以前、試合に勝って勝負に負けたという話をしたんですが、あんなって言ったら作ってる人に申し訳ないですが、生産性のない物を集めたのは確かです。はい。
シークレットを入れて全11種類なんですが、結局10種。シークレットはあるものの、一番欲しいヤツの1つがゲットできませんでした。
でも、もういいや。よくやったよ俺ってことで、かぶったフィギアは友達にプレゼントしました。そのまま渡すのもなんなんで、オシャレな風呂敷を買ってそれに包んで、中身は帰ってから見てね。って言って。
帰って開けてみて、ナンジャコリャー!ってなって、ナニアレ?何あれ?いや、中身じゃなくてその風呂敷がプレゼント。。。とオチまで付けたんですが両方喜んでくれました。嬉しいんですが、ちょっと複雑です。
でも、風呂敷は気に入ってくれたみたいで、大きいヤツを買って風呂敷バッグになるのを。バッグの作り方の紙を入れてもらいました。まぁ、喜んでくれて嬉しいです。
今日、夜うまく寝れなかったので、仕方ないというか相変わらずというか昼間寝て補填しようと思っていたんですが、いきなり上からトントントントン!ガララララ!ガンガン!大工みたいな音がして。うるせぃ。。。寝れないじゃないか。
結局、寝れずに昼。夕方まで続くなこりゃっと非難することを決めました。ひとまずブラブラ散歩することに。ってゆーか、どこいこか。
どうも自分の中であと1個ってのが捨てきれてないみたいです。今日はもう、聖地一周ツアーといいましょうか。ヲタ漫画屋→ドール屋→別のデパートのプラモ屋に行った時、そのねんどろいどが。箱で。
世の中にはサーチという秘技があるらしく、重さや感触で中身を当てるスキルを持った人がいるらしいです。ただ、箱が多少凹んだりしてしまうので、よくよく見たらどの店もサーチ禁止と書いてありました。恐るべし。サーチ。
で、寝てない頭が変なベクトルに。
♪ね~んどろいど 箱買い ね~んどろいど 箱がいがいがい♪
いや待て。欲しいのは1種類、1個だ。箱には12個あって500円だから6,000円だろ。で絶対にかぶることを考えれば、そのフィギア1個が6,000円ってことになる。それってどうなん?どう考えてもアホだろ。とかろうじて起きていた頭が静止してくれました。良かった。
まぁその後、ゲマズとか行ったりもしたんですけどね。使ってた携帯ストラップが切れてしまったので新しいのを買いました。ゲマズで。うう腐。
まぁ、ちょっと昔には、チョイ悪オヤジなる人種が流行った時期もあったんだから、チョイ腐オヤジが流行ってもおかしくねぇんじゃね?そのチョイって分量は相当難しいし、何時流行るか分からないですけどね。
2009年12月2日水曜日
2009年11月30日月曜日
宿便の宿命
汚い話で申し訳ないですが。でもまぁ
♪汚い話はききたない?なんでよなんでよいいじゃない バッチーからグー!バッチグー!♪
とLITTLEも喋ってるからいいじゃない。
宿便ってのがあるじゃないですか。腸の中に便が残ってて、なんでもそれは1kgとかあるとか。肥満の原因にもなったりするらしいですが、まぁそれを出すだけで1kgの減になる代物です。それを効率よく出すためにいろんな健康食品という名の下剤が売ってたりするんですが。
で、俺、かなりお腹弱いんですね。牛乳はおろかラーメン、はたまた牛丼など食べると一発でお腹がくだってしまいます。もう食ってるもんがそのまま出てるんじゃね?ってぐらい即効でピーピーになってしまいます。
以前、健康診断で初めてバリウムを飲んで、バリウムって出さないと腸の中で固まっちゃうから一緒に下剤出されるじゃないですか。それ、1錠飲んだら仕事してる時間よりトイレにいる時間の方が長かったりするくらい慢性の下痢症っていいくらいお腹弱いんですよ。
でも、食べないと出ないもので、なーんか食欲なくて1日とかなんも食べない日だとその次の日って出ないんです。人は物を食べてから約24時間で出るってのはどっかで聞いた話ですので、まぁ食ってないからそうだよな。なんて納得したり。
で、先日、やっぱほとんどなんも食わなくて、次の日、友達と会って話しをした時にカフェオレ2杯飲んだんです。で別れてからしばしたったら、キターって。お腹グルルルルって。
