2008年9月23日火曜日

天上日誌

 必死に修行かと思いきや、外出する用があったので座りで6時間ほど放置。気力が172まで上がってくれました。満タンにすると、走る武技が4回使えるので、狩り場まで一気に行けます。

 今の狩場は主に黒熊。攻撃力は熊なみいですが、体力があるので力+剣+武技の修練度アップには良い感じです。単体では苦も無く倒せるんですが、2匹以上となると、肉かなり削られます。そこは慎重にしています。

 ある方が、放置かと思われるのですが、4~5匹キープしているので1頭拝借して倒したりしています。エリアが広いので敵の奪い合いとかも無く、ストレス無く修行に精を出せてます。

 今は華山の一番西で黒熊2匹のループで倒してます。戦闘をうっかり長引かせると倒したのが復活するのでなんとか頑張ってます。

 ある程度強くなったので、1度少林寺に挑戦。坊主を全部倒すことは出来たんですが、四天王に瞬殺。。。餅もあと2個しかなかったし。

 まだ修行が足りないのですが、なんか手応えは感じました。もうちょっとでいけるかなと。剣、力はともかくとして、ひとまず武技のレベルを上げてから再挑戦したいと思います。

 眠いです。眠剤飲んだんで。明日も修練に励みます。

新エヴァ。なんとなくうーむ

 今日は給料日だったので、雨の中でしたが、家賃やら養育費を振り込んでいきました。前の車の税金が入っていたので、ちょっとスロ。レイアウトが変わっていたのと、新台である新エヴァが入っていました。

 この新エヴァですが、まぁ開店3時間後ということもあって満席。その向かいの北斗の打って良し台があったんで着席しました。

 北斗を打ちながら後ろの様子を見てたんですが、なんとなく興味が薄れてしまいました。スペック的には問題ないんです。コインが微減する暴走モードから微増する覚醒モードの追加。スペックは前作を踏襲しているということもあって、でかいビッグが連荘すれば、それなりの爆発が期待されます。

 と言っても基本的にはボーナス重視型。チェリー重複と単独ボーナスがメインとなるので高設定を粘るのが基本となりそうです。

 シマが2列、29台の導入とかなり力入ってるんで当分は設定が入ってくるでしょう。心が折れた高設定空き台狙いが夕方からの立ち回りとなりそうです。

 今日、導入初日だったのですが、前作は青ビッグ、赤ビッグの出現率で設定の偶数奇数が分かったんですが(設定6のみ5:5)それが踏襲されているとするならば、今日は設定4がメイン。1/3で設定5~6といった所だと思います。青ビッグばっかでしたので。

 13:00~20:00までいたのですが、多い人で2箱、少ない人は下皿モンデール首相となっており、やっぱ5号機の4は結構辛いな。。。なんて思ってました。

 ってかこの新エヴァ。なんとなく興味が薄れています。媒体自体、スペックは良いんですが、演出がなんか斬新でない。パチンコのエヴァの演出を追加してるからでしょうか。演出になんか斬新さが無いんです。

 ミッションモードなるものも搭載されてますが、別にそこでRTが出るわけでもないんで、多分ミッション中に重複役を出せば高確率で確定となるのでしょう。逆にそれが出ないとミッションは必ず失敗に終わるってことで。

 ミッション自体もパチもそうですが意味が無いですね。そこだけチェリーの確率が上がる訳でもなし。バイオとかキン肉マンタイプでしたら理解できますが。

 ってことで、今日は4メインの設定だったと思います。多分今日がエヴァイベントなんで今日の方が設定入ってるでしょうね。きっと。並ぶ気はないですが。


 で、俺の北斗といえばバケ後290回転。ビッグ5バケ4。トータル1200ゲームの台に着席。バケ確率が悪いですが、合成で見れば設定6を上回ってるし、ツブもさほど悪くないのが座った根拠です。

 投資3Kでビッグ。でビッグ→バケと連荘。下皿マンパンのトコで500ハマリ。バケ後ということもあって天井狙いで追加投資。3k追加で北斗揃い。なんか複雑です。まぁビッグのコイン+RTってこともあったんでヨシとしたいところですが、それが悪夢。

 ストレートで1,850Gハマリ。。。ビッグ天井越えてるじゃん。リプ確率が上がるのでそれなりのゲーム数は覚悟してたんですが、1,850て。。。しかもコイン減ってるし。

