日付変わってしまってた(悲
まぁそんなに重大なことでもないんですけどね。
ってゆーか、このテキストサイト。俺にしては、よくマメに更新してると思います。
義務感ではないのですが、22時をすぎるとソワソワしちゃってダメですね。依存にも似た感覚です。更新しないと気がすまないというか(笑)
はたしてこんな俺、本題のうつ状態は良くなっているのかなぁ~クスリも減ってないし。
でも、外出して、人ごみ、あまりの喧騒だったり、閉鎖された空間だとやはり頭痛は来るんですが、駅歩いてて、とか、道歩いててとかはそんなに気にならなくなったような気もします。
改善が目に見えればこんな助かることはないんですけどね(笑)
2007年7月7日土曜日
眠くならないと今日の結果
0:00、1分前に投稿ボタンを押したんで、明日の日付になってないよう祈るところです。
昼間、ガッチリ寝たせいなのか、マイスリーを飲んでないからなのか分かりませんが眠剤を飲んでも一向に眠くなる気配がありません。
でも、昨日みたいに2:00とかまで起きてて寝坊&睡眠不足はごめんなのでそろそろ布団に入ろうかと思います。ただ、蒸し暑い。扇風機で風は流しているのですが、外の気温がかなり高いので、あまり上手く循環できていません。
こーゆー時は、長野が恋しくなりますね。湿度も低く、昼間は暑いですが、夜は涼しくて、冷房要らず。そんな生活もよかったなぁ~
明日は特に予定なし。午前中からビリーでもして、風呂入って午後はまったりと過ごしたいと思います。
ここんとこ、毎日外出していたので、少々疲れ気味。しかも明日は雨予報なので丁度良いかなと思います。
------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝起きて>
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<朝>昨日買って食わなかったメロンパン
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
<昼>ドーナツ(チョコファッション、ダブルチョコクリスピー、カフェオレ)
・ワイパックス0.5 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<夜>冷やし中華
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<寝る前>アイスコーヒーが夜の友
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・ロラメット1 1錠
眠剤がほどよく効いてきたんですがいかんせん蒸し暑い。イキオイにまかせて、寝てしまおうかと。
明日は七夕ですね。あいにくの空模様ってゆーか、天の川自体見えないここ東京では、あまり風流でも、感慨深いこともあまりなし。普通に生活して終わりでしょうね。
明日は、ダラダラしたいなぁ~。朝の2度寝上等で。完璧に自分のペースでいかないところが家族持ちの難しいところかもしれません。
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
昼間、ガッチリ寝たせいなのか、マイスリーを飲んでないからなのか分かりませんが眠剤を飲んでも一向に眠くなる気配がありません。
でも、昨日みたいに2:00とかまで起きてて寝坊&睡眠不足はごめんなのでそろそろ布団に入ろうかと思います。ただ、蒸し暑い。扇風機で風は流しているのですが、外の気温がかなり高いので、あまり上手く循環できていません。
こーゆー時は、長野が恋しくなりますね。湿度も低く、昼間は暑いですが、夜は涼しくて、冷房要らず。そんな生活もよかったなぁ~
明日は特に予定なし。午前中からビリーでもして、風呂入って午後はまったりと過ごしたいと思います。
ここんとこ、毎日外出していたので、少々疲れ気味。しかも明日は雨予報なので丁度良いかなと思います。
------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝起きて>
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<朝>昨日買って食わなかったメロンパン
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
<昼>ドーナツ(チョコファッション、ダブルチョコクリスピー、カフェオレ)
・ワイパックス0.5 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<夜>冷やし中華
