2010年1月18日月曜日

超人

 やっぱディスカバリーチャンネルオモロいわ。俺の知らないこと、謎と呼ばれていることを科学的に、解析、解明し、発見していること。どこぞのチャンネルであれば見世物として扱われるものが、感動できるドキュメントとして放映されるからです。たとえそれがくだらなくても。

 ある番組で、スーパーヒューマンという番組をやっていました。世の中には、超人と呼ばれる人がいてそれを科学的に検証してみるというものです。

○共感覚を持つ人
 いろんな音に対して、色が見える。雨の音だったり、いろんな音。英語のスペルにも色があって、「S」は黄色だとか。低音は黒に近かったりするのは、周波数の問題でしょうか。別の人は音が味になるとか。これらは共感覚と呼ばれるみたいです。

○寒さが友人の人
 ある時、急に雪原の上を走りたくなった。外は零下30℃にもなる北国の方なんですが、しかも裸足で。その人が、雪原を裸足でハーフマラソンをするというギネス挑戦を行う。その前にそれが可能かどうか、医師が検査し、判断する。結果は合。脳内で自分の体温を調節でき、通常の寒さの感覚を遅らせることができるとか。チャレンジは成功したものの、左足は凍傷になってしまった。が、回復。医学的な説明は不明。

○計算の達人
 ある時、度肝を抜く計算能力を得た人。科学者は、自閉症によるサヴァン症候群とよばれるものと仮定する(分からないですが、計算が得意になったりするらしい)がいくつものテストの結果、それは自分で計算方法を解明し、計算していることが判明。1930年~2030年の11月23日が木曜日なのが何年か?という質問に見事回答する。

○盲目の画家
 生まれつき眼の無い状態で産まれるが、手の感覚で絵を描く。驚くべきは、その絵に遠近法を使用していること。視覚無しではそのようなことは出来ないと考えている科学者がこれまたテストを行う。透視図法を発見したとされる礼拝堂を描いてもらい見事にそれを描く。科学者は更なる実験を求めるが、私はモルモットではないと、今後のテストを拒否する。

 これらは、生まれつき持っているもの、ある時、突然やってきたものがありますが、現在の人間工学では解明できない能力であることが判明しました。いろいろなテストを行い、目が生まれつき見えないのに、脳の視覚をつかさどる神経が活発に動いたり、共感覚では、文字で記憶する他に色や味でも記憶する為、通常より強い記憶力があることが判明されました。まさに、人を超えた人、超人です。

 ただ、これは、進化なのでしようか?あるいは突然変異?多数の「健常な」人と違うため子供の頃は差別されて苦しんだりしたそうです。でも、その能力がある事実は科学的に解明し、事実と呼ばざるを得ない。努力などで身に付くものでは無く、感覚として脳が変化した。これは進化なのでしょうか。ひとまず、30%しか使われていない人間の潜在能力の35%が使えるようになったとしときましょう。

 次は人為的に進化しようとするもの。遺伝子操作によりキメラの作成に成功。これを応用すれば、いろいろな臓器を他の動物で育てることができ、移植することも可能となるつまり、不死に近いものが出来るということ。それを実際に行っている人もいます。医学的に体を徹底的に調べ、体内年齢の老化を防ぐというもの。

 多量のサプリメントや運動により、58歳の時、体内年齢は40歳だったのに対し、59歳の誕生日には39歳となっていました。確かに「カラダ」は不老不死に近づいています。

 上記の超人や下記の研究により、人間の進化の可能性を自然の摂理だけではなく、人為的に、しかも加速的に飛躍させています。でも、やはり、これらの事には倫理がついてきます。

 もし、その遺伝子操作が可能となり、超人を創ることが出来たとして、それは裕福な人達から産まれるでしょう。そうなると、人間的格差社会となり、同じ人間でも超人の層と並の人の層に分かれてしまうこと。

 不老不死は昔から望まれ、いろいろな人が研究してきました。死を恐れることはない。と言いますがってか死は怖いものなのか?自然を曲げて行うべきものなのか?なんかベクトルが違うような気もします。俺的にね。

