嫁が今週末、長野の実家に行く宣言をしました。
小僧を連れて、2人で行くそうです。
なんの前ぶりも無しだったので少々ビビリました。
よって今週末の土・日は1人で家にいることに。
孤独という寂しさがある反面、1人で自由に時間を使えるという楽しさもあってちょっと複雑です。
週末、何をしようか。。。と今から考えてます。いいじゃん。その時に考えれば。とも思うんですが。
GWの時もあったんですが、1人の時がほしいとここに書いたのを嫁が見たみたいで、それで急遽、今週ということになったみたいです。ってゆーか1人で家ですごすって何ヶ月ぶりでしょうか。いや、嫁が買い物等で家をあけ、2時間1人とかはあったんですが、まる1日というのはすごい久しぶりです
確かに、6月に入ってしまうと、小僧のおけいこ事等で週末は忙しくなるので、今週末しかないというのもあります。
でもまぁひさびさの1人。何をしようかと、まるで小学生の遠足前夜みたいな感じです。
アニメダラ見?1日中PCの前?映画館でも行ってみる?やりたいと思う事はいろいろあります。
それが、体とココロほ伴えば。。。の話ですがね(笑)
14:30遅めの昼食。昼食後 ドグマチール、デパス、コントミンを飲む。
2007年5月20日日曜日
おはようございます。。。
10:30起床(強制的に)睡眠時間6時間
朝食のため叩き起こされたということです。
でも眠くて眠くて。。ご飯食べながら、箸持ったまま寝ちゃう始末。
朝食後、ドグマチールを飲み、眠いんで、また布団へ。
11:30就寝 ~ 13:40起床 こちらは自然起きれました(笑)睡眠時間2時間10分。
ダメです。寝すぎです。昼に。
完全に昼夜が逆転しちゃってます。ってゆーかせっかくの日曜日なのに、なんてもったい。。。
これでまた今日、朝4:00とかまで起きてるんなら、活動時間は変わらないんですが、この昼夜逆転はいろいろな意味でまずい。今日は、クスリでもなんでもいいから早く寝ます。絶対。12時前には。
時刻はすでに14:00 そう誓う俺なのでした。
このブログと今日の結果
だいぶ次の日になってしまいました(笑)
クスリ飲まないと何時までたっても眠くならん。ってゆーか目はやたらと疲れてますけどね。
やっぱ、帰ってきてからの更新はキツイっすね。
ってゆーかこのブログのシステム、ちょっとバグッてますよ。
改行入れようとすると画像消えちゃうし、それで画像追加しようとすると今度は全部の行に改行入っちゃったり。すくら修正かけてももとに戻らなかったり。スペース入れないと行と見なしてくれなかったり、書いてる画面と表示される画面がすげぇ違ったり。。。絶対バグ。
しかもこのIMEがまたむかつく。変な変換は当たり前。常識的な熟語すら出てこない。画面ごとに英数字が全角になったり半角になったり。。。まぁもともと外国人向けのものをが日本語用に作ったものなんで、使い勝手等から判断するにATOKの方に軍配上がりますね。きっと。
って言っても、もうここまで書いちゃったんで、別のブログに引っ越す気にもなれず、ATOKなんてどうやって入手すれば分からないし、もうIMEで慣れちゃってるし。
しゃーないんで、現状維持でお願いします。
あとこのセカンドPC、時々メモリ使用量が99%になって警告音を鳴らしやがります。 ってゆーかメモリ1.75Gなんてハンパに入れてるからだと思います。デュアルメモリで。
多分、どっちかに負担が来てるのでしょう。あくまで推論ですが。素人ですので。
そんなこんなで今日(5/19)の結果
<朝>バスの中でミスド1個
・ドグマチール 1錠
<昼>ウワサのバイキング。食事というより餌
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>ジュース。それと小僧の残したお子様ラーメン少し。 なんや分からんけど、異様に喉が渇く。
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>このまま朝を迎えてしまおうかとも思ったけど、やっぱ寝ます(笑)
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
それではおやすみなさいぃ~良い夢を(祈
クスリ飲まないと何時までたっても眠くならん。ってゆーか目はやたらと疲れてますけどね。
やっぱ、帰ってきてからの更新はキツイっすね。