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<寝る前>アイスコーヒーが夜の友
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・ロラメット1 1錠
眠剤がほどよく効いてきたんですがいかんせん蒸し暑い。イキオイにまかせて、寝てしまおうかと。
明日は七夕ですね。あいにくの空模様ってゆーか、天の川自体見えないここ東京では、あまり風流でも、感慨深いこともあまりなし。普通に生活して終わりでしょうね。
明日は、ダラダラしたいなぁ~。朝の2度寝上等で。完璧に自分のペースでいかないところが家族持ちの難しいところかもしれません。
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
2007年7月6日金曜日
嫁の眠剤
嫁の寝つきが悪い時に、マイスリー錠をあげたお礼というわけではないですが、嫁がもらった眠剤を飲みました。ロラメットというクスリです。
さっそくネットで調べたところ、ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤ということで、今自分が飲んでるサイレースと同じ系統のクスリです。
サイレースが中期型の眠剤に対して、ロラメットは短期型。マイスリーより強い分、熟睡感はだいぶありますが、起きる時間が一緒なのは、ロラメットが短期型で、すぐ効果が無くなるからなんですね。
この組み合わせの方が熟睡感はあるのですが、眠くなるまでに時間がかかるという難点もあります。じゃあマイスリーも一緒に飲む?ってなるとODっぽくなるし。ってゆーかこれ以上クスリ増やしたくないし。
来週はフレッシュ先生の診察なので、聞いてみようと思います。ホントはいけないんだろうですけどね(笑)
クスリの飲みすぎで常に胃がムカムカ。更にはコーヒーまで飲んでるんで、胃に良いわけがありません。整腸剤も飲んでるんですが、所詮はそれらもクスリ。。1日に20錠はちとサイケな気分になりますね。歯医者行かなきゃ良かったかな。。。内科まで診察してもらい、更にクスリ増やしてもらったりして(笑)
さっそくネットで調べたところ、ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤ということで、今自分が飲んでるサイレースと同じ系統のクスリです。
サイレースが中期型の眠剤に対して、ロラメットは短期型。マイスリーより強い分、熟睡感はだいぶありますが、起きる時間が一緒なのは、ロラメットが短期型で、すぐ効果が無くなるからなんですね。
この組み合わせの方が熟睡感はあるのですが、眠くなるまでに時間がかかるという難点もあります。じゃあマイスリーも一緒に飲む?ってなるとODっぽくなるし。ってゆーかこれ以上クスリ増やしたくないし。
来週はフレッシュ先生の診察なので、聞いてみようと思います。ホントはいけないんだろうですけどね(笑)
クスリの飲みすぎで常に胃がムカムカ。更にはコーヒーまで飲んでるんで、胃に良いわけがありません。整腸剤も飲んでるんですが、所詮はそれらもクスリ。。1日に20錠はちとサイケな気分になりますね。歯医者行かなきゃ良かったかな。。。内科まで診察してもらい、更にクスリ増やしてもらったりして(笑)
夕食後
夕食の直前まで寝て、夕食。小僧は、スイカです。うちらが食べてる冷やし中華が気になるらしく、ほしいとせがんできますが、昼間の一件もあるため、与えるものには注意しなくてはいけません。
スイカを半分と、スポーツ飲料を薄めたものを飲む。まぁとりあえずいいでしょう。
夕食後、ドグマチール、ワイパックス、パキシル×2錠、パセトシンカプセル、ボルタレン、ビオフェルミンを飲む。手に7錠の錠剤やカプセルを見ると、なんかサイケデリックな感じがしてきます。OD気分ですが、そのまま水で流し込みます。
歯痛がイヤだからと、昼間の活動を抑え、保険で鎮痛剤も飲むんですが、いかんせん胃が荒れてるのと、静養のしすぎで、体は動きたくてウズウズ。でもクスリのおかげで頭はダルダルと、とてもアンバランスな状態で落ち着きません。
多分、ビリーをまた始めても大丈夫そうなので、明日から復活させたいと思います。
今、ビリーをやるわけにはいかないので(当然だけど)キーボードで指を動かして発散しています。0時までの、今の俺のストレス発散法(笑)
スイカを半分と、スポーツ飲料を薄めたものを飲む。まぁとりあえずいいでしょう。
夕食後、ドグマチール、ワイパックス、パキシル×2錠、パセトシンカプセル、ボルタレン、ビオフェルミンを飲む。手に7錠の錠剤やカプセルを見ると、なんかサイケデリックな感じがしてきます。OD気分ですが、そのまま水で流し込みます。
