今日はひさびさの(今日はやけにひさびさが多い)イベ無しなので、マッタリと狩りをしてました。チャット中心で、狩りながらおしゃべり。マッタリですね。
なのでさほど成長せず。マジ狩り4時間×2日やると、さすがにシンドイです。
楽しさを持続させる。マッタリ狩りタイムも必要かと思われます。
よって今日のステは無し。狩りで薬草集め、天地1個作って終わりました。
気力は転生後も変わらないので、上げるだけ上げて良し。ということで。
2008年12月10日水曜日
新譜でもチェックしにぶらりレコード(CD)ショップ
パンクコーナーで、スタンスパンクスの新譜発見。これを期にひさびさにあさりました。6枚ゲット。どれも良いと思われるので、紹介していきたいと思います。後で。
今、ipodのクラシックを使ってるんですが、前のiチューンを消してしまい、新たに曲を入れるには、一度全部消さないといけません。(ipod1つにつきiチューン1つ)アルバム100枚、映画数十本入ってるヤツを1から入れなおす気力が無いんで、新譜を聴く用に新しいipod16Gを買いました。これくらい、いいよね。
今日買ったアルバムを入れ充電もOK。明日からの通勤の楽しみになって欲しいです。
色はミドリ。今年のラッキーカラーなので。目標4000曲ですねぃ。
寝グセじゃねぇ!クセ毛じゃ
もー朝から。ミーティングしてたんですが、なんかそこで上司がご機嫌斜めになって、俺がタバコ吸ってたら、「その寝癖はなんだ!サラリーマンとしてうんぬん。。。」
八つ当たりですか。。。ってか俺に。勘弁して欲しいです。これで言い訳なんかしたら火に油なのでさっさと逃げましたが、そんな人にサラリーマン語って欲しくないんですが。
基本、直毛なんですが、ウナジのあたりとか、チョロンってなるんです。髪切ってないから、マフラー巻いただけでチョロンってなるのにそれで怒られたら、もう無理っすよ。それだけのダメージあるんですから。その心もとない一言が。
疲れたまってます。疲れ溜まるとクスリ切れちゃうんです。クラクラするんです。
夕食前にクスリ投入。これでも緊張が続いてしまい、眠り浅いんですから。
ネボケたかわかりませんが、夢の中で夢を見ました。なにかに頭突きする夢を見てネボケてベッドの角に頭突きする夢でした。朝、起きた時、頭痛くなかったんでたぶん、夢かと。
瞬きしたら朝だった。そんな日が懐かしい。
八つ当たりですか。。。ってか俺に。勘弁して欲しいです。これで言い訳なんかしたら火に油なのでさっさと逃げましたが、そんな人にサラリーマン語って欲しくないんですが。
基本、直毛なんですが、ウナジのあたりとか、チョロンってなるんです。髪切ってないから、マフラー巻いただけでチョロンってなるのにそれで怒られたら、もう無理っすよ。それだけのダメージあるんですから。その心もとない一言が。
疲れたまってます。疲れ溜まるとクスリ切れちゃうんです。クラクラするんです。
夕食前にクスリ投入。これでも緊張が続いてしまい、眠り浅いんですから。
ネボケたかわかりませんが、夢の中で夢を見ました。なにかに頭突きする夢を見てネボケてベッドの角に頭突きする夢でした。朝、起きた時、頭痛くなかったんでたぶん、夢かと。
瞬きしたら朝だった。そんな日が懐かしい。
2008年12月9日火曜日
天↑日誌
帰宅後、プレイ。ってか今日もイベですか。大丈夫なのでしょうか。周りの声を聞きますと、何も考えてないご様子なようなのですが。
昨日、無形1武器をゲットして、イベ前に無形2をゲット。無形2武技を覚えようとしたのですが、なかなか覚えず。21時からの地下後としました。ってか、剣1本が重い。900あるので計1800で肉が足りず。地下でも何往復もしてしまい効率悪し。名声6上げるのがせいいっぱいでした。