なんも食ってない→お腹グルル→宿便排出チャンスって思うじゃないですか。出すもんは全部出しちまえと。
で家まで間に合いそうになかったんで途中のコンビニのトイレに入って、まず第一弾。うん。これは多分昨日食べたちょっとのチョコだろう。チョコ色だけに。なんて考えてもないんですが。この後の第二波で宿便くるべ。そしたら1kg減だ。どんとこーいな状態で出そうとしてたんですが。
明らかに第一弾とは違う代物。硬いっていうかすさまじい粘り。これが宿便か。何故か確信する俺。だって第一弾で出た以上に、俺、物食ってないもん。
チョローンとちょっと出ただけで、便意は過ぎ去ってしまいました。恐るべし。宿便。なんか悔しいぞ。家にある小僧が便秘してた時の下剤でも飲んでやろうか。はたまた誰かに直接。。。イカン。それは別の方向だ。
山は何も言わず、そこに大きくたたずむ。それと同じで宿便もあるべくしてあるのか。とちょっと感慨深くなったちょっと寒くて汚い夜。
♪汚い話はききたない?なんでよなんでよいいじゃない バッチーからグー!バッチグー!♪
とLITTLEも喋ってるからいいじゃない。
宿便ってのがあるじゃないですか。腸の中に便が残ってて、なんでもそれは1kgとかあるとか。肥満の原因にもなったりするらしいですが、まぁそれを出すだけで1kgの減になる代物です。それを効率よく出すためにいろんな健康食品という名の下剤が売ってたりするんですが。
で、俺、かなりお腹弱いんですね。牛乳はおろかラーメン、はたまた牛丼など食べると一発でお腹がくだってしまいます。もう食ってるもんがそのまま出てるんじゃね?ってぐらい即効でピーピーになってしまいます。
以前、健康診断で初めてバリウムを飲んで、バリウムって出さないと腸の中で固まっちゃうから一緒に下剤出されるじゃないですか。それ、1錠飲んだら仕事してる時間よりトイレにいる時間の方が長かったりするくらい慢性の下痢症っていいくらいお腹弱いんですよ。
でも、食べないと出ないもので、なーんか食欲なくて1日とかなんも食べない日だとその次の日って出ないんです。人は物を食べてから約24時間で出るってのはどっかで聞いた話ですので、まぁ食ってないからそうだよな。なんて納得したり。
で、先日、やっぱほとんどなんも食わなくて、次の日、友達と会って話しをした時にカフェオレ2杯飲んだんです。で別れてからしばしたったら、キターって。お腹グルルルルって。
なんも食ってない→お腹グルル→宿便排出チャンスって思うじゃないですか。出すもんは全部出しちまえと。
で家まで間に合いそうになかったんで途中のコンビニのトイレに入って、まず第一弾。うん。これは多分昨日食べたちょっとのチョコだろう。チョコ色だけに。なんて考えてもないんですが。この後の第二波で宿便くるべ。そしたら1kg減だ。どんとこーいな状態で出そうとしてたんですが。
明らかに第一弾とは違う代物。硬いっていうかすさまじい粘り。これが宿便か。何故か確信する俺。だって第一弾で出た以上に、俺、物食ってないもん。
チョローンとちょっと出ただけで、便意は過ぎ去ってしまいました。恐るべし。宿便。なんか悔しいぞ。家にある小僧が便秘してた時の下剤でも飲んでやろうか。はたまた誰かに直接。。。イカン。それは別の方向だ。
山は何も言わず、そこに大きくたたずむ。それと同じで宿便もあるべくしてあるのか。とちょっと感慨深くなったちょっと寒くて汚い夜。
2009年11月29日日曜日
ハッキングとテレパシー(後編)
後編ってことで。別に別けた意味は無く、長すぎるテキストも書いてても読んでても疲れるので。
「カン」ってありますよね。予感?とか、読み?とか。流れ?なんてのもあります。
読み・流れっていうのは、ある人曰く、いろんな事象は細かく言えば全く同じことというのは無く、同じような事象が連続する場合がある。例えば野球で言えばショートゴロとか。麻雀、パチンコでも同じくやってる事は一緒でも、全く同じパターンになる事は無いってわけです。
それを数多く経験した者は、ある特定の事が起きると、自分の頭のデータベースから一番近い答えを持ってきて、それを結果と感じる事。近いパターンなので結果も必然的に近くなる。経験を積めばつむほどその精度は増していくことになります。