ってゆーかこのブログのシステム、ちょっとバグッてますよ。
改行入れようとすると画像消えちゃうし、それで画像追加しようとすると今度は全部の行に改行入っちゃったり。すくら修正かけてももとに戻らなかったり。スペース入れないと行と見なしてくれなかったり、書いてる画面と表示される画面がすげぇ違ったり。。。絶対バグ。
しかもこのIMEがまたむかつく。変な変換は当たり前。常識的な熟語すら出てこない。画面ごとに英数字が全角になったり半角になったり。。。まぁもともと外国人向けのものをが日本語用に作ったものなんで、使い勝手等から判断するにATOKの方に軍配上がりますね。きっと。
って言っても、もうここまで書いちゃったんで、別のブログに引っ越す気にもなれず、ATOKなんてどうやって入手すれば分からないし、もうIMEで慣れちゃってるし。
しゃーないんで、現状維持でお願いします。
あとこのセカンドPC、時々メモリ使用量が99%になって警告音を鳴らしやがります。 ってゆーかメモリ1.75Gなんてハンパに入れてるからだと思います。デュアルメモリで。
多分、どっちかに負担が来てるのでしょう。あくまで推論ですが。素人ですので。
そんなこんなで今日(5/19)の結果
<朝>バスの中でミスド1個
・ドグマチール 1錠
<昼>ウワサのバイキング。食事というより餌
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>ジュース。それと小僧の残したお子様ラーメン少し。 なんや分からんけど、異様に喉が渇く。
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>このまま朝を迎えてしまおうかとも思ったけど、やっぱ寝ます(笑)
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
それではおやすみなさいぃ~良い夢を(祈
何故かシュウ・ウエムラ
「デパート行かない?」との提案。なんで?って聞く前に足はデパートに向かってます。
行った先はシュウ・ウエムラ。化粧品売り場です。
俺「何買うん?」
嫁「ファンデーションが無いねん。無いと化粧できひんねん」
俺「じゃあ給料日まで待ってぇや」
嫁「だってもう無いねん。化粧できひんねんて」
俺「じゃあスッピンでおればええやん。十分カワイイで」
嫁「そんな取って付けたようなこといらんわ!それにな30過ぎてスッピンで外出ろゆうんか。無理や。絶対無理」
俺「分かったわ。。。で、お金あるん?」
嫁「えっとその。。。hina666くん、魔法のカード持ってるやん?それで。。。」
嫁よ。その魔法はきっとマヤカシだよ。
嫁が外に出れなくなってしまっては困るのでしかたなく購入。
もう疲れたってことで、タクシーでデニへ行き、夕ご飯もすませてしまうことに。
食事が終わるのを待ってる間、向かいの席に座ってた子供(小学生くらい)と目が合う。
そのガキが俺に挑発的な顔(いわゆるガン)をしてきたんで、俺は無表情のまま、右手中指を立てた(いわゆるファ×キンポーズ)のを嫁に見つかった。「なんでそんなことするん!やめや!」と厳しく怒られる(涙
今考えれば何でそんなことをしたんだろう。。。なんか理性がきかなくなってきてる?次なんかあった時、俺何やらかすかわからん。。。そんな俺にちょっと怖くなりました(鬱
帰宅してすぐ、ドグマチール、デパス、コントミン、パーロデルを飲む。
高速道路は熟睡で。。。
「ドラえもん、のび太と恐竜(昔の)」を見終えたころから眠くなり、2本目「ドラえもん、のび太と雲の王国」が始まったころにはもう熟睡。1時間ほど寝たでしょうか、目が覚めたころにはちょうどインターチェンジを降りたトコでした。あ~よく寝た。
帰り道の途中に我が家があるので、ちょっと止まってくれとお願いするも却下。なんだいケチッ!まぁそれも団体行動の運命。ってゆーか別にいいんだげとね。集合場所からそんな遠くないし。タクシー1メーターだし。
バスガイドさんの挨拶とともに、バスは停車。でも家に帰るまでが潮干狩りツアーなんですからねっ!
帰り道の途中に我が家があるので、ちょっと止まってくれとお願いするも却下。なんだいケチッ!まぁそれも団体行動の運命。ってゆーか別にいいんだげとね。集合場所からそんな遠くないし。タクシー1メーターだし。
バスガイドさんの挨拶とともに、バスは停車。でも家に帰るまでが潮干狩りツアーなんですからねっ!
