2011年1月31日月曜日

テリトリー無し

 「あ~やっぱり我が家が一番」なんて言葉をよく聞きますが、動物でも人間でも、無意識的に自分のナワバリ的領域、テリトリーを持ってると思うんです。

 その中にいると、だいたいが自分の家だと思うんですが、落ち着いたり、気を使わなくていいっていう安心感だったり。

 逆に言うと、その自分のテリトリーから出ると少なからず緊張したり、気を使ったりするもんです。無意識的にも。自分の家じゃパンツいっちょで歩けても、外で出来るか?ってなると世間や法律がもし許しても、なかなか出来るもんじゃありません。端的に言うとそんな感じです。

 これも休憩しながら思ったんですが、俺ってそーゆーテリトリー的な場所って無いなって。中学卒業と同時に寮に入り、社会人になっても独身寮だったし。子供の頃育った家は既に無く、アニが建てた家が事実上の実家となるわけで。

 以前、俺の友人の友人の家に行こうって話があったんですが、俺、断ったんです。自分の知らないテリトリーに入るのが嫌だったからで。気を使ったり。未知の世界に足を踏み入れるような恐怖もあったと思います。まぁ若い時ですけど。

 今はいろいろな経験により、抵抗感は少なくなったんですが、まぁ少しはある訳で。例えば、友人の家に遊びに行ったとしましょう。楽しいんですが、顕著に出るのがトイレに行く回数が減るとか。便秘でもないのに出なかったり。

 で、喫茶店とか大衆的なトコにいくと急に便意が出てきたり。そこは自分のでも人のテリトリーじゃないからかと思います。

 今、俺が住んでるトコ。言わばココが俺のテリトリーとなるわけですが、そーゆー意識みたいなのがあまり無いんですね。

 だから朝起きた時、ここ、ドコ?なんて思ったり、一日中家にいることが苦痛と思うのもテリトリー的落ち着きが少ないからかと思うんです。具合が悪くても、自分の家にいるより外に出たほうがまだマシなんて思ったり。

 だから極論を言えばココはPCをいじって飯食ってタバコ吸って寝る場所なだけ。交通の便が良くて家賃もソコソコ。だから住んでる。だから俺が外出してて、信頼できる人であれば、勝手に入っていても驚きはしても怒りにはならず。

 条件が揃えばドコでもいいし、ドコも俺の場所とは成りえないんじゃないかって。地球が自分のテリトリーであり、どこにも自分の居場所が無い。そんな虚数的存在。

 と書くと悲観的に感じてしまうかもしれませんが、アヤフヤもいいもんですよ。割と。どこでも寝れるし。

机上の空論

 天上とか、パソコンの見すぎで眼精疲労による頭痛が起きてきたんで少し休憩してた時。

 一応アラームをセットし、寝ても大丈夫なようにしてたんですが、当然寝れるわけもなくなんとなく物思いにふけってたんですが。

 大気圏突入ってあるじゃないですか。宇宙空間から地球に戻ってくる時、時速数万kmものスピードを空気抵抗を使って減速する際、その摩擦熱により、数千度にもなるそうで。スペースシャトルとか耐熱セラミックスとか使ってて。

 うむ。その理屈は分かるがじゃあ行きは発熱しないの?と思ったところ最初は時速0kmからスタートするわけで発熱するほどの大気との摩擦が生じないのかと。

 最新の戦闘機とかだとマッハ2とか出るわけで、それが減速する際、パカーって扉が開いて減速する。まぁパラシュートも同じですね。パラシュートが空気抵抗で燃えたなんて話は聞いたことがありません。

 じゃあさ、宇宙空間で摩擦熱が出ない程度に減速すればいいんじゃね?と思ったんです。宇宙空間は基本真空であり、加速するにも減速するにもそんなにエネルギーは必要ないはず。

 ちなみに地球は24時間で1周します。地球の直径は12,756km÷24だと時速531km/hのスピードでグルグル回っているわけで。静止衛星って言うからには、その静止って言ってもそのスピードで飛んでいて、地球の引力と、回る遠心力のバランスを地球との距離でバランスを保ち静止しているように地球から見えるってことで。

 じゃあ、スペースシャトルを少なくとも地球の公転速度まで減速し、除々に高度を下げていけばそんなに熱とか出ないってゆーか時速500km強だったら熱出ないで降りられるんじゃね?と画期的なアイデアを思いついたんですよ。どうですか!?