歯痛がイヤだからと、昼間の活動を抑え、保険で鎮痛剤も飲むんですが、いかんせん胃が荒れてるのと、静養のしすぎで、体は動きたくてウズウズ。でもクスリのおかげで頭はダルダルと、とてもアンバランスな状態で落ち着きません。
多分、ビリーをまた始めても大丈夫そうなので、明日から復活させたいと思います。
今、ビリーをやるわけにはいかないので(当然だけど)キーボードで指を動かして発散しています。0時までの、今の俺のストレス発散法(笑)
小僧の熱が下がらない
朝食後、ドグマチール、ワイパックス、パキシルを飲む。シャワーを浴びて、小僧を病院に連れて行きました。病院での熱は38.1度。熱の割りには元気で、おもちゃで遊んでいます。
自分は、睡眠不足もあってか、すぐに横になり、睡眠。起きた時には、診察は既に終わっていました。
オヤツにミスドにでも行くか。とミスドへ。小僧にはミルクとゼリーを上げました。この牛乳がいけなかったのか、店内で嘔吐。お店に多大な迷惑をかけました。
帰宅後、熱を計ったら、また上がり39度になったので、一緒にお昼寝することに。外は暑いですが、部屋の中はそよ風が吹き、なんとかすごせます。
14時まで昼寝。昼食はドーナツとし、ワイパックス、パセトシンカプセル、ビオフェルミンを飲む。歯痛はないんで、今回鎮痛剤は飲まなくて良さそうです。
再度、小僧の熱を計ったら40.1度。さすがに上がりすぎだろと午前中行った病院へ電話で相談。小僧自体がグッタリとかしてなければ、そのまま様子を見ていいとのこと。ポカリスェトみたいな、イオン飲料を普段の倍飲ませろとのことでした。
早速、嫁が買いに行きました。暑い中、お疲れ様です。スポーツ飲料とともに、スイカを買ってきてくれました。初物。スイカを小さく切り、小僧にあげたら食べてくれました。良かった。水分にもなるしね。
子供の熱はとにかく水分を多くとることらしいです。
自分は、睡眠不足もあってか、すぐに横になり、睡眠。起きた時には、診察は既に終わっていました。
オヤツにミスドにでも行くか。とミスドへ。小僧にはミルクとゼリーを上げました。この牛乳がいけなかったのか、店内で嘔吐。お店に多大な迷惑をかけました。
帰宅後、熱を計ったら、また上がり39度になったので、一緒にお昼寝することに。外は暑いですが、部屋の中はそよ風が吹き、なんとかすごせます。
14時まで昼寝。昼食はドーナツとし、ワイパックス、パセトシンカプセル、ビオフェルミンを飲む。歯痛はないんで、今回鎮痛剤は飲まなくて良さそうです。
再度、小僧の熱を計ったら40.1度。さすがに上がりすぎだろと午前中行った病院へ電話で相談。小僧自体がグッタリとかしてなければ、そのまま様子を見ていいとのこと。ポカリスェトみたいな、イオン飲料を普段の倍飲ませろとのことでした。
早速、嫁が買いに行きました。暑い中、お疲れ様です。スポーツ飲料とともに、スイカを買ってきてくれました。初物。スイカを小さく切り、小僧にあげたら食べてくれました。良かった。水分にもなるしね。
子供の熱はとにかく水分を多くとることらしいです。
おはようございます
まだ眠く、布団に入れば、寝れそうなんですが、今日は7:30に起してくれと注文があったので、2度寝してうっかり寝過ごさないように起きてようかと。
昨日の疲れはふまりありません。別にライブで暴れた訳でもないんで。パンクのライブみたく、ステージから人が振ってくるなんてこともありませんしね。
少し、歯がうずくので、今クスリを飲んでしまおうか、朝食まで待とうか考えてるんですが、なにぶん痛みに弱い俺、多分、これ書いた後、飲むんでしょうね。
ってゆーか飲みました。ボルタレン、パセトシンカプセル、ビオフェルミンをアイスコーヒーで流し込む。
さてと、今日も暑くなりそうです。水分補給をしっかりとやって、ゆっくり、気楽にいきましょう。
2007年7月5日木曜日
すげー疲れたと今日の結果
前記の通り、今日は、肉体的にも精神的にもダメージ大きかったです。帰宅後、小僧の熱を計ったら、40℃に達してました。一番大変だったのは小僧だったんだね。ごめんね。
喉が渇いたと言って、水分を多く補給してくれるのがせめてもの救い。寝る前にもう1度座薬を打ち、ヒエピタを貼って寝かせました。だいぶ疲れたらしく、いつもは添い寝を希望するのですが、今日は勝手に布団へ行き、睡眠。まぁ時間も時間だからね。
明日は、もちろん幼稚園は休みで、子供診療所に行く予定です。俺もだいぶ疲れてるので、明日行けるかどうか。また嫁に負担をかけてしのうのかなぁ~
イライラさせてしまうのかなぁ~(鬱
自分も疲れたんですが、目は冴えている状態なので、眠剤を飲みました。眠気が早くくるといいな。
----------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>バナナのミルクココット
