2010年9月17日金曜日

はは。。。。

 変な時間に変なもん食って、甘い物がなんかすげぇほしくなって食べてみたり、その後全然食べなかったり、夜遅くまで起きてた割には、朝早くおきて、また寝たり。不規則極まりない生活。

 スロで散財してみたり、ねむくもないのに横になってみたり、洗濯しなかったり掃除しなかったり、やっとこさゴミだしたり。

 自分で自分壊してんじゃん。クスリ飲んでも、そりゃダメだ。

 でどうするかも分からないまま、雨がすげぇって理由で、病院を延期してもらった俺。

 で、今なにしてるかというと、ヒマなのでコレ書いてます。

 夢を見ました。顔を蹴ってしまい、いなくなったと思っていた猫が戻ってきてました。あぁ戻ったんだぁと薄目を開けたらやはり自分の部屋。猫もいるはずもなく。

 ただ、こんどは蹴られまいと、顔の近くで座ってた夢。毛で、ゴニョゴニョってなって、起きた。

 アメリカにはゴーストラボとかいう心霊調査チームがいるという番組をしてました。いろいろな計器を使って、自然ではありえない現象を捉えていて、心霊現象は「ある」と結論づけていましたが、それは根本的になんの解決にもなってないと思います。そりゃエクソシストの仕事ってか?

 是非是非、心霊超大国JAPANでやってもらいたいものです。呪われ上等で。

 

2010年9月16日木曜日

危機感[大型太陽風]

 2011~2012年にかけて、太陽が活発になり、大型の太陽フレアがおこる可能性が非常に高いというのは、”ムー”からディスカバリーチャンネルまで報道しています。

 どんなになるかってゆーと、人体がプラズマのように光るとかいうウサンクサイ物から、専門家が堂々と言う現実的なものまであるんですが一番危険なのは電気機器に対してです。

 太陽風により、すげぇ強力な電磁波が地球にふりかかります。世界中でオーロラが見えるらしいのたですが、それは電磁波が大気中の窒素とかと衝突し、光子を放つからで、それだけ電磁波が来ていることを示すものです。

 電磁というだけあって、それは電気と磁力を帯びた波です。それが電子機器に浴びせられると、超異常な電流が回線を流れ、ぶち壊れます。コンセントを抜いてもダメなんですね。空から直接電気が降ってくるのだから。

 送電線には電磁波により大量の電流が流れます。その電流により変圧設備は全滅。そうなったら、変圧設備を作り直すしかありません。直るのに数年はかかり、その間電気の無い生活をしいられます。

 これが過去になかったか?というと実際あったわけで、数年前、アメリカで太陽風により2週間ほどですか。停電となり、ロウソクを使うため火事が増えたりした経緯もあるわけで。

 太陽放射線のおかげで通信機器も壊滅状態です。無線、GPS等による電波は遮断され、誤作動をおこしたり、通信できなくなってしまいます。

 電気に依存してる世界にとっては、経済的にも大打撃を受けることは必須。で、それが近々やってくるってんだから、そろそろ危機感を持った方がいいんじゃね?って思います。

 対策としては、太陽風が来る前に、発電設備を止めちゃうこと。送電線を分断し、変電設備を守ること。それがベターな方策なんですが、なにせ自然の物、何時、どんな規模で来るかわからないってところにリスクはあります。大金を使って、別に大した物じゃありませんでした。って可能性もあるわけで。

 ほれ見たことか。って形にもなつてしまうんですが、それも全て事後の話。数年の停電が数週間だったら儲けもんと思わなくてはいけない状況になりつつあるようです。少し調べれば、今、太陽が大極期にきていて、黒点が大きくなっていることはすぐに分かります。

 まぁそうは言っても停電になるってことは江戸時代ぐらいに戻るってことで、そう思って準備しておけば、皆で協力すれば、絶滅する危機ってわけでもないと思いますけどね。でも準備は怠ってはならない。物も、心も。

慢性的孤独愛好癖

 トモダチ、仲間、大切です。いろいろ話したり遊んだり。それだけ自分の笑顔が増えるから。でも、時々それを完全に放棄したくなる自分がいるんです。

 友人からのメール。ちょっと返せばいいのにぶっちぎってしまったり、誘いとかをわざわざ断ったり。ヒマなのに。パソコンの前で独り、こんなことを書いてるのが落ち着いたりします。結構それがあって。

 人と話したり、遊んだりするの、楽しいんですが、やっぱ疲れるじゃないですか。決してイヤってわけじゃないんです。頭痛になったりしても楽しい時は楽しいんですが、何故か不意に、輪から抜けたくなる自分もいて。後になってそのジレンマに悶えたりもするんですが。