 まぁなんでそれをしないのか。宇宙にはゴミとか埃みたいなのがいっぱいあって、それと高速でぶつかると結構危険だったりするわけで。しかも一緒に回ってたところを減速するから、本体vsゴミとの相対的速度は増すわけで。

 そして、高速で飛んでるところを減速するってことは、事実上、地球を逆行するわけで、引力と今まで飛んでいた力がすごくかかんだろうなぁとか思ったり。

 まぁ最初は全て机上の空論から始まるんですよ。宇宙空間には、真空空間には何もないっていうけど、ナニモナイ空間があるわけでしょ?それは何?地球の中心、説明は聞きましたが、実際見せてくださいよ。

 宇宙の始まりはビッグバンから始まったっていいますが、宇宙は広がってるといいますが、そのビッグバンの外側ってどんな空間だったの?宇宙の果ての先は何があるの?

 人知を超える謎、まだまだ山ほどありますね。

2011年1月30日日曜日

寂しくないと言うと嘘になりますが

 今、録画しておいたベーリング海の一攫千金シーズン6-11話を見終えたところです。内容は触れません。まだ見てない期待している友人がいるから。そして期待以上だから。

 その友人は今、何をしているだろうか。また、他の皆は、何をしているだろうか。

 夜のスカイプの話の中で、今週末、皆で遊ぼうってことになったんですが、俺はというと、その集まりをキャンセルしました。

 理由、最近調子がまた悪くなってしまい、心調はともかくとして我慢できないほどの頭痛に悩まされているからです。

 昼、外に出てしばらくしたら、速攻で頭が痛くなり、デパス1mgとロキソニン120mgを飲んだのですが、4時間ももたずに帰宅。多分皆が合流したであろう時間にパキシル、デパス、ロキソニンを飲んで仮眠。

 起きた瞬間から、ツキン、ツキンとくる痛み。夕方あれほど壁を殴り、腫れている拳より痛い痛み。気にしすぎるとそればっかになってしまうので、天上をしてみたり、ミクシーのアプリをやってみたり、そしてベーリングを見て今に至ります。

 こう書いてる時も頭痛に思考がいかないよう、誤魔化しているんですが、痛いものは痛く、寝る前にまたロキソニン飲んで寝るでしょう。あと1時間ちょっとしたら。

 そんな状況の中、皆と遊ぼう。話をしたり、ゲームをしたり、食事をしたり。確かに楽しいと思います。ですが、今の俺では楽しめてもいずれ、この抑えられない頭痛がくるでしょう。

 苦しむ姿を見せたくない。間違っても自慢できない拳を見せたくないというチンケな男のプライド。痛かったら休めばいいじゃん。俺達気にしないからさ、と言っても気にかけさせてしまう友人に余計な心配をせず楽しんで欲しいという勝手かもしれない欲求。

 まぁなんやかんやであえてキャンセルしたんですが、寂しくないというとウソになり、少しはいいなーなんて気持ちもあるわけで。そりゃ人間ですから。

 でもそれを差し置いても今は休むべきと「自分で」判断し、それは間違ってないと思います。別に皆がいなくなるわけでもなく、俺がいなくなるわけでもなく。

 最終的な判断、行動はやはり自分で決めるべき。その為にプランに対し、いろいろなリスクを考える。自分の事、人の事、病のこと、頭痛のこと、拳のこと。。。そして決めた答えなら、それに後悔はないから。

 頭痛の原因は分かってて、その原因も解決の方向に向かってる。すなわちしばらくすればまた頭痛も治まってくるわけで。そしたらまた、遊ぼうぜ。

 それに、ボードにも行きたいし。温泉にも入りたい。心から楽しみ、心地よい疲れの中、眠りたい。

2011年1月29日土曜日

東方 非想天 と 非想天則 との比較

 東方シリーズを作成している”上海アリス”と”黄昏フロンティア”との合同作品であり、弾幕シューティングではなく、2D対戦型アクションであるこの作品。

 最近?非想天の派生である非想天則が出たのでこれを比較したいと思います。

 ストーリーモードに関して言えば、イージーでひとまずクリアして、難易度を上げていくとこの攻撃が激しくなるんでしょ?的な考えのもと、もっぱらアーケードモードでやってます。難易度は両方ルナティックで。