ただ、「カン」はどうでしょうか。ちまたでは、双子の子とかは、1人が怒り出すと、別の場所にいてももう1人も怒り出したり、1人が傷をおうと、もう1人まで傷の場所が赤くなったり。。。なんて不思議な事が起こるなんてことも聞きます。
俺自身、なーんかイヤな予感がして、助けられた経験もあります。例えば車を運転してて、急にイヤな予感(こーゆーのなんて言うんでしたっけ?寝耳に水?違うな)がしてブレーキを踏んだんです。助手席の人は不思議な顔をしてたんですが、その数秒後、わき道から子供がボールを追っかけて飛び出してきた。なんてケースが2度ほど。
普段も事故るのは、ましてや人をはねたりするのは勘弁なので防衛運転してるっていえばしてるんですが、それとは別に、急に感じるんです。ヤバイぞっ!って。
麻雀とかしてても、集中力がMAXの時とか?あ、ツモる。。。なんて根拠もなく”感じて”それが当たるなんてこともあると思います。それは”流れ”もあると思いますが、それとは別の予感的なもの。あると思います。
それを第6感と呼ぶのであれば、それが強い人、弱い人っていると思うんですよ。ただ、制御できる人はいないと思います。いたら、競馬でもなんでも当たり放題ですから。
でも多かれ少なかれ、そんな感じを受けることってあると思います。それは何時起きるとかではなく、突然に。人々はそれを天啓なんて言うのかもしれませんが、フッと感じる。あ、ヤバイと自分を防衛したり、あ、あの人ヤバイと思ったら、その人になんらかの事象が起きたり。ビギナーズラックなんてのもそれに似てるかも知れません。知らないから、”カン”が働く。みたいな。
根拠は全くなく、ただ感じたことなので説明せぃって言われてもそれが当たるかどうかなんて分かりません。なんつーかな。。。あるじゃん。そーゆーの。自分でテレパシーみたいなの。人からテレパシーを受けたことは。。。よくわかんね。でも目で物を言うことが出来るのであれば、それはテレパシーとなるのでしょう。
多分ですが、人間は5感っていうもので、あらゆる物を感じ、考え、それを助けるための道具を作ったりしてきて、第6感にすごく気付きにくくなってるんじゃないかと。流れを読んでしまったり、これからの事を予想・シュミレートしてしまったり。で。
でももう物心ついた時には、その5感は発達してしまっており、第6感の存在に気付きにくくなってるんでしょうね。だから第6感が一番強いのって小さい子供ではないかと。赤ちゃんに近づけば近づくほどその第6感は強いのではないかと。
今はそれを育てるシステムはありませんし、その”カン”とやらを科学的に証明もできませんが、将来それらが明かされて、それを育てるシステムが構築できたとするならば、もはや言葉も事故もなんも無くなるかもしれませんね。それで平和になるか?って言われると疑問ですが。
「カン」ってありますよね。予感?とか、読み?とか。流れ?なんてのもあります。
読み・流れっていうのは、ある人曰く、いろんな事象は細かく言えば全く同じことというのは無く、同じような事象が連続する場合がある。例えば野球で言えばショートゴロとか。麻雀、パチンコでも同じくやってる事は一緒でも、全く同じパターンになる事は無いってわけです。
それを数多く経験した者は、ある特定の事が起きると、自分の頭のデータベースから一番近い答えを持ってきて、それを結果と感じる事。近いパターンなので結果も必然的に近くなる。経験を積めばつむほどその精度は増していくことになります。
ただ、「カン」はどうでしょうか。ちまたでは、双子の子とかは、1人が怒り出すと、別の場所にいてももう1人も怒り出したり、1人が傷をおうと、もう1人まで傷の場所が赤くなったり。。。なんて不思議な事が起こるなんてことも聞きます。
俺自身、なーんかイヤな予感がして、助けられた経験もあります。例えば車を運転してて、急にイヤな予感(こーゆーのなんて言うんでしたっけ?寝耳に水?違うな)がしてブレーキを踏んだんです。助手席の人は不思議な顔をしてたんですが、その数秒後、わき道から子供がボールを追っかけて飛び出してきた。なんてケースが2度ほど。
