2008年3月26日水曜日

エヴァの魅力~その6「各ステージの演出」~

 エヴァは通常時,4つのステージで構成されます。指令所ステージ,シンジ君のお部屋,学校,レイシンクロステージです。

 各ステージでは,予告演出などの共通演出ををのぞいて,個々に演出が異なります。それらを紹介。

☆指令所ステージ

 演出が豊富で,1番飽きないステージです。チェリーのほとんどで出撃演出となったり,片側シャッター演出,レーダー演出,碇指令への指示を仰ぐ演出などがあります。


 通信演出 3つまで窓が開けば,出撃演出に発展しますが,ほとんどノーチャンスです。








 珍しくフラグが立った時,他にも,アスカの「死ぬのはイヤ!」やミサトさん,アスカ,レイの「私と1つにならない?」演出があります。プレミアで。










 レーダー演出。レバーON時にバシュ!って言いながら,空を見ます。そして子役に応じたパターンが出ます。チェリー(パターンRED),スイカ(パターングリーン),リーチ目,ハズレ(パターンレインボウorホワイト)が表示された後,使途確認の画面が出ます。




 プレミアで,ほぼ全ての使途が表示されるらしいのですが,全てゲットはまず無理です。この他に第3使途,第4使徒,第10使徒(プレミア)宇宙にいるヤツ。,ペンペン(プレミア)を確認済みです。





 碇指令!と掛け声とともに,ゲンドウが指示を出します。子役に応じたコメントや,出撃とか。赤木リツコさん,ミサトさん,もありますが,1番熱いのは伊吹さんです。ゲンドウが「・・・・」とかだったら,ゲンドウを気をつけさせてビンタしたいです。

 碇指令の指示として,子役に応じた,ああ,間違いない,××だ。が主で,××には使徒だと出撃演出。レアで,ボーナスもありました。


 片側シャッター演出。各子役に応じたベレー帽の隊員が表示されます。ちなみに,俺は,リプレイ(青ベレー,ソバ屋),ベル(黄色ベレー,カレー屋),スイカ(グリーンベレー,八百屋)と呼んでいます。心の中で。チェリーはレッドリボン軍です。

 ボーナス確定として,画像のブラックベレーがいます。男前です。


 たまに,登場人物が出てきます。リツコさん,ミサトさん,アスカ,レイ,シンジ君。これらの登場は全て出撃演出に発展します。

 碇指令の指示としては,「出撃(期待度低)」「総員第一種戦闘配置」「出撃だ」(確定)とか結構いろいろあります。逆パターンもありで,子役が揃っているのに無言だったり,リプ,ベル時に出撃命令だったり,これらは入ってます演出で。


 レバーON時に発生。左ボタンと共に,パターンが出てきます。種アリチェリーの可能性大。スイカだと寒いです。

 だいたい,その後,出撃演出に。結構ボーナスにつながるので,熱いです。




☆シンジ君のお部屋演出

 主な演出として,左フスマ開き演出,右シャッターでトランクが落ちてくる演出,お風呂演出(もしくは戸が開く演出),携帯電話演出です。

 左フスマ演出では,各子役のに応じた人が登場します。レイ(リプレイ),リツコさん(ベル),アスカ(出撃),ミサトさん(スイカor出撃),伊吹さん(全子役),碇指令(全子役)など。

 やはり1番熱いのは,伊吹さんです。伊吹さん出てるのに,ベルとかだと悶絶します。碇む指令も熱いんですが,登場頻度が少ないので,レア系になります。


 左シャッター,誰もいないからの逆転発展。ボーナス確定です。








 碇指令。この時はリプでした。だから何?って感じでしたが,憤りも感じました。







 携帯電話演出は各子役が画面に出てくるのと,人が出てくるのと。人の場合は出撃演出に発展します。


 入ってました目ですが,ボーナス確定よ。と言ってます。ミサトさんからも,伊吹さんからも言われた事あります。やはり伊吹さんが1番熱いです。






 学校ステージは,アスカが主役。紙飛行機演出,パソコン画面演出,クラスメイト演出,プールサイド演出があります。

 ピッチピチ,ビーチバレー,ドッキドキ水泳対決,ゴールを決めろフリースローは,1G完結形で,ハズレ,チェリー,スイカ,時々リーチ目に対応している紙飛行機演出,パソコン画面演出,クラスメイト演出から発展します。

