2008年2月3日日曜日

楽しいことを書こう

 って気になってきました。未だブルーサンデーなんですが、せめてテキストだけでも、他愛のないことでも、楽しいテキストを無理矢理書こうかと。ダメージなのか、ケアなのか、分かりませんが。

 さきほど、お風呂に入るまえに、父上、母上、と俺で、NHK大河ドラマ「篤姫」を見てました。全然見てなかったので、ただ、見てるって感じだったのですが、父上が歴史の中で主人公である、桜子さん。いや宮崎アオイさんこと篤姫がどう人生を過ごしたか。などを話していました。

 大奥を見ている俺とすれば、それは菅野リョウコさんの役柄かな?なんて思ったんですが、篤姫と大奥がだんだんリンクしてきて、う、そうなんだーと納得してたんです。

 途中、母上様も聞いていたんですが、ドラマが終わってCM?なことをやってる時、父上がまだ話しているのに、テレビで鯖漁のシーンが出たら、まぁ美味しそうな鯖ねぇって。。。

 いやそこではないだろう。聞くべき、見るべきは父上の話で鯖の話ではないのです。父上もそれで話す気を無くし。。。俺は母上に指摘しながらもその指摘も筒抜けっぽく、もうやめようと思いました。

 市役所で一番パソコンの知識があると、母上が風潮している兄貴が、俺の2個上にあたる先輩って言っても、隣のうちなんですが、ワイヤレスLANで、やはりISDNなんですが、その設定をやっていました。

 母上が言うには、市役所の人全員のパソコンの管理をしているそう(俺が風呂敷が大きいと言われるのは、母上のDNAかもしれません)なんですが、設定がマニュアル通りにいかないみたいで、悪戦苦闘してました。

 「なんだよー」とか「わかんねー」とかなら良いんですが、だんだんイライラしてきたみたいで、米国人でもないのに「F○CK!」とか「SI○T」とか言い出しました。もちろんパソコンに向かってもしくは、ワイヤレスのルーターに対して言ってるかと思うんですが、ボソッといわれるとちょっと怖いです。思い切り独り言なので。

 思い切り独り言でも、別に文句も無いんですが、「さのばび○ち!!」って言うのは、どうかと思います。パソコンでもルーターでもなく、この手順をミスってた自分に向かって言ってるのであれば、俺にも関係することになってしまいますから。

 設定が無事終わり、PCを渡して帰ってきてたんですが、すれ違いで、俺が見ないうちに自分の寝室に行ってしまいました。

 自室で、マンガか小説を読んでいるんですが、プーを自分の腹筋を全力で使い、出すのはどうかと思います。男らしいと言えば男らしいのですが。でもそれを3連発でするのはどうかと思います。男だったら、自分の持っている潜在能力をフルに使って、1度ですべき。と思います。

 って書いてたら、ちょっと復活。でもこれを書き終えたら、また落ちるんだろーなぁと落ち前兆が出ています。

 もう、寝ようっと。眠剤飲んで、UFOの本、ipodで音楽聴きながら。ってか、ipodに一言。このipodなるもの、別のソフト、iチューンと言うソフトで、そのソフト内にある音楽ファイルとipodを同期させ、ipod本体に曲を入れるのですが、自分が作ったプレイリストからでしか、曲の追加は出来ず、ようは、PCごと、もしくは、1人ごとのiチューンでしか曲の追加は出来なさそうです。

 他のプレイリストから、追加できれば良いんですが、今度はマイPCのiチューンとの同期が出来ないんで仕方なしといえば仕方なしなんですが。

 1度、別のPCでプレイリストを作って、ipodに入れたんですが、今度は別のPCでiチューンに入ったら、同期させますかー?なんてメッセージが出たんで、はいって答えたら、せっかく入れた曲がみんな消えてしまった。これは苦い思い出です。

 でも、別のiチューンにて、複数のプレイリストを管理できれば解消しそうなんですけどね。ダメ?そか。曲だけでも4GBあるんでそれを追加させるだけでもかなりの時間ですものね。

 さ、テキストもここまでにして、寝よ、寝よ。明日も雪かきだ。

 それではおやすみなさい。良い夢を(祈

 ピース

ゼロパーティー

 落ちてマス。お風呂前に父上、母上と話しをしてたんですが、聞いてたのかどうか。気軽なおしゃべりすらままならぬまま、風呂に入り、今現状にいるんですが、気持ちの落ちがひどいです。

 前にも書きましたが、雪かきの疲れからか。長野に5年もいたので、雪かきの仕方は、まぁそこそこ出来る自負があるんですが、かつカラダは別に苦しくないんですが、雪かきを終えたあと、非常に疲れていました。ココロが。