次の1時間で無事、無形2武技をゲット。いろいろ悩んだ末、売ってしまうことに。武技使い切ったらまたもらいに行けばいいし。ってか転生したら持てないし。使い道ないしで。
次のクエ、白骨之根をチャレンジしようとしたんですが、即死。派閥当主様にヘルプして頂き、なんとかクリアすることが出来、気力+30です。ヤホイ。
そんなこんなでひさびさの地上で睡眠しようと思います。また、タゲとれませんでしたが。
今日のステ
名声:817
---------
力:935
耐性:578
俊敏:645
剣:1005
ステ合計:3163
次の名号まであと:297
昨日、無形1武器をゲットして、イベ前に無形2をゲット。無形2武技を覚えようとしたのですが、なかなか覚えず。21時からの地下後としました。ってか、剣1本が重い。900あるので計1800で肉が足りず。地下でも何往復もしてしまい効率悪し。名声6上げるのがせいいっぱいでした。
次の1時間で無事、無形2武技をゲット。いろいろ悩んだ末、売ってしまうことに。武技使い切ったらまたもらいに行けばいいし。ってか転生したら持てないし。使い道ないしで。
次のクエ、白骨之根をチャレンジしようとしたんですが、即死。派閥当主様にヘルプして頂き、なんとかクリアすることが出来、気力+30です。ヤホイ。
そんなこんなでひさびさの地上で睡眠しようと思います。また、タゲとれませんでしたが。
今日のステ
名声:817
---------
力:935
耐性:578
俊敏:645
剣:1005
ステ合計:3163
次の名号まであと:297
体力回復
日曜日のノンビリで、なかなか回復できました。昼間、会議とかあったんですが、眠くならないし。良いと思います。
これが週末まで続けばいいんですが、なかなかどうして疲れが溜まってしまいます。休みたいとこですが休暇無し。年末までの我慢のしどころですね。
今日はといえば、年に2度、しばしの間リッチになるボーナスの日でした。あーブルジョワ。ブルジョワジー。月末までですけど。
ただ、ボ1で買い物とかしてないんでたぶん少しは貯えになるかと。これで冬に向けての準備を始めようと思います。
準備と言っても、ボードのチューンくらいで、あとは旅費ですね。高速代とガス代とリフト券。金の続く限り行きたいと思います。やっとこの季節が来ました。ボードが唯一、心がフルオープンになる時。セックスより気持ち良い瞬間を早く味わいたいです。
このダラなテキストも、ボード記録が入れば、少しは実のあるものになるかと。ってか最近、CD屋行ってないんで行ってみようかと。なんかスタンスパンクスの新曲出たっぽいんで。久々に新譜でもチェックしようと思います。
ってか今使ってるipodにもう曲入れられないんで、ついでにニューなipodでも買おうかなと思惑中。新しいCD買わないのは、新しいipodを買わなかったからかもしれません。
新しい音探したいと思います。魂のある刺さる音を。
これが週末まで続けばいいんですが、なかなかどうして疲れが溜まってしまいます。休みたいとこですが休暇無し。年末までの我慢のしどころですね。
今日はといえば、年に2度、しばしの間リッチになるボーナスの日でした。あーブルジョワ。ブルジョワジー。月末までですけど。
ただ、ボ1で買い物とかしてないんでたぶん少しは貯えになるかと。これで冬に向けての準備を始めようと思います。
準備と言っても、ボードのチューンくらいで、あとは旅費ですね。高速代とガス代とリフト券。金の続く限り行きたいと思います。やっとこの季節が来ました。ボードが唯一、心がフルオープンになる時。セックスより気持ち良い瞬間を早く味わいたいです。
このダラなテキストも、ボード記録が入れば、少しは実のあるものになるかと。ってか最近、CD屋行ってないんで行ってみようかと。なんかスタンスパンクスの新曲出たっぽいんで。久々に新譜でもチェックしようと思います。