 オリジナルは言わずものがな、皆プレイしていると思いますので新しい方を。

 まずプレイできるキャラが早苗ちゃんとかチルノさんとか、増えましたね。早苗ちゃんのサブキャラ?の使い方が今一分かりません。マスターすると強いらしいのですが。

 音楽は同じ物もあれば違うものもありますが、前作より、音が綺麗になった気がします。乙な音になったといいましょうか。

 キャラの動きが滑らかになりましたね。これはプレイしていると非常に違いがわかります。技を出してからの隙(ラグ?)とか無くなったし。これは設定を変えたからでしょうか。スペル前後、ダウン→立ってすぐの動きが攻撃、防御ともに早くなり、よりスピーディーな対戦になった気がします。

 友人も持っていて、ほんとは人vs人でやるのが一番楽しいんですが、ネットワーク対戦を試みたところ失敗。理由は不明。やり方は合ってるんだけどなぁ。。。

 ちなみに友人は霊夢、俺は妖夢使いです。新作にはまた違うスペルカードがあるんでなかなか楽しいです。デッキ構築は前作は必殺技重視、新作は成長重視のデッキになってます。テングでスピードを上げ、敵が打つ前に殺るってな感じで。

 前作も妖夢なんですが、何故か。まず肉弾戦の与ダメが大きいこと。連打してりゃなんとかなること。弱スペルのエネルギーの戻りが早いんで連射できる。弱スペルを壁がわりにして接近し、肉弾戦にもちこむパターンですね。

 強スペルは射程があるものの早いので敵のスペルの前に当たったり。ふいに出すと必ず回転状態になるんでそこから浮かし技など多用な攻撃ができます。

 つかエモノ(武器)も霊夢は神社で使う棒みたいのだったり、マリサはホウキに対して日本刀。しかも2本ですからね。きたねぇといえば汚いですね。

 立場的には他のキャラより地位が低い気がします。十六夜みたいな。むむこ様の召使的な立場ですが、スペル重視のむむこ様に対して接近戦重視のこのキャラは苦手かと思います。

 ライバルは文ちゃん。文ちゃんも好きなんですけどね。スピードが向こうの方が速いため、コンボを打たれまくられます。こっちのペースにいかに持ち込むかがカギとなります。が、キャラの中では最強と言ってもいいと思います。



ってか。。。。カワユス

嫌われないと好かれるは類義語じゃない

心配かけさせて、手間隙かけさせて、本当にゴメンナサイ

じゃなくて

心配してくれて、世話してくれて、本当にアリガトウ


だよ。言うのは。

2011年1月28日金曜日

波待チ長スギ

 まず、心ない謝罪から

えー友人にー誘われてーラーメン食べましたーゴメンナサイー

 と、昼、友人とラーメン。1杯500円。これが本当はスタンダードですよね。最近ってゆーか高すぎません?ラーメン。650円ならまだしも、700円↑とかになると一体どんな材料を使ってるのか。。ってかよっぽどセレブなラーメンが出てくると思われます。

 で、相変わらず粗悪店でエウレカ。一昨日新装で導入したばかりのサクラ7台が泣いてます。暗く、静かに。

 ARTは天井か、プレミアを引いたもんが勝ちってことで、一番天井に近い台に。

 小役に設定差の台はARTとかボーナスに入れて初めて分かるんでまずボーナスとかARTを引かないといけないんですが重い。。。

 ART入った!と思っても、大体単発(俺ははいはいラジオタンパツねと呼んでいます)だし。ART中のはずれとかに設定差があるんだけど、サンプル少ないし。

 運良く?初当たりだけは早かったので、潰して次、潰して次。銭も少しずつ削られていきますわ。で、やっと波に乗れたのが16時。1台天井ゲットして250枚。もういいやと思って未練でカイジで同色ビッグ。そのコインでねだらず勝ち取り、ART中にバケ。自力で3回正解で1個以上追加。でそのART中に中段チェリーで1個以上追加。その次のART準備中にビッグ2回。強チェリーもスイカもひいて、3回目のART開始音楽変化。最低5まではいくなと思っていたら、6回目で更に音楽変化。

 計ART10連(実際は8)ボーナス3回。取り切ったのが19:30でもうヘロヘロです。

 こう、2万使って一気に(長いけど)1000枚出すような台、キライなんでよほんと。2万使って、不発もあるんで。

 あと、サミーの台もあまり好きじゃないです。レバーオン告知が多いんで。沖スロかっ!