 結論で言えば、俺は並でいいやってこと。そして、死すべき時に死ねば、いいかなって。

 友人が、前にこんな話をしました。自分はガンになっていて、何時死ぬか分からない。その時、夢か分からないが、もう1人の自分(友人は悪魔と例えていましたが)が出てきて、お前は何時まで生きたいんだ?と聞かれ、生きたいと答えたらガンが無くなっていた。医者も不思議がっていた。という話。あながちデタラメでもないかもしれません。

 これらの話を既に数十年前に考え、マンガにした人がいます。そう。手塚治。そしてブラックジャック。人の死の儚さ。そして死があるから生が輝くということを。そっちの方が好き。

2010年1月17日日曜日

ナニモナイ1日の過ごし方

 1日が終わろうとしています。貴重な1日、24時間、3600分。。。。皆さん、楽しみましたか?それでしたら、良かった。なんかのトラブルに巻き込まれました?まぁ死にはしないと思いますのでなんとかなるでしょう。

 俺はというと、なんもしませんでした。何もしていないというと変ですね。生きてはいましたから。外出したの、夕食の調達のみ。PCでテレビを見てるか、ムービーを見てるか、ネットサーフィンしてるか、マンガ読んでるか、ゲームしてるか。あとは寝てました。

 なんかい昼寝したでしょうか。4回ぐらい?1回2時間としても8時間寝たことになるのですが、それでもデパスは必要であり、寝ても起きても肩のハリ、頭痛が続きます。それを紛らわすためになんかしてまた疲れて寝るのループ。

 出ようと思えば出れました。でも何をしたいか?目的もなく?すると必然的にスロとか打っちゃったりして散財しちゃうんじゃ?もしかしたら勝つかもしんね。でも今そのリスクを背負えないな。。。様子見でもいいから外出すれば良かったのか。分からないし、もう遅いんですが。

 何もすることがない苦痛があるだけでも、回復してるといえるのでしょう。堕ちてる時は、何もすることがないではなく、何も出来ないのですから。目的があっても出来ない苦痛と目的がなく何もしない苦痛とどちらが厳しいのか。

 多分、同じでしょうが、意味からすれば後者の方が健全だと思います。いわば退屈なのですから。でも何もしないでいると、考える時間が多くなってしまい、結局前者となってしまったり。。。やっぱ外出れば良かったのかねぇ。

 そんな今日を後悔ととるのか、よくやったと誇るのか、孤独に慣れるという点では、後者の方でしょう。孤独に慣れなくてはならない時が必ずやってくるから。でも、誰かと関わらないといけない日もやってくる。それは今ではなく、まだ後の時かと思うから。まだ、後でいいや。

1つ言っておきますが

 「変人」なのは昔から自覚しています。多数派ま方々と考え方のベクトルが違うのは。でも決して「ヘンタイ」ではありませんので勘違いのないよう。

自衛隊で思い出したけど


 臭いついでに。海上自衛隊のカラーガード隊を見て思い出したんですが、昔、夏に海水浴に行った時のこと。

 ひとまず海で遊びます。そしたら、なんか地元の警察だかのブラスバンド+カラーガード隊が発表会をするってことで、見に行ったんです。

 おお、いいじゃん。ブラスバンドに合わせ、規則正しく旗が振られ、回され、訓練の成果が出ていると思います。

 でも、夏、30度を越える気温の中で、ブーツ。しかもパンスト。終わったら凄いことになってんだろうな。。。なんて思いました。実際なっていたと思います。大変っすね。自衛隊でもそうですが、こればっかりは季節を問わず、変更はできません。

 だから春とか、洗濯指数とか不快指数とか花粉予報に加えて、蒸れ指数もだせとあれほど。。。今日は蒸れ警報がだされてますって言われたら、そら履かんでしょ。水虫率も減って、いいと思います。

臭いものにフタをしたくない

 テキストを書いていて、いあ、ブログにも言えることでもありますが、多分、その日あったことや思ったことなどを書き連ねていくと思うんですが、本当に都合の悪い話は書かないってのが、多分ですがあると思います。

