2011年4月19日火曜日

雑記

 小ネタを少々

~~~~~~~~

 世の中には、同じ顔を持った人間が3人いると言われますが、今日、街を歩いていたら、友人とそっくりな人がいまして。もうちょっとて「おまっ!なんでココにいるん?」なんて聞きそうになるぐらいそっくりでした。

 同じ顔を持つものが日本にいたなんて!そうなるともう1人をつい探してみたくなりますが、3人/64億人。うち2人が日本って考えると、もう1人は、ウラジミールあたりですかね。どこか知らんけど。

~~~~~~~~

 男性の中には、パンストフェチやタイツ、レギンスフェチな方もいらっしゃるようで。なんで女性に生まれてこなかったんだ!!とひどく嘆いていることでしょう。でも、パンストとかタイツとか、毛が透けてしまう物はともかくとして、レギンスとか、今流行りじゃないですか。

 俺、ハーフパンツが好きなんで、冬とか寒いんで下にレギンス履いてましたよ。メンズだと柄とかあんまないんで、レディスの12分丈とか。やっぱレディスはいろいろな色があって良いですね。履き心地もいいですし。ちなみにフローリングなので足とか寒い時は、ニーハイの靴下履いてました。パジャマもハーフパンツなんで。なぜかって言うと、寝る時、すげー足熱くなるからで。つま先が熱い=眠いというサインでもあるわけで。

 今は暖かくなってきて、裸足でもいいんですが、夜、ちょっと冷えた時なんか、レッグウォーマー、結構便利です。くるぶしからスネにかけては暖かいと。ん?別に普通にコンビニとか行きますが?ニーハイのソックスでも。