 買い物に行く時から、ウムーな感じで、今まで。まともに話をしている親の顔すら見えない状況。こう言ってはなんですが、昔に戻ったような気がしてます。(泣

 やる気ゼロ、動きゼロ、感情ゼロ、思考回路ゼロ。なんとか指と目とほんの少し頭を使っています。ってか、タイピングしながら、訳もなく涙が出そうです。悲しい。苦しい。

 苦痛の吐き出し場にしたくはないんですが、どうしてもマイナスに。ピンチです。あれだけダルかったんですが、お風呂に入り、ちょっとスッキリ。でも、頭はスッキリしてもココロは海の底のようです。

 いいのかな?泣いて。でも、涙の出し方が分からないのでございます。

 ほんのちょっと嬉しかったのは、実家ネコ、ミミが少し近づいてくれました。

 もう寝よっかな。でも、寝ようとする気もゼロなのです。今は、正直、逃げ道=ネットです。それが良かろうが悪かろうが。どでもいいや。と思う中でもどうでもよくなくどうでもいいなんて複雑な気分になり、結局底へ底へ落ちて行くのです(鬱

実家パウダリースノー

 正午に起床。外を見たらおお、積もってる。積雪は10cm程度かと。

 昼に朝食を食べ、雪かきをやりました。

 東京で雪が降り、積もることなんてほとんど無く、ひさびさの雪かきだったんですが、1時間30分ほど。すげー疲れました。

途中、スコップが壊れてしまい、直しながらチョコチョコと。ってか、長野人からすれば、スコップだけっていうのは、雪をなめてると思います。スコップの他、ラッセルと車の雪を落とすT字の雪降ろし棒は必需品ですね。

 で、父上と一緒にホームセンターへ。ラッセルタイプの雪かきを購入。ラッセルあれば、雪かきの所要時間は半分になります。

 帰ってきて、ってか車の中からなんですが、疲れで気持ちが↓↓↓。肉体より気持ちがグッタリしています。デパスを飲んで、夕飯まで休もうかと。

 追伸 ホームセンターに行く途中に、ドリンクショップみたいな、自販機がいっぱいあるお店?ってな感じの休憩場みたいなのかあるのですが、120円のものが100円で。店の上に「激安!!」って書いてあるんです。

 確かに安いんですが、”激”ではないと思いました。

2008年2月2日土曜日

エヴァンゲリオン~真心を君に~の熱いポイント(俺流)

 雑誌等で多分載ってると思います。スロット「新世紀エヴァンゲリオン~真心を君に~」(以下EVA)の各演出や、ボーナス確定となる演出、プレミアな演出などです。

 ただ、プレミアはやっぱプレミアであって、そうそう出るものではありません。通常であればチェリーからバトル等に発展を期待。なんて思いになると思います。

 ここでは、自分が、熱いと感じた演出を紹介したいと思います。みなさんご存知でしょうが。

 ☆熱いポイント1.シャッター閉まり→第1ボタンで開く

シャッターが閉まり第1ボタンで開く時、各主人公のアニメ演出の可能性がとてもあるからです。第1ボタンなので、一瞬の出来事なんですが、軽い気持ちで確定っぽい演出は期待感をあおります。

 ☆熱いポイント2.遅れ

この機種、遅れがついています。レバーを叩き、回転開始音がなり通常であれば、音と一緒に回りだすんですが、微妙な感覚で遅れます。リールに注目していれば、フルウェイトで打ってても、結構分かります。

 ☆熱いポイント3.レバーオン時にタイトル演出。

スイカ到来(スイカ当選時のボーナス重複確率は5%であるためかなりレアですが)など、もう、間違いないでしょ。なタイトルもあるんですが、テレビアニメで出ているタイトル「鳴らない電話」などが熱いです。ほぼボーナスですが、1度だけガセ見ました。

 ☆熱いポイント4.通常時ボーナス生入り

結構あります。フルウェイトで打っていても、例えば俺が狙う青ナナ付近のリーチ目を知っていれば、出た瞬間即分かりますね。スーパースピードで左、中、右のボタンをシャシャシャと押したらシャシャシャと青ナナが揃ってビックリしたことあります。

 ☆熱い人

赤木リツコさん、葛城ミサトさんが「碇指令!」って呼びかけて、出目により、発言する演出があるんですが、一番熱い人は、伊吹マヤさんがダントツで熱いです。ナナが中段にくれば、ほとんど当たってるんじゃね?って気持ちにさせてくれます。スイカ揃い時でも、ブイサインでボーナス確定です☆なんて言ってくれますし。秋葉原等のパチンコ店でも伊吹さんファンは結構いると思います。妹のしたい度ナンバー1ですね。