普段も事故るのは、ましてや人をはねたりするのは勘弁なので防衛運転してるっていえばしてるんですが、それとは別に、急に感じるんです。ヤバイぞっ!って。
麻雀とかしてても、集中力がMAXの時とか?あ、ツモる。。。なんて根拠もなく”感じて”それが当たるなんてこともあると思います。それは”流れ”もあると思いますが、それとは別の予感的なもの。あると思います。
それを第6感と呼ぶのであれば、それが強い人、弱い人っていると思うんですよ。ただ、制御できる人はいないと思います。いたら、競馬でもなんでも当たり放題ですから。
でも多かれ少なかれ、そんな感じを受けることってあると思います。それは何時起きるとかではなく、突然に。人々はそれを天啓なんて言うのかもしれませんが、フッと感じる。あ、ヤバイと自分を防衛したり、あ、あの人ヤバイと思ったら、その人になんらかの事象が起きたり。ビギナーズラックなんてのもそれに似てるかも知れません。知らないから、”カン”が働く。みたいな。
根拠は全くなく、ただ感じたことなので説明せぃって言われてもそれが当たるかどうかなんて分かりません。なんつーかな。。。あるじゃん。そーゆーの。自分でテレパシーみたいなの。人からテレパシーを受けたことは。。。よくわかんね。でも目で物を言うことが出来るのであれば、それはテレパシーとなるのでしょう。
多分ですが、人間は5感っていうもので、あらゆる物を感じ、考え、それを助けるための道具を作ったりしてきて、第6感にすごく気付きにくくなってるんじゃないかと。流れを読んでしまったり、これからの事を予想・シュミレートしてしまったり。で。
でももう物心ついた時には、その5感は発達してしまっており、第6感の存在に気付きにくくなってるんでしょうね。だから第6感が一番強いのって小さい子供ではないかと。赤ちゃんに近づけば近づくほどその第6感は強いのではないかと。
今はそれを育てるシステムはありませんし、その”カン”とやらを科学的に証明もできませんが、将来それらが明かされて、それを育てるシステムが構築できたとするならば、もはや言葉も事故もなんも無くなるかもしれませんね。それで平和になるか?って言われると疑問ですが。
ハッキングとテレパシー(前編)
2つ書くと短くなりそなので。ってか、なんとなくこのコンビって違和感なくない?って思うのは俺だけでしょうか。どっちも電波系ってことで。
自分のやってるMMORPG新・天上碑なんですが、最近ハッキングにより装備や銭の盗難が相次いでいるそうです。ハッキングの具体的なやり方は分かりません。方法はいろいろあると思いますが。インターネットでcooky?を可にしてる場合、IDとかパスワードが残ってしまう。少なくともIDだけでも残ったら危ないですね。
IDが分かったら、今度はパスワードを、例えば7桁のパスワードとすれば、aaaaaaa~zzzzzzzまで入れれば入れるわけですね。数字も入ったりすると、数億パターンのパスワードが考えられますが、専用のプログラムを使って走らせれば、時間はかかれどヒットすると思います。IDとパスを一致させること。そりゃ手入力じゃ無理かもしれませんが、プログラム使えばヒットするかと。
聞くところによると、IDが”a”から始まるIDの人に盗難が多く現れてるとすると、なんとなくそんなパターンなんかなって。でパスワードを変更しなければそのアカウントはもらったも同然になるわけです。
こればっかりは、運営側でもどうする事もできないってかイタチゴッコの状態になってしまうので自己防衛が必要な訳で。それをしなくて盗まれた~と嘆くのはちと甘いというか、ユーザーにも過失はなくてもスキはあったってことで。気をつけましょうね。
win95のころはもうハッキング天国というか、バリバリにツールがあってやれ防衛省に入っただのペンタゴンに入っただのって、やっとこさサイバーポリスなるものが出来たのを覚えています。で、ファイル共有ソフトからの、ウイルス、スパイウェアの混入により秘密情報がダダ漏れになっちゃったりで。これはもう使う方の過失としか言いようがないんですが、ウイルスソフトとかスパイウェアのソフトが入ってるからだいじょうVなんて甘い人がまだまだいるようです。