・ドグマチール50 1錠
・ワイバックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<昼>ラーメン、チャーハン
・ワイパックス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<夕方>ライブが始まるのを待ちながら
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<夜>ご飯、餃子、トマト
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・ロラメット1 1錠
眠剤を飲んで30分、未だ眠気来ず。掲示板へのカキコでもしましょうかね。
あと、原因不明の小僧の熱が気になります。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
喉が渇いたと言って、水分を多く補給してくれるのがせめてもの救い。寝る前にもう1度座薬を打ち、ヒエピタを貼って寝かせました。だいぶ疲れたらしく、いつもは添い寝を希望するのですが、今日は勝手に布団へ行き、睡眠。まぁ時間も時間だからね。
明日は、もちろん幼稚園は休みで、子供診療所に行く予定です。俺もだいぶ疲れてるので、明日行けるかどうか。また嫁に負担をかけてしのうのかなぁ~
イライラさせてしまうのかなぁ~(鬱
自分も疲れたんですが、目は冴えている状態なので、眠剤を飲みました。眠気が早くくるといいな。
----------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>バナナのミルクココット
・ドグマチール50 1錠
・ワイバックス0.5 1錠
・パキシル10 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<昼>ラーメン、チャーハン
・ワイパックス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<夕方>ライブが始まるのを待ちながら
・デパス0.5 1錠
・ボルタレン25 1錠
・パセトシンカプセル250 1錠
・ビオフェルミンR 1錠
<夜>ご飯、餃子、トマト
・ドグマチール50 1錠
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル10 2錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・コントミン25 1錠
・ロラメット1 1錠
眠剤を飲んで30分、未だ眠気来ず。掲示板へのカキコでもしましょうかね。
あと、原因不明の小僧の熱が気になります。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
ライブに行ってきた。
歯医者から帰ってきて、小僧に座薬を打ち、昼寝。15:00に起き、熱が下がっていたのと、割合元気なので、ライブへ行くことに。場所は、恵比寿にある代官山UNITというライブハウスです。
16:30ごろ、ライブハウス到着。早いもん順かと思っていたら、チケットの整理番号順であるため、早く来た意味まったくなしでした。
ライブは、テクノポップアイドル、Perfumeの半年振りのワンマンライブ、Perfume 彦星☆募集中 というライブ名です。口に出すのもちょっと恥ずかしいです。
ライブ会場から、番号を見ながら遠ざかっていきます。自分の番号は、A301,302です。そこで待つ場所に、雑貨屋さんの椅子があり灰皿も置いてあつたので、余裕で待つことができました。混むのが分かっていたので、デパス、ボルタレン、パセトシンカプセル、ビオフェルミンを飲む。
椅子に座りながら、道を行く人を眺めていると、明らかに今日のライブに来ただろって一発でわかる風貌、グッズを身に着けている人達を見ます。あきらかにヲタです。近寄って欲しくない部類に入ります。
ヲタの方々は、どうしてこうも太っているのでしょう。そしてなんでこうも汗をかくのでしょうか。グッズを先行販売していたんですが、すごい売れ行きです。Tシャツ、タオル、ストラップ、ステッカー。中にはオールコンプリートのツワモノまで。
それを買ってどうするんでしょうねぇ。ライブとかそういうこと以外では絶対使えないと思うのですが。。。
ライブは2daysあり、ヲタの方々は、もちろんというか当然明日のチケットもゲット済みです。1日で十分じゃん。変わっても少しでしょ。
18:00になりやっと列が動き始めました。長っ。かなり待ちました。小僧の具合がちょっと悪いのが心配です。
