病院から診断書が出たので、ついでと言ってはなんなんですが、自立支援法の申請に行きました。市役所自体は歩いてもいける距離なのですが、障害福祉課は別の場所にあり、車で行かなくてはいけません。メンドクサイ。
車を走らせ、福祉センターに到着。窓口で立ってます。相変わらずのお役所仕事で、待っていても誰もきてくれません。事務所を見ると、みんなヒマそうなのにね。
やっとオッサンが来てくれ、申請書を渡す。足りないところに追記等行、申請書の確認をしてもらいます。
確認して受付をするので、ちょっと待っててくださいと言われたので待つ。数分後、今度はオバチャンに呼ばれる。
このオバチャン。愛想のカケラもなく、俺に早口で説明しています。正直何を言っているのか分かりません。俺が不思議そうな顔をしていたら、嫁が助け舟を出してくれました。
それによると
・自立支援法の証明書は、都から出すので、3ヶ月程度かかる。
・控えで適用するかしないかは、病院による。
・病院のことは分からないので、自分で調べてください。
とのこと。サービス精神ゼロ。こんなんが俺の税金で食ってるかと思うと、無性に腹が立ちます。こういうのってドコにクレームつければいいんでしょうか。かといったって、お役所にクレームつけたところで、所詮はクレーム窓口もお役所仕事。だからダメだと言われるんだ。
都知事にでもクレームつけてやろうか。メールで、こんな対応されたよう~ワーン(泣って。それを難しく書けばいいんでしょ。
帰りがけ、昼食を食べる。帰宅後、ワイパックス、ボルタレンを飲む。
2007年6月27日水曜日
フレッシュ先生!
朝食後、ドグマチール、ワイパックスを飲み、小僧を幼稚園に送り出し。そのまま病院へ行きました。8:30前に到着したのですが、缶コーヒーでもと思い待合所のドアを開こうと思ったら、鍵がっ早すぎたかな?と思い本館(精神神経科は別館)に行き、缶コーヒーでイップク。念のため、デパスも飲む。
9時近くになったので、再び受付へ。6番目とのこと。経験上、結構みんな診察時間が短いので、30分くらいかな?と予測し、脱出。喫煙所で、時間を潰す。喫煙所でイレズミなおじさんに話しかけられる。今の携帯電話は難しいねぇ~なんて話をする。パジャマごしに見えるタトゥーに目を奪われる。ビビリ。
30分ほどたったので、待合室に戻る。座ってすぐ名前を呼ばれました。ナイスタイミング。
6月家庭的に忙しかったので、あまり気は休まってないのと、夕方、うつうつしくなってしまうことをフレッシュ先生に訴える。予測してたかのように「じゃあパキシル増やしましょう☆」と抗うつ剤を追加されました。
あと、初診でやった血液検査の結果を教えてもらいました。コレステロールと中性脂肪が高いといわれました。ビリーがんばります。
フレッシュ先生の良いところは、自分の話を聞こうとしてくれることです。「他に聞きたいことございませんか?☆」とか言ってくれるんで助かります。
あと「診断書の方書いておきましたからね。受け取ってください☆」6/29が〆切だったのに、事前に書いてくれるなんて、なんてフレッシュ。ステキです。
診断書を受け取り、会計。薬局へ行きまたすごい量のクスリをもらいました。あと、歯痛止めにボルタレンも処方してもらいました。
嫁も言ってますが、フレッシュ先生のトコ行くと、なんか顔が穏やかになるそうです。良いことだと思います。
9時近くになったので、再び受付へ。6番目とのこと。経験上、結構みんな診察時間が短いので、30分くらいかな?と予測し、脱出。喫煙所で、時間を潰す。喫煙所でイレズミなおじさんに話しかけられる。今の携帯電話は難しいねぇ~なんて話をする。パジャマごしに見えるタトゥーに目を奪われる。ビビリ。
30分ほどたったので、待合室に戻る。座ってすぐ名前を呼ばれました。ナイスタイミング。
6月家庭的に忙しかったので、あまり気は休まってないのと、夕方、うつうつしくなってしまうことをフレッシュ先生に訴える。予測してたかのように「じゃあパキシル増やしましょう☆」と抗うつ剤を追加されました。