右肩下がり。。。

 頭痛が再燃し、どんどん調子が悪くなっていくのが実感できちゃってます。

 毎日、外出するよう心がけているんですが、活動出来る時間がどんどん短くなってます。

 3時に寝て、7時前に起きて、朝食食べて。。。ダルさはとれず、頭は痛く

 もう1度寝てみる。夢を見るとココロがザワザワしちゃってレキソタン。

 もう1度寝てみる。そんなに何度も寝れるわけでもなくゲームをしたり、ヒマをもてあそぶ。タバコを吸ってみる。歌と同じだ。ヒマが1分潰れただけで、視界は曇るだけ。

 昼になってご飯を食べに外にでる。ついでにスロとかするんだけど、前みたく、ぶっ壊れて我を忘れて銭を使うってことはなくなった。その前に疲れてしまうから。

 夕ご飯、そんなに食欲はないけどいちおう食べて、クスリを飲む。2度目のロキソニン120mg。

 当然眠くなって、2時間ほど仮眠。これが一番寝れてるんじゃないかと思う。外に出て、少しでも体力を使ったからだと思われる。

 そこから、また3時まで、いったいなにをしようか。頭痛は増すばかり。拳は腫れてしまうばかり。

2011年1月26日水曜日

頭痛再燃

 実は土曜日、実家から電話があったんです。

 内容は、12月に手術し、年始に退院したうちのオカンの手術後が開いてしまい、そこからばい菌が入ってしまい、夜中、救急で病院に運ばれたという連絡でした。

 日曜日に付き添いして欲しいと頼まれたのですが、その場でとっさに思いました。

 「今、1人になるのはヤバイ」

 まだ時間も早く、土曜日に帰ることも出来たのですが、あえて帰らず、日曜日もその場に残りました。一人になるのは今はヤバイと思い。

 11月におかんが倒れ、12月に手術。それで俺の頭痛が激しくにってしまい、壊れたプリンターを殴ったり壁殴ったりして頭痛を紛らわし、拳は今でも捻挫中。でここで1人になったら間違いなくまたやるな。。。

 それだったら誰かと一緒にいた方がいいと思いました。黙ってたんですけどね。やっぱ人によっては、お前、自分の母親だろ?行かないでどうするん?って意見もごもっともなので。

 でも自分が不安定で何ができると。まずは自分だろと。ボロボロの自分を母親に見せていいのか?と。悪いたとえですが、それが人間だろと。自分中心。自分が好き。最低で最高。だって人間だもん。

 帰宅してから、やはり頭痛が激しくなりロキソニンのお世話に。でもあの時は、帰らず、友人と一緒に遊び楽しく過ごしたことに後悔はなく、それがあって、それだけの頭痛で済んでると思ってるし、実際そうだと思います。

 話を聞いてくれた友人に感謝。それを理解してくれた友人に感謝。

 見舞いにはいずれ行くつもりですが、もう少し落ち着いてからにしようかと。11月からオカンの記憶が曖昧だったり、今回も詳細をアニに聞いたところ、糖尿病なので傷が塞ぎにくく、夜中それが開いてしまい、そこからナンタラブドウ球菌が入ってしまい、肺血漿になってしまったこと。

 だけど、自分がどこにいるのか、何故ここにいるのかわからず、勝手に点滴を抜いてしまうので付き添いが必要だったみいで。日曜日、アニが付き添ったところ、事情がわかり大人しくなったため、付き添いは不要のこと。

 なにやらまた船に乗り遅れた感はありますが、11月以降、ちと情緒不安定だったオカン。俺が行くと連れ堕ち状態にもなりかねず、実際、オカンから電話があった時も、オカン、堕ちてるし。。。と思ったので少し間をあけよう思っています。俺の頭痛が落ち着くのも含めて。

代官山探索

 次の日の日曜日はフリーということで、各々帰る人、遊ぶ人に分かれました。自分は代官山を見たいなと思っていたので、もう1人の友人とお茶をすることに。

 お世話になった友人がその日仕事があり、ちょっとお茶したら中目黒でも見ようかーなんていいながら、カフェオレおかわり。お喋り。あれ?もう13:30なんですが。。。。そのまま待つことに。