あと、いわずものがな、冬月先生と碇指令の発言は熱いです。シンジ君部屋のステージで、碇指令がでた時も熱っ!と思ったんですが、ベルが揃いそのままスルー。で寒い思いをしました。

総合的に見ても伊吹さんが一番熱いですね。そして冬月、ゲンドウ→赤木リツコ、葛城ミサトさんの順でしょうか。

 ☆熱いバトル

プレミアでは、いろんな使徒が出るみたいなんですが、俺が確認できたのは3体、第4使徒イカみたいなの。第5使徒、四角いヤツ、第7使徒、強いヤツぐらいでしょうか。イカ対ゼロ~2号機3体による攻撃が一番チャンスっぽいんですが、出目でダメか良いかすぐに分かるので、別にどんな敵でも良いんです。リーチ目さえ出れば。

 ☆学校ステージ=ハマリステージ?

チェリー等をひいて、通常であれば、戦いになったり、演出になったりするんですが、学校ステージは、チェリーを引いた次のゲームで当たり外れが分かるんでちょっと味気ないってゆーか、アスカ。もっと優遇してくれ。と思います。ってか、伊吹マヤ、アヤさんがビーチバレーの敵で、しかも難敵です。あれだけ熱い伊吹さんが敵ではかなうものもかないません。

 ☆要は出目

いろいろ書きましたが、要はリーチ目さえ出てくれればいいんです。DDTでは、赤ナナチェリー狙いを推奨していますが、目押しが早すぎるとスイカを取りこぼし、黄ナナでは、チェリーをこぼします。

それらを考慮すると、やはり青ナナ狙いが良いと思います。チェリーとスイカはかならず何らかの演出が発生しますんで。

 EVAの好きなところは、出目ありきで演出がついてくることです。今はなきサンダーVスペシャルみたいに、必要最低限の演出と、各ボーナスが別フラグになっていることから絶妙なテーブルとなっていることです。ボタンの感度も良好ですし。EVAファンの俺としては、好きになって当然かと思います。

ひさびさに友達とご飯

 自分は高校を都内の全寮制高校に行っていたので、地元の友達って本当に少ないんです。自分的に大人にになっても付き合える友達って高校生からだと思っていますし、たぶん多数派の方が、高校、もしくは大学時代の友達と遊ぶと思います。

 なので、中学の友達では、あぁ、あんなヤツいたっけなぁ~程度の記憶でしかなく、その時では友達がいないと言っても過言ではないと思います。

 そんな中学時代の友達の出会いと言えば、自分が地元の事務所に配属となり、パチンコ屋で見かけたとか、ボード関係で、連絡むしてみた。ってことくらい。友達と呼べる人が、2~3人しかいないってか、本当に親身になってくれる友達はマジいるの?って聞かれたら返答に困ってしまいます。

 そんな中で、東京に在住していて、自分の社宅と近いところに住んでるH君という友達がいます。近いんですが、お互いむお酒はダメだし、別にようもなく会って話しをするわけでもなく、一年で数回メールとか電話とかで話しをするくらいで。

 でも、その人もスノーボードをやるんで、シーズンに1回くらい、一緒に行って滑ったり。今日は俺が、実家に行ってるんで、ご飯なんてどう?と誘ってみたらOKしてもらい、もんじゃ焼きを食べながら、ジュースやウーロン茶とか飲みながら話をしました。

 別に他愛もない話、サーフィンのこととか、ボードのこと、都内の美味しいラーメン屋さんの紹介っことか。まじめに話したのは、人間関係でうつになっちまった。ことくらい。

 そのまんまのB型人間だね。なんてみんなから言われてますが、自分は意に介せず。何でも好きにやってる。って人です。なので、どうしてもヘビーな話ではなく、軽い話の連続になります。

 別にそれが、深い仲とか、いちおう友達ってわけではなく、その友達がそのような性格だから、それを自分が許容とする。そういう関係です。話していると実際楽しいし。(でも精神的ダメージも受けますが、デパス飲んでゴーです)一緒にスノーボードに行きたいなぁなんて思います。

 そんな関係、どうすかね。ちなみに妻は、H君を性格的に受け付けないみたいです。それもまぁ良いんですが。自分の友達だし。

 そんなんで、お互い好きなことをやって、接点があれば一緒に遊ぶ。そんな友達も良いものだと思います。

おさわがせメール

 自分のブログの機能を活かしたテキストサイトに、ブログスカウターなるものをHTMLで入れております。その数字で、15,000個ほどあるブログから、そのブログへのアクセス数、そのページにいた時間等をブラックボックスで数値化し、あなたは何位です。みたいなのが見れる仕組みです。