あと、初診でやった血液検査の結果を教えてもらいました。コレステロールと中性脂肪が高いといわれました。ビリーがんばります。
フレッシュ先生の良いところは、自分の話を聞こうとしてくれることです。「他に聞きたいことございませんか?☆」とか言ってくれるんで助かります。
あと「診断書の方書いておきましたからね。受け取ってください☆」6/29が〆切だったのに、事前に書いてくれるなんて、なんてフレッシュ。ステキです。
診断書を受け取り、会計。薬局へ行きまたすごい量のクスリをもらいました。あと、歯痛止めにボルタレンも処方してもらいました。
嫁も言ってますが、フレッシュ先生のトコ行くと、なんか顔が穏やかになるそうです。良いことだと思います。
2007年6月26日火曜日
明日はフレッシュ先生と今日の結果
いや、今日は、クスリ飲み過ぎです(笑)通常のクスリの他、デパス2錠、ボルタレン3錠
。胃、やられなきゃいいですけど。
明日は精神科への診察の日です。今日も眠剤無しなので、上手く睡眠がとれるか心配ってゆーかボロボロで行くのイヤだなぁ。。。
フレッシュ先生には、今回、毎日夕方になると、うつうつ状態になつてしまうこと。あと歯痛がするので、鎮痛剤を飲んでいいか。飲めるんだったら処方してもらおうかと思います。
現状として、クスリを減らすとやっぱ具合が悪くなること、人ごみや喧騒での緊張はなくならず、調子は相変わらずって感じなことを話したいと思います。
----------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>パン、コーンスープ
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
<お茶>アイスクラシックバニララテ
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
<昼>マーボー豆腐
・ワイパックス0.5 1錠
<夜>夏野菜のサラダ、カツオのまぶし寿司、含め煮
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
<寝る前>ビールで飲んじゃった(^^;
・コントミン25 1錠
・ボルタレン25 1錠 メチャクチャだなおい。
ちなみに明日から、ビリーズブートキャンプの1日目です。今日、さわりだけやって汗ダクですから、明日も汗ダク必死かと思います。
まぁ無理のない程度に、休み休みやりたいと思います。シャワーは2回あびそうです。
それでは、おやすみなさい。良い夢を。寝れたらいいなぁ
ピース
。胃、やられなきゃいいですけど。
明日は精神科への診察の日です。今日も眠剤無しなので、上手く睡眠がとれるか心配ってゆーかボロボロで行くのイヤだなぁ。。。
フレッシュ先生には、今回、毎日夕方になると、うつうつ状態になつてしまうこと。あと歯痛がするので、鎮痛剤を飲んでいいか。飲めるんだったら処方してもらおうかと思います。
現状として、クスリを減らすとやっぱ具合が悪くなること、人ごみや喧騒での緊張はなくならず、調子は相変わらずって感じなことを話したいと思います。
----------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>パン、コーンスープ
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
<お茶>アイスクラシックバニララテ
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
<昼>マーボー豆腐
・ワイパックス0.5 1錠
<夜>夏野菜のサラダ、カツオのまぶし寿司、含め煮
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
<寝る前>ビールで飲んじゃった(^^;