 演出的に弱いので,チェリーとかでも,あまり期待は持てません。自分的にはハマリステージと呼んでいます。


 クラスメイト演出。4人出現で発展します。ちなみにこれは,レアで,カヲル君が登場しています。出目的にも,ベル重複だと自分は信じています。






 ゴールを決めろ,フリースローの一場面。コレはレア画面です。バスケットボールなのに,どんな投げ方ですかシンジ君。。。外しても,カヲル君登場で,逆転するパターンもあります。






 ドッキドキ,水泳対決での逆転パターン。こんなにハッチャケてるレイさん,原作では見たことありません。レアとして,アスカがスキューバダイビングでバックロールエントリーもあるみたいですが,確認してません。





 プールサイド演出。普段は,レイちゃんなんですが,チェリーやリーチ目の時は,いきなりアスカや,シンジ君が出てくるときもあります。

 レイ→アスカで対決とか,レイ→シンジ君もあり,その逆パターンもありで,無駄に多いですが,期待度はさほど変わりません。


☆レイシンクロステージ

 これは主にステージ変更時に出現します。リーチ目で,このステージに来ることも多いです。

 子役告知型で,このステージ内でボーナスのフラグを引くこともあります。そうするとボーナス確定演出が。


 リーチ目でシンクロステージに入り,起動成功。このパターンは少ないので結構珍しいです。







 子役ナビ。下の二つがボーナス。金がビッグ,銀がバケです。

 ボタンを押すごとに,対応している役の数値が大きくなります。チェリー,スイカで,デンジャーゾーンまでいったら種アリかと。




 完全にボーナス確定。








 こんなパターンも。普通にリプでしたけどね。。。。









☆共通演出(出撃)

 出撃演出にも期待度の高低があります。

 レイ<アスカ<シンジ<アスカ&シンジ<全員

 作戦もシャッターを開くとボーナス確定と使徒を破ったらボーナスな物もあります。

 新・ヤシマ作戦とかは,期待度的に言うと中レベル。あくまで,前段の出目によるものが大きいです。

出撃前にカットインしてくると期待度があがります。上記の他零号機も当然あります。この他にレイのカットイン,熱い物として,エントリープラグ挿入,拘束解除とかありますが,これらも全て出目によるものが大きいです。















  各ステージの演出,共通演出を見ても,出目によるものが大きい事や,演出も期待度が低いのと,激熱のが極端に分かれています。中ぐらいのは,アスカチャン スくらいです。あくまで出目。これが自分がエヴァを好きな理由でもあります。演出は,チェリー,スイカ重複時の時ぐらいしか重要視してません。

