2007年5月12日土曜日

目が覚めてきた。

もう1本タバコを吸い、もう1杯濃い目のコーヒーを入れて飲む。ニコチンとカフェインで叩き起こしました。俺を。


音楽について書こうと思います。


うつになる前の俺は、趣味は音楽鑑賞という履歴書に書くありきたりのレベルではありませんでした。

まさに”NO MUSIC NO LIFE”というくらい音楽とともに生活してきました。


結婚する前はお小遣いいっぱいあったんで上京(その当時は長野に住んでた)月に3~4枚のペースで買ってました。

ジャンルとしては、PUNK、HIPHOPでジャケ買い(ジャケットがカッチョイイから買う)やタイトル買いも当たり前に買ってました。ハズレもあったけどね。


結果として300枚近くのCDがたまり、自分のホームページでCDレビュー(著作権侵害覚悟でジャケットをスキャン。収録曲とレビューを書いていた。)を書いていたら某レーベルより相互リンクのお願いがあったほどでした。


それが結婚してからは小遣い少ないんでめっきり少なくなっちゃいました。買うCDは年に3~4枚。厳選しなければなりません。とは言っても音楽情報が乏しいので、昔好きだったバンドやラッパーさんの新しいアルバムを買うくらいです。フロンティア精神ゼロ。


うつ状態になってからは、へたな音楽聴くと雑音としかとらえられず、頭痛のもととなってしまうんですが、好きな曲はノリノリになれて気分もハイになれます。ステキ。


CDを買うお金がないんで、今はネットでのDLが中心となってきました。ういにー。

MP3ファイルが中心となるので、CDウォークマンからiPOD等の再生機器に乗り換えたい今日この頃です。欲しい物いっぱいあるね。俺。


情報収集はもっぱらインターネットです。でも徘徊するサイトがヲタ系サイト中心で回ってるんで聴く音楽も電波系に移行。。。まぁそれはそれで良いものですよ。多分。嫁にはウザがられますが。

 ☆復活!最近のお気に入りCD
☆アーティスト/アルバム名
 たむらぱん / ハロウ
☆収録曲
 1.ヘイヨーメイヨー
 2.お前ぶただな~送らぬ手紙~
 3.責めないデイ
 4.アミリオン
 5.回転木馬
 6.ストリーテラー
 7.ライ・クア・バード
                     8.Tea
                     9.キースとモモ
                    10.WARAW
                    11.スクランブル街道
                    12.いいよ
                    13.まやかしの街

インターネットで話題となり、購入もネットしかできません。今品があるかは不明。
独特の音楽観、声で癒されます。3曲目、4曲目がグッド。イイカンジでノレます。
ホームページでも試聴できるんで、聞いてみてください。ゼヒ。

俺個人が好きなのは、”太陽族”、”SOL’D OUT”とか好きです。
家族ではまってるのは、テクノポップアイドル”Perfume”ラジオで木村カエラちゃんが絶賛して話題を呼んでマス。テクノポップ3部作(リニアモーターガール、コンピューターシティ、エレクトロワールド)は聴いて損は無いですよ。ヤフー動画からPV付きで聴けます。

うつ状態になってからあまり音楽が聴けない状況だけど、音楽というモノにココロを助けられたことも数知れず。。。ずっと愛していきたいと思います。

P.S 物欲といえば俺が欲しいものをリストアップしてその金額を合計してみました。だいたい200万あれば全部ゲットできます。誰かくれっ!足長おじさんプリーズ!

