傘を忘れてしまったため、1度帰宅。その足で、歯医者まで行きました。予約なしという扱いになるので、ちょっと時間がかかるとのこと。いいです。まだ鎮痛剤効いてるし。ってゆーか俺、無一文だし。
待ち時間を利用して、近くの郵便局でお金をおろす。今日は、歯医者とは別に頼まれごともあるので、そりを追加した金額をおろしました。
歯医者へ戻りしばらく待ちます。オバチャンが後ろで3人がけのベンチを独占してるので、すみませんと言って、割り込む。そのへんの悪知恵は働くようだ。
イヤな顔をされつつどうどうと座り待ちます。ほどなくして呼ばれました。予想より早かったんで嬉しかったです。
ドクターに現状を言い、穴をふさいであるフタを削ります。あ、この時は麻酔ないのね。
しばらく観察してもらい、どんな状態か聞きました。結果は、前回の治療で神経がまだのこってるのと、出血があるにもかかわらずフタをしてしまったので、歯の中で血圧?が高まってしまい、痛んだのこと。化膿とかはなかったみたいです。あと、それにより歯茎も腫れてしまい痛みを増幅させたとか。
治療の続きをしましょうね。と言われ、麻酔を打たれる。痛いのは、ビタ一文イヤですからね。
ドリルみたいなので、ぐりぐりやられます。ん?前回も同じことやられたけど。。。と思いつつ、今回は、ドリルグリグリだけで、終わり。
鎮痛剤と、化膿止めの抗生剤、胃薬を処方してもらいます。今回は、仮フタはせず、大穴の開いたままで治療は終了しました。
ってゆーか、こんな大穴開いてて、どうやって物食えばいいんですか?と聞いたところ、挟まった食べ物は除去してください。とのこと。どうやって除去するかは教えてくれませんでした。
まぁ会計が安かったのと、無事、鎮痛剤をゲットしたってことで、良しとしましょうか。
薬局へ行き、クスリをもらいます。その場で1錠ずつ。計3錠飲みました。麻酔がまだ効いてるので、うまく口がうごきません。
ってゆーか、あのドリル音で頭がガンガンします。クスリ飲みすぎで、胃もムカムカしてるし。方針状態のまま、次への買い物へ赴きます。ってゆーか帰って横になりたい。。。(泣
2007年7月2日月曜日
結局
歯痛がうずいてきたので、ボルタレンを飲む。その後眠くなってきたので、再び布団へ。1時間ほど寝れるかなーなんて思っていたのですが、丁度寝るぅ~ってな感じのところで、朝食に呼ばれる。
目覚めの悪い原因はこれだと思います。あと1時間ほしかった。。。
朝食後、ドグマチール、ワイパックス、パキシルを飲む。
小僧の準備。今日は、嫁が早起きしてくれたんで助かります。歯磨き、洗顔、着替えを終え、準備完了。
そのまま歯医者に行く予定だったので、診察券等を持ち、小僧と出発。
バス停に到着したのが8:10。それまで、うずく歯痛に耐えながら、小僧を肩車。小僧は喜んでいますが、俺的には勘弁してほしかったです。
8:14に園バスが到着。小僧を見送るのですが、このバス停からはもう1人乗ってくるのですが、いっつも時間ギリギリで走ってきます。確かに、時刻表では8:18に到着予定なのですが、新学期が始まってもう3ヶ月。いつも8:14に来るんだから、その辺自覚してほしいです。
俺的には、一刻も早く脱出したいんですら。
目覚めの悪い原因はこれだと思います。あと1時間ほしかった。。。
朝食後、ドグマチール、ワイパックス、パキシルを飲む。
小僧の準備。今日は、嫁が早起きしてくれたんで助かります。歯磨き、洗顔、着替えを終え、準備完了。
そのまま歯医者に行く予定だったので、診察券等を持ち、小僧と出発。
バス停に到着したのが8:10。それまで、うずく歯痛に耐えながら、小僧を肩車。小僧は喜んでいますが、俺的には勘弁してほしかったです。
8:14に園バスが到着。小僧を見送るのですが、このバス停からはもう1人乗ってくるのですが、いっつも時間ギリギリで走ってきます。確かに、時刻表では8:18に到着予定なのですが、新学期が始まってもう3ヶ月。いつも8:14に来るんだから、その辺自覚してほしいです。
俺的には、一刻も早く脱出したいんですら。
おはようございます。
中途覚醒ありました。4:20ごろだと思います。時計見たんで。早すぎると思いまた寝ました。
それでこの時間ですから、ちと睡眠時間足りない気がします。まぁ昼間あれだけ寝ればね。
