2008年4月6日日曜日

小ネタを一つ

 デトロイトメタルシティのトリビュートアルバム”生贄MIX”で、ミドリのロマンチック夏モードで、クラウザーⅡ世と名乗る人のセリフが入るのですが、自分の知っている限りでは、デス声ではないと思います。

 あれでは、デスはおろか、スラッシュメタルいや、ハードロックなボーカルとなってしまいます。

 デーモン小暮閣下の上いかないと。






も一つあった気がしたんだけど、忘れた。俺の記憶。馬鹿、ばか、バカ

密かに

 ツールを使ってwinXPの高速化をはかりました。win高速化pc、サービスの停止、窓の手の設定。ccクリーナー&easyクリーナーでレジストリから不要ファイルを削除。JKDFでデフラグ。

 体感的ではありますが、結構動きがスムースになったような気がします。

散歩へ行ってきた。

 朝、外に出てタバコをイップク。良い天気やのぅ。気温もポカポカだし。と思いつつも家でダラダラ。このままではいかんと、散歩に行こうと思いました。

 昨日の炎満な事を引きずっているので、小僧に声をかけたら、行くーとノッてきたんですが、妻にもどう?って聞けませんでした。なんか怖くて。ビビリです。俺。

 小僧は自転車、俺は徒歩で目的地の公園に行きました。その公園は小さな小川があり、その川沿いに横に長い(5kmくらいあるか?)公園です。

 サクラの並木道になっていて、陽気も良いせいか、花見客が大勢いました。散り始めているので、風がなくてもチラリホラリ、風が吹くとまさに遠山の金さん状態です。

 サイクリングロードもかねているので、自転車に乗っている人も大勢いました。


 チャリをこいでるのが小僧。徒歩よりチャリの方が早いのは必然。ゆっくり行っての指示をまたずにどんどん行ってしまいます。

 でも俺も走りたくは無いので向こうが止まって待っては追いつき、待っては追いつきの連続でした。




 サクラは満開一歩過ぎ。でもキレイでしたよ。サクラ吹雪もキレイでした。







 小川を見ると、カモが2羽、ツガイでしょうか、揃って泳いでました。

その小川で、小僧が大惨事に。。。






 散歩を始めた所が公園で言うところの中間地点で、それぞれ東西に伸びています。とりあえず東へ。どこまで続いているんだろぅと歩いて行ったら、競技場のトコまでが終点みたいです。その競技場、確か妻が幼稚園の父母の方に誘われてリレー走ったトコだったような。

 折り返して、またスタート地点に。そこは、階段状になっていて、小川も広くなっていて池みたいになってます。そこで小僧がここで遊ぶと言い出したので、調子にのって落ちるなよ。なんて言った10分後に、ドシャンと両足池の中へ。小僧もヤバイと思ったらしくすぐ出てきたんですが、文字通り、あとの祭りです。

 帰ろうか。とうながし、帰宅。靴も靴下もビチョビチョ。気持ち悪かったと思います。

 ても良い陽気での散歩。穏やかな気持ちになりますね。次は、西に向かってゴーしたいです。

炎満な関係

 自分の思う妻像、妻の思う自分像が、どうしても食い違います。

 約束の通り、4/1から職場復帰したのですが、疲れた顔して帰ってきて、それをひきずりつつ土曜日、行動して、もうグッタリ。そうは言ってもと、小僧が寝た後、妻はテレビ、自分はマシンでテキストとかを書いたりしてたんですが、妻が突然

「あなたはどうなりたいの?」

 と難しい質問をしてきます。そんなものは分からないので、分からないと答えると、分からないじゃ答えになってないとのこと。

 ココロ、感情、愛情の問題はなかなか具現化出来ないので、難しいのです。それは妻も同じであって。

 妻は第2子を望んでいるのは、分かっています。でも、疲れた体でそれ相当のコトをしようとする気にもなれず、軽い落ちになってしまい、ボーっとしてたりするんですが。

 それがどうも分かってくれないみたいです。そもそも、2月からの問題で、4月に仕事に復帰しなければ離婚をマジで考えてる。というものを3月に初めて聞いたんですが、前にも書いたんですが、そこに俺の状態は入っていないんですね。