エヴァの魅力~その5「銀枠演出」~

 レバーON時に発生。出演者が各子役に対応しています。ボタンを押すことによって,銀枠の画面が変化すると期待度大です。期待度の低い順から。


 綾波レイ。リプレイに対応。外れればボーナスですが,確実に外れません。前作では,外れる子役告知がありましたが,今回はほぼ当たる子役告知です。

 多分,入ってました状態に対応していると思いますが,通常時でも結構でます。



 赤木リツコ博士。ベル対応です。当然のようにベルが揃います。こちらも入ってました演出の可能性大ですが,自分は通常時しか見たことありません。ベル,確実にそろいます。







 アスカ。チェリーに対応。種アリチェリーの可能性が極めて高いので,期待度激熱です。

 出てくれると,ホッとします。

 「私はエヴァに乗るしかないのよ!」と言ってます。



 シンジ君。ボーナスorハズレ。逃げちゃダメだ,逃げちゃダメだ。の有名なセリフを言います。

 期待度は出目次第です。





 第2段階。ここまでくれば,出目はリーチ目になっています。

 「ボクは,エヴァ初号機パイロット,碇シンジです!」って言います。






 碇司令。こちらもボーナスorハズレです。この画面から始まり,このままだと,ハズレが多いです。逆に第2段階まで行けば,ほぼボーナスです。






 第2段階。この他にも,口元をニヤリとする発展もあり,どちらもがほぼボーナス確定となります。








 ちなみに,ミサトさんのもるんですが,自分が打ってた時には発生せず,隣とかで出て,いいなぁとうらやましがってました。かと言って,隣の画面ま写メを撮る勇気は無くです。

エヴァの魅力~その4「予告演出の妙」~

 予告演出。レバーON時に現れます。

 途中で終わる場合もありますが,第3ボタン押し時まで続くと,タイトル演出となり,出撃演出へ繋がっていきます。

 予告演出が途中で終わる場合,なんらかの子役が揃っています。これには法則があり,第1,第2ボタンで終わる場合は,リプorベル。第3ボタンまでは,スイカ。チェリー,ハズレはタイトル演出→出撃演出になります。

 出現しただけで,重複子役であるチェリーの可能性が多いので,期待できるんですが,その法則が崩れれば,入ってましたorリーチ目or種アリ子役になります。

 予告でチェリー,それが第2ボタンで通常画面に戻れば,種ありチェリー。逆に,リプorベルが揃っているのに,最後まで続けば,入ってました演出になります。


 入ってました演出の例。正確には,ほぼ入ってましたになりますが。ベル重複の可能性が0.3%ほどありますので。

 ってゆーか,この出目であれば,スイカ以外,ベルでもリプでも入ってました目です。かつ演出無しであれば,ボーナス確定となります。スイカとか揃っても。

 ちなみにこの出目の場合,中リールの青7の位置で青ビッグ,バケが判別可能です。真ん中青7でバケ確,青7が下まで滑り,第 3停止でスイカが外れた場合は,青ビッグになります。多分。

 いずれにせよ,ボーナスまでの流れでも主流なのが予告演出になるので,期待度は高いです。

エヴァの魅力 ~その3「タイトル予告」~

 タイトル予告は,レバーON時,シャッターが閉まり第3停止ボタン押し後,予告画面から発生します。

 チェリーやスイカ時,ハズレ時に出るのが基本ですが,ベル,リプレイ時に出れば,ボーナス確定というか入ってます演出になります。

 タイトルですが,同じタイトルでも,黒地に白,白地に黒,文字の大きさや形などでボーナス当選の期待度が上下します。

☆期待度<低い>

 もちろん画像はありません。カスですから。チェリーなどでもこのタイトルが出たら萎えます。「レイ,心のままに」「アスカ来日」とか。リーチ目が出ないとほぼハズレ。たまに黄ビッグだったりして,オホッって気持ちになりますが,弱いものは弱い。スルーします。

 アスカチャンス。これは,各ステージにより,期待度が上下します。チェリー時に発生。シンジ君部屋(約30%)<司令室(約50%)<学校(約70%)<レイシンクロ時(確定)

 当選していると,ほぼ赤ビッグです。他の色だったのは見たことありません。なので,赤ビック一確目をズドンと狙います。2コマ滑ったら,寒~ってなります。子役揃い以外で,2G目から出撃演出。ボーナスorDIEです。

☆期待度<中>

 「三つの力」「決戦第3新東京市」「エヴァンゲリオン出撃」とかあります。先ほども書いたとおり,普通の書体と変な形で期待度が上下します。ってゆーか変な書体であれば,激熱になります。ガセると,アフゥとチカラが抜けます。