 ちなみに、下着の方のパンツもアリですよ。肌触り、いいですし。さすがデリケートなお肌に。ってことで。ってか男はデリケートじゃねぇってのか!とも思いますが。レース付きとか、謎のちっちゃいリボン?とか無くて、地味なヤツだったらアリかと。ただ、ローライズはお勧めできません。はみでる。

~~~~~~~~

 昨日、出荷予定で、夕方行ったんですが、まだ到着してなかった今月発売の”とある科学の超電磁砲”の「初春 飾利」を購入しました。今日、しんどかったんですが、”この為だけ”に外出したと言ってもいいかもしれません。

 ほんとは、ゲームがメンテ日である明日が良かったんですが、明日、そこのデパート、定休日なんです。ってか、定休日のあるデパートってのも珍しくなってきましたね。

 それを逃すと明後日になってしまいます。そんなん急がなくても、物は逃げやしないよ。なんて言葉がかかってきそうですが、逃げやがるんです。こやつらは。油断してると。まぁさほど競争率の高くない第三の聖地ですので、よっぽどの人気がないと、だいたい見ればあるんですけどね。だから何時来るか分からない予約とかしないんですが。

 でもコトブキヤがあるので物があるってだけで、少数しか入荷しないような店だと、マジに一瞬で消えます。ショボーンクッションがそうだったように。。。

そこ、繋いじゃいけないダロ

 今日、約束通り、NTTの方が来ました。実はネット自体、昨日の夜に繋がったんですが、なーんかおかしくね?ってのはあって、点検だけでもしてもらおうと。

 で、NTTの方から「実は。。。今、繋がってます?」と聞かれたので、はい。昨日の夜繋がりましたと。で、また「実は。。。」って話が出て、なんだそりゃ思いました。

 原因はいたってシンプル、そして物凄く厄介なものだと判明しました。

 2F階段上に、集端装置があるんです。その電源は、階段下のコンセントからとっているんですが、あろうことか、そのケーブルと、2F廊下の天井の電灯と連結されいるらしく。

 節電、大事ダヨネ。なんてスイッチをOFFにしてしまうと、集端装置の電源まで切れてしまうと。で、ネットにも繋がらず、光電話も使えずの状態になってしまうんです。

 俺が住んでるトコは4F。気付かないって!しかもそこにコンセントとかスイッチがあることすら気付かなかったし。。。。

 まず工事の時点で廊下の電気と集端装置の電源分けようよ。。。常時接続を謳ってるんだからさ。それダケはスイッチとか簡単にあっちゃダメだろ。。。しかも廊下の電灯と。。。

 確か、廊下の電灯ってスイッチを入れっぱなしにしとけば暗くなると自動で付いたと思ったんですが。だら気付かなかった訳で。

 で、NTTの方から5Fの管理人の方に言ってもらいました。俺からは。。。話したくないんで。ひとまず、突然回線が切れたら、まずそこが怪しい。ということが分かっただけでもヨシとしよう。

2011年4月18日月曜日

そこ、忘れちゃいけないダロ

 今日、思い出した。いくら物忘れがひどくなってるって言っても、酷すぎるだろ。

 先週、小僧の誕生日だった。ってか、いったいいくつになったんだっけ。


 最後に見てから2?3年?5歳で俺の小僧は止まっているが、小学校2年生か。早いな。


 記憶が止まってるからか、奥にしまいこんじゃったのか、分からないけど、そこ忘れちゃいけないだろ。


 今日、思い出して、そんな事考えていたら

 ココロのどこからか


 黒く、でも澄んだ水が湧き出てる。

科学的根拠に基づいて、寝る前に音ゲーするのは止めよう

 っつか、昼間から夜にかけてさんざ寝たってのもあると思うんですけどね。眠剤を飲むのを大体2時ぐらいにしてます。1時だと、早く(6時前とか)起きてしまい、3時とかだと残ったりするので、2時ぐらいが丁度いいかなと。

 で、いつも通り2時に眠剤飲んで、3時にはベッドに入った。んですが、ちょっと音ゲーでもとミクをやったおかげで全然眠気が来ない。。。

 根拠としては、2つあり、1つは昼間寝すぎた。ってのと、もう1つは脳の状態によるものだと思います。

 脳を大きく分類すると4つに分類されます。記憶をつかさどる側頭葉、計算等を行う頂頭葉、反射等神経をつかさどるとこ。あとは感情のトコ場所は忘れました。まぁ通常の状態でも、脳は10%程度動いており、いわばアイドリングの状態なわけです。

