2007年11月13日火曜日

ホラー映画「ステイ アライブ」を見た。

 昨日見たんですが、いかんせん眠くて、テキストを書く気力もなく、寝てしまったのですが。

 ストーリー。ある青年がパソコンでゲームをやっていた。そのゲームは、コンティニューは無い、一発限りのゲーム。そしてそのゲームでゲームオーバーとなってしまったら、そのゲームでの最後と同じような形で死んでしまう。

 その死因に違和感を持った青年のトモダチ(主人公)は仲間を集め、そのゲームを複数人で始める。そのゲームは裏むでのゲームであり、ゲームショップでは取り扱っていないらしい。

 ゲームを進行する中、次、また次とゲーム内のトラップや、怨霊たちの餌食にされたりして、ゲームオーバー=死となっていく。

 主人公とその女性とそのトモダチで、なんとか最終面(ラスボス)のところに行くが。。。

 とまぁこんなストーリーです。面白かったです。まずそのゲーム自体のクオリティーが高く(そのゲーム自体、映画のために作られたと思うのでそのシーンだけかもしれないが。)、あったらやってみたい、って思わせるゲームなこと。ゲームオーバー=死という、昔からのゲームに共通する”リセット”が出来ないところで、ゲームをしながら、(指と目だけ動かしながらも)自分達がリアルに怨霊達に立ち向かっていくようなアクション性がうまく出ていると思います。

 ちょっと昔に騒がれたじゃないですか。ゲーム世代とか言って。ゲームだけではなく、人の命もリセットできる(生き返る)みたいな。それらを払拭させる内容だったと思います。

 ゲームなのでCGが出るのが当たり前。でやってる人達(映画の中の人達)、見てる人(俺)もそのゲームの中にのめり込んでいくような感覚で、臨場感もありました。

 今の技術(PS3とか)があれば、作れるんじゃないの?このゲーム。ってか作って欲しいとも思いました。ゲームの始めに自分が着るコスチュームや服、武器などを選択できるのも、今風なゲームっぽくてGoodだと思いました。4つ星☆☆☆☆

0 件のコメント: