2008年9月17日水曜日

先輩とお食事

 今日は定時に帰ったので、さぁ修行と思っていたら、ボードと人生の師匠である先輩から電話が。最寄の駅に来たということなのでご飯を食べようと。

 所要があるみたいなので、喫茶店で待ち。なんとなく、離婚前を思い出す。小僧が寝るまで、喫茶店で時間潰してたり。見せたくなかったし、向こうも見せたくなかったんだと思う。弱った俺。

 ちょっと待ってたら、メール。待ち合わせ場所で合流しました。なんか、奥さんと10周年らしいです。スイートテンってヤツですね。良いですね。ってか、もうそんなになるんですか。

 で、おしゃべりをしながら1時間ほどの食事。相変わらず、親より話しやすい(笑 向こうがどう思っているかは分からないですが、自分からすれば、先輩なんですが、親友って感じです。

 まぁ独身寮で、職場同じで2年ほどほぼ毎日共同生活すればそうなるか。12時間ぷよとかよくやったっけ。週末はパチンコで綱取物語で。

 俺にとっては、すげぇ楽しい時間でした。1時間っていう時間も丁度いいし。2時間とか゜になると、疲れちゃうんで。

 先輩は単身赴任なので、お互い時間セレブ。金曜日とか以外は良さそうです。水曜日がいいですね。

 金曜日には産業医との面談。明日を無事、過ごせますように。(祈

天上日誌

 えー今日は、先輩につきっきりでした。それまでは、すう山行って蛇の毒袋集め。10個溜まったんで役所へ。俊敏+1ですね。

 その後は先輩と。自分が行けば間違いなく瞬殺されるであろう所を巡りました。いっぱい回りました。草上符20持ってたんですが、尽きました。おかげで走る修練は強化されたと思います。

 まず熊退治。自分の実力では4匹が限界なんですが、先輩に倒してもらって熊の足の裏という意味が分からないアイテムをゲット。赤熊退治といったんですが、でかい割りに狙いづらい!下っ腹の辺りを狙うと分かった時には先輩ともども死んでしまいました。ってかまだ無理ですね。

 で、今度は西へ行き、初級遠距離武技を。船頭と話をして、河を渡り、いやその前にどこかに行って琵琶をゲット。そして武士を倒します。門が出てくるんでそこの商人と話をすると、いきなり悪人に!ってか弱っ外の敵と比べたら全然弱いじゃないっすか。やっぱおかしいっすよ。このゲームの敵の設定が。

 弱いボスを倒すのに、尋常じゃない強さのザコを倒すってどうなんすか。一撃で1500とかダメージくらうザコをどうやって倒すんすか。

 で、無事娘を救出し、今度は千仏洞へ。その前にヤギの角を8本ゲット。このヤギが強い。ヤギのくせに。今の自分では全力で1体倒せるかどうかです。そして重い。さすが角。

 その角を使って千仏洞の奥へ。巻物を取って初級遠距離武技ゲット。その足でなんか弱ってる仙人と話をして奥へ。精霊みたいなのを倒すんですが、また強い。土がウザイです。ってか、逃げ回るのに必死です。で、石、火、氷の牌を集めて仙人へ。次の遠距離武技をゲットしました。

 この遠距離武技ですが、気力とターンを多く消費するためまだまだ使いそうにはありません。ってか、今の武技ですらまで修練度1。。。修練度の上がりがすごく遅いです。

 次は、南へ。羊皮紙をゲットして道具屋へ。石灰を10個集めろというので、集めてもらいました。横斬りOKでしたので、戦ってるフリをしてました。だって相手へのダメージ、1なんだもん。

 石灰と、玉2個をゲットし、また道具屋へ。今度は玉が欲しいとぬかします。さっき取った玉はそれか。。。

 五行の玉を2個ずつゲットするクエストあったな確か。。。なんて思いながらもまた逃げるのに必死。情け無いけど、これが現実なのよね。(ガンダム

 そこでタイムアップとなりましたが、いやもう別世界ですね。ってか、名声の上限はいくつなんでしょう。クエストによっては名声1500~なんてのもあるみたいですし。72時間で1歳年をとるみたいですが、100歳とかザラみたいです。通産720時間て。。。

 先輩は2年で600なのですが、中毒になれば確かに上がるかも。でもそこまでやるには、多分人生の1/50くらい消費しなくてはそこまでいけないと思います。まぁ明日もやりますが。

 明日はとりあえず城2周ツアー&走りで、草上符集めとカラス&蜘蛛で修行しようと思っています。城近くの蛇しか落とさない草上符にくいあんちくしょうです。蛇狩りに出ようかと。

 木陰で座り、今日はここまで。先輩、お疲れさまでした&ビッグ感謝。

ん?

