今日,実家に行く途中の電車で,ipodでエヴァンゲリオン「Air/真心を君に」を見て,実家に着いて,風の谷のナウシカを見ました。
2つとも,10年,いやナウシカに至ってはもう20年くらい前になるんじゃないでしょうか。20年。。。時の経つのは恐るべしです。
その20年の間に,いろいろなアニメ,映画が作成され,上映していて,良い作品もたくさん出来てます。
でも,これだけは外せないってのが,アキラ,スチームボーイ,甲殻機動隊,イノセンス,そしてナウシカとラピュタです。
記憶が定かで無い時は,ナウシカの巨神兵=ラピュタのロボットを一緒にしてしまい,巨神兵ってこんなに優しいのに火の七日間?なんて思ったものです。
音楽もそうですが,やはり年月がたっても,劣化しない作品は確かにあって,それを見て人生観が変わった人も少なくないと思います。
ってか,これだけ書くと,なんかアニヲタっぽくなってしまいますが,実写も見てますよ。これからって言っても明日なんですが,ボーンシリーズ(アイデンティティ,スプレマシー,アルティメイタム)を見ようと思ってます。
とりあえず,今日は,ここまで。長時間の電車。やっぱ疲れます。
それではおやすみなさい。
ピース
2008年3月16日日曜日
金曜日から。。。
結局,漫画喫茶では,殺し屋1しか読めれませんでした。ってか,最終巻無いし!1番のクライマックスが無い所,竜頭蛇尾,俺らしいと思います。
金曜日,診察で,会社の意向をフレッシュ先生に伝えました。
そして,その上で診察していただき,4月からの復帰は可能である。という結論に達しました。理由として。
昼間は,頭痛がすればデパスを飲むんですが,昼飲むべきクスリを抜いても差し支えない。
デパスを飲んでも,すげぇ眠くとかにはならない。(でも注意力低下)
最初の1ヶ月は会社側もリハビリ期間として,無理な作業等は避ける用意がある。
顔色見てもだいじょうV
ということで,予定通り,4/1から復帰する目処が立ったわけです。その旨を会社の担当様で電話。3/28にアポイントをとってもらう事をお願いしました。
午前中,診察で,診断書,クスリ1ヶ月分をもらい,午後から会社で,面談し,診断書を元に就業制限をかけていく。そんな流れです。
もともと俺が4月から行くのに,消極的だと思っていた妻。やっと胸をなでおろしたみたいです。この日ばかりは。と,夕食は焼肉屋さんで焼肉を食べました。
家庭も炎満から円満になってくれ,俺もホッと一息です。
で,今日,また実家に来た訳なんですが,流れ?みたいなもので,来たような感じです。ひとまず予定通りに。ってことで。
ってか,自宅のマシン。インターネットに接続できなくなってしまい,何をどういじってもダメ。最初は無線アダプタの故障か。と思い,ストレートケーブルでLAN直繋ぎでやってもダメ。マシンの接続は完了するんですが,接続先でのエラーが出てしまいます。
ひとまず,妖精さんが助けてくれるのを待つばかりです。
金曜日,診察で,会社の意向をフレッシュ先生に伝えました。
そして,その上で診察していただき,4月からの復帰は可能である。という結論に達しました。理由として。
昼間は,頭痛がすればデパスを飲むんですが,昼飲むべきクスリを抜いても差し支えない。
デパスを飲んでも,すげぇ眠くとかにはならない。(でも注意力低下)
最初の1ヶ月は会社側もリハビリ期間として,無理な作業等は避ける用意がある。
顔色見てもだいじょうV
ということで,予定通り,4/1から復帰する目処が立ったわけです。その旨を会社の担当様で電話。3/28にアポイントをとってもらう事をお願いしました。
午前中,診察で,診断書,クスリ1ヶ月分をもらい,午後から会社で,面談し,診断書を元に就業制限をかけていく。そんな流れです。
もともと俺が4月から行くのに,消極的だと思っていた妻。やっと胸をなでおろしたみたいです。この日ばかりは。と,夕食は焼肉屋さんで焼肉を食べました。