 そこで音ゲー。いつ、マークが出てくるか覚える為の記憶力、マークとボタンを上手く合わせる集中力、初見の場合などドコに何が出てくるか、という反射。クリアした時の嬉しさだったり、出来なかった時の悔しさだったり。要は、脳をフル活用している訳ですね。

 本来であれば、脳が疲れてしまうと休むという信号が働いて眠くなったりするんですが、俺の場合はどうも交感神経が活発になってしまい余計に元気になってしまうってゆーか、これ前に書かなかったっけ?デジャヴ?

 まぁそんなんで全くもって眠気ってのが来ないんです。困ったもんです。

 こうなったらもう、眠くなるまで起きてるしかないんですね。クスリに頼るのもいいんですが、大概いいことはなく、っつか今日の午前中って誰か来るんじゃなかったっけ?。。。脳は疲れているようです。東方やってもイージーすらもクリアできんし。

 とりあえず、気絶するまで起きてマス。

SEGAさん、完敗っす

 先日、セブンスター補給スロットで、思わぬ勝ちをゲットしたので中古ゲームでも見てみるかーと思い、この「初音ミク -Project DIVA-」が手ごろな値段だったのと、今やってるゲームが煮詰まってるんで購入しました。

 いわゆる音ゲーってヤツです。音楽にあわせてボタンを押していく。というシンプルなシステム。かつボタンが4つってこともあって、他の音ゲーより比較的簡単じゃないか。と思っていたのですが。





 音ゲーって言えばやっぱりこれ、「ビートマニア」ですね。スーファミでしたっけ?家庭用のヤツをやっていました。ゲーセンとかで上手い人を見ると、なにこの人、アシュラ?(手が6本)なんて思ったのを覚えています。

 鍵盤と皿みたいなのが付いていて、非常に難しい。







 音ゲーのみを特化したというかシンプルにし、友人が以前はまっていた、「jubeat」というゲーム。

 あるのは4×4計16のボタンで光ったボタンを押すのですが、これも非常に難易度が高いと思います。記憶力もそうですが、16個の光が入り乱れると混乱の極みになります。






 そう考えると「初音ミク -Project DIVA-」はボタンが4つ。俺がやった限りでは同時押しとかも無いんで上記2つのゲームよりは難易度は低い。と思われます。     が、

 バックには初音ミクがコミカルなダンスを踊っていたりして、それに目を取られてしまうと、ミスが起きてしまいます。あと表示されるビーマニは縦方向、jubeatは、ボタンのみに対し、ボタンの位置がバラバラというのも結構記憶力が必要になってきます。

 何せこのミクがをいかに見ず、ボタンに集中するかがクリアの鍵となってくるのですが、こりゃ萌えますわ

 難易度の高い曲をクリアすれば、オマケ的存在のミクルームや、ミクの衣装を着替えたりすることもできるみたいです。まだそのレベルまで達していませんが。。。

 ローディングの間もいろいろなイラストが表示され、待つことを飽きさせないことも良いと思います。


 曲は単発なので、疲れたら止めればいいし、やりこみ要素もあり、グレート以上のクリアでゲーム中はととらわれてはいけないPVが見れるというのもやる気が出る要素でもあると思います。

 初音ミクの人気もあると思いますが、ゲームとしてのクオリティも凄く高いな。と思います。逸品。

 3/9 がミクの日ってことで、前回は透過スクリーンでこれやったら確かに盛り上がる(キモイけど)な。。。と納得しました。すげーです。SEGA。

 またやるんでしたら、そのコンサートにゲーム的要素を入れてはどうでしょう?光センサーや音量センサーにより、ミクの態度が変わったり、衣装のチェンジを来ている人の盛り上がりで選択させてみたり。いいアイデアかと思いますが。

 とりあえず、良い買い物したなと。そして、ドライアイな俺は、涙が止まらないと。

音信不通だし。。。

 朝特務を終えたところ。昨日も書きましたが、非常に疲れていたので(精神的に)眠剤の効き目に任せてずっと寝てたんです。特務を終えたのがAM10:00。もー天上練武入れて昼地上まで寝よ。なんて入れて寝たんですね。

 12:40。ちょっと遅刻で起床。人から言わせれば1日終わり、新たな1日が始まったところです。昼地上でも入れるかーと思っていたら、回線の接続が切れてますとのメッセージ。うちのトコはマンションタイプの光なので、どっか別の部屋で工事したりすると当然通信も途絶えるわけですが。

 機械自体が設置されている以上、そんなに時間はかかんないだろう。とタカをククって更に昼寝。1日が終わりました。15:00。目が覚めてPCを見るとまだ不通な状態。これはおかしい。