普通の書体(黒,白)とかは,五分五分と言ったところですが,画像のように,決戦が妙にでかかったり,変に曲がっていたりすると,激熱になります。






変な書体の例。激熱なんですが,他の書体では,ガセる事も。








☆期待度<大>というか,ほぼ確定


極たまーにガセります。エェッ!って思います。チェリー時,リーチ目時に発生。

スイカで発生した場合は,ちょっとキツイかな。

出ただけで,もらった。と思います。そしてこれも黒,白,書体があります。この変が無駄。





















他に,「決戦第3新東京チェリー」,「鳴らないベル」,「リプレイ心のままに」

 種アリチェリー,スイカ,入ってましたベル,リプレイもあります。

 確定に限りなく近いですが,1度だけガセったのを見ました。


☆期待度<確定>

 以下,全て確定です。画像の他にも,「ピッチピチ水泳対決」とかります。




















原作にあるタイトルはほとんど確定です。これも白,黒があり,全部ゲットするのは,至難の技だと思います。







 多分,この機種むの中で1番偉い演出だと思います。人類補完計画の画像が出てきて,最後はありがとう。ってなります。長いし。























ビリーすぎ。。。

 ビリーすぎました。反動です。午前中,動けず。

 寝ているのか,起きているのか,何もやる気起きず,ただ,横になるばかり。

 今,やっと軽く昼食。母の畑仕事を手伝う予定でしたが,キャンセルとなってしまいました。

 何にでも,やりすぎはいけないと思いました。でもタバコ買いに,いかなきゃ。

2008年3月25日火曜日

エヴァの魅力 ~その2~

 それでは,具体的に何が素晴らしいかを。

 ①ステキなテーブル制御

 リーチ目の法則や,7のテンパイで2確が豊富であること,DDT打法は,赤7,チェリー,赤7を,ビタ。演出ナシの場合,2コマ滑りで下段赤7以外は全てボーナスってとこもGOODです。フラグの察知が容易にできます。

 赤7,青7,黄7,バケが全て別のフラグなので,リーチ目によって,どのフラグが立っているかも分かりやすいというか,チェリー後,頼む!なんて祈りながら左リールを押したり。

 ドコを狙っても,熱い出目があるので,スイカをこぼすトコ以外はドコを押しても楽しめます。

 ②でしゃばり過ぎない演出

 演出はあくまで盛り上げる為のもので,出目によって寒かったり,熱かったりします。あと演出も期待度中。ってのは結構少なく,BONUS or  DAIな演出が多いのが特徴。でも,寒い演出が絶望的でもないことが,嬉しい感じです。

 多彩な演出があるのですが,全てを見るのは,ほぼ不可能だと思います。それくらいプレミアな演出が多いです。良く言えば,コレクター心をくすぐる,悪く言えば,無駄に多いです。

 同じ演出でも,ステージによって期待度が違ったり,表示が違ったりと,これも面白いです。まぁ,無駄って言えば無駄ですが。。。それくらい演出は多いです。無駄に。

 なんで無駄にっていうのは,そのほとんどがボーナス確定のプレミアになっているからです。スロの魅力として,スロは当たるまでが面白いんですね。フラグを察知したら,コインロス無く揃えるのがスロ攻略の基本。わざわざ演出見る為に,ボーナス確定画面まで待ってられないからです。千円,捨てるつもりで,やれば,いろいろ見れると思いますが,自分,そんなにブルジョアではございません。

 ③ボーナス時のコイン獲得数

 新・吉宗やビンゴなど,ボーナスからのRTに重きを置く台は,ちと苦手です。いくらボーナスを引き当てても,RTをひかないとちまっとしたコインしか出ない事。運の要素が入ってくるので,常勝は無理だと思います。

 その点,エヴァは,赤,青7で400枚,黄7が250枚,バケが51枚プラス50GのRT。で運より,設定,技でコインが稼げるところも良いです。ルパンみたく,100Gの減るRT付きで300枚。ちと厳しいです。

 バケと言っても,最初に51枚。プラス50GのRTは増えるRTでかつ暴走モードの引き金にもなり,結構ドキドキできるRT。で。良い感じだと思います。

 RTのためにボーナスの出球を少なくする機種は,どうも苦手。俺,ヒキ弱いんで。

 ④結構荒波?