 会社で、喉が渇いたんで、アクエリアス買いました。未だにオリンピック仕様ですが。

 バレーだと思うんですけど。

 シェー

 ですよね。イヤミ。間違いなく。

2008年9月16日火曜日

CoolBIZ?

 昨晩、燃えないゴミは忘れずに出そう!と思ってたんですが、無事ゴミは出したんですが、思いっきり財布忘れました。頭悪いですね。俺。

 涼しくなったとはいえまだ暑いというか、半そでで過ごしやすくなってきました。うちの会社では、クールビズ、夏服をとりいれてます。クールビズとは、いわゆる省エネスーツ(半そでのスーツ)では無く、ノーネクタイ、ノー上着なことを言います。国会から始まったんじゃないでしょうか。

 男はある意味、Yシャツだけ変えればいいんですが、女性は大変ですね。毎日別な服着て。昔は制服があったんですが、今は私服。何故でしょう。今や制服も飢餓状態です。今着れば魅力20%アップかと思うんですけどね。

 ってか、男はスーツor制服なのに、女性は自由ってのが解せませんってか自分は作業服なんで別にいいんですが。ジーパンとか、スパッツとかで仕事OKなだけでも男女雇用均等法に違反しているかと思います。スーツだよ。今は。

 戻して。クールビズなんですが、スーツといってもサマースーツがあります。軽くて、通気性が良いんです。みんな着ています。

 ですが、この前、朝の出勤時、驚くべきサマースーツが。

 シースルー

 マジ、透けてます。ってか、やりすぎダロ!ヲイ!モモヒキ、丸見えじゃん。レイヤー?ってかモモヒキ着て無かったらパンツ丸見え、しかもシルエットはTバックと、朝から強烈だなって思いました。モモヒキはく前にそのスーツなんとかしろよと。まぁ男のスーツだからなせる業?なのでしょうが。これが女性だったら、魅力1.5倍どころか注目の的ですね。痴漢!!と訴えても、いやアンタが悪いだろと逆につっこまれます。

 どこのブランドかは分からないですが、なにごともやりすぎはダメだと思いました。ってか透けすぎ。。。

天上日誌補足

今のスーテータスを紹介。

名声183
体力6975
気力113

力259
耐性168
敏性117

剣熟練度232です。

これから、プレイ以外は座ってるかと。

2008年9月15日月曜日

天上日誌

 先ほども書きましたが、今日はほとんど1日やってました。12時間くらい?まぁ、それなりに成長しました。

 ちょっと攻略サイト覗いて、クエストこなしました。「血霧邪尊」クエストで、なんかクスリをもらい気力+20。おかげで気力が現在113となりました。

 中級防御武技もクエスト完了。薬草は、自分の名声だと持っててもしかたないと思い保管してたのが役にたって、薬草6個は簡単にゲット。武技を覚えました。

 でも、この中級武技。気力80も消費するんでキツイです。持続時間が360秒なので、気力の回復が追いつきません。まだ気力不足なのか。。。

 各武技ですが、微妙に修練度は上がってるみたいです。これが一番時間かかりそうですね。草上技を10にしないと飛べないんですが、何時までかかることやら。

 これは、名声うんぬんもそうですが、気力アップに精を出さないといけません。

 ってことで修行場所を変えました。せんせい省でカラス&蜘蛛退治です。城で肉を買い込み走る→せんせい省についたら、一度座り気力の回復を待ちます。気力が回復したら、防御武技。で。蜘蛛を中心に倒していきます。名声的には成長は遅いのですが、メリットとしては、気力の回復まで座れるってことですかね。あと支那野郎がいないってのも良いです。

 ちなみに支那人ですが、途中、いよいよ時差がきたのか、出なくなりました。ヤツらこそ、20時間くらいプレイしてるのでしょうか。

 ですが、洞窟での修行に限界を感じ(中級防御の持続時間が短すぎ)ここで三才気功を使うのも良いんですが、それでは中級武技の修練度が高まりません。

 その天せんせい省のメリットは、座れるってことなんですね。このゲームでは、24時間座っていると気力が1追加されること、そして、その24時間は座っている累積時間だと言うことです。途中で立っても、座ればその続きからカウントダウンが始まります。