願い通じて今は雨が降ってません。小僧を幼稚園に送るまではもってほしいです。
歯痛がちょっとうずく。まだガマンできる範囲。今、飲んで昼までもたなかったらイヤなのでもうちょっとガマンします。こちらもせめて朝食まではもってほしいものです。
昨夜もそうだったんですが、中途覚醒が目立ってきました。もう少し様子を見ますが、これが続くようならフレッシュ先生に要相談です。
今日も、ゆっくり、気楽にいきましょう。
2007年7月1日日曜日
眠気と戦い始めてきた。
眠剤を飲んで1時間。だんだん眠くなってきました。
もう少したったら、寝る前の準備。タバコ1本、歯磨き。をするのですが、ちょっと時間があいたんで、またもや駄文を書いています。
みなさん、どうやら、昼夜逆転。昼まで寝てて、夜眠れないってことが多いみたいです。
前にも書いたかもしれませんがフレッシュ先生に教わったことを参考として書きたいと思います。
・日常生活にアクセントをつけること。
夜眠れないと、退屈になってしまいどうしてもテレビを見たり、パソコンをいじったりしてたりすると思うのですが、最低でも0時には、寝ることがお勧めみたいです。眠剤を飲むのを計算し、ちょうど0時に眠気のピークがくるように飲むのが良いみたいです。
・夜の睡眠時間と目覚め
自分に合った睡眠時間は、人それぞれであり、ベストな睡眠時間というのは、ないみたいです。4時間でも6時間でも、睡眠している時間ではなく、その質。が大事みたいです。
朝起きて、熟睡感と目覚めが良ければ、それで良しとすれば良いみたいです。
それで、昼間眠かったりするのは、昼間飲んでるクスリが効きすぎている。症状よりクスリの効き目が強くなっていると眠気等がくるみたいです。その時はドクターに相談し、昼間飲んでるクスリを減らしてもらったりすれば良いみたいです。あくまで、昼間の心調によるものですが。
・昼間の眠気は気にしないで寝る
夜、眠剤のチカラでも、寝れるのであれば、朝寝、昼寝等してしまっても問題はないようです。それを無理して起きてる方がストレスとなってしまう可能性があるからです。
昼寝を恐れてはいけません。カラダがそう望んでいるからです。まぁあくまで夜寝れることが前提ですが。。。
自分は幸いにして、夜、眠剤を飲めば5時間30分くらい寝ることがあります。今は鎮痛剤も一緒に飲んでるので、目覚めは多少悪いですが。。。
生活リズムの改善もうつを改善する1歩といえますね。
もう少したったら、寝る前の準備。タバコ1本、歯磨き。をするのですが、ちょっと時間があいたんで、またもや駄文を書いています。
みなさん、どうやら、昼夜逆転。昼まで寝てて、夜眠れないってことが多いみたいです。
前にも書いたかもしれませんがフレッシュ先生に教わったことを参考として書きたいと思います。
・日常生活にアクセントをつけること。
夜眠れないと、退屈になってしまいどうしてもテレビを見たり、パソコンをいじったりしてたりすると思うのですが、最低でも0時には、寝ることがお勧めみたいです。眠剤を飲むのを計算し、ちょうど0時に眠気のピークがくるように飲むのが良いみたいです。
・夜の睡眠時間と目覚め
自分に合った睡眠時間は、人それぞれであり、ベストな睡眠時間というのは、ないみたいです。4時間でも6時間でも、睡眠している時間ではなく、その質。が大事みたいです。
朝起きて、熟睡感と目覚めが良ければ、それで良しとすれば良いみたいです。
それで、昼間眠かったりするのは、昼間飲んでるクスリが効きすぎている。症状よりクスリの効き目が強くなっていると眠気等がくるみたいです。その時はドクターに相談し、昼間飲んでるクスリを減らしてもらったりすれば良いみたいです。あくまで、昼間の心調によるものですが。
・昼間の眠気は気にしないで寝る
夜、眠剤のチカラでも、寝れるのであれば、朝寝、昼寝等してしまっても問題はないようです。それを無理して起きてる方がストレスとなってしまう可能性があるからです。
昼寝を恐れてはいけません。カラダがそう望んでいるからです。まぁあくまで夜寝れることが前提ですが。。。
自分は幸いにして、夜、眠剤を飲めば5時間30分くらい寝ることがあります。今は鎮痛剤も一緒に飲んでるので、目覚めは多少悪いですが。。。
