2010年8月16日月曜日

まぁ、そう簡単にいきません

 土曜、急激に落ちてしまい、友人とラーメンを食べに行く約束をキャンセルしてしまい、クスリ飲んでもねむならんので、いいや、脳に任せてしまえと脳が強制的にシャットダウンするまで起きてたんです。

 その間、ちろっとスカイプをしたり、麻雀(ゲーム)をしたり、長い長い夜を過ごしていたんですが、今日、友人が差し入れを持ってきてくれるとのこと。自分、食欲が無くなるとほんとなんも食べる気がしないってゆーか、もともと餌だと思っていた物に更に魅力を感じなくなってしまいます。

 それを案じてか、食べ物を持ってきてくれる、そして顔を見にきてくれる友人に感謝。そして、長い夜に、チャットで付き合ってくれた友人にも感謝。そして、電話で俺を心配してくれた友人、そっとしといてと言ってしまったこと、ゴメン。そして心配してくれてありがとう。

 堕ちたと言っても、俺の場合、単発的なもので、数日にわたってとか、そんなんはなく、1日で治まってしまうことが多いです。病のもともとの原因は既に解消され、回復に向け療養してるのですから。

 ただ、月に1日でもこんな日があってしまい、会社を休むってことになってしまう困ってしまいます。今回週末だったから良かったものの、平日だったら。。。何時堕ちるか分からない状況を考えると、復帰に対してはなんとも言えないってのが実情です。

 現に、今AM1:50何をしているかというとこのテキストを書いている訳で、でも昨日ほとんど寝てないこと、昼間ずっと起きてて、天上では2時間イベ→攻城。しかもチャットチャンネルに誘われたわりにはそのチャンネルの人に殺されるというカチンとくるパターンで、なんとも疲れてしまったのですが、眠れない夜になってしまってます。

 多分、明日の午前中はダメダメでしょう。そしたら平日だったら2日会社を休むことになり、まぁ少しは不安にもなったりします。どうにもならんことも分かってるんですけどね。

 ココロ、少し楽になりました。疲れは多少あるので寝れればなんとかなると思います。はよ効いてくれ。眠剤。

 スカイプの画面で、今、サトコの画像にしてて、ちょっとしたコメントを入れれるんですが、それをちょこちょこ変えるのがちとオモロと思ってきました。思いついたら変えようと思ってます。

2010年8月15日日曜日

狂気ノ沙汰ホドオモシロイ

 漫画「アカギ」の名セリフですね。盲目の麻雀師とロシアンルーレットをする場面です。齢15歳にして、死ねばいいのに。とハッキリ言ってのけ、チキンレースをアクセル全開で、生還することを計算に入れ崖に突っ込む少年です。

 んなバカな事するわけねーじゃんと、普通は思う訳ですが、これはどうしてリアルな世界でも、沙汰の外な事をやっている人が割りと多いです。

 誰でもがあると思います。破壊衝動。それを理性でなんとか抑えてるのがフツーな人と前に書きましたが、箍が外れてしまい、皆の言う狂気の沙汰をしてしまう人が多くいます。

 簡単にやるならギャンブル。これで人生狂わせた人が何人いるでしょう。首が回らなくなり、結局その首を吊ってしまった人が何人いるでしょう?そこまですることなのか?普通の人は考えます。

 でも、自分が破滅へ突っ走っていく魅力は確かにあって、ココロを焦がすような焦燥感。ハイリスクでローリターンとほとんどの人が分かっているんです。でも、あの魅力には逆らえない。

 圧倒的○○ ○の中に入る好きな2文字はナニ?①歓喜 ②愉悦 ③従順 なんてのがあるんですが、俺、いつも歓喜を選びます。勝ちが決まっている愉悦より、大人しくしている従順より、勝った瞬間の歓喜には何物にも変えがたいものがあると思います。

 それとは別に、自分に2面性を持ち、止めたくても止められない事もあります。有名な”切り裂きジャック”は壁に、自分を止めてくれと懇願にも似たメッセージを壁に残しています。この衝動だけは、たとえ自分を破滅に追い込むとしても止められない。そんな感覚を自分も思ったことがあります。

 例えば、スロしてーーー。でも金ねーーーーー。普通だったら、収入があるまで我慢しますよね?ってかそもそもやらない事が一番の節約になったのりします。皆分かってます。俺も分かってます。