 ってことは、時間はかかりますが、気力アップにはベターな方法なのではないかと。蜘蛛を中心に倒すのは、倒すと時々蜘蛛の糸(名)をゲットできるんです。それを5個集めて行商に話すと、耐性プラス1のアイテムをくれるみたいなので、耐性アップも期待出来ると。

 あと、夜叉像、やっと20体倒せました。時間はあるので、慎重に近づき1体ずつ倒す先方で。そして何故か仲人のトコに行けと。銅箱3つもらいました。今は保管してあるんですが、売れば1万銭になるみたいです。最近分からんものは売らないようにしてます。クエスト系だと何気に大事なものだったりもするんで。

 あとは変身クエストです。華山の熊(小熊、黒熊いろいろありますが)それを倒して、熊の足の裏なる物をゲットってか何熊を倒せばいいのでしょうか。よく分かりませんが、小熊も強いです。クリックする祭壇の場所も分かりませんが。本拠地を華山中腹の食堂にしようと思います。

 で、寝る時、会社に行く時は座りで付けっぱなしにしておこうかと。そうすれば自然に気力上がるしね。

 今は我慢の時いですな。

 とりあえず、今は気力アップ&修練度アップに精を出そうと思います。

連休が終わってしまう。。。

 楽しみにしていた3連休も、今日、あと1時間足らずで終わりになってしまいます。はぁ。いつものザワザワです。

 昨日とかは夜更かししてたけど、今日は通常モードで先ほど眠剤を飲みました。

 休みといっても、果たして休めたかどうかは分かりません。でも今日なんかほとんど家出てないんで体は休まったでしょう。なまったとも言いますが(ヒキ

 ってか今日は月曜日なんですね。明日は絶対にゴミ出さないと。週に1度の燃えないゴミの日なので。忘れずに。携帯忘れても忘れずに。

 ニュースも見ずに、モンド21をダラ見してたんですが、麻雀で、女流プロの方々の闘牌を見てたんですが、やはりというかパッとせず。ビジュアル的には、黒沢 咲さんが良い感じだと思いました。国士、放縦してましたが。

 雨降ってます。昨晩も降ってたような気がします。夜になると降りますね。おかしな天気です。

 バレてますか?ネタ無いです。ってかマジ今日、天上しかしてないし。それ以外に食うのとトイレと風呂しかしてないし。堕落しきってますな。でもしゃーない。金ねーんだもん。

 天上の先輩に送るブツは梱包まですませてますが、どうも規格が合わないらしいです。win2000時代のPCだとさすがにキツイか。DDR-2のメモリとPCI-Eのグラボは。

 ただ、中古でもなんでも良いから、拡張スロットのついたPC購入すればきっと役には立つと思います。ってかほとんどのゲーム、最新のもうPS2とかに並ぶようなゲームしない限り大丈夫かと。

 ってことで、送る準備は出来ていますので、ご連絡、くださいね。

寝坊サイコー

 10時起床。まぁ寝たのも遅かったんですが、なんでしょう。寝坊。いい響きであるとともに、なんか寝た~って感じがします。

 でも、貴重な休みを、もう12時間近く使ってしまった。。。はぁ(マイナス

 今日は、1日、部屋で大人しくしたいと思います。って言ってもバーチャでは修行ですが。

 起き掛けにほんとにあった呪いのビデオ29を見ました。全編を通して思えるのは、投稿者にブサイクはいないってことと、映像がどんどん鮮明になってるってことでしょうか。

 タイのホラー「シャッター」でもCGを使って心霊写真を作るって映像が出てきますが、この手の動画の加工も多分出来るのでしょう。って言っても、コマでコピペとかするんでしょうかね。

 投稿者をもうちょっとブサイクにすれば、もっとリアル感が出てくると思います。

 これがホントでも嘘でも、別に自分の周りにはそのような事も起きていないってのが今の「事実」です。

 まぁ結構怖いから、なんでもいいんですけどね。

天上日誌

 今日は昼間は修行にあけくれていました。洞窟で刀客とか倒していたんですが、一人、ムカツクヤツがいるんです。

 自分はまだ、名声が高くないんで(防具をもらったんで、ダメージは低いけど)敵を倒すのに何ターンも必要なんですね。で、戦ってると、それを狙って倒しやがるんです。銭は入るんですが、経験値はもらえず。思いっきり横取りされた気分です。

 このゲームの中に、1vs1で戦ってる場合、その敵には手をださない。みたいな暗黙のルールみたいなのがあって、自分が戦ってる中で、明らかに強い人もその敵だけには手を出しません。逆もしかり。なので、狭いトコだと敵の取り合いみたいになるんですが、それだけでもイラッとするのに、あの横取り爪野郎。。。