 体調うんぬんよりも仕事をすべき。そして給料をもらい生活していく。いわゆる普通の家庭環境になりたいというのが妻の思いみたいなんですが、今ですらクスリの量は減らず、復帰したと言ってもリハビリのような単純な作業や、ちょっとした頼まれ事だったりで、責任のある仕事はしてないし。それは仕方のない事と、経営者側、産業医も認めている所なのです。

 復帰した以上、多少具合が悪かったり、週末にそれを回復するのにダラダラする。それって自分的には、そうでなきゃやってられない。自分は「まだ完全に治ってないから」なので。

 3/21、フレッシュ先生に、聞きました。今自分は復帰できる状態なのでしょうか。と。なぜなら、中途半端に復帰して、またダメだから会社休むーな事だけはしたくなかったので。それは、病院に通う時に念頭においていた所だったし。

 フレッシュ先生の回答は、心身の状態的には、ギリギリ復帰可能な所だというのが、フレッシュ先生の所見でした。それに基づいて会社側と協議をして、今にいたる訳なんですが。

 最初の1週間は、ヘロヘロになりますよ。なんてドクターが言ってたんですが、まさにその通り。でも、それは何故なのか?

 妻は俺に病気ではないんだから、ちゃんとしろと言います。それって去年の春にもめた話題じゃんと思いつつも、病名うんぬんよりそのような状態になり、それを治すためにクスリを飲んでいる事実を認めて欲しいんですが。

 結局、この話題になると、もう何がなんだか分からなくなってしまい、で、妻は何が言いたいの?って事になり、それに対する、YES,NOを待っていても返答が返ってこなかったりで就寝となったり。

 この結婚生活を続けるのか、やめるのか、妻は半々だと言う。その良い方の半分に自分への愛情が入っているか、疑問。それは俺もまた然り。

2008年4月5日土曜日

先週を思い起こして

 ってこれを最初に書けよってトコロですが、仕事に復帰して初の週末になりました。

 通常勤務の他、飲み会にも出たりしたんですが、感想は、まだまだブランク(これをブランクと言っていいのか分からないけど)とか、いろんな意味でまだ本調子では無いね。と。

 昼食後のデパスは飲まないとやってられないし。集中して仕事しても30分もたなかったり、喫煙室にあった椅子が撤去され、休憩どころじゃなくなってたし、単純な仕事なんだけど、それが非常に疲れたり。頭痛がひどくて、夕方もデパス飲むのが普通だったり。。。

 今週の感想を一言で言えば「疲れた」としか言えませんでした。

 週末で疲れをとりたいところですが、何をすれば疲れ、ストレスが発散できるんだろう。。。寝てれば疲れはとれるのか?まだ残っているサクラを見れば?美味しい物を食べれば?

 いろいろあるかと思いますが、こうやってテキスト書いてるのが楽だったりします。(笑

食い逃げと遭遇したと思われる

 デパートを歩いていたらこんな放送が。

「本日は、~~におこし頂き、誠にありがとうございます。9会レストラン街、××において、○○、3,600円をお食事したお客様、各フロア、店員にまで、もしくは、内線、×××-×××へお電話くださいませ」

 なんて感じの放送が。こりゃどうみても食い逃げでしょ。

 接客を武器に商品を売ろうとしている以上、上の放送みたいな、丁寧語になってしまうんですが、本心は

「××で○○食ったヤツ、つべこべ言わずに出てこいゃぁ。ゴラァァ!!」


 って言いたかったんだと思います。多分。

 ってか、デパートで食い逃げって。。。でも結構可能か。

 デパートのレストランって基本的に店内にトイレって無いじゃないですか。バッグ等持たずに、1人で行って、物を頼み、食べ終わった時に、ちとトイレに。。。とか言ってバックレてしまえば、割と簡単?なのかもしれません。

 ってか、金も無いのに、高いばかりで味は普通な店に行くなよ。。。と思うとともに、昔、デニーズだかで物を頼み続け、37時間ぐらいいて、トイレから逃げようとしたところを発見されて捕まった人の事を思い出しました。