 電話代、ちゃんと払ってます。さすがにおかしいと思い、NTTの故障かな?と思ったら。ってとこに電話しました。3箇所ぐらいタライ回しにされ、ようやく故障受付センターに。こちらから信号を送って確認してみます。とのこと。

 しばらくして、携帯の方に電話が入り(光電話使ってるので、当然普通電話も繋がりません)マンションの光集端装置に異常がみられると。そして直すのが明日(月曜日)の午前中になるとのことでした。

 電話はいいんです。かけることもかかってくることもマレですから。でもネットが繋がらないことがキツイと言っても繋がらないものはしょうがないんで、了承したんですが。


 ただ、別に怒り口調で言ったわけではないんですが、「電話」というのも、まぁライフラインとまでは言いませんが、大事な物には違いないじゃないですか。もし、電気、水道、ガスが3時間止まってて、直るのが明日の午前中ってなったらどうなります?と聞いてみました。当然、クレームの嵐ですよね。と。

 そして、信号確認のようなことを定期的に点検とかするんですか?と聞いたところ、繋がらないという”こちらから”の連絡があったら対応するとのこと。じゃあ、俺が明日までほっといたら不通のままだったんじゃないかと。

 そしたら、36時間は不通のままになってしまいますよね?こーゆー時ってどうするんですか?と聞いたところ、NTTのマニュアル上、連絡を受けて”から”24時間が経過した場合、なんらかの補償をするということで。

 んーーーじゃあ連絡しなかったら?そのままですか?って話になるじゃないですか。っつかココの人達はネットとか使わないんでしょうかね。光電話ってもしかしてうちだけ?会社の事務所とか入ってると思ったんですが。。。

 確かになきゃ生き死にに直結するようなライフラインではありませんが、電話。それに近いものがあるじゃないですか。で、携帯電話で話しをすると通話料が高いからって光電話にしたのに。それが1日以上繋がらないって結構重要だと思うんです。と言いました。

 弊社でPRしている光テレビ、何度も紹介の電話とかきますが毎度、断っているのもこのようなことがあるからなんですよ。と。GAOで痛い目見ましたから。

 ネット、光通信ありきでこのようなサービスをしている以上、迅速な対応が必要だし、その体制では個別ならともかく大きいマンション全体とかになるとどえらいクレームがくるんじゃないですかねぇ。なんて話してみたり。

 別に補償とか、いわゆる誠意を求めてるわけじゃなく、自分も同じような仕事だったので、気になったんですよ。と。

 「貴重なご意見として承らせて頂き、上司に報告いたします」

 との回答。まぁ故障担当センターにクレームを言ったところでどうにも出来るわけではないのも知っているので、

 「分かりました。でも、これは意見ではなく、苦情ですから。その辺をご考慮していただければと思います。多分ですが、お客様の声のようなシステムがあると思います。それのランク、最高レベルにしてくた゜さいね」

 と締めくくり、ヒマだったので、寝ることに。21時過ぎに起きたら、繋がってました。対処したのか、妖精さんがなんとかしてくれたのか分かりませんが、こーやってテキストを書ける状況にはなりました。良かった。

 なんて言いつつも友人曰く、起きて寝てを1日とするならば、もう4日目の朝ですよ。しかも昼寝っぱなしなんですが。おめめバッチリなこの状況。。。風呂にでも入ってきますか。

2011年4月17日日曜日

やめときゃいいのに

 寝れなくて、寝ないでいて、いろいろすると、すげー疲れますね。ココロが。

 ココロが疲れると、自分の思う現実から逃げたくなります。現実逃避。

 でもいったいドコに逃げればいいのか、全く分からない時

 独りでいたい。という想いと、寂しいという想いが葛藤して、結果してどっちも放棄したくなる。

 別に黒の誘惑はきてないけど、白のまぶしさに耐えられないよ。

2011年4月16日土曜日

ネトゲ廃人

 まぁ自分も人のことはいえませんが、いますよね。そのような方。

 本日は土曜日。週休2日制をとっている会社は休日となるわけですが。朝もはよからよーやるわーと感心します。

 確かに、学生、社会人の自由時間となると、夕食を食べて、寝るまでの時間となり、夕方が多いと思います。なので休日ぐらい比較的すいている午前中にゲームをしたい。確かに理解できます。