うみほたるで休憩
潮干狩り会場を出た後すぐ、うみほたるでの休憩です。休憩時間は30分。
休憩するの早ってゆーかこっちで昼飯食べればよかった。。。
ただ、うみほたるに入るのに大渋滞。しかも全てが観光バス。また人ごみの中か。。。
考えただけでも具合が悪くなります。

また弾幕です。
もう勘弁してください(泣
トイレとタバコだけで15分くらい使っちゃったよ。。。しかもこの弾幕は。。。(鬱
嫁が「ソフトクリームが食べたい」とのたもうすので、買いに行く。ってゆーかそれはドコに売ってるんですか? またさ迷うのですか?

俺はソフトクリームは別にいらないんで、景色の良いトコに行きました。う~んアクアライン。スバラシイね。
ずっと見てたいんですが、見る時間1分。
これが団体行動の宿命でありワズラワシイとこでもあります。
これといった買い物(嫁と小僧は無事ソフトクリームゲット)もせず、缶コーヒーだけ買って、バスに乗り込みました。
休憩するの早ってゆーかこっちで昼飯食べればよかった。。。
ただ、うみほたるに入るのに大渋滞。しかも全てが観光バス。また人ごみの中か。。。
考えただけでも具合が悪くなります。
また弾幕です。
もう勘弁してください(泣
トイレとタバコだけで15分くらい使っちゃったよ。。。しかもこの弾幕は。。。(鬱
嫁が「ソフトクリームが食べたい」とのたもうすので、買いに行く。ってゆーかそれはドコに売ってるんですか? またさ迷うのですか?
俺はソフトクリームは別にいらないんで、景色の良いトコに行きました。う~んアクアライン。スバラシイね。
ずっと見てたいんですが、見る時間1分。
これが団体行動の宿命でありワズラワシイとこでもあります。
これといった買い物(嫁と小僧は無事ソフトクリームゲット)もせず、缶コーヒーだけ買って、バスに乗り込みました。
潮は上がり、そして去っていく。。。
急いで飯!風呂!
時計はすでに14:00前。。。急がなくてはなりません。
小走りでホテル入り口まで行くんですが、ここ、でかすぎ。
玄関入って、どこに食事場所があるか分からないのです。1Fにあることは分かっているんですが。。。
ホテルの人に聞いてまわります。「あのぉ××ってお店はどこなんでしょうか。。。」
ホテルの人「そちらに行って突き当たりを左、そのまま真っ直ぐいって右にいったところです」
ここはポートピア連続殺人事件の地下通路でしょうか。さっぱりわかりません。
急いでいるのに、係りの人に聞きまくってようやくレストラン街へ
急いでいるのに、係りの人に聞きまくってようやくレストラン街へ
うすぐらい通路に無数のちょうちん。壁には神輿をかついだ上半身裸の男共。。。。祭りをイメージしてると思うんですが、ホテル側の思惑とは、だいぶ逆の方向に逝ってマス。残念。
そんなこと言っても腹は減ってます。
予定となっている食事処をやっとみつけたのは良いがその店だけすごい長蛇の列。
時刻は14:10分。このまま並んでてもかなりの時間はかかるでしょう。しかもこの店、客を入れるのが14:30まで。ホントに食えるのか?俺たち。
待っててもしょうがないんで、俺と小僧は待つのを嫁にまかし(嫁は体調不良で温泉は無し)急いで温泉に行くことに。
ってゆーかここ、マジ広すぎ!レストラン街から温泉まで、200mくらいあるんじゃないでしょうか。
ともかくとしてお風呂へ。タオル類はレンタルしてもらえるんで、すぐ借りれたんですが、何故か脱衣所が2階、いや、1階にもあるんですが、ロッカーは最初から決まっており、その指定された番号のロッカーしか使えないんですね。
しゃーない。2Fへ走ります。ロッカーを見つけるのも一苦労。脱ぎます。階段を駆け下ります。親子2人で。裸で。裸祭りですか。ここのコンセプトは。
速攻で頭、体を洗い速攻で湯につかりました。ってゆーかここ、スパのプールと併設されているんで、浴場全体がプールの塩素臭。温泉気分にはなかなかなれません。実質5分で出てきました。
そしてまたビショビショのまま階段を駆け上がります。親子2人で。裸で。
大急ぎで水気をとり、服を着ます。温泉に入ったせいか、走ったせいかわかりませんが、微妙に汗ばんでおり、服が着にくいです。小僧は自分でやらないし。くそっ早くしないと飯が。。