ってか今使ってるipodにもう曲入れられないんで、ついでにニューなipodでも買おうかなと思惑中。新しいCD買わないのは、新しいipodを買わなかったからかもしれません。
新しい音探したいと思います。魂のある刺さる音を。
2008年12月8日月曜日
天上日誌
1日やってました。途中昼寝も挟んでいたんですが、ほぼ1日。ずっと狩り。さすがに疲れました。薬草もバンバン溜まってくれたんですが、偏りすぎです。余ってるのはすげぇ余ってるんですが。でも天地2個作成することが出来ました。
昼間、イベ無しだったんですが、狩りを続け、名声を800に。たいせい剣の準備でやぎの角を5個集め、方々の道具屋やら行商を回り、準備OKなトコロで名声イベスタート。今日は運営イベ2時間、盟主イベ2時間と4時間ステ倍イベとなりました。
長いよ。。。しかも昨日地下行っちゃったんで4時間桃花林狩りです。今の良いところは狂爆が強くなってるんで、モンスを大量に倒せるというメリットあります。結果4時間で名声9と78%。。。ちょっと残業して名声10上げました。なかなかの根性だと思いますが、本気狩り4時間は相当疲れました。まさに燃え尽きました。
で、無形1の武器をゲットしたところでギブ。まぁ良いトコでしょう。
無形1の武器なんですが、今使ってる武器より若干弱いですので、武技習得したら無形2武器をゲット。武技ゲットしたら、ひとまず職2武技を5まで上げたいと思います。
いろいろ目標もあって、まだまだ楽しめそうです。休日は基本、外出は控えてるんで、昼寝or天上となりそうですね。みなさんから成長が早いと言われますが、かなり廃人クラスかと思われます。
基本、マッタリ狩りしたいんですが、最近イベントが連日あるのと長いんで、ついつい急いでしまいます。設定無しでマッタリと銭稼ぎとか討伐とかがそろそろ欲しいです。マッタリ時間が。
今日のステ
名声:810
-------
力:929 火力:3441
耐性:572
俊敏:642
剣:1004
ステ合計:3147
次の名号まであと:313
昼間、イベ無しだったんですが、狩りを続け、名声を800に。たいせい剣の準備でやぎの角を5個集め、方々の道具屋やら行商を回り、準備OKなトコロで名声イベスタート。今日は運営イベ2時間、盟主イベ2時間と4時間ステ倍イベとなりました。
長いよ。。。しかも昨日地下行っちゃったんで4時間桃花林狩りです。今の良いところは狂爆が強くなってるんで、モンスを大量に倒せるというメリットあります。結果4時間で名声9と78%。。。ちょっと残業して名声10上げました。なかなかの根性だと思いますが、本気狩り4時間は相当疲れました。まさに燃え尽きました。
で、無形1の武器をゲットしたところでギブ。まぁ良いトコでしょう。
無形1の武器なんですが、今使ってる武器より若干弱いですので、武技習得したら無形2武器をゲット。武技ゲットしたら、ひとまず職2武技を5まで上げたいと思います。
いろいろ目標もあって、まだまだ楽しめそうです。休日は基本、外出は控えてるんで、昼寝or天上となりそうですね。みなさんから成長が早いと言われますが、かなり廃人クラスかと思われます。
基本、マッタリ狩りしたいんですが、最近イベントが連日あるのと長いんで、ついつい急いでしまいます。設定無しでマッタリと銭稼ぎとか討伐とかがそろそろ欲しいです。マッタリ時間が。
今日のステ
名声:810
-------
力:929 火力:3441
耐性:572
俊敏:642
剣:1004
ステ合計:3147
次の名号まであと:313
2008年12月7日日曜日
ひさびさにアニメ鑑賞
ページを見れば分かると思いますが、テンプレートを変えました。ドキュンなアニメを教えてもらったので追加。あと、時計を付けました。俺ようです。