 自分の場合、極端に朝が早いので朝、目覚まし代わり?ゲームをしたりもしますが、なにせ3時間が限界です。眼精疲労もそうですが、飽きます。はっきり言って。

 でも、でも、いるんですね。廃人と呼ばれる方々は。ゲームのステータスを上げる方法に放置という物があるのですが、途中、補給が必要な場合、わざわざ目覚ましをかけてまでやるとか。まぁ熱意は伝わってきますが。

 今のネトゲのほとんどは、月額課金制ではなく、アイテム課金制をとっています。ようするにゲームするのはタダ。だけど課金アイテムがないとかなりの制約を受けたり、成長が著しく遅かったり、課金者に対してのステータスや装備の差がハッキリと出てしまいます。

 自分がやっているのは、「新・天上碑」というゲームで、かなり歴史のある、長寿ゲームです。今の3Dグリグリなものではなく、MAPが斜めな2Dゲームと言っていいと思います。

 他のゲームよりパソコンのスペックが低くてもできること、特にチャット機能が充実しているため、ゲームというよりは、コミニケーションが楽しくて続けてる人も多々いるようです。

 まぁ、こいつは強ぇ=自己満足的ステータスとなるわけですが、度が過ぎると、スゴイ人から一気にオカシイ人に化けてしまいます。

 かく言う自分も自分の思う最小限の課金(月5,000円ぐらい?)します。スロとかで勝ったら、調子にのったりもします。が、さすがに満額(10万円)は、どんなに金を持っていても沙汰の外と思わざるをえず。

 でもいるんですね。満額課金してる人。そのお金はドコから出てくるのでしょう。もっすごい働いて、その中から捻出する。百歩譲っても10万はねぇだろ。と。でもしてる人はしてるわけで。

 まぁそんな人は凄い物を持ってたりします。リアルマネーの10万っつたらゲームの中じゃ1億(10G)にも匹敵するんじゃないかと。言いすぎかもしれませんが。でもやっぱ思いますよ。他に使い道ないのか。。。と。毎月何千万も稼ぐ、投資家ですか?

 あと、レアな物やもっすごい物は、他のゲームでもありますがRMT(リアルマネートレード)とかされていますね。これはいわゆるズルっていうか不正ですが。あるサイトでいわばそのアイテムを注文し、支払うと、ゲーム内での取引で注文した物がゲットできる。という仕組みなんですが、3万、4万とか当たり前の世界で。

 満額課金より安いじゃん。なんて考えもありますが、たかがゲームですよ?趣向の違いだろと言われればそうかもしれませんが、そのゲームのサービスが終わったら何も残らないって考えると、多数派の方は考えの中から外れるかと思われます。

 言い出したらキリがないんですが、マクロと呼ばれる不正プログラムでキャラクターを動かし、24時間フル稼働でなにかしらの作業などをやらせてみたり。。。これもズルですね。


 このような方は、ゲーム内に置いて目に見えて分かりますね。成長の早さや、持っている装備などの桁が違いますもん。まぁ金という代価を払って得た物かと思うんで別にあーだこーだ言うつもり(言ってるか)はありませんが。俺からすれば、そこまでやる方々を見て思うのは。。。。



 バカじゃねぇの?

2011年4月15日金曜日

ひとまず公平かつ客観的にってことで。

 友人宅に遊びに行った時のこと、まぁ同じオンラインゲームである「新・天上碑」で知り合ったんですが、何故そのゲームを始めたのか、そのキッカケが話の中で出てきました。

 事の発端は、友人の相方さんがインターネットで「リチャード・コイズミ」なる人物(友人はコイズミ、コイズミと言っていたが)の思想が面白いと動画等を見ていて、その友人はその思想などが生理的に受け付けないほどキライだったみたくて。

 それで、私がちょっとパソコンをとってしまえば、ひとまず私がいる時は見ないと考え、始めたのがキッカケだそうで。そのゲームが面白いから続いていると。

 それで、ちょっとした言い合いになっちゃって、まぁまぁ。ね。なんてその場を取り繕うとしたんですが、そもそもリチャード・コイズミって誰よ?と。嫌うには嫌う理由があって、面白いと思うにはそれなりの理由があると思ったので、ひとまず、その方を調べてみました。

 このオッサンなんですけどね。ハーフかと思っていたら、生粋の日本人でした。っつかどこがリチャード。。。

 その方がブログだったり、講演会とか開いて、独自の世界観というか社会感?を披露しているんですが、かなり奇抜な発言、思想が多かったりします。

 ひととおり、サイトや動画に目を通して、ははぁ相方さんのネタのソースはここからきてるのか。。。なんて思いだしてみたりしました。