 なんとかビッグ。バケだったら飲まれた時点で止めです。って言ってもハマリ中も単チェ、スイカは結構出てたんで設定自体は悪くないかと。BIG中の単チェも結構出てたし。

 そこからビッグ5連、300ハマリからまた5連と一気に1箱満タンに。BIG1回分飲まれて止め。1000枚弱でした。

 その後惰性で桃鉄。1kでバケ、もう1k追加でビッグ。持ちコインでバケ。。。ボーナス率はいいもののバケに偏ると痛いっす。飲まれた時点で止め。今日は11,500円の勝ちでした。北斗の1850Gハマリが痛かった。。。隣の隣が6らしい挙動だったので、多分俺のは4でしょう。勝ち逃げできて良かったです。

 明日は気が向いたらってことで。ってか、新エヴァ、うるさい。

2008年9月22日月曜日

天上日誌

 赤熊を倒したのをいいことに、そのまま少林寺へ行き、坊主と対決。坊主は被ダメ1になってたんで楽勝だったんてせすが、次の坊主にタコ殴り。被ダメ自体は大したこと無いんですが、ああね多いとキツイっすね。

 それからはダラリと修行。飽きたら座らせて昼寝とかしたり。金にもの言わせて、また天地救丸丹を作ってしまいました。座りで寝れば明日には気力165まで行くかと。

 自分は名声に比べ力が弱いようです。作戦とかなく、オーソドックスに敵を倒してたからでしょう。放置もアリなんですが,与ダメが1とならず、すぐ敵を倒してしまいます。今の獲物は黒熊。被ダメし熊と同程度ですが、体力があるので武技の修練アップになります。

 走る武技がやっと2になってくれました。長かった。。。あと8もやるのか。。。こりゃ銭貯めて、市場の方が手っ取り早いかも?銭はかかりますが。

 促進効果も終わったんで座っていたら周りでケンカらしきものに遭遇。何を怒らせたのか分かりませんが、変身段位5段以上かと思われる人達、5人くらいに囲まれてました。怖かったです。

 先輩から、武器、鎧、クスリをもらいました。ありがたいですね。重いんで餅の装備量が減ったのは気になりますが、それは修行でどうにかなるかと。

 変身クエでは、武器の命中率が下がってしまうので、別の武器ぶやろうかと。ラストの名声別イベントでラッキーな4倍速。計6倍速で敵倒しまくってました。美味しいですね。

 力が300を超えました。結構遅い方みたいですが、オーソドックスに敵を倒してるんで、まぁ順当かと。

 名声が222と体力が8000を超えてくれました。力と名声は必要不可欠ですね。

 とりあえずまだ修行。剣を300超えたら、また、少林寺ですチャレンジです。。起きたらにでも。

2008年9月21日日曜日

天上速報

 赤熊倒した!!

 攻略法紹介。必要なもの、たくさんの餅、あと草上符×2、あと強い仲間 

 ①チャレンジして、赤熊を出現させる。

 ②黒熊がちょっかいを出すのがやっかいです。強い仲間に黒熊を排除してもらいましょう。

 ③餅が無くなったら、草上符で脱出。料理屋に行き餅を補充(赤熊は消えない)。逃げじゃねぇよ。

 ④そして再チャレンジ。赤熊は体力は増えてないんで、それの繰り返し。

 これだと、名声低くても倒せるかも?です。被ダメはもうあまり関係無いですね。先ほども2500くらいくらってましたんで、一撃で死なない程度の体力は残しておきましょう。逃げてる最中に1度くらいくらう可能性あり。

 さぁこれでみんなもレッツチャレンジ。獲得アイテム。肝×2。使っていいのかわからん。

天上日誌~外伝~

 今日、飯のついでにキングダムの11巻を買いました。秦の王様「政」が始皇帝となるまで、そして天下の大将軍を目指す「信」の物語です。

 昔の中国が舞台とあって、天上とかぶります。特に土曜日は攻城の日とあって、左上に派閥を攻めるようなコメントが出ると、いったいどんな風になってるんだろぅなんて思います。

 プレイヤーvsプレイヤー。かつ、今は、それがある省については、PKペナルティ無しイベもやってるので、近寄りがたいです。酒池肉林。否。血で血を洗う壮絶な戦いをしてるのでしょうか。怖いですね。

 相変わらず、クスリを飲まないと、少しも眠くなりません。おかげで昼眠い。どうにかして欲しいです。4連休も2日目に入り、もう半分過ぎてしまうのか。。。なんて思っているのですが、はぁ~です。

 ってか、先ほども書いたとおり、座ると2時間で気力が上がるので、みんな座ってます。各個人がなんとなく良い場所で座ってると、おおやってるね。なんて思うのですが、集団で座ってすると、なんかオモロです。ってか、座りてー。

 そんなこんなで、いいかげん寝ようと思います。強制的に。

 それではお休みなさい。良い夢を。

天上日誌

 今日も予定通りというか、やる事も金も無いんで、天上してました。1日してると飽きますね。さすがに。

 プレイしていて、眠くなったり、腹へったりで途中飯やら昼寝やらを混ぜて、蜘蛛狩りとかしてました。

 蜘蛛の巣(名)20個で耐性が1上がる符をくれるので、それをしてました。だって強いんだもん。赤熊。被ダメ2000オーバーだと、餅何個あっても足りません。ってことで修行に明け暮れてたんですが。

