2008年5月7日水曜日

リスカがバレた

 今日、GW明けともあって、自分の上司とフレッシュ先生の診察とじいちゃん先生との面談の結果を報告しました。報告したのは次の通り

 ①入院しながらの通勤は、話にならないということ。病人に仕事をさせる訳にはいかない。

 ②社宅から通うのが正規であり、マンスリーマンションから通うとかそおいった物は全て「逃げ」でありもしそのような環境を作っても、ダラダラと時間を長引かせるだけ。

 ③以上の事から、自分にとって、今は本当に踏ん張りどころであり、それにはストレスに対する我慢をすること。その姿勢が大事であり、すぐ逃げずにまず踏ん張ることを踏ん張る。

 な事を話したんですね。あと、仕事的には、確かに疲れますが大きな問題ではないということ。家族でも話をして、なんとか自分が楽になるような方法をとろうとしていること。

 あとはいろいろ言ってたような気がしましたが、自分がしゃべり疲れてあまり聞けてないような感じで、はぁとか言ってたんですが、そこで、上司が、その傷なに?と聞いたんで、素直にリストカットの後です。っていいました。

 なんでそのような事をするの?と質問されたので、素直にストレスの発散です。

 痛みとか感じるでしょ?と質問されたので、痛いです。でも、落ち込みとかを考えると、言葉は悪いですが「楽しい」です。「気持ち良い」です。

 それって笑えない。。。と当然ひかれてしまい、今週末、また病院に行ってこいと。あと産業医さんの意見を聞けと。ああ、確かにリスカの事話して話してないな。と。

 リスカ、最近普通にやってます。って言うとなんか軽くなってますが、本当に軽いんです。そう思ってしまうんですから仕方なし。

 上の行為がマトモでないのも自覚しています。でも、リスカ、したいしたいしたい。

 当然血も出ます。まぁ動脈に達するには、多分指のけんを切らないとたどり着けないかと思いますので死にはしないでしょう。って思う俺がマトモではなく、先ほど妻に、刃物となる物を全て没収され、マトモじゃない俺がマトモじゃない事をしないために、しごくマトモな行動にとっている。

 でも、つどうしよう。ココロの穴を埋めるにはどうしたら良いんだろう。マシンをいじるりが好きです。音楽を聴くのも好きです。でも、アレよりストレスの発散が出来るかどうかは不明。

寝る前に映画でもと

 ホラー映画「輪廻」を見てたら、松本まりか嬢が!こんなところでお目にかかるとは。

 でも、あたし、前世で殺されてますとか言って

 で、オーディション、落ちとった。。。。

 で、幽霊に連れてかれ

 首吊りされとったー。。。。

 でもいいの。カワイイから。

2008年5月6日火曜日

下のテキスト

 だいぶネタに困ってる模様です。俺。ってか、フッと思いが浮かんでこれをテキストに。。。なんて思ってたら霧のように消えちゃって。。。でも、もう投稿ページまでいっちゃったからなんか書かなきゃみたいな感じがあって搾り出した風が良く出ていると思います。

 前にも書きましたが、某ファイル共有ソフトver7.28がフリーズしてしまうので、別の、すっぱい鉄線を使ってみたのですが、あれ、少なすぎ。ってか外人向けだし。やっぱ洒落か。もしくはRIPのスキルを身に付けようかな。それがいいかも。

 もう書くこと無し。もう看板ってことで。

 おやすみなさい。良い夢を(祈

 そして

 敵見必殺!(サーチ&デストロイ!)