生活リズムの改善もうつを改善する1歩といえますね。
明日は今日みたいにいかないと今日の結果
今日は、ほんと、1日ノンビリできました。朝寝、昼寝、夕寝で、ガッツリ睡眠。安静にしているせいか、歯痛も鎮痛剤の通り効いてくれました。
明日もこんな日がいいなと思ってたのもつかのま、明日は、なんとしても歯医者に行かねばなりません。鎮痛剤がもうないからです。次の予約が5日。明日に治療を受けずとも、その日までの鎮痛剤はもらわないととてもじゃないけど、いられません。
俺の涙の(実際は出ないが)訴えを、スムースに聞いてくれることを祈るばかりです。
あと、嫁のお買い物。ユニクロビジネスセットを1組。これもゲットしなくては、なりません。いいや、帰りにナイショでお茶でもしよっと。
でもまだ先月のバタバタな感じがないだけ気が楽です。あと2ヶ月。うまく改善してくれるといいけど。
------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝起きた時>
・ボルタレン25 1錠
<朝>カレー 昨日から、昼、夕、今朝とカレー。。。
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
<昼>鮭のホイル蒸し
・ワイパックス0.5 1錠
・ロキソニン 1錠 鎮痛剤
<夜>納豆ごはん。オヤツにオレオ
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
・ロキソニン 1錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・マイスリー5 1錠
・ボルタレン25 1錠
外は雨が降ってきました。なんとか、小僧を送るくらいには1度でいいから止んでほしいです。傘さして、小僧にカッパ着させて行くの、結構メンドクサイんで。その上ダッコーとか言われたら無理ですからっ
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
明日もこんな日がいいなと思ってたのもつかのま、明日は、なんとしても歯医者に行かねばなりません。鎮痛剤がもうないからです。次の予約が5日。明日に治療を受けずとも、その日までの鎮痛剤はもらわないととてもじゃないけど、いられません。
俺の涙の(実際は出ないが)訴えを、スムースに聞いてくれることを祈るばかりです。
あと、嫁のお買い物。ユニクロビジネスセットを1組。これもゲットしなくては、なりません。いいや、帰りにナイショでお茶でもしよっと。
でもまだ先月のバタバタな感じがないだけ気が楽です。あと2ヶ月。うまく改善してくれるといいけど。
------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝起きた時>
・ボルタレン25 1錠
<朝>カレー 昨日から、昼、夕、今朝とカレー。。。
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
<昼>鮭のホイル蒸し
・ワイパックス0.5 1錠
・ロキソニン 1錠 鎮痛剤
<夜>納豆ごはん。オヤツにオレオ
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
・ロキソニン 1錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・マイスリー5 1錠
・ボルタレン25 1錠
外は雨が降ってきました。なんとか、小僧を送るくらいには1度でいいから止んでほしいです。傘さして、小僧にカッパ着させて行くの、結構メンドクサイんで。その上ダッコーとか言われたら無理ですからっ
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
嫁、帰宅。
バイトを終え、嫁が8:30ごろ帰ってきました。定時の予定がまた残業となったみたいです。ってゆーか、バイトにそんなに残業やらせていいん?契約上そうなってるか?と、嫁の契約書を改めてよくよく見たいと思いました。