・コントミン25 1錠
・ボルタレン25 1錠 メチャクチャだなおい。
ちなみに明日から、ビリーズブートキャンプの1日目です。今日、さわりだけやって汗ダクですから、明日も汗ダク必死かと思います。
まぁ無理のない程度に、休み休みやりたいと思います。シャワーは2回あびそうです。
それでは、おやすみなさい。良い夢を。寝れたらいいなぁ
ピース
ビリー到着
夕食後、ドグマチール、ワイパックス、パキシル×2錠にプラス痛み止めとして、デパス、ボルタレン25を飲む。
嫁がキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!と喜んで、夕食後、早速、嫁が見ようと言い出す。
ちなみに付属でついているものは、ビリーズバンド、メジャーが付いていました。
DVD基本プログラム、応用プログラム、腹筋プログラム、最終プログラムと4巻セットからなっており、添付されている、一週間の記録表を送ると、5,000円キャッシュバックとなるシステムとなってます。
最初は嫁がやってるのを見て、最初のうちでもうあかんとか弱音を吐いているのを見て、笑ってたんですが、歯痛が治まってきたので、俺も一緒やってみました。
すっげぇハード!特にバンドはあかん。バンドなんてしてたら、ビリーの励ましの前に間違いなく俺のココロが折れてしまいます。マジで自衛隊?と思わんばかりのハードさです。
でも買ってしまったものは仕方なし。明日からスタートしてみます。よって恥ずかしながらここに俺の、現在の体型を記録します。
☆スタート時
身長:172cm
体重:66.8kg
ウエスト:86cm 改めて計ったら、太っ メタボじゃん。
脂肪率:26.5% 我が家の体重計にのる。
うぅ。歯が痛い。。。
朝食後、ドグマチール、ワイパックスを飲み、小僧を幼稚園に見送り。
その足で、歯医者さんに行きました。9時からの診察だったんですが、8:30についてしまい路頭に迷う。病院まだ真っ暗だし。でも何故か自動ドアは開く。セコムの警報が鳴りっぱなしだけど、いいの?
少し外で待っていたら、医療事務の人らしき人が入ってきて、歯医者さんに電気がついたので、入れさせてもらう。ついでに受付も。嫁が1番で俺が2番だ。
初診ということで、問診票を書く。歯医者に要望すること。という項目があったので、痛くしないようにしてください。と書く。今回治療への要望という項目もあったんで、くれぐれも痛くしないようにして下さい。って書きました。
少し待ってたら、続々と患者さんがやってきた。やっぱり老人だ。ヒマなのね。
ほどなくして呼ばれ、椅子に座る。結構大きな歯医者さんで、診察台がその部屋だけで、8つくらいある。この部屋がもう1つあるらしい。。。でかっ
衛生士さんと問診。他にかかっている病気は?という質問にうつ病と答える。今、服用している薬は?と聞かれたので、抗うつ剤、抗不安剤、精神安定剤、睡眠導入剤、入眠剤と答える。なぜか次の診察にはおクスリカードを持ってきてくれといわれる。まぁいいか。
くれぐれも痛くしないように。って書いてありますが。。と聞かれたので、はい。痛くしないでください。と答える。じゃあ麻酔を使って治療しますね。との返答。
次は歯の写真とり。X線で虫歯の部分と全体で2枚。お口の中の写真ということで、デジカメで10枚くらい撮られたんだけど、唇を避けさせるため、唇を強制的に開く器具みたいなので唇を強制的に開かされる。あの、かなり恥ずかしいんですけど。
撮影が終わり、次に麻酔を打つ。麻酔使う時って歯を抜く時しか使わないと思ってたんでちょっとびびった。ほんとに痛くしないで治療してくれるみたい。
麻酔を打たれ、だんだん口の感覚がなくなって行く。そのまましばらく待っていたらやっとドクター登場。麻酔何本打った?と上でなんか話してます。3箇所って答えたらまだ足りないとか言ってもう2箇所に打たれる。
その後、待ちに待ってないけど、案の定やってきた、歯掘削ドリル登場。ギュインギュインと音をたて俺の歯を削っていきます。