アニメは天上の先輩に教えてもらいました。かなりの通かと思います。アニキと対談させたいところです。深夜アニメは2話で見切れといいますが、1つは最初の2話が結末ということでなんともなんですが、萌え&ドロドロ系ということで良い感じだと思います。
喰霊-零-と屍姫です。屍ってなんか屁みたいなんですが、気にしない方向で。まだ集まらず、続きが見たいところです。
上記2本が途中ともあって、久々に蟲師をダラ見。やっぱストーリーも良いんですが、絵が良いです。和色といいましょうか。大好きです。あと音楽がステキです。寂しげもあり、厳しさもあり、優しさもあり。完璧に癒し系アニメです。続編やってくんないかなー。
モンドを見ててもいいんですが、通販とか、鉄道とか麻雀とかだとかなりダレるんでその辺の時間にアニメを見ています。先輩に教えてもらい、ZoomPlayerというアプリを教えてもらいました。英語ですが、なかなか使い勝手良いです。特化した部分では、どうもMSは一歩送れてしまいますね。
1歩も外出ない予定だったんですが、食料が尽きてしまい、かつ腹も減ったってことで1だけコンビニに。あとは部屋でマッタリ休憩してました。気持ちは入れ替わったと思いますが、これが月曜日まで響くのがちょっと不安です。休日の何が良いって好きな時に昼寝できること。短時間ですが、なんか熟睡できるし、スッキリするんでいいです。
最近、みたらし団子がマイブーム。美味しいですね。いつもコンビニなんですが、たまには本場団子屋さんで買おうかなって思います。
行事もバックレ、十分休息できたんですが、明日なんか言われないか心配。まぁどうにかなって欲しいです。
アニメは天上の先輩に教えてもらいました。かなりの通かと思います。アニキと対談させたいところです。深夜アニメは2話で見切れといいますが、1つは最初の2話が結末ということでなんともなんですが、萌え&ドロドロ系ということで良い感じだと思います。
喰霊-零-と屍姫です。屍ってなんか屁みたいなんですが、気にしない方向で。まだ集まらず、続きが見たいところです。
上記2本が途中ともあって、久々に蟲師をダラ見。やっぱストーリーも良いんですが、絵が良いです。和色といいましょうか。大好きです。あと音楽がステキです。寂しげもあり、厳しさもあり、優しさもあり。完璧に癒し系アニメです。続編やってくんないかなー。
モンドを見ててもいいんですが、通販とか、鉄道とか麻雀とかだとかなりダレるんでその辺の時間にアニメを見ています。先輩に教えてもらい、ZoomPlayerというアプリを教えてもらいました。英語ですが、なかなか使い勝手良いです。特化した部分では、どうもMSは一歩送れてしまいますね。
1歩も外出ない予定だったんですが、食料が尽きてしまい、かつ腹も減ったってことで1だけコンビニに。あとは部屋でマッタリ休憩してました。気持ちは入れ替わったと思いますが、これが月曜日まで響くのがちょっと不安です。休日の何が良いって好きな時に昼寝できること。短時間ですが、なんか熟睡できるし、スッキリするんでいいです。
最近、みたらし団子がマイブーム。美味しいですね。いつもコンビニなんですが、たまには本場団子屋さんで買おうかなって思います。
行事もバックレ、十分休息できたんですが、明日なんか言われないか心配。まぁどうにかなって欲しいです。
天上日誌
最近、連日イベをしてるような気がします。で、昨日は怒涛の4時間イベ(運営1時間盟主3時間)ってことで地下1回。あとは狩りまくりでかなり疲れてしまい、イベ終了後、ちょっと休憩~なんて思ってたらそのまま2時間ほど寝てしまい、今更テキストも書く気にもならなかったんで、バックレちゃいました。
で起きてまた狩りを始めたんですが、どうやら土曜日の0時にリセットされるらしく、金曜日地下入っても土曜日も入れるみたいです(普通は隔日)丁度昼、12~13時にステイベがあったんで、地下。また敵を倒した時の銀銭が安くなってる。。。こりゃ赤字確定ですな。まぁ救丸丹2個ゲットできたんでヨシとしましょう。