 名声が210となりました。修行のおかげか、名号が付きました。「無名小卒」ってことはもう、促進が使えない?訳で、更に時間が、通常の倍時間がかかるって訳で、先ほどまで、最後と思われる促進+名声イベで4倍を堪能してました。

 どこぞの人が、黒熊を倒しまくってるので、足の裏をゲットすることが出来ましたが、チャレンジはもうちょっと後になりそうです。

 ペットを買いました。青竜、白虎、朱雀を。玄武はなんかおじいちゃんみたいなんで却下しました。市場を初めて使いました。100万銭溜まったんで、ちょっと見てみるか。と思い見たら13万~15万銭と比較的安かったです。そのイキオイで薬草も購入。救丸丹を9個作り転地救丸丹を調合。気力+10です。

 おかげで、気力が140まで上がってくれました。今武林ピックイベの最中で、座りで2時間で気力が上がるのですが、どうしても座れない。wornig commandとか出て座れません。多分座ってる人が多すぎてダメなのだろうと思うのですがどうでしょうか。よく分かりませんが。

 奇跡的に座れたと思ったら、すぐ落ちるし。。。ガッデムです。なので仕方無し。修行を。。。と思っていたら名号が。モチベーションダウンっすよ。

 ペットですが、種類によってステータスの増加をほんのちょっと助けてくれるのですが、使うのは今は朱雀を連れてます。とりあえず熟練の上がりが一番遅いっていうのが理由なのですが、玄武は上記理由、白虎は、カッコ悪いからです。力、上げてくれるんですが。

 とまあ、バーチャでも銭を消費してしまいました。明日も地味に修行なんですが、モチベーションが続くかがポイントだと思います。

2008年9月20日土曜日

ただ今、帰宅しました。

 今、帰ってきました。何をしてたかって言うと、むしょうに特攻(ブッコミ)の拓が読みたくなり、全27巻、読破してきました。漫画喫茶に。

 いや、もうちょっと早く読み終わるかと思ってたんですが、長いっすね。肩、コリコリです。なんで今、拓かというと、自分が唯一読んでる雑誌、いやまぁ立ち読みですが、ヤングジャンプで、特攻の拓リニューアルみたいな連載してるんですが、とりあえず読んでます。

 設定は同じだけど、内容は違うので別に文句もないんですが、何故、特攻の拓なのかよく理解できません。拓が化けるのは、25巻ほどいったところですが、今のはもうバケてます。別にいいんですが。

 でも、同じヤンキーものであれば、その時代を感じさせる拓の方が面白いかと思います。読み応えありました。疲れましたが。

 今日は会社の産業医と面談。やっと一部制限が取れました。結構時間ギリで、駅とかに走ったりしたりしたら具合が悪くなってしまい、必死で演じてました。元気なフリを。

 仮釈放と同じです。具合の悪いような言動とかは慎まなくてはなりません。普通っぽく生活しているように話して、そんな顔をして。

 ってか、マジで回復出来てるから、そんなことも出来るってのも言えるんですが。

 だから、誰も知らない。俺の心に闇。

2008年9月18日木曜日

天上日誌

 帰宅して、画面を見たら、あと1時間で気力が上がるのでそれまで待ち、今日はひたすら猿狩りをしてました。武技を1匹で4回くらい使うんで、修練度がなんとなくゴールが見えるくらいまで上がってきました。もう一息。

 名声も195まで上がり、力+剣も518まで上がりました。でも、黒熊つえぇっ。しかも足の裏落とさないし。一度やったら、もういいのかな。。。なんて思うくらいです。餅はいいからっみたいな。20頭くらい倒したんですけどね。

 あまりに効率が悪い(稼ぐ銭より消費する肉&せっかこうの方が早い)んで、ランクを落として小熊&猿を狩ってました。猿が落とす菓子を集めると良いことあるんで、猿ばっか狙うんですが、これがなかなか落とさない。だから餅はいいから!なんて思ったり。

 時々属性付きの猿が出現します。霊芝とか落とすんですが、こいつと戦うと何故か自動回復がゼロになってたりして知らないうちに死亡。今日2回ほどありました。

 モンスターにやられると、能力の10%を削られます(葬儀屋と話すと5%還元)あと銭も無くなるんで痛いです。あとちょっとで100万銭なのに。。。

 あと、空符なるアイテムをゲット。多分使えば飛べるのでしょう。自分の誕生日にでも飛ぼうかな。

 武技の修練度が上がったら、再度赤熊にチャレンジしようかと。でも、3段の人見たけど、そんなに変わらんね。もっと派手派手しいのがいいのに。

 いちおう明日も猿狩り予定。明日は早く帰れそうなんで、ビシビシ修行したいと思います。名声、200まで目指そうかな。

 自分のいるサーバーが、武林ピックで3位となりました。座り気力が上がるのが12倍(2時間)となるので、土曜日はみんなで座るのではないかと。水曜日の定期リセ(水曜日の0:00)まで続くみたいなので、座り続けて気力上げるのも有りかなと。ある意味、1回だけ上がりきりの方がいいかもしれません。

平和になってはいけないのか?