家庭も炎満から円満になってくれ,俺もホッと一息です。
で,今日,また実家に来た訳なんですが,流れ?みたいなもので,来たような感じです。ひとまず予定通りに。ってことで。
ってか,自宅のマシン。インターネットに接続できなくなってしまい,何をどういじってもダメ。最初は無線アダプタの故障か。と思い,ストレートケーブルでLAN直繋ぎでやってもダメ。マシンの接続は完了するんですが,接続先でのエラーが出てしまいます。
ひとまず,妖精さんが助けてくれるのを待つばかりです。
2008年3月13日木曜日
ネットカフェからこんにちわ

元来、カラオケボックス同様、カウンターで申し込む時、なんか緊張します。フリードリンクなのに何故かケチッたり。。。
やっと一人で行ける場所、まぁ複数でネットカフェも微妙なのですが、行けるようになりました。
ってか、通信速度。メッチャ早っ!実家のISDNでは、この画面にくるまで3分くらいかかります。イライラしっぱなし。でも、それのおかげか、今では普通な通信速度に感動すら覚えます。
アニの都合により、またまた飛んでしまいましたがそれは仕方なし。ってか、実家の市、大学まであるんだから、ネットカフェくらい作ってほしいです。公的機関でも、無駄遣いにはならないと思います。
パソコン触ると落ち着く~。。。ってか無くても別に困らないのですが、やっぱ、あれば楽しいですね。
とりあえず、ネットの一連が終わったら、殺し屋1でも読破しようかと。そのあと、のぞき屋、いいひと読破でしめたいと思いますが、全巻で40冊くらいになるんですけど、まぁ、チャレンジってことで。
2008年3月11日火曜日
おはようございます。
なんとか朝の更新はできそうです。アニの仕事の関係上、今日からマシンを持って行き、泊まりの出張となるので、今度更新できるのは、木曜日の朝。となるかと思います。
今日の天気予報では、4月ぐらいまで気温が上がり、春って感じの暖かさになるとか。確かに外は良い天気です。
気温もグングン上がる予定。今日、父は仕事があるので、自分は自転車での外出となります。外出するかどうかは、決めてはないのですが、マシンが無い以上、アニの漫画で時間を潰すことは不可能(少女コミック、ヲタ本は興味がありませぬ)なので多分出かけるかと。
ただ、なにせ自転車なので、行動範囲はおのずと決まってくるのですが。
とりあえず、春の風にまかせたいと思います。
今日もゆっくり、気楽にいきましょう。
今日の天気予報では、4月ぐらいまで気温が上がり、春って感じの暖かさになるとか。確かに外は良い天気です。
気温もグングン上がる予定。今日、父は仕事があるので、自分は自転車での外出となります。外出するかどうかは、決めてはないのですが、マシンが無い以上、アニの漫画で時間を潰すことは不可能(少女コミック、ヲタ本は興味がありませぬ)なので多分出かけるかと。
ただ、なにせ自転車なので、行動範囲はおのずと決まってくるのですが。
とりあえず、春の風にまかせたいと思います。
今日もゆっくり、気楽にいきましょう。
2008年3月10日月曜日
追伸
このブログをご覧悦の皆様(いると仮定します)アニの都合で、マシンを持って行ってしまうので、明日、明後日とマシンがありません。ネットカフェでもあれば良いのですが、そんなオシャレな物は実家付近20km半径にはありません。
したがって、ブログならびに掲示板へのカキコが不可能となってしまいます(泣
13日の木曜日からはマシンが触れるのですが、その日は自宅に戻ろうと思っておりますので、今週は何時書けるか分からない状態です。
更新を楽しみにされている方々(いると仮定します)申し訳ありません。
ハンターハンターばりに長期休載は無いかと思いますが、なにとぞ、ごひいきに。