ウイルスソフトのメーカーは、出現したウィルスデータについて共有しなくてはなりません。それの対応が早いか遅いか、スキャンのスピード、軽さなどがソフトの良し悪しになってりします。なのでどのアンチウイルスソフトも99.8%とかは察知・駆除しててくれるんですが、残りの0.2%が何万種類もあるってことは自覚した方がいいかもしれません。
まさかと思う人、今はもうネットスキャンなんて出来るので一度ソフトメーカーのHPに入ってスキャンするのもいいかもしれません。ってかぶっちゃけて言えば危ないソフトやファイルに手を出さない、変なリンクを押さない、変なデータを持ってなければ別に覗かれたところで。。。なんて思ってもしまうんですけどね。
思ったより長くなってしまったので後編でも書くか。
自分のやってるMMORPG新・天上碑なんですが、最近ハッキングにより装備や銭の盗難が相次いでいるそうです。ハッキングの具体的なやり方は分かりません。方法はいろいろあると思いますが。インターネットでcooky?を可にしてる場合、IDとかパスワードが残ってしまう。少なくともIDだけでも残ったら危ないですね。
IDが分かったら、今度はパスワードを、例えば7桁のパスワードとすれば、aaaaaaa~zzzzzzzまで入れれば入れるわけですね。数字も入ったりすると、数億パターンのパスワードが考えられますが、専用のプログラムを使って走らせれば、時間はかかれどヒットすると思います。IDとパスを一致させること。そりゃ手入力じゃ無理かもしれませんが、プログラム使えばヒットするかと。
聞くところによると、IDが”a”から始まるIDの人に盗難が多く現れてるとすると、なんとなくそんなパターンなんかなって。でパスワードを変更しなければそのアカウントはもらったも同然になるわけです。
こればっかりは、運営側でもどうする事もできないってかイタチゴッコの状態になってしまうので自己防衛が必要な訳で。それをしなくて盗まれた~と嘆くのはちと甘いというか、ユーザーにも過失はなくてもスキはあったってことで。気をつけましょうね。
win95のころはもうハッキング天国というか、バリバリにツールがあってやれ防衛省に入っただのペンタゴンに入っただのって、やっとこさサイバーポリスなるものが出来たのを覚えています。で、ファイル共有ソフトからの、ウイルス、スパイウェアの混入により秘密情報がダダ漏れになっちゃったりで。これはもう使う方の過失としか言いようがないんですが、ウイルスソフトとかスパイウェアのソフトが入ってるからだいじょうVなんて甘い人がまだまだいるようです。
ウイルスソフトのメーカーは、出現したウィルスデータについて共有しなくてはなりません。それの対応が早いか遅いか、スキャンのスピード、軽さなどがソフトの良し悪しになってりします。なのでどのアンチウイルスソフトも99.8%とかは察知・駆除しててくれるんですが、残りの0.2%が何万種類もあるってことは自覚した方がいいかもしれません。
まさかと思う人、今はもうネットスキャンなんて出来るので一度ソフトメーカーのHPに入ってスキャンするのもいいかもしれません。ってかぶっちゃけて言えば危ないソフトやファイルに手を出さない、変なリンクを押さない、変なデータを持ってなければ別に覗かれたところで。。。なんて思ってもしまうんですけどね。
思ったより長くなってしまったので後編でも書くか。
2009年11月27日金曜日
勝負は惨敗するのを知っていて試合に勝ちました
で昨日、2個買ったんですよ。そんで、1個かぶったらそれで止めようと。かぶらなかったらもう1個買えばいいし。でも、両方かぶったら、箱買いだね。なんてことを。
開けました。あ、かぶった。。。。公約通り、止める方向で。せめて2個目にこなた出てくれたらなぁ。。。って空けたら。。。
かぶらなかったんですよ。でもね。出たのが岩崎さん。。。俺的に非常に微妙。モヤモヤ感が増えるばかりです。これが小早川ゆたかだったらまだ考えようの余地はあったんですが、ちょっとこれは。。。ちょっとかぶってるって言えるんじゃね?キャラかぶってるし、度合いで言ったら。。1.5かぶり?
四捨五入すると、2カブリ?