おはようございます。

3:00就寝 ~ 4:40起床 睡眠時間1時間40分

寝ることは寝たんですが、結果としてはダメでした。
残ったのは本来5~25時間効果のある睡眠剤による作用だけ。フラフラで、目の焦点が合わず、今こータイピングしてる最中も画面、キーボードが2つに見えます。打ちづらい。

寝貯め食い貯めは効かないとの言葉の通り、昨晩早く寝た4時間半はリセットされ上記の睡眠時間が最新の睡眠時間となるみたいです。

タバコを1本吸い(室内は禁煙なのでベランダで。昔で言うホタル族ですね。)、濃い目のコーヒーを飲む。これも朝の日課です。だんだん目が覚めてきましたが昼間どうなるかは分かりません。

今日小僧の幼稚園の行事(母の日イベント)があるので送り迎えをしなければならないのですが、運転できんのか。俺。
運転できるんだったらやりますけど、無理な時は「できん」と言おう。命に関わりますからね。

寝てしまった。。。と今日の結果

小僧を寝かせてたら
うっかり俺まで寝てしまった。。。むー

9時就寝 ~ 1:30起床 4時間半睡眠。うむー
嫁になんで起こしてくれなかったん?って聞くと起こしたけど起きなかったとのこと。
これ書こうとしたらこれで起きてたら生活リズムが。。。なんて言うけど、いやもうこの時点で狂ってるから。

ひさびさに体動かして疲れてたからでしょう。侮りがたし。水中ウォーキング。

とりあえず、睡眠剤のんでも1回寝てみます。寝れればOK。寝れなかったら。。。どうなるんでしょうねぇ。

今日の結果
<朝>
 ・ドグマチール 1錠
 ・デパス 1錠 過剰摂取。。(泣 最近デパス飲むようになってきたなぁ

<昼>
 ・ドグマチール 1錠
 ・デパス 1錠
 ・コントミン 1錠

<夜>
 ・ドグマチール 1錠
 ・デパス 1錠
 ・コントミン 1錠
 ・パーロデル 1錠

<寝た後(笑)>ってゆーか、ホントは睡眠剤効いてないんじゃね?寝れたし。
 ・サイレース 1錠 クスリ飲んで、とりりあえず布団入ってみます。

2007年5月11日金曜日

GWの間放置して

ヨレヨレになっちゃったハーブ。

もうだめかなぁって思ってたけど

嫁の懸命な水やりのおかげで

少しずつ葉が上がってきた。

このハーブも潤ったけど

俺のココロもちょっと潤って。ちょっと涙でそうになった。

しつけと体罰の境界線

4歳になった小僧。
まぁどこも同じかと思いますがワンパク小僧のワカランチン。

調子に乗ってワガママやって、毎日のように怒られてるんですが
しつけと体罰、あるいは虐待ってどのボーダーで別れるんでしようか。

さっき、小僧の足を思いっきりひっぱたいた。
俺の手がジンジンするくらいだったから、小僧も相当痛かっただろう。
理由は調子にのって嫁を蹴ったからだ。
嫁にしてみれば痛くは無かっただろうが、蹴ったは蹴った。悪いことです。
俺自身もイライラしているところであり
それで蹴った足をひっぱたいた訳であります。

これはしつけでしょうか?体罰?あるいは虐待?


あまりに子供の悪さがすぎ、手を上げた親ってほとんどだと思います。
むしろ「手は上げてない。言い聞かせてる」という親は少数派かと思います。
この「言い聞かせる」というのも、優しく言う、厳しく言う。。。言葉の暴力なんてのもあります。
いったいどれが正解なのか。幼稚園の先生やら、子育てのプロ・評論家みたいな人は大抵
「根気よく繰り返し話せば少しずつでもきっと分かってくれる」
なんてことを言いますが、確かに正論。ただ俺的に言わせてもらえば所詮他人事の言葉です。

親だって四六時中マザーテレサのような顔はできません。
イライラすることもあるしやりたいことをジャマされれば(まぁ我慢するのも必要ですが)カチンとくることもあります。それでもワカランチンの子供にどう優しくしろと。

子供は痛い思いをしないと分からない。
確かにそれはあると思います。ゲンコツやビンタは誰だってもらったことはあるだろうし、それで自分がやったことは悪いことなんだと自覚することもあります。俺自身ありましたし。
もう2度とすまいと。やったらゲンコツが待ってるから。それでも良いと思います。

人は悪いことをすればそれ相応の代償を払います。それが社会ってもんです。
そのための刑事罰であり、罪に応じて罰が決まる。それが法律であり正義である。が常識ですよね。

しつけは言葉でゲンコツは体罰?じゃあ言葉の暴力はシツケ???