ライブハウスに入り、ドリンクバッチを購入。これがないと入れないみたいです。ボッタですね。しかたないので1,000円払って2つドリンクバッチをゲット。しかし、途中で無くしたみたい。最後は1個しか見つかりませんでした。
ステージに入ったら、もうすでに、300人はいるでしょうか。とても前へ入っていく余地なんてありません。後ろで、少しでも見やすい位置を確保。後ろには誰もいないんでってゆーか記録用カメラしかないんで小僧の肩車もOKでしょう。
ライブスタートまで約1時間。テクノなサウンドが鳴り響いています。真っ先に根を上げたというか、飽きたのが小僧。具合も悪かったせいか、座り込んでしまいました。
会場には、まだまだ人がどんどんきます。朝の通勤電車みたいになっておりました。85%はヲタなので、なんか暑苦しいというか、異臭がします。
やっとライブスタート。Perfumeが登場しました。ってゆーか、ステージ低っ!。全然見えませんってゆーか、頭くらいしか見えません。
しかもヲタどもは熱狂的にノッテいます。ちょっとヒイてしまいました。
小僧を肩車して、なんとか少しは見せていたのですが、小僧も暑いのと見えないので、もうイヤだと、嫁のダッコに切り替え。嫁のところには、ちょっとした段差があり、多少は見えたみたいです。そうは言っても上半身だけですが。
俺も嫁の後ろへ行き、一段高いところから見るも、今度はカメラの人にそんなに上がらないでと注意を受ける。だって見えないジャン。全然。曲聞くだけならCDで十分じゃん。
しかもノレないライブほどつまらないものはない。嫁も、小僧も限界に達しそうです。
1度目の衣装がえ。かろうじて、かしゆかちゃんの浴衣姿が見えたのが救いか。かわいいのぅ。あとは、また全然見えないで、ステージで何をやってるか、見えない状況にだんだんウンザリしてきました。
嫁と話をし、2度目の衣装替えになったら、脱出しようと嫁が提案。ちょっともったいない気持ちもあったんですが、このつまらない状況にいてもなにも得はないということで賛成。
ほどなくして、2度目の衣装替え。スミマセンスミマセンと、人ごみを掻き分けながら、ライブ会場を脱出。小僧をトイレにいかせ、タバコを1本。ライブ前とは、えらいテンションに差があります。マイナス方向に。
タバコを吸って、ひと呼吸。ここにいる意味も意義もなくなってしまったので、帰ることに。時計を見たら20:30。あとアンコールを入れても1時間もやらないでしょう。
帰り際、テレビでやってた餃子屋さんを発見。待たなかったんで、夕食をとることに。夕食前に、ドグマチール、ワイパックス、パキシル×2錠を飲む。
普通に盛り上がったライブ。俺は、ライブ2度目だったんですが、その時は大盛り上がりで汗だく。物販のTシャツを買って着替えないとビショビショのまま帰宅することになってしまうほど盛り上がったんですが、今日は、家族みんな、口数が少ないってゆーかテンションだだ下がりです。
今日の感想と言えば、ステージが低すぎて、全然見えなかったのと、ヲタどものテンションについていけず、ひいてしまいイマイチ盛り上がらなかったこと。楽しみにしていた小僧が最初で飽きてしまい、ほとんどライブを見なかったこと。。。マイナス方向ばっかりです。
でも、餃子は美味しく、餃子5枚、えび餃子、しそ餃子を食べました。嫁は生中を1杯。俺は水でした。夕食は満足しました。
こうなればあとはもう用はなし。さっさと返ります。
23:00に駅に到着。小僧でのダッコでお互いヘトヘトだったんで、タクシーを使うことに。
23:10。やっと帰宅。布団、昼間のうちに敷いておいてホント正解。小僧は熱っぽいんで風呂はパスですが、俺も嫁も、非常に疲れてしまったため、風呂は明日の朝で合意。
総評ですが、Perfumeのライブは、もういい。たくさんです。家でDVD見てた方がなんぼか面白いですってゆーか今日やった曲も、半年前とほとんど変わってないし。
あと人気が出てきて、もうかなりメジャーになってしまい、インディーズというか無名発掘志向とうちらには、遠い存在になってしまったという感じです。
もう、どうでもいいかな。というのが、最終的な感想です。あーすげぇ疲れた~
やっぱり我が家が一番です。
歯医者に行く
歯医者に行き、治療を受けました。今日は、前回の仕上げと歯茎の検査だそうです。
速攻で麻酔を打ってもらい、治療。グリグリやられます。ちょっとした間に治療が終わり、今度は歯茎らしいです。ってゆーか歯茎より、歯をメインにしてほしいんだけど。。。
思いは届かず衛生士さん登場。ちょっとチクッとしますからねぇ~などと言いながら、歯と歯茎の間にグリグリと針みたいなのを入れていきます。
チクッとどころか、激痛なんですけど。麻酔してても痛いってどういうこと?