 どこぞのシナ野郎らしいです。ちょっとウワサになってるみたいです。

 このゲームはプレイヤーに攻撃することも出来ます。Ctrlキーを押しながら相手にクリックで攻撃です。これを好き好んでやる人もいるみたいです。PKというらしいです。

 今は間違いなく返り討ちに合うかと思いますが、俺が強くなった暁には、ガツンと一撃食らわしたいと思います。そいつだけは。そいつだけですから。ってか俺、「邪」だし。

 で、夜は、先輩先導のもと、盗掘クエストに行きました。ってか、先輩先導のもとでないと、即死です。一撃で2000とかダメージくらうんですもん。俺なんか狙われた日には、草上符で逃げろぉぉぉっと逃げ回っておりまする。

 先導&防具&アイテムを頂いたので、走る武技が使えるようになりました。あと、別のクエストで、石の爪を役所に渡渡す10万銭と石のヤリで、走る武技と気力20プラスのクスリをもらいました。いつも、ほんとありがとう。この恩は必ず。

 で、洞窟にいる剣客に薬草を上げたら、気力30プラスのクスリを貰いました。今日だけで気力50アップ。嬉しい!だいぶ余裕が出てきました。

 次なる目標は、夜叉像を倒すこと。あれが、固体レベルであればそんなに強くないんですが、囲まれるとヤバイです。3匹くらいならサクサクいけるんですが、5匹に囲まれるとキツイ。そして肉が尽き死亡。ってか囲まれるトコまで行かないと来てくれないのも頂けない。

 とりあえず、肉をもっと持てるよう力、そして剣技を上げ、ダメージをプラスさせることを重点に。そして走る武技の修練度を10にして、早く飛びたいです。金亀10個必要みたいです。

 ようは、修行あるのみってことですね。促進がないとすごい時間かかります。時々、促進が4倍になって、ラッキーな時もありますが、効果の時間は半分っぽいです。修行の場所は、とりあえず洞窟で。敵の取り合いしますわー。

ひさびさの夜更かしです

 いつも、23時に眠剤を飲むのですが、まだ飲んでません。で、眠くならず。不眠。と言えると思います。眠くなんないんだもん。

 なのでこれ書き終わったら飲もうかと。先に飲んで書いてる最中に寝るなんてことがないように。。。

 これでクスリ飲まなければたぶん寝るのは5時とかになろうかと。ベッド入って暗くすれば、眠れるのだろうけど浅い、ウトウトな眠りになります。それはイヤ。

 やはりまだ、クスリに頼らざるを得ない状況ですね。

 今日は、麻婆豆腐を食べました。陳さんの麻婆豆腐。辛いんだけど、美味いんだよなぁ~。朝食は実家からもらったヨーグルトで。マーボー、腹いっぱい食べても、1000kcalにはいかないでしょう。成人が1日に要するカロリーは2500kcalと言われていますが、多分マイナスです。脂肪よ。萌えてしまえ。

 ひさびさに自転車に乗りました。たいした距離ではないんですが、結構キツかったです。運動不足っていうより、自転車をこぐ筋肉が弱ってるかと。うーむ。でも、まだ外、暑いしなぁ(引きこもり

 マンションの管理をしてる方が今日、来ました。何の用だ。と思っていたら、選挙の勧誘。。。別にいいんだけどね。福田元首相が辞任して、衆議院選挙が始まるかと。公明党は小選挙区8人しか立候補できないみたいです。ってか、政治、変わるのか?

 会社の関係で、民主党なんですよーって言ったら、じゃあ小選挙区は民主に入れるから、比例は公明でお願いと言われました。いいですけどね。投票に行くのなら。

 明日も休みってなんて幸せ。明日仕事の皆さん。すみません。でも、平日働きますから。で、来週は給料日&4連休。給料日って言っても、速攻で飛んでくんで、10/1までは、ギリで生活しようと思っています。

 CATVでモンド21のチャンネルを見ているのですが、再放送多すぎ。。。何日やれば気が済むのでしょうか。ってか、再放送しなければたぶん1日で終わってしまうと思われます。

 パチとかスロの番組があって、それは勉強になります。でも。ちょっと台古いっすけど。結論を言えば、プロって言われても勝ててないってことでしょうか。まぁホームでも無さそうだし。難しいですけどね。

 でも、これだけは言いたい。キャリアの長さだけで、達人とか言わないで欲しい。