 でも、スロがしたいのではなく、自分を破壊したいという点で衝動が抑えられなくなってしまい、別にしたくもないのに借金してスロに行く。借金の出所なんて山ほどあって、別に今の俺なら銀行でもなんでもカードは作ってくれると思います。

 逆に今まで貯めてたものを吐き出すってことも出来ます。それなりに貯蓄もありますから。それを降ろしてしまえば、当面困ることはないのを知っています。

 でも、破壊したいのは今であって、カードを作るでも貯蓄を崩すでも時間がかかる。それじゃあダメなんです。今なんです。己を壊したいのは。でもそれは出来ない。だからやらない。ただ、それだけだったりするんです。

 キリストに近づきたい?それなら釘でもなんでも手に刺してみればいい。狂気の沙汰?そんなん関係無いですね。その人にとっては。

 人を殺したい?外に出れば人はいくらでもいるし、殺す方法なんて、それほど山ほどある。狂気の沙汰?知っててやるんです。

 自分が死にたい?今すぐにでも出来ますよ。別に宙に浮くこたないです。首にちょっと体重をかけて、目をつむって10数えるだけで、10分後にはあの世への旅です。狂気の沙汰?何をいまさらです。

 ココロにスパイスが欲しいな。。。なんてやけに長い夜にそんなん思ったんですが、これを書くことによって、イメージで満足ってゆーか解消でき、明日の朝が待てる俺はまだマトモなんだと思う。

2010年8月14日土曜日

ブルー。メイビー

 最近、またもや中途覚醒が頻発し、午前中はダラダラしてる毎日。時間を潰そうといろいろしてるんだけど、どこかモヤッとした気持ちが続いてて。

 なんだろうと思った時、あぁ一昨年の夏のことを思い出してるんだと。

 貴重な時間は出血し続けてるのに、俺の夏は一昨年で止まってて。あん時もなんかどん底みたいな気分でリフレッシュになると思って出た旅行。湿疹出るっちゅーのに海行って遊んで、美味いもん毎日食べて。それが何時までも続かないのは分かってて、でもそれは貴重な思い出で。

 だからかな。どこかの誰かが浮かれていると逆に堕ちてみたり、自嘲と自傷を思ってみたり。リスカはしないだけ。自分のナニカを壊してる。

 それは歯を磨いても、風呂に入っても、部屋を掃除しても、ゲームをしても、スロに勝っても完全にスッキリはしない。

 お気に入りのZIPPOをなくした。ショックなんだろうが、それさえマヒしてる。

 音楽を聴いてみようか。テレビを見てみようか。遊びに行ってみようか。みんなとオシャベリしてみようか。心から楽しいと思えない今、かえって失礼なんじゃないかとも思う。

 こればっかりはクスリを飲んでも、頭痛が治まったり、眠くなったりするだけで、ココロの芯の部分、毒に侵されている感じはとれない。

 誰かにそばにいて欲しいとも思わない。1人は自分で得たものだから。

 ただ、無くした物が大きくて、それが俺の夏をダメにするんだろうな。これも責任転嫁なんだろう。全部俺の責任で、全部俺がしたことで。

 気分が少しでも軽くなるよう、逃げという漂流してみようか。ワインボトルのように。

2010年8月13日金曜日

ヘルシング風に言うと

化け物は恐ろしい

並外れた力を持ち、人間を軽々とえぐり殺す。時として人間を誘惑し、魅了し、弄ぶ。

化け物は常に戦闘戦斗を好む。もはやそれは渇望に近い。

戦争の歓喜を味わうために。次の戦争のために、次の次の戦争のために。殺すために。殺されるために。滅ぼすために。滅ぼされるために。戦争という手段さえ選べれば、目的なぞいらぬ存在であり。

何故化け物は戦闘を好むのか?不死に近い存在でありながら、何故倒されようとするのか?それは化け物だから。

化け物を倒すのは何時だって人間だ。人間が、打倒を目的とし、義務を果たすからだ。

その為に化け物に殺され、ついには倒すのだ。狗や化け物では化け物は倒れない。人間が化け物を倒す存在なのだ。

人間でいる為には?飼い主のついている狗では化け物は倒せない。諦めが人を殺し、涙も枯れ果て、化け物に成り果てる。成って果てるのだ。

それでは俺は?君は?