 何もしないってゆーのがあまり出来なくて、スロに行ったり、ゲームをしたりするんですが、その場、周りに人がいたとしても、1人なわけなんです。黙々となんかしてる方が楽だったりすることもしばしば。

 なのに寂しいって気持ちもすげぇあって、話がしたい。遊びたい。旅行にも行きたいな。金があったら海外にも行ってみたい。自分の知らない文化に触れてみたいそんな自分もいるわけで。

 そうなるとやっぱ自分が今思ってるポジション。誰にも固定されず、ワインボトルのようにプカプカ浮いて、潮の流れでも津波でも、どっかに流されて、誰かが手にとってくれたりするのが良いのかななんて思います。

 そんな自分だからドライな時は、文字通り、スーパードライなわけで、喜怒哀楽希薄。だから凹むこともたぎることもなく、いたって冷静な生活を送っています。

 でも思う。それが良いとは俺は思ってない。

2010年9月14日火曜日

五行

 風水に近いもので五行というものがあります。金、水、木、火、土。この五つが五角形となり、星となり、相性だったり、その人のだいたいの性格だったりするもので。

 で俺はというと木属性みたいです。木の隣は水と火。水で潤い、燃やすと火が出、そして土になる。お日様にむかって、ゆっくりだけど確実に伸び、それは他のものと違い際限無く延び続けるもの。時間はかかっても、一番高みを目指せる属性らしいです。

 でも、木はいろんなトコに枝を出します。枝を出しすぎて、いったいどれが本質、芯なのか見誤ったり、時には重さに耐え切れず、時には水もなく枯れ、倒れてしまうこともありえるもの。

 その為にではないですが、金の人に枝を切ってもらったり、水の人に水を与えてもらったり。相殺関係といっても良し悪しもあるってことです。

 前、人間関係ってゆーか人生も1つの輪だってことを書きましたが、それに通じるものがあるんじゃないかと。人は1人であって独りではなく、無意味なようでも意味があり、自分の意思で何かを動かしたり、意思とは関係なく動いてしまったり。

 いろんな属性の人がいて、それが互いに合ったり合わなかったり、中和したり濁してみたり。自分では分からないところで自分のしたことが影響してみたり。

 なんとも不思議な生き物ですね。

 科学的に言えば、全て脳のしわざらしいのですが、ココロは無限大だと、無から有を作り出せる、神に似た存在であると、今でも思っています。

2010年9月10日金曜日

ひぐらし画像ネタ

 出そうで出ない、雛見沢四天王ソウルブラザーズが揃いました。ボーナス確定なんですが、余計にスイカもひいてますね。








 こちらも出ると嬉しい確定演出。悟史入りです。詩音ちゃんでもプチ熱です。まぁ出目によりますが。







 こちらはプレミア。72%で激熱、92%でほぼ?確定なんですが、それ飛び越えました。ニパーですね。文字通り。







 今日、打ってたら不意に出てきました。三さん!なぜか声はありませんでした。他の人は出るのに。

 さすがフィギア買っただけのことはあります。懺悔します。





 レナ連続演出でのカットインでの確定演出です。ってか一瞬しか出ないんで、はじめにリーチ目でボーナス確認。それでカメラをセットしながらレバーを叩くのはなかなか恥ずかしいです。






 で、↑の画像を撮ろうと待ち構えてたら、舐めんなクソガキ!!ちょっとドキリとしてしまいます。







 他にも詩演出もいろいろ撮ったんで、随時公開したいと思います。ニパー
 ヘタレ圭一はいらねぇ。リカちゃんさえいれば。

レア!

 天上碑で今日、0-1イベでいつも通り天山で狩りしてたら。。。。。

ふぉ!!!!これは!
いや、ヘタレの圭一風に言うと

こっっっっこれはーーーーーーー!?
楽しくなってはたぜぇぇぇぇ!!!

1Mの鍵箱が出ました。木箱でもレアなのに。すげぇ嬉しい。





で、ワクワクして開けてみたら








。。。。。。。。。バケ?