スーツゲット

 先週頼んでおいたスーツが完成し、それをデパートまでとりに行きました。

 自分の趣味の物ではなく、通勤用なので、ヒャッホイと心は躍りませんがオニューにな物を手にすると、やっぱ嬉しいですね。

 スタイルより、着てて楽な方を選んだため、非常にスタンダードな物になりました。

 昨日は、もう疲れきってた為、パソに触りたいとも思いませんでしたが、夕方、仕事が終わった後、ショッピングモールへ行きました。そこでYシャツを2枚ほど。ってか、この年まで長袖のYシャツ、4枚しか持ってなかったってのも自分で驚きです。

 あ、昨日の事を書くと、そのショッピングモールでYシャツの他、妻のバイト行く用のバッグもゲット。そして今日は、自分のビジネス用のバッグの目の保養。物欲だけを増やしての帰宅はなかなか厳しいものがありました。

 平日の疲れが溜まりきっていた今日、ちょっと寝坊できて、少しは回復したと思われたんですが、疲れは残っていて、そこえの駅の人込みでダメージ。で、やっぱデパートとかウロウロすると時間がたつの早いですね。5時ごろ帰宅。ひさびさに昼寝をしました。30分ほど。1瞬でしたが。

2008年4月4日金曜日

1個だけ

 会社に復帰し、今日、1年ぶりの飲み会に参加しました。

 事前にデパス飲んでいったんですが、やっぱまだ閉鎖的空間の中の密集はキツすぎました。

 無言。なんとか周りの話についていこうとするんですが、何を言ってるのかってかドコから入っていいか分からず、こんなに無口な飲み会、初めてでした。

 21時ごろ1次会が終わり、他の人は2次会に行ったのか不明ですが、俺はといえばキツさに耐え切れず喫茶店へ逃避。2時間ほど硬直してました。

 オコチャマな俺には、大人の飲み会はまだ早すぎたみたいです。

 夕食後に飲むクスリと寝る前に飲むクスリをいっぺんに飲みました。精神安定剤も入ってるし眠剤も入ってるし抗うつ剤も入っているし。

 明日の朝、寝坊しない事だけを祈るばかりDEATH。

 それではおやすみなさい。

 ピース

2008年4月2日水曜日

昼休み準備、よーし。

 今、蟲師のアニメ版をIpodに入れています。1話、CM抜いて25分程度。昼休みに時間を潰すのにかなり適しているような気がします。

 会社の昼休みで今までは、パソコン眺めてたり、目をつむり、目の疲れをとったりしていたり、携帯でゲームとかしたりしてたんですが、これがあれば、一先ず26日分の昼休みの時間は潰せそうです。しかも、癒し系アニメの蟲師。ココロも休まれば。と思います。

 AVIからMPEG4に変換してるんですが、かなりの時間を要します。多分明日の朝には終わるのではないかと。

 夕食が味噌汁だけだった俺と、そもそも食ってもないでママさんバレーの練習から帰ってきた妻。腹減ったということでピザを頼みました。10時以降になってしまうので、出来るだけ、少なく、ですけどね。

 それでは一足お先に。

 ピース

下流は太るってなんじゃい!

 今日、帰りの電車の中刷りで、なんだかの雑誌の広告だと思いますが、下流の人ほど太るらしいです。

 低所得で未婚で親元の家で暮らしている人ほど、太りやすいらしいです。

 って何を当たり前の事言ってるんじゃい!って思いました。飯は親が作ってくれて、自分の給料、少しは家に入れてるとしても、そのほとんどが自分のお小遣い。お酒を飲むならお酒を。肉を食うなら肉を。低所得ということは、厳しい仕事ではない事がうかがえ、もうその時点でデブ確定になってしまう確率が高いのをさも自分が見つけましたみたいに本に書く著者。この時点で、その本がどんな内容か、容易に想像できてしまいます。

 って言ってる自分もゲキヤバですが、症状がきつかった頃は、甘いものをガマンするのもストレスの一つとして、ダイエットは元気になってからやりましょう。なんてドクターに言われたこともあってあいやその(正当化失敗)

 確かに金を持っていれば、痩せることは、お金を持ってない人より痩せられるでしょう。会員制のジムやエステ、美容整形にまで手が届くんですから。そりゃ痩せるってもんですよ。

 でも、上流な人で、デブな人ほど、ココロもデブだと思います。