人か?狗か?化け物か?

2010年8月11日水曜日

先入観と催眠術

 ホラー映画が好きで、最近ツタヤに言って、DVDを借りてます。ちなみにここらへんはTUTAYAなんですが、長野とかだと蔦屋なんですが、同じなんでしょうね。わかんないけど。

 で「ほんとにあった呪いのビデオ」なる物を借りて、いあ借りまくって見てました。パート32から39まで一気見で。それでちょっと思ったことが。

 その映画というかドキュメンタリー。不可解な物が写ってるとされる投稿映像とその調査、インタビューから構成されています。

 その映像が果たして本当なのかは定かではありません。今の技術を持ってすれば特段難しいことではないのですから。

 でもその投稿映像ってとこに怖さがあり、それはホームビデオや携帯の動画カメラなどからくる自分の身近にも、そういう存在があるかもしれないっていう先入観を持たしているからだと思います。

 まぁいろいろな動画があるんですが、中にはそれを見て行方不明になっただの、音信不通になっただの、高熱を発しただのいろいろあるんですが、果たしてその映像になんらかの力があるのか。

 俺的分析は、その映像を見ることによって、ある種の催眠術的効果があるんじゃないかと。これを見ると呪われる!って思いながら見て、俺は呪われてしまった。。。。と思うと、小さな雑音もラップ音てしまったり、あいまいな記憶から置いてあった人形の位置が違うとか出たり。

 記憶の整理でもある夢にその映像の記憶の整理をしている中、夢というスパイスが入って体調が崩れてしまったり。そんな現象はあると思います。それは科学的にも証明できると思います。それを霊障と呼ぶかは別としてですが。

 ただ、そんなことを言ってしまえば元も子もなく、怖いのを面白いと思い見てるわけで、ある種ジェットコースター的感覚といえると思います。怖いのは確かなわけだし、マジあるの?っていう不思議感覚や不可解と言える映像が収録されているのですから。

 霊感があるという友人曰く、俺の部屋は霊の通り道になっているとか。できることなら夜とか気さくに話しかけて欲しいですね。見たことしか完全に信じられない俺にとっては1度見てみたいものです。まぁ俺のPC周りには、いろいろお守りで厳重にロックされているんですが。

 演出補佐なんてのもやってみたいです。ってか、岩澤スタッフが辞めて、新しいスタッフが取材とかしてるんですが、無愛想です。あれも演出なのでしょうか。聞かせてもらう立場なのですから、もうちょっと自分下げてもいいと思います。大きなお世話かもですけどね。

 とりあえず、見ると狂い死にしてしまう可能性があるとされる映像を2度ほど見ました。過去の作品で8回見たら発狂って映像も10回ぐらい見ました。ひとまず狂ってるという自覚もなく発狂もしてないと思います。自分で自分を見るとですが。人が見てヤバくなってると思ったら言って欲しいですけどね。そこ、もともとじゃんとか言わないように。

 とりあえず、演出補をやってみたくて不可解な存在を見てみたい人がここにいるってことで。

仲間意識と集団行動

 友人の体調、心調がおもわしくなく、一時休憩するとのこと。多少の心配はあるものの、別に命までなくなるこたぁないと。別に連絡をとるわけでもなく、遊びに行くわけでもないわけですが、PCにしがみつくことでもなく、部屋に閉じこもるわけでもなく、ゆっくり休んだり、時には外でカホンでも叩いてなんらかの気分転換になれればと思います。

 自分はここにいて、相変わらずのきたねぇ部屋でスロに行ったり、こーやってテキストを書いているわけですが、別に俺も離れるわけでもなく、俺自身、ここにいることが、友人にとってのお守りになれればと思います。

 俺は俺の空間ですごしていて、別に昔から変わってなく、去年、友人のスペースを作った時からそこも変わりなく、いつでもこの部屋には友人のスペースがあるのを。それで良いんじゃないかと。

 俺も友人も集団で何かするってことが苦手な人種であり皆が同じベクトルを向いている今の社会にどうしても溶け込めない。共存することはできても、自分という芯を曲げることが出来ない人種であるかと思います。