 いちおうテキストサイトであるので、カウンターくらいは欲しいもの。日記のみであれば、別に自分で書いていれば良いんですが、自分にあった事件とか、不思議、謎に思ったことを書く、それは日記ではなく、テキストである。と自分勝手に定義し、テキストサイトと呼んでいるわけです。

 話を戻しますが、そのブログスカウターのイベントで、ジャパン・ブログ・ワールド2008(以下JBA)なるイベントをやっていて。昨日、メールで、一次審査通過しましたメールが飛んできました。ほほぅってか、誰がどのようにして審査したのであろうと思うんですが、通過となると、ボーダークロスじゃないですが、おしっって気持ちになるのは、正常だと思います。

 ふふん♪なんて思いながらテキストを書いていたら、またメールが。JBAからです。それには、「システム異常で、合格と誤ったメールを送信してしまった、ごめんなさい」なメールが。

 力抜けますよそりゃ。お騒がせもほどほどにして欲しいってゆーか、4月1日まで待ってて欲しいものです。

 まぁでも、自分のテキストのスタイル、思いを文字にすること、正しい、悪いは見た人次第で、ネタが見つかればネタを書き続けたいと思います。

 ってか、最近のテキストを見ると日記というより、ますますテキストサイトっぽくなってきて、自分の思い的にはイイ感じではないかと思っています。

 ネタ。探せばどんなトコにも落ちてるもんです。

調べてみたら。


 前に、千円で暴走モード突入した。1/1500くらいの確率で。と書きましたが、実際ネットで調べてみたら、通常時からの暴走突入確率(特殊リプレイ成立)は1/16,384でした。

 その確率を千円でて。。。チクショー宝くじ買っとけば良かった。ってか、時代が時代なら、ミリオンゴッドのゴッド3回成立。等価で15万円、下手をすれば3万枚も夢じゃない確率です。

 ギャンブル、もしくは人生でも、「たら、れば」は禁物ですが、やっぱう~ん。。。ってなってしまいます。昔を知っているだけに。

2008年2月1日金曜日

短い時間でも勝ちは勝ち

 父上に送ってもらい、J店で打つことに。父上から、そうは言っても遅くならないうちに電話しな。との言葉をもらい店内へ。

 当然エヴァなんですが、3台あるうちの真ん中が、高設定と思われるボーナスの出し方をしています。あれは確か、前に見た、恐ろしく落ち着きがなく、自分の初当たり運が良いと信じているような打ち方をしていた青年だなぁ。。。なんて思いながら、一昨日4ボーナス、昨日11ボーナス、350回転の台へ。

 打ち始めて千円。告知とともに青ナナが中段へ。よし。千円で初チェリーと自分のプチ幸運に関心し、第2リールを青ナナでテンパイ。昨日の経験で、黄色ナナ以外のナナ(赤、青)を中段にビタで止まれば、そのまま止まってボーナス、2つ滑ると赤ナナor黄ナナorバケ。3つ滑るとチェリーというのは確認しました。

 なんでも来いと第3リールの青ナナを中段にビタ。ヌルッ あり、一個しか滑らないで下段に停止。ボタンを押したまま確認します。まずチェリーでは無い。滑らないから。ボーナスでこんな形に止まったっけ?2秒後リールを見たら、そうか。

 制御不能!暴走モード発動!とのメッセージが。おうっ。確かレイチャンス時の暴走突入率が1/650に対して、通常からの暴走は1/1500ぐらいだったと記憶してたんですが。

 ラッキー。と言えばラッキーなんですが、ボーナスまで、コインを減らさず、微増しながらのRT。投資しないだけいいかと。かつ隣はほぼ高設定確定なので、暴走、ボーナスで即止めだね。と思いながら打ちました。

 確かにコインは微増しています。ってか、何時になったら当たるの?と思った時にはすでに500Gそろそろ当たりダロ。と思ってしいるんですが、一向に当たる気配をみせずにエヴァでの最高ハマリを更新しちゃいました。

 でやっと当たったのが1100Gくらい。黄ナナ。良いような。悪いような。ってか、700G強打って、溜まったコインが100枚くらい。ちと微増すぎかと。とりあえず、枚数的には、青ビッグと同じぐらいで1kで来たから即ヤメで勝ちがベストだね。とボーナスを消化しつつコインをドル箱に入れます。で、クレジットくらいはやろうかな。と思ってたら黄ナナ連。ヨシ。と思い消化。今度は初チェリーまで。と思い打ちます。なかなかチェリーが引けず、コインがムダに。。なんて思いながら回したこと150Gで初チェリー。そしてあっさりハズレ。俺っぽい。と思いながらコインを流しました。