 14時には終わるから連絡するねーと言ってたのですが、今、14:30ですね。もうちょっと待ってみようか。一応メールして15時。ちと、俺らここにいすぎじゃね?ってこともあり、様子を見に行くことに。で行ってる最中に終わったとのメールがあり無事合流できました。

 で、3人で代官山をめぐります。14時と言っていました。仕事で遅くなったのも仕方ありません。でも遅刻は遅刻ということで、タイヤキを奢ってもらいました。ウシシ。俺は普通のを食べたんですが、なにやらソフトクリーム付きというのがあって友人はそれを購入。

 最初はうまっ!とか言ってたんですが、冬ですよダンナ。。。しかも思ってたより量が多く、寒くなってきたみたいです。おいしく頂きました。

 代官山、オシャレですね。やっぱ。友人曰く「セレブな香りがする」そうで。服屋さんが多いんですが、やっぱレディスのお店ばかり。でも、服を見るの、レディス物でも好きなんで、これかわいくね?とか言いながら服見たり。

 店員さんは俺の隣の友人に「ご試着できますよー」と言ってるのは分かってるんですが、「いや、俺着ませんから」と返答し、店員さんを困らせたこんな俺を許して。

 お店に入りたいんだけど、なかなか1人じゃ入りにくいってあるじゃないですか。なので友人に試練を。俺ともう1人は外でタバコ吸ってるから1人で見てきなーと。

 最初は困っていたのですが、意を決し友人は入店。俺らは外でタバコを吸ってました。その時。

 なにやら人がカメラを持って風景を撮ってました。1人は一眼レフの本格的なヤツ、もう1人はバッグからデジカメ。

 都会の中の路地。俺も嫌いではありません。で、この写真は俺が携帯のカメラで同じ構図で撮ったんですが、ワカラン。例えこれが1500万画素だとしても何を狙ってたのか。しかも撮ろうとする度、人が歩いたりしてきて、うぬぬとなる所がいかにも俺です。

 結論。俺は携帯のカメラで十分ってことで。夜とかはデジカメが欲しいとこですけどね。

 何店か見て、友人も気に入った服を買い、満足気。俺は雑貨屋でもう1月も半ばを過ぎているというのにカレンダーを買いました。

 で、帰り際にお茶して解散。お茶となるとどうしても長くなってしまうのですが、ってか実際長くなったのですが、帰宅しました。

 前日、パキシルを忘れ、かつ疲れてしまった反動で帰りの電車の中ではグダグダだったのは言うまでもありません。

改めましてお疲れ様

 先週末になるんですが、ちょっと早い友人の誕生日会&新年会ということで友人宅でパーティーをしました。

 自分らは多摩、もう1人が千葉方面ということで間の友人宅がいつもの場所のようになってしまっているのですが、いつも世話をかけてしまい、この場で感謝。

 で、行きがけに年末に買えなかったホワイトセージを購入。別に次の日とか帰りでも良かったんですが、俺のことだ。。。閉まってる可能性もあるということで行きがけに。閉まってたら俺の勝ちだ。なんて思っていたのですが、しっかり開店してました。負けですね。

 午後に集合し、お喋りを中心に夜まで。夕ご飯にピザを食べました。おいしかったー水餃子もおいしかったー

 プレゼントを友人に渡します。自分は前から目を付けていたブックカバー兼チョウチョのしおりがついていて、本を開くとチョウチョが飛ぶような感じのものをプレゼント。プレゼントといえば渡す相手が気に入る物を。。。と考えるのが普通かと思いますが、自分のフィーリングで買うのが俺スタイルです。例え渡した相手が複雑な顔をしていても。

 夜になりだんだん疲れてきた時に、友人が「妖怪」と呼ぶおばぁちゃんが訪問してきました。知らない人と話すのはちとキツイんですが、良く言えば楽しい、悪く言えばしつけぇ人でした。なんでもいろいろ逸話があり、階段で転ぶとか、これがほんとの妖怪のカイダン。。。。くくっ

 すっかり疲れてしまい、友人宅に泊まることに。皆はトランプとかしてたんですが、俺はダウン。で、皆が寝たころに起きて、少し?友人と話して寝ました。

 疲れたけど相変わらず楽しい。ロンソンのジッポ石とオイルを買った際、店の人が「通ですね」と言われ知人(友人の相方)にそれを話したところ喜んでくれたみたいでなおうれし。

 でもなにより楽しいのが一番ですね。何事も。