したがって、ブログならびに掲示板へのカキコが不可能となってしまいます(泣
13日の木曜日からはマシンが触れるのですが、その日は自宅に戻ろうと思っておりますので、今週は何時書けるか分からない状態です。
更新を楽しみにされている方々(いると仮定します)申し訳ありません。
ハンターハンターばりに長期休載は無いかと思いますが、なにとぞ、ごひいきに。
微妙な四角関係 その伍「まとめ」
俺が改善し、職場に復帰する。という目標は同じなんですが、アプローチの仕方がそれぞれ違い、例えば登山をする時、頂上は同じなんですが、登るルートが違う。そんな感じでしょうか。
どれかを立てればどれかが倒れ。両方立てるのは難しく。ってか、1番ベストな事は決まっているんですけどね。
自分が4/1に仕事に行けば良いんです。ひとまずは。そして次の目標として、30日乗り切る。そして次の目標は、クスリを減らし、通院する回数を減らす。そして最終として、クスリを飲まずに生活する。
もちろんそこには家庭があって、妻と子がいて、みんなで笑いながら生活することが前提であって。
それがベスト。そうすべき。そうしないといけないんですが。
今週末、妻と一緒に病院へ行く予定。そしてそこで会社の事情や家庭の事情、俺の状態を見極め、結論が出ると思います。
復帰の会議は、その後となるんですが、21(金)は産業医不在の為、会議は出来ず、3/28に、午前中診察で診断書を書いてもらい、午後打ち合わせが出来れば良いのですが、なにせ年度末。忙しい所で、会議をする時間はあるのか。その日に出来なければ、4/4日となります。そしたらどうなるんでしょうかね。療養休暇になった以上、勝手に復帰は出来ないんです。
まぁあまり深く考えないようにしようと思います。寝る気が無くなるんで。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
どれかを立てればどれかが倒れ。両方立てるのは難しく。ってか、1番ベストな事は決まっているんですけどね。
自分が4/1に仕事に行けば良いんです。ひとまずは。そして次の目標として、30日乗り切る。そして次の目標は、クスリを減らし、通院する回数を減らす。そして最終として、クスリを飲まずに生活する。
もちろんそこには家庭があって、妻と子がいて、みんなで笑いながら生活することが前提であって。
それがベスト。そうすべき。そうしないといけないんですが。
今週末、妻と一緒に病院へ行く予定。そしてそこで会社の事情や家庭の事情、俺の状態を見極め、結論が出ると思います。
復帰の会議は、その後となるんですが、21(金)は産業医不在の為、会議は出来ず、3/28に、午前中診察で診断書を書いてもらい、午後打ち合わせが出来れば良いのですが、なにせ年度末。忙しい所で、会議をする時間はあるのか。その日に出来なければ、4/4日となります。そしたらどうなるんでしょうかね。療養休暇になった以上、勝手に復帰は出来ないんです。
まぁあまり深く考えないようにしようと思います。寝る気が無くなるんで。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
微妙な四角関係 その四「俺の選択」
フレッシュ先生の診断とアドバイス。会社側の面談とアドバイス。妻が思っていること。それぞれが共通しているんですが、そのどれもが微妙に違います。
これらを総合的にまとめると
・うつ病的には、ギリギリのラインで職場に復帰できる状態である。
・クスリの処方や、状態により、業務の制限が出てくる。
・クスリが減る様子はいまの所なし。
・うつ状態は相変わらず。(週に1~2回、睡眠障害、やる気の減退、だるさ、落ち込み)
・家庭での溝により(一緒に暮らしていると、お互いが不安定になり、感情的になってしまうので精神的ダメージ大)、別々で暮らした方が良いのではないか?