と、思い切り自分勝手な解釈で残りのヤツを全て買いました。箱買い。それは銭のある大人が持ってる特権であり、何が出るか分からない状態でドキドキしながら箱を開ける(ロマン・勝負)ことを捨てることと引き換えに、それをすることにより全てをコンプリートできる(試合に勝つ)力技です。できればしたくなかった。第一箱買いにはロマンがねぇ。でもそれをしようとしている俺。その時点で勝負には負けです。試合に勝つ方を選んでしまったのです。
数はそんなでも。。。結構ありましたが。で、結局こなたが出たのは最後から2番目。。。なんだシークレットより少ないんじゃねぇの?ってかなんか見分ける術を持ってるのか?プロは。
以前、松井が高校生だったころ、試合に勝つため、松井に対し全て敬遠という采配をしてブーイングされた監督がいました。全力でストレートを投げて、ホームランを打たれて負ける方がいいのかは分かりませんが、試合には勝ったけど、勝負にはボロ負けした。っていうお話。
イラストを頂きました。
線引き
えー昨日なんですが、月に一度の会社に行ってきました。つか、すっかり忘れてて、午前中寝てて、午後からまた寝ようかなんて思ってた午後1時。パット上のコルクボードを見たら、会社面談PM1:30。。。ぐほっ忘れてたし、しかも完全に遅刻だわー。。。
とひとまず連絡した後、タバコを1本吸って、準備してでかけました。スーツを着たら、友達にやっぱ変わるねぇ~言われました。外見ではなんとか社会人のルックスは保ててそうです。
無事?ってか普通に現状を報告したところ、やはりそのドクターは睡眠時間が足りないねぇ。。とのこと。ロヒ4mgで浅い睡眠4時間ちょっと。フラッフラで朝食だけ食べて昼寝で補填してますって言いました。
ドクターによって見方が違うのは分かっておりますので、俺は主治医の指示にひとま従ってますって言いました。それにしても、熟睡というものをしてみたいっていうか、してるんだけど夜したいです。普通に。早く寝れって言われるんですが、4時とかに起きるのって切ないです。
ちなみにロヒプノール4mgって多いんですか?って質問したところ、多いよ!って即答されました。へぇ~。
そんな事はさておき、以前、ヲタとマニアの違いって何よ?って熱く談義しました。今やヲタ文化というべきものが、メディア?によって作られ、コミケとか行く人=ヲタみたいな感じに受け止められます。じゃあマニアはそれ以外?って言えば違う。例えばギターが好きで、何本も持ってたり、俺みたくスノーボードほキチガイじみて好きな人。ある事を深く追求してる人、マニア。でもそれがヲタとどう違うの?って聞かれると、うーむ。。。ってなってしまうんですね。
服装とか?別にヲタファッションなんてジャンルもないし。言動?つかそー言ってしまうと俺も「めがっさ~~ニョロ」なんて使ってしまう事もあったりするけど、俺はヲタじゃねぃと熱弁をふるうんですが。
つか、そう考えると、じゃあどこからカッチョイイ、オッシャレィなの?って聞かれるとそんな線引きはなくて自分で「俺、イケてる人だから~」なんてナルシズム以外のなんでもなく、結論を言うと、なんでもそうですが第三者から見てオシャレな人、ヲタな人、テクニシャン?って判断される訳ですね。
自分で線引きできない事っていっぱいあるなぁっていうか、ほとんどそうなんじゃないかと。ある本に、ってかマンガですけどね。「外見なんて所詮、入れ物にすぎない。ようは中に何が入っているか」が重要なんですが、入れ物(外見)と中身(マニア度?)を見て第三者が判断するんだなぁって。
ちなみに入れ物を磨くこと例えば服装とかダイエットとかトレーニングとか。そゆのに努力してる人もいると思うけど、それはそれでいいと思います。努力した分、中身も濃くなっていくんですから。
じゃあ、俺はいったいナニモノに見られてるんだろう。。。と思うけど、別に知ったこっちゃねぇや。俺は今の俺を好きに生きてんだって思う俺。
とひとまず連絡した後、タバコを1本吸って、準備してでかけました。スーツを着たら、友達にやっぱ変わるねぇ~言われました。外見ではなんとか社会人のルックスは保ててそうです。
無事?ってか普通に現状を報告したところ、やはりそのドクターは睡眠時間が足りないねぇ。。とのこと。ロヒ4mgで浅い睡眠4時間ちょっと。フラッフラで朝食だけ食べて昼寝で補填してますって言いました。