 ピース

ヘルシングを読んでます

 マシンのウイルスチェック、スパイウェアチェックを同時敢行し、CPUの具合を見てたんですが、CPU能力の半分程度しか発揮していない事が判明。なぜか。マザー?否、かなりのニューモデルを買った。メモリ?否、2Gあればなんとかなってるでしょ。ちなみにDDR2-800 1GB×2。そうなると、もうハードディスクしかない訳で。でも当時最新のS-ATA7200RPMなんすけどね。それが追いついていないかも。

 あと、熱センサーをCPU付近に付けてるんですが、指している温度は32゜。これが果たして適正なのか動かも分かりません。ってか、無駄っぽいです。

 ただ、やはり前のと比べ、起動、シャットダウンは格段に早くなりました。アプリの起動も然り。ただ、疑問なのが、前の時と同じ症状(winのアップデートが出来ない)ってトコは変わりなく、OSを再インストしてもダメ。なんですが、ユーザーを増やしたらアップデート成功。訳が分かりません。これがフィーリングってヤツなのでしょうか。

 でも、かわりに某ファイル共有ソフトは起動するだけでマシンがフリーズ。多分、アンチウイルスソフトもしくはスパイウェア監視ソフトとの相性が合わないんであろうかと。多分。

 ジャグラーばりの謎行動をとる4号機。まぁ不自由は無いんですけどね。謎を解こうとすると、多分やぶ蛇になると思いますので。本能がそう言ってます。触るなと。

 話がそれました。ウイルスチェックをしてる時、ヘルシングを読んでました。面白いです。わざとかもしれませんがミュージカルのようなセリフ、仕草の強調と言葉の使い方。絵。みんなGOODです。多分、ジャンプでは無理でしょう。子供すぎて。

 多分10巻で終了となりそうですが、単行本が出るのが待ちどうしいです。え?俺は買いません。何故なら間違いなく兄貴が買うから。

小僧。。。。

 昨日、小僧が、空を見て、

 「お空の雲、食べてみたいなぁ~」

 なんて子供らしい事を言ったんですね。微笑ましいです。

 俺が、「そうだねぇ~雲ってどんな味がすると思う?」と聞いてみたところ

 「あのね、お祭りとかで出る、あの、ワタ。。。。綿流し?

 さすがに「ワタ飴のことでしょ」とフォローを入れたのですが、小僧には確実にインプットされています。潜在意識に。アニヲタの情報が。ニヤリ

おは

 連休最終日。道路はきっと地獄の渋滞30kmオーバーなのでしょう。主たる運転手のパパ、お疲れ様です。

 昨日は眠くて、いつもより3時間ほど早く寝たんですが、起きる時間は一緒。ってゆうか、西向きの部屋なので、朝寒いです。日光なしでございます。

 でも、夜しっかり寝たおかげで、昨日みたいな時差ボケはなくなり、健全な?一日となりそうです。今は、みんな寝てるので、つかの間の自由時間です。

 妻は今日もバイトであるため、小僧との一日ではあるのですが、プラレールとかで遊ぶとダルいので、鋼の錬金術師でも一緒に見ようと思います。

 某ファイル共有ソフト、ver7.28にしたんですが、やっぱりフリーズしまくりです。多分、アンチウイルスソフトとの折り合いがつかない為だと思います。

 winアップデートは自分のアカでは上手くいくのですが、妻アカはダメみたい。まぁ支障がないから良いんですけどね。

 朝から良い天気なんですが、外出の予定無し。でも、こっそりシュークリームでも買ってしまおうかとたくらんでおります。妻が仕事に行くまではヘルシングでも読んでようと。私は戦争が好きだ。

 今日もゆっくり、気楽にいきましょう。

2008年5月5日月曜日

書き忘れた

 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 序 を見ました。感想。イカにオームの足がついてみたり、第5の使者がビームを放つごとに形を変えたり、絵には工夫をしていますが、テレビ版アニメのダイジェストと言わざるをえません。

 多分次でダイジェストが終わり、あとの2編でどうなるか。そこが注目です。カヲル君がダンクシュートを決めればいいなと思います。

 もしくは思い切って碇シンジ育成計画、綾波レイ育成計画、アスカ補完計画でも!?