当初は2日間のバイトだったのですが、いつのまにか正社員バリに勤務スケジュールとなっており、間に合わせで買ったユニクロビジネスセット1組では、足りないあり様となってしまいました。
明日、俺のお出かけ追加です。歯医者に続き、ユニクロに行けと。朝から雨予報なのに。まぁ傘さしていけばいいんですけどね。そんなに遠くないし。
それはさておき、嫁はひさびさの勤労にやりがいを持っているせいか、目が輝いています。今日、あんなことあった。こんなこと言われたと、話してきます。
微妙に歯痛のする俺的には、うなずくくらいしかできないんですが、それでも満足してくれたみたいで、笑顔になっていました。まぁしっかり足裏マッサージは強要されましたが(笑)
まぁ家計的にも助かるし、嫁もやる気を持っているので、多少の俺の負担増はいいとしましょう。でも、こうも毎日残業だと、夕ご飯の支度もままなりませんってゆーか、俺が職場復帰したら、間違いなく、小僧は幼稚園で待っててもらってても間に合いません。
まぁその時はその時でまた考えればいいんでしょうが。。。あと嫁の体力的にもつか心配です。ビリーは当分お休みだねきっと。
とりあえず、俺は、頼まれたことは、遂行したいと思います。ってか、それしか出来ませんし(^^;
当初は2日間のバイトだったのですが、いつのまにか正社員バリに勤務スケジュールとなっており、間に合わせで買ったユニクロビジネスセット1組では、足りないあり様となってしまいました。
明日、俺のお出かけ追加です。歯医者に続き、ユニクロに行けと。朝から雨予報なのに。まぁ傘さしていけばいいんですけどね。そんなに遠くないし。
それはさておき、嫁はひさびさの勤労にやりがいを持っているせいか、目が輝いています。今日、あんなことあった。こんなこと言われたと、話してきます。
微妙に歯痛のする俺的には、うなずくくらいしかできないんですが、それでも満足してくれたみたいで、笑顔になっていました。まぁしっかり足裏マッサージは強要されましたが(笑)
まぁ家計的にも助かるし、嫁もやる気を持っているので、多少の俺の負担増はいいとしましょう。でも、こうも毎日残業だと、夕ご飯の支度もままなりませんってゆーか、俺が職場復帰したら、間違いなく、小僧は幼稚園で待っててもらってても間に合いません。
まぁその時はその時でまた考えればいいんでしょうが。。。あと嫁の体力的にもつか心配です。ビリーは当分お休みだねきっと。
とりあえず、俺は、頼まれたことは、遂行したいと思います。ってか、それしか出来ませんし(^^;
ノンビリしすぎ
今日は予定の通り、思いっきりノンビリしてたってゆーか寝てました。おかげで、歯のうずきも少なく、ただ、鎮痛剤はかかせませんでしたが。。。(痛
幸い雨も降らず、小僧も外で遊んでくれたんで、ゆっくり昼寝をすることができました。ってゆーか朝から昼、夕方4時までずっと寝てたような。お昼ごはん以外は。
小僧が4時ごろ帰ってきたんですが、俺と同じく昼寝の体制へ。ご丁寧に自分で布団もかけれるようになったんだね。おにいになったね。ってゆーか違う!この時間に寝られたら夜寝れないのもあるけど、嫁に怒られる!
なんとかして起しておかねば。。。ただ、今俺に小僧と一緒に遊ぶ気力はない。。。どうしよう。。。そうだ。これだ。これしかない。
らき☆すた の残りを見る。これしかない。子供の教育上あまり良いとは言えないが、俺も小僧も楽しめるのはこれしかない。
第9話「そんな感覚」から第12話「お祭りへ行こう」まで、続けて見ました。オープニングの歌を小僧が気に入り、一緒に歌いながら踊っています。
小僧。。。俺がお前に教えて上げられるのは、ヲタ教育しかないみたいだよ。。。
NHKで、パフュームが出てるACのCM見ました。カワイイのぅと思いながらも、これだけでブレイクするかな?とちょっと安心したような気持ちがします。
幸い雨も降らず、小僧も外で遊んでくれたんで、ゆっくり昼寝をすることができました。ってゆーか朝から昼、夕方4時までずっと寝てたような。お昼ごはん以外は。
小僧が4時ごろ帰ってきたんですが、俺と同じく昼寝の体制へ。ご丁寧に自分で布団もかけれるようになったんだね。おにいになったね。ってゆーか違う!この時間に寝られたら夜寝れないのもあるけど、嫁に怒られる!