で午後また狩るかなぁ~って思っていたら、討伐のお誘いが。名号が絶世高手の討伐で、いつもやってる坊主を倒す討伐でした。
前に2~3度したことがあるので、やり方は分かっていました。先導が1人で敵を誘いだす。その敵をみんなで倒す。それを100体×2回。ボスは周りの敵を剥がす人とボスを倒す人に分かれて行うということで、自分は火力が少ないんでもっぱら剥がしをしてたんです。
今回も剥がしてたんですが、討伐の仕方にもなんパターンかあるようで結果は同じなんですが、それぞれ効率的と思われるパターンがあり、最初はそれが分からず、迷惑をかけてしまいました。
2回目以降はだんだん分かってきて、遠距離武技を有効に使ったり、剥がし以外の人はボス叩きに集中する。遠距離武技でボスを離してから叩く。ボスの攻撃にも何種類かあってワッカを避ければなんとか攻撃できると。自分の攻撃(与ダメ450程度)がどれだけ効いてるか分かりませんが、4回挑戦で3回成功しました。
ボスを倒すと300秒、アイテムを取れるんですが、一人は気材を1M銭で総取り。1人が球という風に分担して、最後に清算するみたいです。もともと貧乏だった俺は配当の銭以外はいいやってことで配当だけもらいました。3回で2.4M程度の銭。これで当分困らなくてすみました。良かったです。
火鎧に付加を付け+6に。+7に挑戦する場合、失敗すると無くなってしまうのでそのリスクを考えると今は挑戦するべきではないかと。244火鎧が多くゲットできれば挑戦しなくもないんですけどね。
夜からステイベ。だったんですが、眠くてどうしようもなくなってしまい、2時間でギブ。飯やら風呂やら洗濯やらで遅れてしまったのと、逆天符だってタダではないので。ただ、4倍速は速さの違いは実感できます。どうも5倍符とか、6倍符とかあるようで、運営のイベだと、普段なら足し算なんですが、掛け算となり、5倍符で10倍速、6倍で12倍速となるようです。
転生についても、いろいろとお話を聞きました。転生すると、体力は名声×10倍、ステは10%となります。まさにそこからがスタートと言っても過言ではないんですが。転生のタイミングは人それぞれで上げてから転生する人と、名声901になってすぐ転生する人といるようです。ただ、上げすぎるとペナルティがつくみたいですが。
セッカチな俺は多分後者な気がしますが、ステが下がるのは痛いので、それ相応の準備はしたいと思います。例えば、蛇の初級俊敏上昇符300枚、匪賊の初級熟練上昇符1000枚は準備したいと思います。それだけでもステ+1300。大きいと思います。
まぁ名声があと100上げないといけないんで、また先ですが、蛇と匪賊をもう一度するのか。。。と思うとちょっとキツイです。現実にきつかったですので。でもその手の作業は比較的慣れてるので、機械的、マクロ的にしてればさほど時間はかからないかと思われます。イベない日とかでやればいいので。
今日は攻城の日でした。前回勝利してるので、今回は城での防御からのスタートになります。相手は6段や奇人様達なので肉弾戦で到底かなう相手というか、一撃でやられてしまうのでサポート重視での戦いとなります。
ノロノロになる武技で相手に当てるのですが、数回やっていることもあり、だいぶコツが分かってきました。どうもノロノロは結構有力らしく、かました相手に追われたりすることもチラホラ。俺はさっさと逃げますけどね。
前は誰に当てたかも分からないこともあったんですが、だいぶ狙いを定めて出来るようになりました。だいぶ慣れた証拠だと思います。実力がともなわないので、なんとか上手くサポートできればと思います。そして、強くなって、いつかは主戦力に。