 そんな中でも、相手が困っていれば全力で助けたい。そこで自分が苦労しても相手の苦労に比べれば屁でもなく、自分のちょっとの苦労で相手にありがとうと言ってもらえればそれで良い。そんな仲間だと思っています。

 俺はバカでめんどくさがりだから、まず自分が中心になってしまう。でも相手のココロが少しでも楽になれれば自分もハッピーになれる人がいるってのは幸せなことだと思います。でも、自分から手を差し伸べることはあんまないのも短所と言えば短所であることも確か。

 でも、俺はここにいて、相変わらずの毎日を過ごしてます。それでいいかと。

♪寂しさに打ちのめされて 悪いことばかり気になり

 潰れてしまいそうな時 無理矢理ボクは笑うんだ

 チューインガムを噛みながら ペシャンコにされてたまるか♪

2010年8月10日火曜日

AKBアンダーグラウンドB1F

 えー、先週末のことになってしまうんですが、久々に秋葉原に行ってきました。今まではフィギアが目的だったりしたのですが、今回は電気街らしくPCのパーツを探しにいきました。

 友人のPCのメモリを増設するため自分の余ってるメモリを持っていったのですが、型番が古く、いあ、自分のがですけどね。合わなかったんです。PC3200なんてのは、もうこの世に存在しないのかもしれません。

 あらかじめ友人のPCの型が分かれば良かったんですが、よーワカランってことだったので、当日調べました。PC2-4200 533シリーズという物みたいです。んで価格.comで相場を確認。ほーメーカー品で10,000円程度、知らないブランドで2500円程度と。メモして出発しました。

 到着し、ひとまず大手の家電ショップに。うーん、有名ブランドのヤツしかねぃな。。。まぁそうだろう。ってことで小さい電気屋さんが集まる区画に行くことに。

 ただ、やみくもに回っても無駄足を踏むことになってしまうかもしれないので、ケバブ(秋葉原にあるんですが美味)を食べながら作戦会議ってゆーか暑いんですけどね。ジリジリする暑さです。

 以前、秋葉原を回った際に、電気屋さんがあるとこはだいたいつかんでいたのでその辺を探索。電気屋さん、表を見るのはよくあるんですが、中に入ってじっくり調べるのは実は初めてで。なかなか奥が深いってゆーか実際見た目より奥が深いんです。

 で、地下らジャンク屋とかあって、割れたマザーボードとか売ってたり、中古のノートが1万切ってたりどんな世界?ってゆーのを探検してきました。パーツが多すぎたのでこりゃ聞く方が早いなと思いメモした型番を聞いてみることに。

 店員さん、いろいろ教えてくれたんですが、その型番はメーカー品とかが多く、自作PCパーツとしての品数が少ない(アキバ用語?で弾がないというみたいです)らしく、なかなか探すのにてこずったんですが、びっくりしたのが「あっちの店に置いてあるんじゃない?」とか優しく教えてくれたことですかね。

 いわば商売敵なんでしょうが、なんてゆーか同じ電気屋さんでも商店街的発想なのでしょう。共同体的感じんがしました。

 で、別の店に行ったところやはり弾が少ないってことを言われたんですが、またビックリしたのが、店の人より周りにいた常連客?と思える人達が、「あぁ、それだったせあそこの店に置いてあったよ」とか即答してくれたことに2度ビックリ。おそるべし。アキバネットワーク。

 で、教えてもらって店に行ったら、ノンブランドが1700円とょっと。いちおうブランドが2500円程度で売ってました。どっちを買おうか迷い、友人に相談。相性とかあって結構バクチみたいなトコあるから安いのでいいんじゃない?って返答。

 友人の考えてた予算より安かったので友人も大満足で購入しました。

 その後、まぁアニメイトとかいろいろ寄ったんですが、俺の琴線に触れるものはなく、俺は何も購入せず。エライな。俺。衝動買いしなかった!ってかやはり一応のフィギアが揃い、満足したってトコがあるのでしょう。欲しいの、聖さんだけだし。

 友人の家に帰宅。早速取り付けてみました。前のメモリを外し、新しいのをセットオン!スイッチオン!。。。。。。。。。。シーン。。。。。

 う、失敗?前のヤツを再度付けたら無事起動。やっぱ相性悪かったんかな?友人はまぁダメモトみたいな感覚で買ったから、失敗だったらそーゆー星の下の人だったんだよ。なんて言ってましたが、そんな星の下な人生いやだ。再度試みることに。