なんとかして起しておかねば。。。ただ、今俺に小僧と一緒に遊ぶ気力はない。。。どうしよう。。。そうだ。これだ。これしかない。
らき☆すた の残りを見る。これしかない。子供の教育上あまり良いとは言えないが、俺も小僧も楽しめるのはこれしかない。
第9話「そんな感覚」から第12話「お祭りへ行こう」まで、続けて見ました。オープニングの歌を小僧が気に入り、一緒に歌いながら踊っています。
小僧。。。俺がお前に教えて上げられるのは、ヲタ教育しかないみたいだよ。。。
NHKで、パフュームが出てるACのCM見ました。カワイイのぅと思いながらも、これだけでブレイクするかな?とちょっと安心したような気持ちがします。
改めて、おはようございます。
途中、眠剤を飲むために12時に1度起きるもそのまま布団へ。熟睡感、あります。目覚めも良しです。ただ、起きた理由が歯が痛いってことだけとても気になります。
速攻でボルタレンを飲む。効き目がでるまで約1時間。ズキンズキンとしております。
今日は昨日と、うって変わって嫁のバイト以外はヒマな1日を送れそうです。小僧が一緒なので落ち着きはしないと思いますが、連日のお出かけスケジュールから、やっと開放されました。
ただ、問題はこの歯痛。鎮痛剤も底を付きあと2錠ほどになってしまいました。これが今日中に治まるような気配は無く。最悪、鎮痛剤だけもらいに救急で、病院に行こうかとも考えます。
いずれにしても明日は、歯医者に電話し、どうにかしてもらうつもりです。
鎮痛剤の効き目を祈り、今日ものんびりいきましょう。
寝込んでたと昨日の結果
昨日は、お出かけの疲れもあって、小僧と一緒に寝てしまい、12時に途中で起き、眠剤を飲んでもう1度寝ました。途中で起きたとはいえ、21時に就寝4時に起床と睡眠時間はとれたと思います。
午前中は朝寝で過ごし、歯痛で起きてボルタレンを飲むという1日でした。午後からお出かけ。歯痛がぶり返さないかとヒヤヒヤしながらのお出かけでした。
心調もあまり良くなく、非常に疲れる。嫁はバイト初日から残業と、バイトらしからぬ1日をすごしたみたいです。
いずれにしても、家族全員ヘトヘトな1日でした。
------------------------------------------------------------------
昨日の結果
<朝>ピザ
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
・ボルタレン25 1錠
<昼>カレー
・ワイパックス0.5 1錠
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
<夕方>
・ボルタレン25 1錠
<夜>
・ドグマチール25 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
<寝る前>ってゆーか寝てる途中
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・マイスリー5 1錠
あとは特に書くことなし。寝てばっかだったから。なんでお出かけしたかは、事情により公開できませぬ。ただ、非常に疲れた。とだけ。
午前中は朝寝で過ごし、歯痛で起きてボルタレンを飲むという1日でした。午後からお出かけ。歯痛がぶり返さないかとヒヤヒヤしながらのお出かけでした。
心調もあまり良くなく、非常に疲れる。嫁はバイト初日から残業と、バイトらしからぬ1日をすごしたみたいです。
いずれにしても、家族全員ヘトヘトな1日でした。
------------------------------------------------------------------
昨日の結果
<朝>ピザ
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
・ボルタレン25 1錠
<昼>カレー
・ワイパックス0.5 1錠
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
<夕方>
・ボルタレン25 1錠
<夜>
・ドグマチール25 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
<寝る前>ってゆーか寝てる途中
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・マイスリー5 1錠
あとは特に書くことなし。寝てばっかだったから。なんでお出かけしたかは、事情により公開できませぬ。ただ、非常に疲れた。とだけ。
登録:
投稿 (Atom)