まるで某ブレイク会社ばりに俺の歯を削っていきます。すごいスピードってゆーかすごい勢いで。そりゃ問診に短期間で終わらせたいとは書いたけど。。。
削りが終わり、1度口をゆすいでください。起き上がる。粉々になった俺の歯が口いっぱいに砂っぽい。麻酔が効いてるせいか、確かに痛くなかった。
その後衛生士さんが、神経を取る細いネジみたいなので、神経まで掘り進めます。前の治療で一番痛いと思った治療工程。。。でも麻酔で痛くなーい。こりゃいいや。
30分くらいやってたでしょうか。やっと終わりでフタをされ、今回の治療は終了。麻酔のおかげでマジ痛くなかった。良かった、書くもんだね。
治療費を払い、お茶にしようかと、駅前へ。だんだん麻酔が切れてくるとともに歯から痛みが。マジかよ。治療中だけ痛くなくて、その後は関係ないってか?痛い。鈍痛って言うんですか?歯の痛みと合わさり、頭痛もしてきた。
とりあえず、お茶屋さんへ行き、コーヒーを頼む。痛い。もうどうしようもない。悶えたいのを必死にこらえる。
とりあえず、頭痛を止めるべくデパスを飲む。その後、嫁が持ってたボルタレン25も飲むダブルパンチでこれで収まるでしょ。
結局お茶をするものの、すぐに効くわけではなく、飲んだ気がしない。ジッとしてるより、歩いた方がいいんじゃない?ということで、銀行まで歩く。ちょっと楽になってきた。。。デパートでウインドウショッピング。だいぶ効いてきたんで、昼食をとることに。
デパートレストラン街でマーボー豆腐を食す。ほぼ痛みなし。あと流動食が幸いしたか。だいぶ痛みが収まったので、再びお茶をすることに。ミスドへ行く。
ミスドでおしゃべりしていると、痛みがちょっとぶり返す。ドーナツが患部に当たったからだ。こりゃ当分右の口でもの噛めないな。。。

ミスドでドーナツを買い(明日の朝飯分とか)帰宅。ワイパックスを飲む。さっきでちょっと痛みがぶり返してきたのと、眠くなってきたので、昼寝。5時まで寝てました。とさ。
その足で、歯医者さんに行きました。9時からの診察だったんですが、8:30についてしまい路頭に迷う。病院まだ真っ暗だし。でも何故か自動ドアは開く。セコムの警報が鳴りっぱなしだけど、いいの?
少し外で待っていたら、医療事務の人らしき人が入ってきて、歯医者さんに電気がついたので、入れさせてもらう。ついでに受付も。嫁が1番で俺が2番だ。
初診ということで、問診票を書く。歯医者に要望すること。という項目があったので、痛くしないようにしてください。と書く。今回治療への要望という項目もあったんで、くれぐれも痛くしないようにして下さい。って書きました。
少し待ってたら、続々と患者さんがやってきた。やっぱり老人だ。ヒマなのね。
ほどなくして呼ばれ、椅子に座る。結構大きな歯医者さんで、診察台がその部屋だけで、8つくらいある。この部屋がもう1つあるらしい。。。でかっ
衛生士さんと問診。他にかかっている病気は?という質問にうつ病と答える。今、服用している薬は?と聞かれたので、抗うつ剤、抗不安剤、精神安定剤、睡眠導入剤、入眠剤と答える。なぜか次の診察にはおクスリカードを持ってきてくれといわれる。まぁいいか。
くれぐれも痛くしないように。って書いてありますが。。と聞かれたので、はい。痛くしないでください。と答える。じゃあ麻酔を使って治療しますね。との返答。
次は歯の写真とり。X線で虫歯の部分と全体で2枚。お口の中の写真ということで、デジカメで10枚くらい撮られたんだけど、唇を避けさせるため、唇を強制的に開く器具みたいなので唇を強制的に開かされる。あの、かなり恥ずかしいんですけど。
撮影が終わり、次に麻酔を打つ。麻酔使う時って歯を抜く時しか使わないと思ってたんでちょっとびびった。ほんとに痛くしないで治療してくれるみたい。
麻酔を打たれ、だんだん口の感覚がなくなって行く。そのまましばらく待っていたらやっとドクター登場。麻酔何本打った?と上でなんか話してます。3箇所って答えたらまだ足りないとか言ってもう2箇所に打たれる。