 スロット付近をエアダスターでシューー!ファミコン作戦です。でセットオン!スイッチオン!おお!無事起動してくれた。動作的にも異常は無さそうだ。あとめもりくりーなーインスト。そんでお掃除ソフトをインスト。すません。不要なデータが3Gとか出てるんですが。。。ま。まぁマメにキレイにしましょうね。

 なんとか役目を終え、満足して帰宅しました。天上の攻城には間に合いませんでしたが。すみません。

 その後なんですが、疲労の為か、今までダルダルでした。やっぱダメかー。。。まぁ焦らず少しずつ体力を付けていきたいと思います。

 秋葉原には、まだまだ謎なエリアがあると思います。でも、これ以上は足を突っ込むと大変なことになりそうなので考えて行動したいと思います。


で、今まで何してたかっていうと、スロしてました。ひぐらしメインです。サトコ演出の成功画面。友人、これ見て泣いてました。確かに良い表情してますね。ってかこの絵師さん、ステキです。






運命分岐モードでボーナスフラグが立つと出ます。ただ、フラグ立つ→次ゲームベルの場合、疑心暗鬼モードに行くこともあるようです。月光白でチェリーとか。

いずれにしてもボーナス確定なので嬉しい瞬間です。この画面が出て、なんの重複か確認してみたらチェリーだったのには、ちょっと。。。でしたが。


珍しい詩。やはりボーナスでした。ただ、激アツなだけで確定ではないと思われます。

2010年8月7日土曜日

今日のワンショット

 魅音ステージでのプレミアかと思われます。フラグが立った時、もしくは次ゲームでいきなり、詩音ちゃんがトラブル発生です。ばっちぃおねえに代わって私がお届けしまーす。なんて演出が出た後に出ます。

 ようは出た瞬間にカメラ用意したんだけど間に合わなかったってことなんですが、良い笑顔ですね。




 ちらっと勝ったんで、ホビーショップに寄ったところウドンゲちゃんが売ってたので値段も見ずに買ってしまいました。現金だったのが幸いです。

 あと、再生出来なかったDVDを返却し、その旨を伝えたところDVDなんでも1本レンタル券をもらいました。うしし、これで続編を。。。なんて思い借りようとしたら。。。。

 「あのーこれ有効期限が。。。で、免許証で再発行できるんですが」

 持ってません。保険証じゃ?ダメですね。。。。まぁいずれ借りようと思います。タダだし。

2010年8月6日金曜日

一朝一夕でなるものではない


 久々に、東方星蓮船をクリアしました。えぇ。もちろんイージーなんですが。聖さんのBGMは何度聴いても良いですね。でもミュージックBOXで聴くより、やっぱり弾撃ちながら必死に弾幕避けて聴く方が雰囲気も出ますし熱くもなります。

 ってか、最初、友人が東方をやり始めてそれを見てるだけだったんですが。で、実際やって見ると難しい!こんな弾幕避けれるかYO!なんて思ってたんですが、練習をするにつれ、だんだん弾が見えてきて、初めてクリアした時はガッツポーズしちゃうくらい嬉しかったのを覚えてます。

 なんで嬉しいのか。やっぱ何度もチュピって、少しずつ次に次に進んでいってやっとクリアできたという過程があったから、その嬉しさがあったと思います。

 慣れてる人ならすぐかもしれませんが、努力を重ねた結果の、やっぱこの感情は一朝一夕では出ないものだと思います。

 ってか、これってリアルな世界でも言えることで、今の自分っていうのも30年以上かけて造ってきたものだし、今ある人間関係や信頼とか、やっぱこれも一朝一夕で出来るものではないと思います。

 時にはぶつかることもあったり、耳の痛いことを言ったり、言われたり。それでも互いに理解し、少しずつ育ってきて、今がある。その土台は、パッとなった関係よりも固く、根が深いものだと思います。

 そんな関係になれるのはなかなか難しく、時には我慢や妥協も必要かもしれません。ただ言えるのは、その人、自分に芯があって、それはゆるぎなく、でも相手の気持ちを理解し吸収していくと、だんだん考えの芯の部分が同じであったり、言ってることに対して納得できるものが多くなることだと思います。