 新・吉宗のボーナスとRTのループとか,継続率80%のRTを持つビンゴとか,戦国ラッシュの戦国無双,ブーメランラッシュのリングにかけろ。みたいな出球のスピード感は無いのですが,ボーナス連とはまり。結構波,荒いです。

 5号機特徴の子役重複当選にフラグ確率をもってかれてしまってるので,ボーナス自体の分母は結構多く,チェリーやスイカなどがことごとく抽選から外れると,800Gハマリとか普通にあります。高設定でも。でも,重複と単独当選がからむと,ボーナス連チャンで一気にコインを増やすことが可能です。4号機と違うのはその位でしょうか。

 ただ,荒波と言っても,大人しい方で,設定の通りに出てくれる台だと思います。1回分飲まれて2回分連する。みたいな。

 ⑤やっぱエヴァだから?

 スロットは,ギャンブルであり,勝つためにホールに行くのですが,エヴァやサンダーVスペにかけられても,うる星やつらのラムちゃんやモーニング娘らに金を賭ける気はありません。

 エヴァのマンガ,アニメ,劇場版(序は除く)制覇してるので思いいれは,やっぱありますね。原作と演出との差があったり,ゲームの綾波育成計画・アスカ補完計画等のシーンと思われるものもあったりで,それもまた楽しです。

 他にもいろいろあるんですが,大きく言うとこのくらい。次からは,演出毎に自分コレクションを交え書きたいと思います。

エヴァの魅力 ~その1~

 スロット 新世紀エヴァンゲリオン~まごころを君に~です。好きです。スロ曜日な日は,こればっか打ってました。

 自分のスロット人生。コンチⅢが初体験。で,ニューパルサーのリーチ目に酔いしれ,その後,みんなもお世話になったと思います,ユニバーサルのクランキーコンドルでスロットが,趣味からバイトになりました。

 その後は,まぁ王道に,サンダーV→アステカ→NJCT→大花火→獣王
ブランクあって,キンパル,主役は銭形,北斗の拳,で5号機の時代へ。

 まぁ打てなかったってのもありますが,確かに,吉宗などの狂ったような爆裂機になれてしまっては,うつ気ってゆーか,出玉に興味が無くなってしまったんですね。

 で,ずーっと打ってなくて,その時出たのが,サンダーVスペシャル。不人気だったためか,設置期間は短かったんですが,サンダーV特有のリーチ目や,派手なんだけどシンプルな演出もステキでした。

 そのサンダーVスペが無くなり,何を打とうか。。。と悩んでいた時,この機種に出会いました。

 で,打ってみたら,初めてで勝ったからかもしれませんが,面白い。出目,演出共にクオリティが高いです。出玉のポテンシャルも結構良いし。なにせ初期4号機に近い感じがして。

 他にも機種はあるんですが,調べていくうちに,エヴァが1番固いし面白いんじゃね?って思いました。

 それで,これから,エヴァの魅力について書きたいと思います。

結果報告

結果報告

昼を待たず爆死

以上。無念

あ,でもエヴァの魅力は語りたいかと。

結果報告

結果報告

昼を待たず爆死

以上。無念

あ,でもエヴァの魅力は語りたいかと。

おはようございます。

 軽く寝坊してしまいました。

 ちょっと急がねばなりません。

 ってか,別に他の道もあるのですが,父のスケジュールに合わせる予定なので,ひとまず,急ごうかと。

 今日は良い天気。ハーフパンツでも。。。大丈夫だよね。

 今日も1日,ゆっくり,気楽にいきましょう。朝以外。