城後、しばらく狩りして銭を為ました。八色鳥のドロ、美味しいです。鎧とか落とした時にはそれだけで8kの儲けになるんで。2時間で200kほど稼げました。名声も上がるしね。やっぱ狩りが性に合ってるような気がします。
さすがに眠くなったんで、今日はこのへんで。こう書くといろいろしたなぁ。今日。
今日のステ
名声:796 明日には800いけるかと。
------
力:920 火力3431
耐性:567 最近、やけに上がりが早いです。
俊敏:640
剣:1003
ステ合計:3130
次の名号まであと:330
で起きてまた狩りを始めたんですが、どうやら土曜日の0時にリセットされるらしく、金曜日地下入っても土曜日も入れるみたいです(普通は隔日)丁度昼、12~13時にステイベがあったんで、地下。また敵を倒した時の銀銭が安くなってる。。。こりゃ赤字確定ですな。まぁ救丸丹2個ゲットできたんでヨシとしましょう。
で午後また狩るかなぁ~って思っていたら、討伐のお誘いが。名号が絶世高手の討伐で、いつもやってる坊主を倒す討伐でした。
前に2~3度したことがあるので、やり方は分かっていました。先導が1人で敵を誘いだす。その敵をみんなで倒す。それを100体×2回。ボスは周りの敵を剥がす人とボスを倒す人に分かれて行うということで、自分は火力が少ないんでもっぱら剥がしをしてたんです。
今回も剥がしてたんですが、討伐の仕方にもなんパターンかあるようで結果は同じなんですが、それぞれ効率的と思われるパターンがあり、最初はそれが分からず、迷惑をかけてしまいました。
2回目以降はだんだん分かってきて、遠距離武技を有効に使ったり、剥がし以外の人はボス叩きに集中する。遠距離武技でボスを離してから叩く。ボスの攻撃にも何種類かあってワッカを避ければなんとか攻撃できると。自分の攻撃(与ダメ450程度)がどれだけ効いてるか分かりませんが、4回挑戦で3回成功しました。
ボスを倒すと300秒、アイテムを取れるんですが、一人は気材を1M銭で総取り。1人が球という風に分担して、最後に清算するみたいです。もともと貧乏だった俺は配当の銭以外はいいやってことで配当だけもらいました。3回で2.4M程度の銭。これで当分困らなくてすみました。良かったです。
火鎧に付加を付け+6に。+7に挑戦する場合、失敗すると無くなってしまうのでそのリスクを考えると今は挑戦するべきではないかと。244火鎧が多くゲットできれば挑戦しなくもないんですけどね。
夜からステイベ。だったんですが、眠くてどうしようもなくなってしまい、2時間でギブ。飯やら風呂やら洗濯やらで遅れてしまったのと、逆天符だってタダではないので。ただ、4倍速は速さの違いは実感できます。どうも5倍符とか、6倍符とかあるようで、運営のイベだと、普段なら足し算なんですが、掛け算となり、5倍符で10倍速、6倍で12倍速となるようです。
転生についても、いろいろとお話を聞きました。転生すると、体力は名声×10倍、ステは10%となります。まさにそこからがスタートと言っても過言ではないんですが。転生のタイミングは人それぞれで上げてから転生する人と、名声901になってすぐ転生する人といるようです。ただ、上げすぎるとペナルティがつくみたいですが。
セッカチな俺は多分後者な気がしますが、ステが下がるのは痛いので、それ相応の準備はしたいと思います。例えば、蛇の初級俊敏上昇符300枚、匪賊の初級熟練上昇符1000枚は準備したいと思います。それだけでもステ+1300。大きいと思います。
まぁ名声があと100上げないといけないんで、また先ですが、蛇と匪賊をもう一度するのか。。。と思うとちょっとキツイです。現実にきつかったですので。でもその手の作業は比較的慣れてるので、機械的、マクロ的にしてればさほど時間はかからないかと思われます。イベない日とかでやればいいので。