その後、待ちに待ってないけど、案の定やってきた、歯掘削ドリル登場。ギュインギュインと音をたて俺の歯を削っていきます。
まるで某ブレイク会社ばりに俺の歯を削っていきます。すごいスピードってゆーかすごい勢いで。そりゃ問診に短期間で終わらせたいとは書いたけど。。。
削りが終わり、1度口をゆすいでください。起き上がる。粉々になった俺の歯が口いっぱいに砂っぽい。麻酔が効いてるせいか、確かに痛くなかった。
その後衛生士さんが、神経を取る細いネジみたいなので、神経まで掘り進めます。前の治療で一番痛いと思った治療工程。。。でも麻酔で痛くなーい。こりゃいいや。
30分くらいやってたでしょうか。やっと終わりでフタをされ、今回の治療は終了。麻酔のおかげでマジ痛くなかった。良かった、書くもんだね。
治療費を払い、お茶にしようかと、駅前へ。だんだん麻酔が切れてくるとともに歯から痛みが。マジかよ。治療中だけ痛くなくて、その後は関係ないってか?痛い。鈍痛って言うんですか?歯の痛みと合わさり、頭痛もしてきた。
とりあえず、お茶屋さんへ行き、コーヒーを頼む。痛い。もうどうしようもない。悶えたいのを必死にこらえる。
とりあえず、頭痛を止めるべくデパスを飲む。その後、嫁が持ってたボルタレン25も飲むダブルパンチでこれで収まるでしょ。
結局お茶をするものの、すぐに効くわけではなく、飲んだ気がしない。ジッとしてるより、歩いた方がいいんじゃない?ということで、銀行まで歩く。ちょっと楽になってきた。。。デパートでウインドウショッピング。だいぶ効いてきたんで、昼食をとることに。
デパートレストラン街でマーボー豆腐を食す。ほぼ痛みなし。あと流動食が幸いしたか。だいぶ痛みが収まったので、再びお茶をすることに。ミスドへ行く。
ミスドでおしゃべりしていると、痛みがちょっとぶり返す。ドーナツが患部に当たったからだ。こりゃ当分右の口でもの噛めないな。。。
ミスドでドーナツを買い(明日の朝飯分とか)帰宅。ワイパックスを飲む。さっきでちょっと痛みがぶり返してきたのと、眠くなってきたので、昼寝。5時まで寝てました。とさ。
2007年6月25日月曜日
激しい頭痛で寝込んでたと今日の結果
小僧の幼稚園の迎えに行き、少し横になるとか言って5:00まで昼寝。ここまでは良かったんだけど、夕方プライベートな電話が入り、嫁の帰宅を待って連絡。
6月末まで、更に予定が入ってしまい、それを考えてたら、頭痛が。夕方、いつもうつうつ状態になるんですが、今日は別格で布団の中で頭抱えてもがいてました。こんなことならデパス飲めば良かった。
22時に寝てたかどうか分からなかったけれど、嫁からNHKスペシャルが始まるよと肩を叩かれる。なんとなく頭痛も落ち着いたんで、見る。
30代のうつの傾向については、やはりそうかと、納得できるものがありました。企業側の思いや実践していること、それらと比較し、うちの会社はどうなんだと考える。やっぱ結構手厚いなぁっていうのが正直なところか。ただ、うつで休職し、会社をクビになった人のケースの部分では、自分もこうなってしまうんじゃないかか。しっかりと復帰できないしんじゃないかと、不安に思うところもあった。
結局は、それで?って感じになったけど、もうちょっと専門的なところがあった方が勉強にはなったと思います。
-------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>納豆ごはん
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
<昼>ご飯、山椒の佃煮
・ワイパックス0.5 1錠
<おやつ>ナイショで。ドーナツ、チョコ
<夜>焼きうどん
・ドグマチール50 1錠
・ワイバックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