・実家からは通えない(通勤に2時間かかり、精神的ダメージが大)
・妻は自分の状態の良し悪しに関わらず、4/1の復帰以外は考えてなく、それを過ぎたら離婚する意思がある。
・会社側は、復帰すると言うことは、症状がほぼ出ない状態。少なくとも昼間にクスリを飲む必要が無く、業務をこなせる状態となっていることが条件となる。
- - - - - - - - - - -
で、今の俺の選択肢は2つ
①状態となるのを我慢し、通勤、業務を行う。
②離婚覚悟で、クスリが減り、ほぼ完治した状態まで休む。
③仕事も夫婦も辞め、寅さんバリの放蕩息子となる。あとは野となれ山となれ。
④ヤケッパチ。樹海へGO!
③と④は論外としても、どちらにもメリット、デメリットがあると思います。①の方では、最初はキツイけど、だんだん慣れてくるよ。な気持ちもあれば、働き出してまた酷くなってしまい、また休んでしまうこと。復帰後、営業日で30日休まず働けば、療養休暇は解除となる(休んでしまった場合は、療養休暇となり、そのタイムリミットは7月末である)。それで夫婦の溝が無くなるのか、離婚届けまでもらって、自分の書く欄には既に書いてあると思われるこの溝を埋められるのか?不安も残ります。
逆に②を行った場合、もう少し時間を置いて、しっかり治す(治るのかは不明)ことが出来る。家庭というストレスからは開放される反面、離婚による財産分与、慰謝料(発生するのか?)、子どもの親権、育児権の決定、などなど長期にわたり、時間とお金を使うこととなります。特に養育費などは、子どもが18歳になるまで。1,000万円ほどの金額(アニ調べ)となり、俺へのダメージも相当でかい。
どっちのリスクが大きいかと言えば当然②の方(金もかかるけど、愛も捨てなければならない)なんで、①の方になるんですが、①を行ったとして、家庭が穏やかになるのか、溝が埋まるのか、冷静に話し合いが出来るのか、そもそも仕事が出来るのか。ってゆーか復帰するとしても、今月中に出来るのか。事情があり、4/1からの復帰が出来なかった場合はどうなるのか。。。。
今の俺には、どれが良いのか、さっぱり分かりません。誰か教えてほしい。。。そんな時に必要じゃねぇのかよ。神様。
これらを総合的にまとめると
・うつ病的には、ギリギリのラインで職場に復帰できる状態である。
・クスリの処方や、状態により、業務の制限が出てくる。
・クスリが減る様子はいまの所なし。
・うつ状態は相変わらず。(週に1~2回、睡眠障害、やる気の減退、だるさ、落ち込み)
・家庭での溝により(一緒に暮らしていると、お互いが不安定になり、感情的になってしまうので精神的ダメージ大)、別々で暮らした方が良いのではないか?
・実家からは通えない(通勤に2時間かかり、精神的ダメージが大)
・妻は自分の状態の良し悪しに関わらず、4/1の復帰以外は考えてなく、それを過ぎたら離婚する意思がある。
・会社側は、復帰すると言うことは、症状がほぼ出ない状態。少なくとも昼間にクスリを飲む必要が無く、業務をこなせる状態となっていることが条件となる。
- - - - - - - - - - -
で、今の俺の選択肢は2つ
①状態となるのを我慢し、通勤、業務を行う。
②離婚覚悟で、クスリが減り、ほぼ完治した状態まで休む。
③仕事も夫婦も辞め、寅さんバリの放蕩息子となる。あとは野となれ山となれ。
④ヤケッパチ。樹海へGO!