今日は攻城の日でした。前回勝利してるので、今回は城での防御からのスタートになります。相手は6段や奇人様達なので肉弾戦で到底かなう相手というか、一撃でやられてしまうのでサポート重視での戦いとなります。
ノロノロになる武技で相手に当てるのですが、数回やっていることもあり、だいぶコツが分かってきました。どうもノロノロは結構有力らしく、かました相手に追われたりすることもチラホラ。俺はさっさと逃げますけどね。
前は誰に当てたかも分からないこともあったんですが、だいぶ狙いを定めて出来るようになりました。だいぶ慣れた証拠だと思います。実力がともなわないので、なんとか上手くサポートできればと思います。そして、強くなって、いつかは主戦力に。
城後、しばらく狩りして銭を為ました。八色鳥のドロ、美味しいです。鎧とか落とした時にはそれだけで8kの儲けになるんで。2時間で200kほど稼げました。名声も上がるしね。やっぱ狩りが性に合ってるような気がします。
さすがに眠くなったんで、今日はこのへんで。こう書くといろいろしたなぁ。今日。
今日のステ
名声:796 明日には800いけるかと。
------
力:920 火力3431
耐性:567 最近、やけに上がりが早いです。
俊敏:640
剣:1003
ステ合計:3130
次の名号まであと:330
これでなんか言われるのが怖い
実は今日、会社の行事があったんですが、バックレてしまいました。理由。ダルいから。
と書いたり言ったりすると何を言われるか分からないですが、言わなくとも月曜日、何か言われそうです。疲れてるんですよ。マジで。金曜日なんてもーギリだったです。
平日仕事をする為に休日休むんです。ジッと、ドコへも行かず、眠くなったら昼寝して。
グータラですね。これだけ書くと。でも、切実なんですよ。休むの。休日に休まないと平日「もたない」んです。マジで。
不眠だーって言うのは書きましたが、毎日4~5時間睡眠で生活していると疲れはたまる一方で、休日だって同じだから、休める昼間、休むしかないんですね。
仕事もだんだんと負荷が重くなって、疲れと回復がせめぎあってます。仕事をキチンとするために平日しっかり休む。これが理解できる人は会社にいるのか。。。多分いないと思います。
運動して、疲れればよく眠れる。お酒を飲めばよく眠れる。普通の、健康な方だったらそうなのでしょうが、それでも眠れないから困ってるんですが、それを言うと、理屈っぽいだのなんだのまた言われるんで言わないようにして、元気な”フリ”をし続けています。
調子自体は回復傾向にあると思います。仕事とか、自分で評価しても。だから今、変に無理して↓に行かないように気をつけ、休む。しごくまっとうな体調管理だと思うんですけどね。それが気に入らない人も中にはいるみたいですが。
動けないんだったら、それ相応の態度でいろよ。と思われてる人もいるっぽいです。簡単に言えば半病人のクセにでかいこと言うなとか謙虚にしてろよ的雰囲気。分かりますって。
まぁシカトしてれば良いことなんで、今ある目の前の事、1日1日をなんとか生き残ることに専念するんですけどね。
会社の産業医がどうやら辞めてしまったようです。月1回程度、面談をしようと言ってたのですが、途中で延期になって2ヶ月。どうするんだろ。。。なんて思って問い合わせてみたら、やめましたよ。なんてアッサリ。
これは、ちょっとショックです。ってか、それ、すげぇ大事だっていうこと、あーやっぱわからん人にはわからないんですね。
ドクターと患者の関係は信頼関係があって初めて成立するものです。メンタル関係は特に重要になってきます。自分の訴えとドクターの主観、各々の性格等々、それが合わなければそれに行くこと自体苦痛、ストレスの原因になるからです。