 一番大事なこと、相手がどう思っているか。それが重要であり、理解してもらいたいから、自分なりに頑張って説明する。長くなってシツケーなんていわれるかもしれませんが、それも反省点の中の1つだったりするわけで。

 そんな思いの人が、出会いの媒体はどうであれ、集まってくれば、時がたつにつれ、「仲間」としての信頼性、ベクトルの中、ってかいろいろいわんと楽しくなるわけですよ。ココロがハッピーになるわけですよ。

 そこで金つかった?別にいいじゃん。その使った分以上の楽しさをもらってるから。友人が役所に行く時、距離があるので車を出すんですが、別にうどん目当てで行ってるわけでもなく、暑い中、電池も切れること、ようは相手のことを考えれば、車なんかすぐ出しますよ。

 それが、俺は自分を回すことだと思っています。自分の信じることで行動していると、いつかどっかでそれが回ってくると思います。何時になるか?そんなん知りませんし、それが何かなんていうのもどうでもいい話なんです。

 ただ、自分はボランティアは好きじゃありません。動いた分、なにかしらの対価を欲する「邪」な人間なんです。だから、例えば俺が宝くじでも当たって、ロシアのマンホールで暮らしてる子供たちにボルシチ作ったとして、どっかの市長から賞をもらうより、オッチャンありがとう!って子供たちの満面の笑みの笑顔の方がよっぽど嬉しくて美しいものと思います。

 いろいろな願望、欲望、目標、夢、いろいろありますが、簡単に出来るようなものだったらそれは夢とか目標とかにはならないと思います。時間のかかり具合はあれど、頑張って、もがいて、苦しんでやっと手に出来るものと思います。

 人間関係に的を絞っても、そんなすぐに親友と呼べる人になるわけでもなく、密度の濃い話とかして、やっぱそれも相手が何を言いたいのか、理解する努力をして、それを少しずつ積み重ねて初めて強固なものとなると思います。

 別にいつでも深刻なわけでもないから、バカ言ったりつっこんだりもしたりしますが、俺は、友人が来た始めの方、2人で、朝、明るくなるまで話し込んだことを、今でも鮮明に覚えています。

無知は時として大きな損となる

 今日、粗悪店でのイベントがあって、ってか昨日からなんですが、ひぐらしを見てたんですが、最高設定が1台。高設定が1台を確認しました。なので今日はある程度狙いをつけていきました。

 そうなると朝一でってことで朝マックで気合入れて行ったんですが、結果として狙いは失敗。ただ1kでBIG、オヤシロを連で出てくれたんで良かったんですが。

 で、明らかに高設定と思われたのが隣の台。目押しも出来ないオッチャンが打ってたんですが、BIG消化直後、いきなりコインを箱に。もう止めるってえぇ!?じゃ俺打たせてもらいますよ。と言ったところ快く承諾してくれました。

 ここで思ったこと。ありがたい20%。あとの80%はシメタ!です。明らかに設定が高めだったんで全ツッパです。

 結果、4000GでBIG16、REG12。ボーナス確率で言えば設定は6だと思われます。オヤシロ自体は少なかったんですが、疑心暗鬼モードが長く続いてくれたんでハマリが苦じゃなく良かったです。

 爆裂台ではないのですが、緩やかにコインが増え、結果2800枚オーバーになってくれました。もらった台で。ウヒヒです。ってか狙いが外れたことは反省点であり、設定師、なかなかやるなです。


BIG時に、左リール上段ビタベルを全て成功させると出ます。普通のBIGです。すません。オヤシロは無理でした。羽生までは成功させたんですが。






プレミア演出の1つです。最終章と同じですね。








とある友人が大好きなサトコ演出なんですが、その演出の1つです。その後、演出になったんですが、ボーナスでした。涙してください。







詩演出の1つですが、押した瞬間違和感が。普段とは違う詩が出て見入ってしまいました。違和感のある詩はほんと激アツです。







 勝って、あぶく銭が出来たんで、ゲマズに行き、霊夢のフィギアが安かったんで買ったんですが、クビもげてるし!接着剤でくっつけました。返品する気にもなれません。そんなもんです。

 ってことで明日はどうしようってゆーかというと。。。狙いに自信がありません。めんどくせーし。