また走ってレストラン街へ戻ります。時計を見ると14:25なんとか昼食はできそうです。嫁は既に入っており、先に食べてました。正解。
14:45にはバスに戻らないと遅刻してしまうので、急いで食べ物を選んで(ここはバイキング方式)テーブルに戻り食べます。味なんて知ったこっちゃありません。食事っていうより、もう餌って感じです。小僧も良い子に食べてくれ、食事は終了。そのままバスに戻ります。ふぅ~なんとか間に合いそうだ。これでやっと落ち着いた。
今、俺、すげぇ、やれば出来るじゃん って思ってます
2007年5月19日土曜日
ミッションスタート
装備するもの。
・クマデ(レンタル)
・網
こらは両方有料です。いくらかは分かりませんが200~300円くらいで両方ゲットできます。素手で挑んでる方もいらっしゃいましたが、それは所詮アマチュア。効率が悪いです。
また、ビニール袋だと一緒に海水、砂が入ってしまうこと、貝を洗う時にメンドクサイんでお勧めできません。両方ゲットしましょう。
潮干狩りって、なんでこうワクワクするんだろう。
トレジャーハンターの血がうずきます。
人ごみを避け沖へ出ます。
理由①:あんな人が大勢いたらアサリなんてもうケツの毛までむしりとられてるから。(この判断が後で後悔することに(泣)
理由②:人ごみの中にいると、俺がヤられるから(鬱

早速アサリゲット!ちっ小物か。
ちっちゃいアサリに興味なし。キャッチ&リリースの精神です。大きくなれよぉ~
つわものどもが夢のあと。。。。
開始して1時間。なかなかお宝をゲットできません。
・クマデ(レンタル)
・網
こらは両方有料です。いくらかは分かりませんが200~300円くらいで両方ゲットできます。素手で挑んでる方もいらっしゃいましたが、それは所詮アマチュア。効率が悪いです。
また、ビニール袋だと一緒に海水、砂が入ってしまうこと、貝を洗う時にメンドクサイんでお勧めできません。両方ゲットしましょう。
潮干狩りって、なんでこうワクワクするんだろう。
トレジャーハンターの血がうずきます。
理由①:あんな人が大勢いたらアサリなんてもうケツの毛までむしりとられてるから。(この判断が後で後悔することに(泣)
理由②:人ごみの中にいると、俺がヤられるから(鬱
早速アサリゲット!ちっ小物か。
ちっちゃいアサリに興味なし。キャッチ&リリースの精神です。大きくなれよぉ~
曇り空はだんだん晴れていき、日差しが強くなってきました。
雨がまたふるかも。。。とカッパを着てた俺と嫁、ちょっと汗ばんできました。(悲
コンビニで買ったビニールのカッパなので腕とかにまとわりつきます。。。
あぁ、ヤドカリかぁ
おっ!貝発見!でも貝殻かぁ。。。 ちっ殻ばっかじゃねぇかこれじゃアサリ狩りどころか貝塚つくっちまうってゆーかここが貝塚か?
なかなか結果を出せず、イライラしてきました。
開始して1時間。なかなかお宝をゲットできません。
ってゆーかなんかもう飽きっぽくなってきました。
ダメだ。焦ってはだめだ。
今は洗面器の中に顔を入れてるような状態。。先に顔を上げた方が負けだ
ってゆーか、なんか、水かさ上がってきてない?
開始後2時間。そろそろ上がるか。。。
時刻も13:00を回ったので、そろそろ戻ろうということにゆーなり、集合場所に戻ります。
もうお昼を過ぎているせいか、人もまばらになってきました。他の人に荒らされていない場所をチョコチョコ掘りながら行ったんですが。。。
オモロいように、アサリが出てくる!ターゲットポイントです。光脈筋です。もうザクザクとでてくるアサリ。なんて言うんですか「人のいるところに、アサリあり」です。
ってゆーかそりゃそうだ。こういう潮干狩りってのは前の日閉店してからか、当日の早朝、お店の人がアサリばら撒くものなんですね。じゃなきゃ毎日あんなにアサリとって、絶滅しないわけがない。ってゆーことは、やっぱ人が来やすいトコらへんにアサリを多くばら撒くんで、最初に行った人気のないようなポイントにはほとんどまかないってゆーか天然のアサリくらいしかないんで、獲れないのも当然です。
急いで、みんなでザクザクほります。それでやっと見た目にもなんとかイケる(何に?)体制になりました。よし。もう終わり!めしめし!
現在時刻13:30過ぎ。。。ここを出発する時間15:00(ヒトゴーママルマルといいます。)
登録:
投稿 (Atom)