 匿名の掲示板ならともかくとして、このサイトから、ニックネームとはいえ特定の人物を晒している状態で都合の悪いことは、あまり書きにくいものです。知ってる人も見てるかもしれないし、チャットやミクシーなどで公開しているのであれば、なおさら書きにくいと思います。

 でも俺、奇麗ごとってあまり好きじゃないんです。うわべだけの言葉とか馴れ合いとか、ブルーハーツの影響ですかね。やっぱ。今まで、思ったこと、その時起きたことを、できるだけ、まぁ言葉は選んでますがそのまま伝えてってか書いているつもりです。今日はそんな話を。

 寒いですね。長野に住んでいた俺は、もう本当に痛い寒さってのを体験したことがありますが、東京に住んで数年。東京の寒さも感じてきました。っつか零下10℃のトコで暮らしてたって、3℃のトコでも寒いものは寒いんじゃいってことで。

 で、外を出て人を見渡すと、まぁかなりの防寒対策はしていると思います。そして女性のほとんどはブーツというこれまた暖かそうなものを履いている訳で。

 困るのが、外は寒いんだけど、お店の中とかは、上着いらねぇってぐらい暖かいこと、そこに長時間いるとすれば、当然、上着は脱げてもブーツは脱げないわけですね。そうなるとどうなるか。いわずものがな。

 蒸れ蒸れですよ。きっと。はだしでブーツってのはいないと思います。男でやって良いのは石田純一ぐらいでしょう。下に、タイツやストッキングをはいていて、これまたぬくいときてる。蒸れ増大です。

 空気は暖かくなると膨張します。ですが、ブーツでは、特につま先の方はヒザまである皮によって密閉され、圧縮釜状態になってしまうのではないでしょうか。空気の圧力が上がり沸点が通常より低くなってしまいます。つま先にも汗をかく線はあるわけで、その汗と足のアブラ、それが湿気をもった空気と混ざり合い、化学反応をおこすわけです。簡単にいえば、におうってことです。

 だいたいの人はそれに気を使います。男でもそうです。飲み会で靴を脱ぐときなど、靴下やストッキングをわざわざ履きかえる人までいるとか。水虫対策もかねていると思いますが、大変ですね。特に女性はファッションというものがあるので秋からブーツとか、ブーツなのに上半そでとか訳の分からない服装をしている人もいます。

 もう、わざとか。と。なんらかの準備の為に、わざわざブーツを履いているのかと。そう思ってしまうくらいです。なのに、その臭いに気を使うってなんなんだって思います。

 俺はまぁ自分の足の臭いとかはわかりますが、大概自分の分泌するものは自分では気付かない、もしくは容認されるわけです。トイレで大きいのしてても、人のはクサッ!って思いイヤな感じはしますが、自分のはそうでもないと思います。

 いろいろ書きましたが、率直に言えば、一度、嗅がせてみろと。多少のフェティズムからきているところもあります。ただ未体験なゾーンに足を踏み入れてみたい。いわばチャレンジ。そして何かが見つかるかもしれません。ディスカバリーです。ロマンなのですよ。

 体験してみて、もしかしたら新しい自分が見つかるってか見つかるはずです。悟りを開いてる人はともかくとして、やっぱ受け付けないんだ俺とか、え、ちょっとイケるかも。と思うかもしれません。それは新しい物であり、発見でもあるのです。食事でいってもそうでしょ?食わず嫌いな人が食べてみて、あ、美味いじゃん。みたいな。アボリジニーが食べてるイモムシだって、フルーツの王様ドリアンだって、食べてみて初めて美味い、まずいが分かるわけですよ。

 なので、一度、嗅がせてみろ。ってか嗅がせてください。ってかいっそのこと踏んでください。


P.S 昨日書いた、女性自衛隊のフィギアですが、陸自については、去年発売されネットで価格を見たところ、セットで2倍強の値段がついてました。そしてさほど萌える要素もないので挫折しました。ホッとしてください。

2010年1月16日土曜日

スロで大金使うよりは。。ね

 昨日、そんなことを書きました。お金の使い方ってなんなん?みたいなの。で結局同じ1万円でも、美味いもん食う人もいれば、ギャンブルに使う人、服に使う人、それぞれであって、それはただ価値観の違いなだけであって、使い道に正解、不正解はないのだと。なんか、自分を正当化しているようですが、実際そうなのです。(説得力なし)