次の人はどんな人なのか、しっかり引き継がれてるのか。ってかまず辞めたのを言おうよ。その点でもう違うような気がします。で、その人が何か変わったことがあったんですか?なんて聞いたってアナタに言ったところで何が分かってどう対処してくれるんですか?ってことです。医者でもない人に説明するの、メチャクチャ疲れるんですから。まず、いいようにはならないです。経験上。
前に精神科医に、見捨てられたことがあると書きました。人の命より病院の看板の方が大事な医者でした。その医者、その病院、その系列の大学すら俺は一切信用できません。そんな人が新しい人になったらいったいどうするんですかねぇ。拒否しそうな気がします。一番の不安です。
そんな事書いてたらブルーになっちゃって、せっかくの休日が↓になってしまうので明るいことでも。ノンビリした。以上。
と書いたり言ったりすると何を言われるか分からないですが、言わなくとも月曜日、何か言われそうです。疲れてるんですよ。マジで。金曜日なんてもーギリだったです。
平日仕事をする為に休日休むんです。ジッと、ドコへも行かず、眠くなったら昼寝して。
グータラですね。これだけ書くと。でも、切実なんですよ。休むの。休日に休まないと平日「もたない」んです。マジで。
不眠だーって言うのは書きましたが、毎日4~5時間睡眠で生活していると疲れはたまる一方で、休日だって同じだから、休める昼間、休むしかないんですね。
仕事もだんだんと負荷が重くなって、疲れと回復がせめぎあってます。仕事をキチンとするために平日しっかり休む。これが理解できる人は会社にいるのか。。。多分いないと思います。
運動して、疲れればよく眠れる。お酒を飲めばよく眠れる。普通の、健康な方だったらそうなのでしょうが、それでも眠れないから困ってるんですが、それを言うと、理屈っぽいだのなんだのまた言われるんで言わないようにして、元気な”フリ”をし続けています。
調子自体は回復傾向にあると思います。仕事とか、自分で評価しても。だから今、変に無理して↓に行かないように気をつけ、休む。しごくまっとうな体調管理だと思うんですけどね。それが気に入らない人も中にはいるみたいですが。
動けないんだったら、それ相応の態度でいろよ。と思われてる人もいるっぽいです。簡単に言えば半病人のクセにでかいこと言うなとか謙虚にしてろよ的雰囲気。分かりますって。
まぁシカトしてれば良いことなんで、今ある目の前の事、1日1日をなんとか生き残ることに専念するんですけどね。
会社の産業医がどうやら辞めてしまったようです。月1回程度、面談をしようと言ってたのですが、途中で延期になって2ヶ月。どうするんだろ。。。なんて思って問い合わせてみたら、やめましたよ。なんてアッサリ。
これは、ちょっとショックです。ってか、それ、すげぇ大事だっていうこと、あーやっぱわからん人にはわからないんですね。
ドクターと患者の関係は信頼関係があって初めて成立するものです。メンタル関係は特に重要になってきます。自分の訴えとドクターの主観、各々の性格等々、それが合わなければそれに行くこと自体苦痛、ストレスの原因になるからです。
次の人はどんな人なのか、しっかり引き継がれてるのか。ってかまず辞めたのを言おうよ。その点でもう違うような気がします。で、その人が何か変わったことがあったんですか?なんて聞いたってアナタに言ったところで何が分かってどう対処してくれるんですか?ってことです。医者でもない人に説明するの、メチャクチャ疲れるんですから。まず、いいようにはならないです。経験上。
前に精神科医に、見捨てられたことがあると書きました。人の命より病院の看板の方が大事な医者でした。その医者、その病院、その系列の大学すら俺は一切信用できません。そんな人が新しい人になったらいったいどうするんですかねぇ。拒否しそうな気がします。一番の不安です。
そんな事書いてたらブルーになっちゃって、せっかくの休日が↓になってしまうので明るいことでも。ノンビリした。以上。
登録:
投稿 (Atom)