2008年5月4日日曜日

休みます

 昨日、小僧と一緒に20時に就寝、22時に起床。で、話したりあれやこれやで1:30就寝。で何故か4:50起床で、睡眠時間的にはすごい中途半端な日でした。

 で、もう日付が変わろうとしていて、多分寝る時間もいつもの時間になろうかと思いますが、朝何時に起きるんだろと。

 今日は布団を自室に持ってきてるんで、そのままゴロンと出来るんですがってか、PCの熱で部屋が暑いです。別に必要ないPCの熱センサーは30度をさしています。

 で、今日一日の大半を運転して、肉体的にも疲れているし、エロもしちゃったんで、クタクタなはず。ただそれでも止めない所が依存と言われる原因でしょうか。

 コンタクトのしすぎか分かりませんが、眼科で診察を受けたら、目の膜が傷ついてると、ヒアレインなる目薬をもらいました。美肌の方で有名なヒアルロン酸ナトリウムが1mgほど入ってるみたいです。

 確かに潤う~な感じがしますんで、休みの間は、メガネで生活しようかと。あと2日ですが。まだ2日あるって考えられないところが、俺らしいって言えば俺らしいです。

 それではおやすみなさい。

 ピース

ズレを認識できたかも?

 金曜日の診察&面談の後、妻とお茶をしながら、自分の考えは、少し他の人よりベクトルがズレていると言われ、自分なりに考えてみたのですね。今日、渋滞してたし。一人旅だったし。たむらぱんはかけっぱなしで。

 ズレ。俺は辛くなった時に避難所を用意していれば、辛くなったら逃げれば良い。よく逃げっていうけど、何がいけないの?ジュディ&マリーだって歌ってるじゃん。♪少しなら 逃げるのもいいわ♪って。

 これって、微妙にズレてるの、分かります?

 何がズレてるって、俺がもう最初から逃げ腰であること。だって、ツライんだもん。苦しいんだもん。時間が経てば慣れてくるはず。今がキツイんだよ。って。

 そうじゃなくて、ツライのは分かってる。そこを出来るだけ我慢せぃと。我慢して、どうしても無理だったら、ネットカフェでもビジネスホテルにでも避難しな。と。

 戦えってことです。ツラさから、キツさから。自分の耐力がつくまで。

 慣れではないんです。向かってくんです。ブルハツが歌ってる、♪痛みは最初のうちだけ 慣れてしまえば大丈夫 そんなこと言えるあなたは ヒットラーにもなれるダロ♪ロクデナシでも良い、はみ出し物でも良い。劣等性でも。。。いや、クビになっちゃ駄目だけど。

 まぁそんな感じでいきたいなと。だいぶ前進かなと。

 あと、カウンセリングに行けと言われました。カウンセラーとは、研修で 1回、カウンセリングで1回話を聞いたことがあったんですが、前者は作り笑いが見え見えで吐き気がしました。後者は、何を話していいか分かりませんでした。

 カウンセリングで、いったい何を話せば良いの?と。

親と話してきたこと。

 金曜日の診察&面談での事とか、妻がちの親と話した事などを話しました。

 結果は、まぁ、両方相容れないな。と思いました。

 親から言わせれば、妻の言ってる事は正論である。が、そのように行かないこともある。どちらにも良いトコ悪いトコを認め合い話し合うことが大事だと。

 妻から言わせれば、どうしてもしかたないけど、息子(俺)を擁護する発言にしか聞こえない。そんな感じで。

 母がなんか言うと、父はなんか怒るし。なんかもうどうでもよくなってしまい、話を終えました。昼食はうどんが良いと、人気店に行くも行列(地元の人で行列なのがGOOD)だったので、別の店へ。暑さのせいか、食欲がなく、並でお腹いっぱいになっちゃいました。

 もう、多分、親と話をしてもしかたないと思う。どうにもならいと。俺と、妻とで話を重ね合わせていくのが大事であると、とうの昔に出た結論を再認識できただけでも良しとしてほしいです。

 P.S 兄へ。マンガ借りました。今度行くとき返します。ヘルシングとキングダム。