 時事が、全然分からない俺は、なんか台風が週末に関東に近づくのを今朝知りました。で、夕方の予報でますます可能性大となりました。

 自分の職場は、自然災害とかで何かあってはならない仕事であって、何かあるような時は迅速かつ的確な行動をとらなくてはなのません。

 その為に日々何も起こらないように仕事をしているわけですが、自然災害だけは、防ぎようがありません。俺が復帰したからか?今年は雷が異様に多かったし。そしてこの台風。。。呪われ?俺?

 で、それが週末ときたもんだから、今から準備しなくてはならず、職場はなんとなくピリピリムード。帰れねぇ。この空気の中で。ってか止めてくれ。もうイヤなんだ。気を使うのは。

 で、みんなが帰りだすまでサービス残尿してたんですが、なんかみんな飲みに行くみたいで。それに紛れて帰ることが出来たんですが、は?って感じです。

 何かあった時にはみんな一斉に行動する。それは良いんですが、なんか、台風が来て、何かあるのを楽しみ?にしているような気が。小学生どゃないんだから。

 それって、警察官が、連続殺人事件起きねぇかな。。。とか、消防士さんが派手な火事起きねぇかな。って思ってるのと一緒であって、何も無く、ヒマでヒマでしょうがないってのが最高であって、そのような風に思うのってなんか違うって思うんですが。

 確かに、活躍する場面で、ハイパーレスキューなんてのもそうですが、子供助けた!!って凄い喜ぶのは良いんですが、地震が無ければその子はおろか人一人死なないですむ訳で。

 ソレが存在し、何かあった時のために厳しい訓練をする。それが永遠続くのが、一番ハッピーで喜ぶべきことであって、消防士が活躍したり、警察が活躍したり、俺たちが活躍したりするのは、本来無い方が良いような気がするのですが、違うんでしょうか。

 それを楽しみ?に、確かに祭ですが、そう思うのって違うと思います。

 多分、俺の言うことをあの人達は理解しないし、俺も理解できないのですが。どちらが正気でどちらが狂気か。どっちでもいいんですけどね。

天上日誌

 今日は21~23時までの邪名声イベントでステ2倍。促進で4倍イベントだったので、修行にあけくれていました。先輩から、強い剣を貰いました。雲粧剣。強さ450。自在件が249だったので結構つおいです。

 で、黒頭蛇殺しまくり。同じレベルっぽい人達、爪軍団とかぶってしまい、また敵のとりあいに。ちなみに蛇の毒袋は10個ゲットすると以降出なくなるみたいです。2時間で、名声191、力+剣が510まで上がりました。

 赤熊を倒すには、500以上ないとキツイと言われてたので、もうちょっと修行しようと思います。カラスとか、蜘蛛がだいぶ楽に倒せるようになったので、もう少しだと思います。

 そしたら、また変身イベント。今度は坊主18体。また、ボコボコにやられるのでしょう。

 カラス&蜘蛛が楽勝になって、もうちょっと気力が上がったら、チャレンジしようかと。ちなみに、座り放置なんですが、今朝、起きてみたら、何故か死亡していました。考えられるのは3つ

 ①追う敵にやられた。
 ②誰かに殺された。
 ③自動的に死亡。

 ①であれば、肉が減っているのですが、肉が減った形跡はんいんです。カラスor蜘蛛しかいないんで、こそ泥でも、一撃で死ぬダメージは食らわないし。体力7000あるんで。

 すると、②の恐ろしく強いのが、一撃で殺したかっていうと、PKにはペナルティがあるので一介の小物を刺したところで損はあれど得はないし。

 では③?でもそんなんあり?

 謎です。ちなみに座って出勤し、帰ってきたら無事でした。気力も上がっていました。年齢でも上がるみたいなので、プレイ以外は座り。で放置が基本となりそうです。

 23時を超えたので城1周蛇狩りツアー。6個の草上符をゲットしました。

 さぁ座るかと思い、とりあえず促進を。と思ったら4倍。。。迷ったんですが、時間も時間なんで、座ることにします。明日は。。。またカラスで修行かな。