそってことで。(先輩面)
で、どうもアニが最近ガンダムにはまってるらしく、ガンダムの本とかお前、パクッてね?って聞かれました。俺はガンダム属性ないから。と否認しました。(痛
でインデックスちゃんの話をしたら、アニ、電撃大王の購読者だったことが発覚。読者限定通販の「とある科学の超電磁砲」のフィギアをお願いしました。コトブキヤのヤツで、以前俺がダメっすかねぇ?って聞いたらダメですとキッチリ断られた代物です。頼んだぞ。アニ。(痛痛ってもう締め切り過ぎてるじゃん!2/26までだとさ。アフン。まぁいいか。
ちなみにこんなん(痛いです)
で、おかんにcoopの味噌汁を送ってくれとお願いしました。その味噌汁とサトウのご飯があれば1ヶ月は大丈夫なので。いあ、別に俺、地球人ではないですよ?美味しかったから頼んでるんです。はい。生ものは腐る危険があるから、米すらおかないと決めたんです。ジャーも実はあるんです。
そんなんでバイバイしてイベ。お疲れ様でお腐れ様な俺でした。はい。
登録:
投稿 (Atom)