ドクターによって見方が違うのは分かっておりますので、俺は主治医の指示にひとま従ってますって言いました。それにしても、熟睡というものをしてみたいっていうか、してるんだけど夜したいです。普通に。早く寝れって言われるんですが、4時とかに起きるのって切ないです。
ちなみにロヒプノール4mgって多いんですか?って質問したところ、多いよ!って即答されました。へぇ~。
そんな事はさておき、以前、ヲタとマニアの違いって何よ?って熱く談義しました。今やヲタ文化というべきものが、メディア?によって作られ、コミケとか行く人=ヲタみたいな感じに受け止められます。じゃあマニアはそれ以外?って言えば違う。例えばギターが好きで、何本も持ってたり、俺みたくスノーボードほキチガイじみて好きな人。ある事を深く追求してる人、マニア。でもそれがヲタとどう違うの?って聞かれると、うーむ。。。ってなってしまうんですね。
服装とか?別にヲタファッションなんてジャンルもないし。言動?つかそー言ってしまうと俺も「めがっさ~~ニョロ」なんて使ってしまう事もあったりするけど、俺はヲタじゃねぃと熱弁をふるうんですが。
つか、そう考えると、じゃあどこからカッチョイイ、オッシャレィなの?って聞かれるとそんな線引きはなくて自分で「俺、イケてる人だから~」なんてナルシズム以外のなんでもなく、結論を言うと、なんでもそうですが第三者から見てオシャレな人、ヲタな人、テクニシャン?って判断される訳ですね。
自分で線引きできない事っていっぱいあるなぁっていうか、ほとんどそうなんじゃないかと。ある本に、ってかマンガですけどね。「外見なんて所詮、入れ物にすぎない。ようは中に何が入っているか」が重要なんですが、入れ物(外見)と中身(マニア度?)を見て第三者が判断するんだなぁって。
ちなみに入れ物を磨くこと例えば服装とかダイエットとかトレーニングとか。そゆのに努力してる人もいると思うけど、それはそれでいいと思います。努力した分、中身も濃くなっていくんですから。
じゃあ、俺はいったいナニモノに見られてるんだろう。。。と思うけど、別に知ったこっちゃねぇや。俺は今の俺を好きに生きてんだって思う俺。
2009年11月26日木曜日
みんなのチカラ
天上で同じ派閥の人が仙人になり、仙人武器入手のため怪龍討伐をしなくてはならないいうことで、同じ派閥の月に負け犬さんがいろいろ準備して、人数そろえて、いつも連でいってる人に仙人武器取りたいから1室だけ空けといてください。って約束したんですが、思いっきりブッチぎられて、その人がすげぇ凹んでたんです。
で、同じ派閥員ってか仲間としては、ってか俺個人としても約束を反故されるのは大嫌いなのでいろんなトコで吼えてたんです。
そしたら、そのログを見てくださった、以前、狐討伐で一緒にやってた方なんですが、全面協力をしてくれるって密が飛んできて、それってすげぇ嬉しくて。
早速、月に負け犬さんに報告。ってかその本人が今、ルーターの調子が悪くてインできるかどうか分からない状態だったんですが、それも言うと、いつでも声かけてね。って暖かい言葉。
タイミング良く、ゼアド復活、無事、怪龍討伐に成功して、仙人武器をゲットしました。
過去そんな一件があってモヤモヤしてたところに、声かけてくれるのって、そんで俺とか月に負け犬さんとかが今度取る時がきたら何時でも声かけてね^^なんて言われると、すげぇ嬉しいって感じます。
ゲームとはいえ、人がプレイしてるので良い人もいれば性格がショーモナイ人もいて。そんな中で新しい人だったり、それで仲間を組んでいろいろやるってやっぱ楽しい。討伐自体自分も初めてで勉強になったし。
緊張で頭痛くなっちゃったけど、楽しい夜でした。そして、そのまま安眠したいと思います。
で、同じ派閥員ってか仲間としては、ってか俺個人としても約束を反故されるのは大嫌いなのでいろんなトコで吼えてたんです。
そしたら、そのログを見てくださった、以前、狐討伐で一緒にやってた方なんですが、全面協力をしてくれるって密が飛んできて、それってすげぇ嬉しくて。
早速、月に負け犬さんに報告。ってかその本人が今、ルーターの調子が悪くてインできるかどうか分からない状態だったんですが、それも言うと、いつでも声かけてね。って暖かい言葉。
タイミング良く、ゼアド復活、無事、怪龍討伐に成功して、仙人武器をゲットしました。