 時間がちょっと早かったので、注目台になっているシェイク2を打ちました。初打ち。エヴァの向かいにあって、時々すげぇ音量の爆音が鳴り、人をビビらせる台。ぐらいしか情報はないんですが、とりあえず1k分のコインを。パンフとリール配列を見ながらDDTポイントを探します。うん。下段枠下青ナナで良いかもー。と思ってた矢先にチャンスというのが揃い、ステージチャンスに。スケーター、JJ、LIVEと3種類の中から選びます。じゃあとりあえずLIVEで。

 ってか、5号機にはストックも無ければ、演出を伸ばす要素は無いんで、チャンスが揃った時点でボーナスかハズレかは決まるんですけどね。

 とりあえずオネエチャンを狙ったらそのまま揃いビッグ。ふむ。465枚で終了ってことは、エヴァよりちょっと少なめかね。なんて思いつつ消化。

 ってか、俺的にドコが熱いポイントなのか、未だ理解できず。DJのニイチャンやネエチャンやロボがワン!ツー!スリー!とカウントアップを始め、5とか6(見なかったけど)までカウントすると熱いってことが判明。あと液晶の左下にちっちやいセグがあり、それの数字に7がでたらチャンスらしい。とのこと。リールを見なければ良いのか、液晶を見ればいいのか、そのチッチャイ、セグを見ればいいのか、ってか、そんなにいっぱい見えないって。

 その後、バケ→ビッグと連チャンし、しばらく打って、未だ熱いポイントが見つからないこと、もう疲れたこと、ってか、もう打ってヨシ台がないし、もうクタクタなので帰ることに。

 短時間だったけど、勝てたことだし、良いとしますかね。

 昼間食ったうどんが腹持ちが良すぎで全然食欲なし。父上に向かえむにきてもらう場所を、駅1つ分にし、そこから散歩。あいかわらず細いです。ってか、この国道では、自転車に乗ることは自殺行為に等しいと思いました。

 実家に到着。コタツに入り、ちょっと横に。。。なんて思っていたらそのまま熟睡。1時間くらいで起きたんですが、誰もいなけりゃたぶん朝だったかと。で、いつもの、夜眠くならないが。。。(反省

 次回はエヴァの俺的熱いポイントを書こうかと。今日は疲れたから、明日にでも。

実家の猫が俺になつかないのです。

 実家で猫を飼っています。ミミという猫です。

 その猫、警戒心がとても強く、未だ自分にはなついてくれません。

 ただ、兄上とは間違えるみたいで、近寄ってきて、俺の顔を見て逃げたりもします。コタツの中とかで、なでてあげると、猫が半分マジで遊びます。最初は甘噛み、だんだんハードに。

 実家の茶の間で、入りたい時は、俺がショウジを開けてあげると入ってきては、足早に俺から遠のいて。

 ですが、部屋を出る時は、破れている、ってかミミが破いたと思われるしょうじの穴からハイジャンプで出ていきます。そんなに高く飛ばなくてもいいのに。。。ってか、よくそんなに飛べるね。と思いました。

 基本的には放し飼いで、トイレは縁の下らしい。時々、ねずみを捕ってくる。外でゴロゴロ転がるのでちょっとバッチイですが、この家の人達は別にかまわないらしい。

 カラダは白ですが、シッポだけ黒。それがチャームポイントかと思われます。エサに関しては、市販のペットフードではなく、するめとか、いわゆる猫まんまとか。

 犬とどうよう、この家で誰が一番偉いのかを知っているみたい。ってか、一番一緒にいるからかもしれないが、父上だけ、ヒザの上で抱かれます。

 なんとかなついて欲しいんですが、こちらももうちょっと時間がかかりそうです。

猫エスケープ&ハイジャンプ

どんなに寒くても、春は少しずつやってくるのです

 父上の手伝いをしている時、梅の木の枝剪定しました。脚立が使えないんで、俺がノコギリを使って枝を切りました。

 よく見ると、小さなツボミが。かなりの老木ですが、今年の春もキレイな花が咲くと思います。

 梅干はキライですが、都内某所にある梅園には毎年行っています。梅の花の匂い。すごく良いニオイ。

 そんなパヒュームがあれば。とは思いませんが、小枝をもらって、家の花瓶に一刺し。かすかににおう梅の香り。ある意味贅沢ですね。