<寝る前>嫁にあげた分を返してもらった
・サイレース2 1/4錠
・コントミン25 1錠
・マイスリー5 1/2錠
これではたして寝れるかどうか。ってか、夕方ずっと悶えてたんで、風呂入ってないや。。。明日の朝入ります。
明日は、9時から歯医者の予定。寝坊しないようにね。あとちゃんと歯は磨かなきゃね。
ってゆーか今月、前半は嫁、小僧の風邪、後半は、嫁のバイト面接。その他予定で結構タイトなスケジュールでした。休職してるのに。はは。
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈 俺が(笑)
ピース
6月末まで、更に予定が入ってしまい、それを考えてたら、頭痛が。夕方、いつもうつうつ状態になるんですが、今日は別格で布団の中で頭抱えてもがいてました。こんなことならデパス飲めば良かった。
22時に寝てたかどうか分からなかったけれど、嫁からNHKスペシャルが始まるよと肩を叩かれる。なんとなく頭痛も落ち着いたんで、見る。
30代のうつの傾向については、やはりそうかと、納得できるものがありました。企業側の思いや実践していること、それらと比較し、うちの会社はどうなんだと考える。やっぱ結構手厚いなぁっていうのが正直なところか。ただ、うつで休職し、会社をクビになった人のケースの部分では、自分もこうなってしまうんじゃないかか。しっかりと復帰できないしんじゃないかと、不安に思うところもあった。
結局は、それで?って感じになったけど、もうちょっと専門的なところがあった方が勉強にはなったと思います。
-------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>納豆ごはん
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
<昼>ご飯、山椒の佃煮
・ワイパックス0.5 1錠
<おやつ>ナイショで。ドーナツ、チョコ
<夜>焼きうどん
・ドグマチール50 1錠
・ワイバックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
<寝る前>嫁にあげた分を返してもらった
・サイレース2 1/4錠
・コントミン25 1錠
・マイスリー5 1/2錠
これではたして寝れるかどうか。ってか、夕方ずっと悶えてたんで、風呂入ってないや。。。明日の朝入ります。
明日は、9時から歯医者の予定。寝坊しないようにね。あとちゃんと歯は磨かなきゃね。
ってゆーか今月、前半は嫁、小僧の風邪、後半は、嫁のバイト面接。その他予定で結構タイトなスケジュールでした。休職してるのに。はは。
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈 俺が(笑)
ピース
嫁の起床まで
あと1時間。それまで何をしてようか。。。やっぱヒマ潰しにはテキスト書きが一番ですね。ってゆーかすげー腹が減ってるのがもっかの悩みです。俺だけご飯食べるのも、どうかと思うし、音立てちゃまずいし。
で、ネタもないのにやみくもにタイピングするんですが、果たしてもつかどうか。ちょっくら今日のニュースでもチェックしてみますか。
ビリーフィーバーが依然続いているようですね。400人がイベントに参加し、盛り上がったとか。相変わらずの根性論?「トレーニングとは信念。ハートからパワーが生まれるんだ。パワーはみんなの手の中にある」とかそのハートが折れるからダイエットに失敗するんじゃ。。。と最近、感化されるより、ツッコミたくなる方が強いです。
昨日の夜、地球温暖化のためにいろんなとこで一斉に消灯したとか。暗く、ロマンティックなムードにカップルは逆に温暖化!?とかぬかしてますが、うるせぇって感じです。それを見に、車できてるような人いるんじゃね?なんて思います。チャリ使え。チャリ。
あとは特にこれといったニュースなし。飲酒運転で事故。まだ懲りない人達がバカやらかしたのかと。あとスポーツでは、日本勢の敗退のニュースばかりでした。つまんな。