③と④は論外としても、どちらにもメリット、デメリットがあると思います。①の方では、最初はキツイけど、だんだん慣れてくるよ。な気持ちもあれば、働き出してまた酷くなってしまい、また休んでしまうこと。復帰後、営業日で30日休まず働けば、療養休暇は解除となる(休んでしまった場合は、療養休暇となり、そのタイムリミットは7月末である)。それで夫婦の溝が無くなるのか、離婚届けまでもらって、自分の書く欄には既に書いてあると思われるこの溝を埋められるのか?不安も残ります。
逆に②を行った場合、もう少し時間を置いて、しっかり治す(治るのかは不明)ことが出来る。家庭というストレスからは開放される反面、離婚による財産分与、慰謝料(発生するのか?)、子どもの親権、育児権の決定、などなど長期にわたり、時間とお金を使うこととなります。特に養育費などは、子どもが18歳になるまで。1,000万円ほどの金額(アニ調べ)となり、俺へのダメージも相当でかい。
どっちのリスクが大きいかと言えば当然②の方(金もかかるけど、愛も捨てなければならない)なんで、①の方になるんですが、①を行ったとして、家庭が穏やかになるのか、溝が埋まるのか、冷静に話し合いが出来るのか、そもそも仕事が出来るのか。ってゆーか復帰するとしても、今月中に出来るのか。事情があり、4/1からの復帰が出来なかった場合はどうなるのか。。。。
今の俺には、どれが良いのか、さっぱり分かりません。誰か教えてほしい。。。そんな時に必要じゃねぇのかよ。神様。
微妙な四角関係 その参「妻」
処方されるクスリは社宅からすぐ近くの薬局でもらっています。別の場所でもらおうとすると、東京都の自立支援法上、適応とされず、3割負担になってしまうためです。
薬局へ行った時、偶然にも、妻と子が。どうやら小僧が風邪をひいたみたいで、鼻水をたらしています。
源泉徴収票、医療費通知書、今回の診察の領収書、クスリの領収書を渡します。確定申告で医療費控除を狙ったみたいですが、詳しくは知りません。ただ、それを用意しろと言われただけですので。
自宅に帰り、妻と話しをします。ひさびさの自宅。小僧は嬉しくて、遊ぼうと連呼していました。父な、これから仕事ですぐ出ないといけないんだ。ゴメンな。と話しをします。
妻に、今日、病院で言われた事、処方された薬、そして、会社側の話しをしました。病院側と会社側と、妻の意見を聞いて判断しようと思いました。
妻は、何で俺といると不安定になるのか。それは、俺が「働いていないから」だそうです。自分の原因となった人が転勤したのは7月。9月にでも、復帰するのかと思ったそうです。
前に説明したはずですが、有給休暇、夏休、傷病休暇は、すでに全て使い切っていて、途中で復帰して、仮に風邪でもなんでも、休み=欠勤となって、給料に影響するから、年度をまたいだ4/1を目標としたんです。
ドクターにもそれは話していて、その為、1月から減薬を始めたのですが、今現在、2月中旬、減薬で、立っているのがやっとのほどフラフラになってしまい、クスリの量を増やし、症状を抑えているのですが。
別居したのもそのせいらしいです。俺が休んでいるから。4/1を過ぎても休むようなら、離婚し、市民住宅等家賃の少ない所に住み、自分で働きながら子どもを育てていくと。すでに離婚届も用意し、俺のサインと判があれば市役所に提出する用意は、出来ていると。
そこで初めて、フレッシュ先生が、せかすかのように4/1にこだわっていた訳が分かったんです。夫婦と言えど、個人情報保護は守らなくてはならず、フレッシュ先生もだいぶヤキモキしたんじゃないかなと。だから、借金のこととかではなく、働かない俺が我慢できないそうです。
俺の症状をドクターの話しをして、把握し、ドクターと嫁でそんな話しをしたんだなぁ。と。その時は、何話してたの?と聞いても別に。としか答えなかったのに。
結局、俺の症状の良し悪しに関わらず、4/1から仕事行けばOKな訳なんですが、その日に復帰して、ってかその日からで仕事できるん?今の家庭の溝が埋まるのか?離婚届まで用意して、離婚後の準備までしているってことは、妻的には、もう俺は必要となくなってるんじゃね?。妻は俺を愛しているのか。俺は妻を愛せるのか。。。