過去そんな一件があってモヤモヤしてたところに、声かけてくれるのって、そんで俺とか月に負け犬さんとかが今度取る時がきたら何時でも声かけてね^^なんて言われると、すげぇ嬉しいって感じます。
ゲームとはいえ、人がプレイしてるので良い人もいれば性格がショーモナイ人もいて。そんな中で新しい人だったり、それで仲間を組んでいろいろやるってやっぱ楽しい。討伐自体自分も初めてで勉強になったし。
緊張で頭痛くなっちゃったけど、楽しい夜でした。そして、そのまま安眠したいと思います。
2009年11月25日水曜日
ミステリー
あなたは神を信じますか?と聞かれると多少困ります。いる・いないはともかくとして、自分は日本の八百万の神様ってのが好きで、いろんな山や川、木にいたるまで神様がいて見守ってる。そんなんが好きですって答えられますが、答えとしてはNoでしょう。
科学絶対とまで言われる今、オカルティズムな事象については、どうも批判的というか、見たものしか信じない的な雰囲気っていうか。
でも、UFOの目撃報告は数限りなく他にも世界の7不思議。全部は覚えてませんが、エジプトのピラミッド、イギリスのストーンヘンジ、モアイ象、アトランティス大陸、超古代文明、水晶の髑髏等のO-パーツなどなど。謎と言われてるものは未だたくさんあるわけで。
それらがなんの為に、何時、どんな技術で作られたか。それを現代の科学・技術で再現することはできても、証明する事はできない。ナスカの地上絵、なんで地上ではただの線にしか見えないものを作ったのか。当時の物資で気球を作り、拡大法により絵は描けるとしてもなんの為に?
今、人工衛星では、5000kmにもおよぶ直線が確認されたとか。これはもはや気球でも見ることは出来ず、宇宙から見ないと見えない代物が何故地球にある?誰が描いた?自然現象で5000kmの直線が出来るものなのか?
まぁそんなムー的な事も大好きなんですが、言いたいのは、未だ化学、科学も完全ではないってこと。人間ですら遺伝子やDNAレベルでの解明は100%ではなく、じゃあ人間を作ってみろよ!って言われれば今の科学技術では、完全に不可能であること。
脳みその中身は解明できても、感覚などは脳の電気信号によって各神経、筋肉にいくこと。それは分かった。でも心は確実に数値化することは?画像化することは?不可能でしょう。可能だとししたら是非見たいものですね。
人間でさえ謎な部分があるんだから、この地球にも、宇宙にも不思議があって、それらを一生懸命解明しようとする人。頑張って欲しいです。UFO、宇宙人、幽霊。。。なんでも。
そういう意味でとらえると、あなたは神を信じますか? YESになっちゃうかな。
科学絶対とまで言われる今、オカルティズムな事象については、どうも批判的というか、見たものしか信じない的な雰囲気っていうか。
でも、UFOの目撃報告は数限りなく他にも世界の7不思議。全部は覚えてませんが、エジプトのピラミッド、イギリスのストーンヘンジ、モアイ象、アトランティス大陸、超古代文明、水晶の髑髏等のO-パーツなどなど。謎と言われてるものは未だたくさんあるわけで。
それらがなんの為に、何時、どんな技術で作られたか。それを現代の科学・技術で再現することはできても、証明する事はできない。ナスカの地上絵、なんで地上ではただの線にしか見えないものを作ったのか。当時の物資で気球を作り、拡大法により絵は描けるとしてもなんの為に?
今、人工衛星では、5000kmにもおよぶ直線が確認されたとか。これはもはや気球でも見ることは出来ず、宇宙から見ないと見えない代物が何故地球にある?誰が描いた?自然現象で5000kmの直線が出来るものなのか?
まぁそんなムー的な事も大好きなんですが、言いたいのは、未だ化学、科学も完全ではないってこと。人間ですら遺伝子やDNAレベルでの解明は100%ではなく、じゃあ人間を作ってみろよ!って言われれば今の科学技術では、完全に不可能であること。
脳みその中身は解明できても、感覚などは脳の電気信号によって各神経、筋肉にいくこと。それは分かった。でも心は確実に数値化することは?画像化することは?不可能でしょう。可能だとししたら是非見たいものですね。
人間でさえ謎な部分があるんだから、この地球にも、宇宙にも不思議があって、それらを一生懸命解明しようとする人。頑張って欲しいです。UFO、宇宙人、幽霊。。。なんでも。
そういう意味でとらえると、あなたは神を信じますか? YESになっちゃうかな。
登録:
投稿 (Atom)