桑田がイチローを三振にきったことがプチ話題ですが、それに影響された清原が靭帯手術のため渡米。この2人は俺にとってヒーローですからね。頑張ってほしいです。KKコンビ。
街を歩くと、参院選を狙った選挙街宣カーがみんな同じような事を言いながら走っていますね。こちらも、うるせぇって感じです。見るたびそこの党のイメージが下がるんでやめた方がいいと思うんですけどね。
そういえば今日の夜。NHKスペシャルの再放送で30代のうつについて放映されるみたいです。総合で。22時から。だと思いました。興味があるので見たいと思います。期待通りの、何故うつになるのか。実際、どのくらいうつになってるのか。。。覚えてたら、見ます。
そんなこんなで、30分時間を潰すことができました。読み返しても駄文。まぁ自分のテキストサイトなんでいいんですけどね。みなさんの参考にはならないあまり有益性のないテキストかと思います(笑)すみません。
で、ネタもないのにやみくもにタイピングするんですが、果たしてもつかどうか。ちょっくら今日のニュースでもチェックしてみますか。
ビリーフィーバーが依然続いているようですね。400人がイベントに参加し、盛り上がったとか。相変わらずの根性論?「トレーニングとは信念。ハートからパワーが生まれるんだ。パワーはみんなの手の中にある」とかそのハートが折れるからダイエットに失敗するんじゃ。。。と最近、感化されるより、ツッコミたくなる方が強いです。
昨日の夜、地球温暖化のためにいろんなとこで一斉に消灯したとか。暗く、ロマンティックなムードにカップルは逆に温暖化!?とかぬかしてますが、うるせぇって感じです。それを見に、車できてるような人いるんじゃね?なんて思います。チャリ使え。チャリ。
あとは特にこれといったニュースなし。飲酒運転で事故。まだ懲りない人達がバカやらかしたのかと。あとスポーツでは、日本勢の敗退のニュースばかりでした。つまんな。
桑田がイチローを三振にきったことがプチ話題ですが、それに影響された清原が靭帯手術のため渡米。この2人は俺にとってヒーローですからね。頑張ってほしいです。KKコンビ。
街を歩くと、参院選を狙った選挙街宣カーがみんな同じような事を言いながら走っていますね。こちらも、うるせぇって感じです。見るたびそこの党のイメージが下がるんでやめた方がいいと思うんですけどね。
そういえば今日の夜。NHKスペシャルの再放送で30代のうつについて放映されるみたいです。総合で。22時から。だと思いました。興味があるので見たいと思います。期待通りの、何故うつになるのか。実際、どのくらいうつになってるのか。。。覚えてたら、見ます。
そんなこんなで、30分時間を潰すことができました。読み返しても駄文。まぁ自分のテキストサイトなんでいいんですけどね。みなさんの参考にはならないあまり有益性のないテキストかと思います(笑)すみません。
おはようございます
やはりというか、この時間におきる。予想通り。外はまで暗め。路頭に迷う結果となりました。
タバコ吸って、アイスコーヒー入れたら、5時近くになったんで、2度寝はせず、このまま起きてようかと。
だから言ったんだ。早く寝るとそれだけ早く起きてしまうよって。一瞬嫁も起してやろうかと邪道な考えも浮かびましたが、起きてみたら、小僧と嫁の寝るポジションが入れ替わってる。
どうやら嫁も夜中起きたらしい。それでは、嫁も睡眠不足。仕方なし。寝かせてあげましょう。なんて最初から起すつもりはないけどね。
外はまだ雨は降ってないけど、何時降ってもおかしくなさそうな天気。せめて小僧を送り出すまで持ってほしいです。
なにはともあれ起きてしまったものは、仕方なし。幸いにも目覚めはいいです。
でも、眠剤切れてるんだよなぁ。今日は試しに眠剤無しで寝てみようかな。案外寝れたりして。5時間とか(笑)
今日ものんびり、気楽にいきましょう。
登録:
投稿 (Atom)