愛って、少しというか、だいぶ悲しいです。(泣
薬局へ行った時、偶然にも、妻と子が。どうやら小僧が風邪をひいたみたいで、鼻水をたらしています。
源泉徴収票、医療費通知書、今回の診察の領収書、クスリの領収書を渡します。確定申告で医療費控除を狙ったみたいですが、詳しくは知りません。ただ、それを用意しろと言われただけですので。
自宅に帰り、妻と話しをします。ひさびさの自宅。小僧は嬉しくて、遊ぼうと連呼していました。父な、これから仕事ですぐ出ないといけないんだ。ゴメンな。と話しをします。
妻に、今日、病院で言われた事、処方された薬、そして、会社側の話しをしました。病院側と会社側と、妻の意見を聞いて判断しようと思いました。
妻は、何で俺といると不安定になるのか。それは、俺が「働いていないから」だそうです。自分の原因となった人が転勤したのは7月。9月にでも、復帰するのかと思ったそうです。
前に説明したはずですが、有給休暇、夏休、傷病休暇は、すでに全て使い切っていて、途中で復帰して、仮に風邪でもなんでも、休み=欠勤となって、給料に影響するから、年度をまたいだ4/1を目標としたんです。
ドクターにもそれは話していて、その為、1月から減薬を始めたのですが、今現在、2月中旬、減薬で、立っているのがやっとのほどフラフラになってしまい、クスリの量を増やし、症状を抑えているのですが。
別居したのもそのせいらしいです。俺が休んでいるから。4/1を過ぎても休むようなら、離婚し、市民住宅等家賃の少ない所に住み、自分で働きながら子どもを育てていくと。すでに離婚届も用意し、俺のサインと判があれば市役所に提出する用意は、出来ていると。
そこで初めて、フレッシュ先生が、せかすかのように4/1にこだわっていた訳が分かったんです。夫婦と言えど、個人情報保護は守らなくてはならず、フレッシュ先生もだいぶヤキモキしたんじゃないかなと。だから、借金のこととかではなく、働かない俺が我慢できないそうです。
俺の症状をドクターの話しをして、把握し、ドクターと嫁でそんな話しをしたんだなぁ。と。その時は、何話してたの?と聞いても別に。としか答えなかったのに。
結局、俺の症状の良し悪しに関わらず、4/1から仕事行けばOKな訳なんですが、その日に復帰して、ってかその日からで仕事できるん?今の家庭の溝が埋まるのか?離婚届まで用意して、離婚後の準備までしているってことは、妻的には、もう俺は必要となくなってるんじゃね?。妻は俺を愛しているのか。俺は妻を愛せるのか。。。
愛って、少しというか、だいぶ悲しいです。(泣
微妙な四角関係 その参「妻」
処方されるクスリは社宅からすぐ近くの薬局でもらっています。別の場所でもらおうとすると、東京都の自立支援法上、適応とされず、3割負担になってしまうためです。
薬局へ行った時、偶然にも、妻と子が。どうやら小僧が風邪をひいたみたいで、鼻水をたらして
薬局へ行った時、偶然にも、妻と子が。どうやら小僧が風邪をひいたみたいで、鼻水をたらして
微妙な四角関係 その弐「面談」
診断が終わった後、今度は会社で産業医との面談を行いました。いつものように、クスリの処方箋を渡し、今日のも診察の結果を話します。話した内容は、
・ドクターの診察では、4/1日の復帰はギリギリの線で可能であること。
・妻が自分を見ていると、不安定になってしまうので、別々に暮らすことが良い。その方法として、実家から通うことや、アパートを借りる、入院して、そこから通うことが可能である。
・自分の状態を自分で見て、仕事上かなりの就業制限がかけられてしまうのでは。。。という不安がある。
等を言いました。返答としては、前回と同じ、それは、不自然ではないですか?とじいちゃん先生。
確かに不自然です。かと言って、通勤代とかは、現住所からになること、アパートを借りるにしても、入院するにしても、お金がかかることであり、それをまかなえるだけの財力はうちには無いことも知っています。が、妻が自分と一緒にいると不安定になってしまうのです。と。なので、自分はどうすれば言いのか分からなく、そしてされで凄く不安になっているんです。