人も天下の回り物

 ココロの病になると、とかく自分の存在について疑問符をもったりします。俺ってばなんで生きてるんだろ。。。生きてて意味あんのかな。。。とか。アイデンティティ自体を証明したく、でもそれが希薄になってしまいます。

 前からも書いてますが、人生、なにがあるか分かりません。毎日、多くの人が自分の意思とは関係なく人生を終わらせたり、自ら終わらせたりしてます。

 かくいう俺だって、何時死ぬか?なんて分からず、明日車にひかれて死ぬかもしれないし、あと3秒後に隕石が落ちてくる確率だって0%じゃないんです。

 でも一昨日も昨日も、なにもなく生きてて、はたから見ればのんべんだらりとしか見えず、睡眠、食事も安定せず、時に意味のない物に喜んでみたり、意味のあるものに悲しんでみたり。これらも自分の意思とは関係なく、運とかの要素もからんで1日が終わっていくわけです。

 でも、言い方を変えれば、運の要素、ここではカミサマに例えてみると、一昨日も昨日も生かせてもらってるとも言えるわけで、俺が生きてるってことで、俺の知らないところで人生が変わったりしてる人もいるわけで。

 ある時は、人の運と相殺で良い思いをしたり、ある時は妬んだり。これらを1つの輪として考えるのなら俺も彼も誰でも1つのデカイ輪で繋がっているんじゃないかと。

 それが回って、今日も明日も明後日もやってくると思うと、良しにつけ悪しきにつけ自分の存在に意味が無いってことは言えないんじゃないかと。

 ってことは、生きてるってだけで、なんらかの意味があると思うんです。それだけでも存在の証明になるんじゃないかと。

 その存在を否定しないで。諦めが、人を殺す。

2010年9月7日火曜日

ON MY BEAT

やる気がないだけさ バカげたふりもしたくない

ペコペコ背をまげて生きてくタイプじゃないのさ

勉強仕事に疲れて 首を吊るのは絶対イヤだぜ

自分の勝手さ Life is on my BEAT



奴等に言われても それほど関係ないのさ

世間のはみ出しと 背中を指で指せばいい

どこかの奴等のようにさ ウソで体裁かざる鮮やかさ

それよりマシだぜ Life is on my BEAT



B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT MY BEAT



自分を守るのは 何かを残した後だぜ

形にこだわっちゃ 古びたものしか見えない

やたらと計算するのは 棺桶に近くなってからでも

十分出来るぜ Life is on my BEAT



B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT MY BEAT

B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT
B.B.B.B ON MY BEAT MY BEAT!!

2010年9月5日日曜日

スマイル-2

 よくよく考えてみると、人間って戦ってばっかだ。

 俺の知るかぎりでも、日露戦争、第一次世界大戦、日中戦争、第二次世界大戦、朝鮮戦争、インドシナ戦争(ベトナム戦争)、イラン・イラク戦争、中東における戦争、テロに対する軍事的介入、ガザ地区等世界各国で行ってる戦闘の数々

 ここ100年をとっても戦いっぱなしだ。

 そこには必ずと言っていいほど、不条理の沼があって

 そこに落ちるのは、極少数のエライ人、運の悪い兵隊さん、そして多くの全く関係のない人達。

 学校の先生、看護士さん、飲み屋のバーテン、食堂のおばさん、若い人、老いてる人、善人、悪人、男、女関係なく、その沼に落ちる。

 今まで笑顔だった人たちが、一瞬で凍りつき、あるいは、そのまま動かなくなる。

 今の平和は、すごく強力な「力」で守られてるらしい。逆を言うと、下手なことすると潰すとも言えるわけで、そこに笑顔はあるのだろうか。

 そのボタンを押してみてよ。笑うのは誰?結局押せないんだったら、そもそもそのボタンは必要なのかな?

 そのボタンが無ければ、笑顔がもっと増えるんじゃないかな?銃、ミサイル、そして核。人を殺す道具で守る平和に本当の笑顔があるのだろうか。

 地球を考えるんだったら、いっそのこと、その「力」とやらで人間を半分ぐらいにした方がいいんじゃないか?

 そんな時、笑うのは、極少数の普通の人と、運のいい兵隊さんと、多くのエライ人なんだろう。

 その笑顔を鏡で見れるだろうか。

スマイル

 誰でも出来る、簡単に出来る。

 でも、1人じゅできない。かといって相手がいて、簡単に出来るものでもなく

 人は言葉だけじゃ伝えきれないから

 すれ違ったり、ぶつかったり、傷つけたり、傷ついたりするんだけど

 でも人がいるかこそ、笑ってられる。笑顔を見せてくれる

 そこに何が必要?そんなのわからない

 でも、なにかが生まれ、皆に笑顔になってもらえるんだろう。自分が笑顔になるんだろう

 すごい遠くて、すごい近いもの。

 でもまぁ、ラストが笑顔だったら、いいんじゃね?なにかがきっかけになって

 皆、スマイルになれるさ