悪いこともしてないのにゲンコツ。子供でストレス発散。これは虐待でしょうけど。

じゃあしつけと体罰のボーダーはどこ?

それは親が決めることであり、他人が決めることでは無く、自分がシツケと思っていればシツケなのでしょう。あと子供がシツケだと自覚すればシツケなのでしょう。

ただ、今回はちとやりすぎたかな。2発目をやろうとした時、嫁に止められました。
ナイスセービング

プールに行ってきた。

ジムはなんだか初回講習があり、講習の時間が午後だったこと、みんななんか一生懸命頑張ってたんでこりゃうつリハビリ向きじゃないな。と判断しプールに行きました。

今日のテーマはゆっくりのんびりだったので水中ウォーキングを中心に2時間。
泳いだのは100mくらいでした。

ほどよく疲れて帰ってくると昼食。ごはんと鮭のホイル焼き。美味。いつも美味しい料理を作ってくれてアリガトー。昨日の昼、メンドクサイとの理由でカップラだったのは内緒にしておくよ。ドグマチール、デパス、コントミンを飲む。

ほどよい運動はやっぱ気持ち的にもリフレッシュできます。
また行こうと思います。無理しない程度にね。回数券を買うと200円お得になるし☆

今日の夕方の昼寝?は嫁により禁止。むーと思ったけど、夜寝れなくなるんで納得。了解です。

かという嫁は相変わらずゲーム。完全に引きこもってますな。

カラダがなまってる。。。

んで、ジム行ってこようかと。風邪の調子も良くなったし。
市営の運動施設なんで安いんですよねー。1回400円だと思ったたしか。

ジムがつまらなそうだったら、プールに切り替えたいと思うので両方できる準備を。

ゆっくりと、気楽に。それをキーワードに。あんま気張らずにね。

あまりにダメダメだったので

寝てました。むー

こうやって客観的に見るとホントダメですね。。。鬱

ちなみにマクラにしてるのはリラックマのクッション。。。

あーでも、ちょっとスッキリした。

血糖値が低い(自分で思ってるだけ)んでチョコレートを食べる。ドグマチール、デパス(ちと頭痛いんで)を飲む。

嫁は、家事をさっさと片付け昨日に引き続きゲーム三昧。。。それでいいのか。嫁。

家族の起床まで

あと1時間ほどある。だいたい6時半にみなが起きるってゆーか俺がたたき起こす(笑)

嫁のはまってるFF12でも始めようかとも思ったんだけど、いかんせんやる気が起きず、かと言って始めてしまえば1時間じゃ時間が足りない。

なのでもう11日目となるこのサイトの更新をする。

だんだん目が覚めてきた。1時間もボーッと椅子座ってたんで腰が痛い。
新しい椅子が欲しい。座り心地のイイヤツ。昔家具やでエッグチェアって椅子に座ってたけど最高に座り心地いいっすね。さすが60万円することはあります。誰が買うんだあんなの。

眠すぎる

12時過ぎ就寝 ~ 3時起床 睡眠時間3時間
あまりに眠すぎて体が動かないので再度寝る。
でも、イヤーな夢見たんで4時に起きる。その後机の前で1時間ほどフリーズ。体が動かない。頭も痛い(鬱

も1度寝ればイイジャンとも思ったんですが、あんな夢もうみたくない。仕事してる夢だった。

また長い1日がくると思うと憂鬱になる。かといってすぐに夜になるのもイヤだ。

そんな矛盾なことを考えてると頭痛くなる。ひとつ言えることはあまり生きる気がないってことだ。

いったい何時になればさぁやるぞっ!っていう朝がくるんだろう。。。