 この人にアザナをつけるのであれば”人生東スポ”リチャード・コシミズ なんてのが一番最初に浮かんできました。東スポさんに失礼ですね。すみません。

 なんでか。まず、この人の言ってる思想自体が非常に偏ってること、そして発信する情報のソースが非常に曖昧であること。そしてそれをさも自分が見つけたかのように、鬼の首を取ったかのようにという言葉がピッタリな発言をしているからだと思います。

 多分、ではありますが、この人を有名にしたのは、9.11同時多発テロ、米国自作自演だって発言したのが話題になったんじゃないかと思います。その発想自体はネタとしては不謹慎ではありますが、面白いとは思いますが、ちょっと掘り下げると、反ユダヤ勢力的思想が非常に強く出ています。

 つか、この人、まずユダヤ人の定義が間違ってますから。ユダヤ人とは、宗教であるユダヤ教を信仰し、洗礼を受けた人の総称であって、人種とかそーゆーのはまったく関係ありませんから。ユダヤ教信者であれば誰もが自分はユダヤ人と言っていいんですから。

 ですが、この人は、ある特定の方に対してユダヤ人という使い方をしています。これはユダヤ人にとってははなはだ失礼かと思いますが。

 で、動画とか見てたんですが、話ってゆーか前ふり?なっげ!っつか何を言いたいのか、重要な部分が分からないです。よって、公演とか、話の盛り上げ方とかを勉強した方が説得力も出てくると思います。簡単に言えば口下手な方かと。口ゲンカなら負けない気がします。多分、水のかけあいになろうかと思いますが、多分向こう側が熱くなって、こんなヤツと話なんかできん!とか言いながら逃げるかと思われます。

 その反ユダヤ的思想の中に、統一教会(ひさびさに聞いたな。確か東京ドームみたいなトコで何万人同時気まぐれ結婚とかしたような)、創価学会(統一教会とは対立関係にあるような。。。ソースwiki)の一部の人、自民党党員が多いんですが、それを叩いていたり。

 発言の自由がある以上、何を言っても別にいいんですが、敵視する人物をユダ人と失礼極まりない言い方をしてみたり、曖昧なソースで、変に不安を煽るような発言はいただけないと思います。

 昨今で言えば、東北太平洋大震災?は人工地震であり、プレートに核爆弾を取り付け、爆破することにより、プレートの活動を活発化し、地震を引き起こしたと。海でやったから津波も起きると。それは某国が日本を属国にする為の策略だ。と主張していますね。

 そして、その核爆発で海が汚染された誤魔化しとして、福島原発を小型核爆弾(それ自体がよくわかりませんが)を爆破させたとか。それをいろんな新聞とかネットとかから情報をかき集め、ソレを匂わせるような事があれば掲載し、更に主張を誇張させたり。

 まぁ一言で言えば、なんたらイエスと同じぐらい痛い人ってことで。そして動画での弁論を見ていて、この人には人をムカつかせる素質があるな。と。



 という風に中立な立場から見ても、相方さん、劣勢ということで。ミステリアスな話のネタとしては面白いと思います。UFOとかそおいうレベルで。

俺がココをブログと呼ばないワケ

昨日っていうか今日?なんか寝付けなくて寝たのが






なんと





5時!!Σ(゚Д゚;)ゲゲッ






でもなんとなく元気だったんで、朝特務やっちゃいました(´∀`*)

天山で肉屋のまん前で放置する人を注意したり はじっこでやてねm9(・∀・)ビシッ!!

二次仙人武技をモンス集めてやってる人にそれとなく注意してみたり( ゚Д゚)ゴルァ!!




天山のマナー、ちゃんと守ろうよ☆



午後、眠くなっちゃったけど、この前買った観葉植物(名前忘れちゃった(∀`*ゞ)テヘッ)には

ちゃんとみずあげたよ~~m9(・∀・)ビシッ!!






こうやって見ると、癒されるなー(*´ω`*)





~~~~~~~~~~
。。。。。。面白イカ?某ダメブロで某アイドル多数の人達がブログやってます☆見てね!なんて見るとこんなんだったり。

 改行、しすぎ!っつか、これ3個とかに分けて、マネージャーとかにUPさせてるかと思うと。。萎えるわー横でタバコ吸ってそうだわー(妄想だけど)

 ブログ全てがそうは言わないけど、アイドルのブログって大概こんなだったり、こんなんを「ブログ」と認識されるのはイヤなんでやはりテキストサイトでいこうと思います。

 ブログ=ネット上に公開それている日記と解釈してよろしいか。そんな毎日ネタなんてあるわけねぇだろぅが!!