そこえ、じいちゃん先生からの質問。プライベートな話しなので、深くは追求できませんが、奥様とは、そのことについて話されましたか?もしくは奥様は病院に行っていますか?と質問。
妻も一緒に通っていたが、妻は前回でもう良いでしょうとなったので、今回の診察の事は伝えていないというか、伝えて良いものかどうかも分からない。別に暮らす事も話合いをしてはいないこと。を答えました。
「今のあなたは、最初は、仕事や人間関係で症状が出てしまったのですが、今の原因は、家族に移っているように思えます。」とじいちゃん先生。
そして、労務関係の担当の方を呼び、事情を話します。そして、会社側の3人に言われたことは、とにかく、家庭の事を解決すること。から始まると思います。と。診察は奥様も参加していただき、そこで話しても良いと思います。と。そして、お互いが感情的になるのであれば、第3者(フレッシュ先生でも可)をおいて、まずそちらを解決してから、復職という事でもいいのではないでしょうか。
大変納得のいくコメントでございます。ただ、フレッシュ先生の方針とは、ちょっとズレていますが。
じいちゃん先生は、こうも言っておられました。家庭の事が解決すれば、クスリは要らなくなるくらい改善すると思いますよ。
じいちゃん先生をはじめ、労務担当の方は、こうも言ってました。「会社側とすれば、復帰=ほぼ完治(うつ状態で休むことなく、1ヶ月程度で制限解禁)な状態で来ると思っている。だから、行ってみて、やっぱダメだーは自分もそうですが、他の方にも迷惑がかかりますよ」
その言葉を耳に残し、会社を後にしました。
・ドクターの診察では、4/1日の復帰はギリギリの線で可能であること。
・妻が自分を見ていると、不安定になってしまうので、別々に暮らすことが良い。その方法として、実家から通うことや、アパートを借りる、入院して、そこから通うことが可能である。
・自分の状態を自分で見て、仕事上かなりの就業制限がかけられてしまうのでは。。。という不安がある。
等を言いました。返答としては、前回と同じ、それは、不自然ではないですか?とじいちゃん先生。
確かに不自然です。かと言って、通勤代とかは、現住所からになること、アパートを借りるにしても、入院するにしても、お金がかかることであり、それをまかなえるだけの財力はうちには無いことも知っています。が、妻が自分と一緒にいると不安定になってしまうのです。と。なので、自分はどうすれば言いのか分からなく、そしてされで凄く不安になっているんです。
そこえ、じいちゃん先生からの質問。プライベートな話しなので、深くは追求できませんが、奥様とは、そのことについて話されましたか?もしくは奥様は病院に行っていますか?と質問。
妻も一緒に通っていたが、妻は前回でもう良いでしょうとなったので、今回の診察の事は伝えていないというか、伝えて良いものかどうかも分からない。別に暮らす事も話合いをしてはいないこと。を答えました。
「今のあなたは、最初は、仕事や人間関係で症状が出てしまったのですが、今の原因は、家族に移っているように思えます。」とじいちゃん先生。
そして、労務関係の担当の方を呼び、事情を話します。そして、会社側の3人に言われたことは、とにかく、家庭の事を解決すること。から始まると思います。と。診察は奥様も参加していただき、そこで話しても良いと思います。と。そして、お互いが感情的になるのであれば、第3者(フレッシュ先生でも可)をおいて、まずそちらを解決してから、復職という事でもいいのではないでしょうか。
大変納得のいくコメントでございます。ただ、フレッシュ先生の方針とは、ちょっとズレていますが。
じいちゃん先生は、こうも言っておられました。家庭の事が解決すれば、クスリは要らなくなるくらい改善すると思いますよ。
じいちゃん先生をはじめ、労務担当の方は、こうも言ってました。「会社側とすれば、復帰=ほぼ完治(うつ状態で休むことなく、1ヶ月程度で制限解禁)な状態で来ると思っている。だから、行ってみて、やっぱダメだーは自分もそうですが、他の方にも迷惑がかかりますよ」
その言葉を耳に残し、会社を後にしました。
登録:
投稿 (Atom)