ラベル テキスト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル テキスト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年5月2日水曜日

なんか

良い天気なのか雲行き怪しいのか
よく分からん天気です。

温泉に行ってきました。
足の伸ばせる風呂。良いっすね。

サウナ入って全身の毛穴をパックリ開いて体洗って露天風呂。
なんか上からポツポツと雨降ってたけど
気にしない気にしない。
内風呂でノボせる直前まで入ってそのままでました。

ちなみに風呂に入る前と後では600gくらい体重減ってました。
多分水分なんで減量とは言えない方向で。
あと内風呂がちょっとカルキ臭かったのもナイショの方向で。

ドグマチールは朝、昼と飲みました。
温泉から帰ってきて、ちとイヤァな気持ちになってきたんでコントミンを口に放り込む。
ま、デパス飲まないでいられるだけヨシとしよう。

2007年5月1日火曜日

今の状態とリハビリスタート

長野に到着しました。5月になったんでリハビリスタートです。


<リハビリの経緯>

主治医に選択を求められました。

 1.クスリを飲み続け、現状維持で仕事(車両運転、作業等の就業制限付き)
 2.クスリを飲まないで大丈夫になるまで会社を休む。



説明が遅れました。俺の今の状態はクスリを飲まない場合

 ・睡眠時間が3時間程度。なので昼間はボーッとしてます。
 ・効率の低下、忘れ、凡ミスが多くなる。
 ・落ち込みってゆーかあんま考えてないけど、考える人の形で固まる。
 ・イライラ、ウツウツ、ノー性欲 エトセトラ。。。。


こんな状態なんで 「クスリを飲まない」 = 「仕事にならなくなってしまう」ことになります。 


ちなみにクスリを飲むと

 ・睡眠剤のおかげで睡眠時間5時間程度
 ・頭痛もだいぶ楽になる。ただクスリの作用でフワフワ感がただよいます。
 ・眠くなる成分も入ってるっぽくて眠くなる。フワフワ&ネムネムのダブルパンチ
 ・当然、車の運転、作業等に制限が付く。


とまぁ 「クスリを飲む」 = 「仕事はできるけどペースは半分以下」 って図式になります。



ただでさえウツウツフワフワネムネムの状態で受診に来てるのに
そんな選択を迫られても。。。ってゆーかどっちがいいかそれを聞きに来たんだけど。。。
なんて思いながらいろいろ話し合ったあげく結果2番を選んだ次第なのです。



とりあえず休養期間は5月の1ヶ月。目標は1ヶ月で眠くなる成分の入ってるクスリ
(デパス、コントミン、サイレース、マイスリー)を飲まないで普通に生活できるように
なることです。

なんとか目標を達成できるよう頑張って?逝きたいと思います。鬱。

自分のこと・今の状態

伏線は前からありました。
長時間の労働で身も心もアカンようになってたのは分かってました。

それが我慢できなくなったのは去年の7月。
平日でも休日でもうずくまっちゃうくらい頭痛がひどくなり
もー無理。会社行きたくないってことで病院へ。

まぁ軽いウツですねって診断され
それでクスリをもらいながらの生活が始まりました。
最初は少しだったんですが、だんだん量が多くなり今飲んでるクスリは

<朝>
 〇ドグマチール50mg   1錠・・・・・もともと胃潰瘍のクスリらしい。別の作用で
                      考え込むのが薄れるみたい。効いてるんだ
                      か効いてないんだかワカラン。

<昼>
 〇ドグマチール50mg   1錠
 〇デパス 0.5mg      1錠・・・・・弱い精神安定剤。筋弛緩効果もあるみたい
                      で頭痛薬みたいなものと認識してマス。
                      効き目あまりナシ。
 〇コントミン25mg     1錠・・・・・精神安定剤。デパスより強力でイイカンジで
                      飛びます。

<夜>
 〇ドグマチール50mg   1錠
 〇デパス 0.5mg      1錠
 〇コントミン25mg     1錠
 〇パーロデル2.5mg   1錠・・・・・ドグマチールの副作用止めとしてもらった。
                     ホルモンの分泌を調整するみたい。
                     効き目があるのかはサッパリ。

<寝る前>
 〇サイレース2mg     1錠・・・・・寝るクスリ。弱いヤツから始めたんだけど
                      段々強くなってきました。熟睡できます。
                      5時間だけど。
 〇マイスリー5mg     1錠・・・・・寝つきを良くするクスリ。すぐ寝れるけど
                      2時間も起きてると効き目なくなります。

以上。別のお医者さんいわく、非常にスタンダードで慎重に出してもらってるね。
と言われました。その基準が分かんないんでイマイチ納得できず。

2007年4月30日月曜日

始めに

もともと日記なんぞはつけたことがない俺であるが
その昔はテキストサイト(もう死語?)を運営していたりもした。

でも、仕事だなんだで、ホームページの更新が滞り
プロバイダを変更した際に、閉鎖ってゆーか消した。パソコンも変えた(自作に)
しデータのやりとりもメンドクサカッタんで。

で今に至るわけだけど、ちょっとしたことで時間ができそうなんで
今、これを書いている。

詳しいことは後々書こうと思っているが、ここは日記ではなく
あくまでテキストサイトのジャンルで見てほしいな。