 で、なんもすることなくて惰性でスロ行って、無駄金使うんだったら、こんな使い方もアリなんじゃね?と。それも別に高いものでもないし。ってことで、今日はスロとは違う方向で。別の目的で外出するのも新鮮です。

 で、この前、女性自衛隊フィギアを買い、罠な予感とか言ってましたが、はまりました。否。はめてやがりました。2つの店舗でそれぞれ違うのでそれもまた一興かと。

 航空自衛隊です。これは箱では売ってなかったので、コンプは無理だと思っていたので、あるものを買いました。白いお姉さんがいいと思ってましたが、そんなヒキあったら、まずその前にスロで勝ってます。






 もう1店舗は海上自衛隊です。こちらは箱で売ってたのでコンプリートできました。どこぞのフィギアみたく、箱買いしても揃わない仕様になってなくて良かったです。






 で、夕方、箱を開けて、何が入っているかと作業を繰り返します。海上自衛隊では同じキャラで2種あり、別のキャラには、潜水艦のラジコンが付いてました。1つは一緒に飾れたのですが、1個落としてしまい、4次元空間に。。。無理だ。とっとこう。

 まぁキャラがかぶることは無かったのですが、双方のフィギアを見て思ったこと。

 制服だとなんの隊だか全然わからねぇ

 ってことです。微妙に色が違いますが、裏に飾ってある紙なかったら、わかんねぇよ。しかも簡易セーターとか更に混乱をまねきます。もうどの隊でもいいや状態です。なので、萌え要素というより、あぁ、これぞ航空!海上!ってのがフェイバリットなフィギアとなりました。

 完全に航空自衛隊ですね。これでいいんですよ。別にパンツには興味がないんですよ。カッチョイイじゃないですか。なのでフェイバリット第1位







 ま、これは萌えなんですが、海上自衛隊、カラーガード隊です。右がリーダー、左がメンバーです。

 メンバーは白と青があったのですが、裏の写真が白だったので、白がホーム。青がアウェイってことで第2位




 いちお第3位としときますが、持ってるものが海上自衛隊で使ってるものってだけで、制服だけだとなんやわかりません。自衛隊なのは分かりますが、いったい何の隊?って感じです






 ひとまず、地元で揃えられるものはゲットしました。あとはこれを拡大するか否か。。。陸自が1個しかないなぁ。。。なんて思うのでもしかしたら得意の秋葉原にでもいっちゃうかもです。そん時は、たぶん制服よりレンジャー!みたいなのを希望します。一発で陸自だってわかるのがいいです。

 ってか、手持ちのフィギアが40体を超えました。まだ大丈夫。まだ片足。ベクトルは見定まってる。と信じたい。

2010年1月15日金曜日

はい。バッチリ早起き

 7:00起床です。寝起きはいいです。ただ、頭痛が。。。

 寝坊希望って言ったのにいつもより早いのは何故なんだろう。

こんな時間なんだけど

 なんとなく、棚の整理をしてました。言い方を変えれば、罠にまんまとはまってフィギアを置くスペースを確保してたとも言いますが。

 なんかやりだすと止まらない性分なので、気になったところはキレイに。おお、結構スペースがあるじゃないか。

 フィギアを置くスペースは十分確保できたんですが、しまいきれてないマンガやCDはいいのか?と疑問符もありますが、それまでしまうスペースがホントないんです。フィギアは本とかCDの前に置けるからいいんですが。

 まぁなんとなく片付いたし、いよいよ眠くなってきたんで、寝ようと思います。明日だけは、寝坊希望。

仮眠してしまった

 生活リズムを昼型に戻す努力をしているということは以前書きましたが。で、部屋でウダウダしたくないんで外出することも。

 だいたい夕方には帰ってきて、ご飯を食べたりすると、かなり眠くなります。まぁ睡眠時間が4時間程度で質もさほど良くないとなれば眠くなって当然なんですが。

 寝る時間までガマンしてよう。。。なんて思うのですが、もー限界。頭も痛くなってきて、いやまぁ寝ても痛くなるんですが、休んでる方がまだマシかなって。で、暖房と布団の誘惑に負けてベッドへ。

 ぬくいですね。暖房をつけたまま寝てしまうと、喉がカラカラになってしまうので弱め、もしくは消してしまうと、今度はなかなか布団から出られなくなってきます。えいやっ!って感じで起きて、なんとか椅子へ。喉が渇いたってかお茶入れるんなら座らなきゃ良かったなんて思いつつキッチンへ行こうとしたらコップ忘れたり。

 ネボケも酷いです。でも今日見た夢はオモロだったな。何故か俺が喫茶店とかのコンサルタントをしていて、オーナーがメイド喫茶なんてどうでしょうかねぇ?なんてたずねられて、俺が「あぁ、メイド喫茶なんてもう時代遅れもいいとこですよ。見てください。もうかなり潰れたりしてるでしょ?」なんて偉そうな事言ってたら、電話が鳴って、はい。うん、うん。って言いながら片手を耳に当てて起きました。

 この夢と現実が分からないってかごっちゃになってる時を覚えていると、俺ってばなんて。。。なんて思うんですが、思い返すと面白かったり。ネボケ。割といいですよ。

 友人と暮らしてた時は、友人のPCのクリック音で目が覚める時があって、まだ起きてるのかなんてチラッと見たら寝てるんです。友人。あれ?なんて思いつつ、またウトウトするとカチッ、カチカチッってクリック音。また起きてふと見ると寝てるし。妖精さんがクリックしていた事にしておきます。

 で、今日限界に達してしまったのが20:00。起きたのが22:00ちょっと前。ベッドでウダウダと30分程度。丁度1時間30分で仮眠にしては良い時間です。ただ、寝た時間がよろしくない。

 だって今、おメメ、ギンギンですもん。ギンギンって表現はおかしいですね。別に興奮してるわけではありません。眠気がないってことにしておきます。クスリは、飲んだんですけどね。

 とりあえず、多少寝むくなるまで起きてようかと。部屋暗くして、ずっとベッドの中でいるのも、結構苦痛だったりするんで。いろいろ考えちゃったり。俺、バカだよなぁ~から始まって、いっそ消えたい。。って割りと簡単になっちゃって、またクスリ追加したり。でバカだなぁ~の繰り返し。

 映画でも見て、落ち着いたら寝ようと思います。丑三つ時に、グッナイ。

P.S 航空自衛隊フィギア、ゲットしました。罠にはまった予感がしてなりません。

2010年1月14日木曜日

とうとう

 自衛隊にまで手を出しました。出すまいと思っていた萌え自衛隊。こんなんいるかョ!なんて思っていたのですがね。。。

 お金の使い方、間違ってますね。完全に迷走しています。ただ、まぁそんな高くないのが。。。罠ですね。きっと。

 スロだと、千円札が鼻紙になります。価値観がまるで違ってきています。コイン50枚千円。1万なんて15分で無くなります。

 なのに、別の買い物をする時はすげぇシビアになるんですね。なんででしょう。同じお金なのに。無駄遣いなのに、スロで1万負けるより、このたかだか1,500円の買い物が非常に抵抗っていうか、ロス感が強くなります。オカシイですね。

 使わなきゃいいじゃんって思うんです。それが正解だと思います。これ2体で1日分の食べ物が買えます。逆に言えばこの2体の銭があれば1日分、誰かのご飯を与えることもできる訳で。

 どちらも自己満足の世界なんですが、お金の使い方。難しいですね。でも、これが俺なんです。金がない時、ご飯とタバコでタバコをとったオトコなんですよ。

 あ、ちなみに、左のキャラは、この水筒みたいなのの他、バッグを持ってるバージョンがあるんですが、更に、もう1つバージョンがあるみたいです。パンツの色が違うとか。確認しましたが、分かりませんでした。ってかいりません。

 海上、陸上自衛隊を集めたので、やっぱ航空自衛隊もほしくなるところ。自衛隊ごとに8種あるみたいなのでフルコンプは難しいしですが、あと1個ぐらいいいかなと。それが罠だってことも分かってるんですけどね。