前歯が歯槽膿漏らしいですが、何もしないでほしかったっていうのが本音。その後、歯磨き講座が始まりました。ってゆーか虫歯を治しにきたんだけど。それ最後でもええんちゃうん?
この人は絶対人の痛みが分からない人だ。俺は痛みで苦しんでるけど、やってる方は痛くない。絶対俺の痛みなんかわからないんだ。チクショー(被害妄想)
納得のいかないまま、治療終了。今日、明日は痛みがあるそうです(泣
歯医者さんを出て、近所のラーメン屋で昼食、昼食前に、パセトシンカプセル、ビオフェルミン、ボルタレン、昼食後、帰宅し、ワイパックスを飲む。
小僧の熱を計ったら39度オーバー。座薬を投入し、すぐに寝せました。起きてる時はちょっとダルそうですが、元気なんですけどね。
夕方までに少しでも下がればいいけど。
速攻で麻酔を打ってもらい、治療。グリグリやられます。ちょっとした間に治療が終わり、今度は歯茎らしいです。ってゆーか歯茎より、歯をメインにしてほしいんだけど。。。
思いは届かず衛生士さん登場。ちょっとチクッとしますからねぇ~などと言いながら、歯と歯茎の間にグリグリと針みたいなのを入れていきます。
チクッとどころか、激痛なんですけど。麻酔してても痛いってどういうこと?
前歯が歯槽膿漏らしいですが、何もしないでほしかったっていうのが本音。その後、歯磨き講座が始まりました。ってゆーか虫歯を治しにきたんだけど。それ最後でもええんちゃうん?
この人は絶対人の痛みが分からない人だ。俺は痛みで苦しんでるけど、やってる方は痛くない。絶対俺の痛みなんかわからないんだ。チクショー(被害妄想)
納得のいかないまま、治療終了。今日、明日は痛みがあるそうです(泣
歯医者さんを出て、近所のラーメン屋で昼食、昼食前に、パセトシンカプセル、ビオフェルミン、ボルタレン、昼食後、帰宅し、ワイパックスを飲む。
小僧の熱を計ったら39度オーバー。座薬を投入し、すぐに寝せました。起きてる時はちょっとダルそうですが、元気なんですけどね。
夕方までに少しでも下がればいいけど。
おはようございます。
メールの調子が悪く、今日は写真なし。
1:00就寝~6:30起床 睡眠時間5時間30分
嫁からもらった眠剤が効き、熟睡できました。良い感じです。
ただ、6:30に起きると、結構忙しいです。コンビニへお使いを頼まれていたので、朝一ゴミ出しとともに、出発。
帰宅したらすでに小僧、嫁は起きていて、朝の準備をしています。朝食を終え、ドグマチール、ワイパックス、パセトシンカプセル、ビオフェルミンを飲む。
小僧の体が妙にポカポカしてるってゆーか熱い。熱を計ってみたら、38度オーバー。小僧は幼稚園に行きたがってましたが、この熱じゃ無理。今月も皆勤賞ならずです。
ただ、今日は、2人で歯医者の予約が入っていたので、留守番をさせるわけにもいかず、ヒエピタをおでこに貼り、出発します。
1:00就寝~6:30起床 睡眠時間5時間30分
嫁からもらった眠剤が効き、熟睡できました。良い感じです。
ただ、6:30に起きると、結構忙しいです。コンビニへお使いを頼まれていたので、朝一ゴミ出しとともに、出発。
帰宅したらすでに小僧、嫁は起きていて、朝の準備をしています。朝食を終え、ドグマチール、ワイパックス、パセトシンカプセル、ビオフェルミンを飲む。
小僧の体が妙にポカポカしてるってゆーか熱い。熱を計ってみたら、38度オーバー。小僧は幼稚園に行きたがってましたが、この熱じゃ無理。今月も皆勤賞ならずです。
ただ、今日は、2人で歯医者の予約が入っていたので、留守番をさせるわけにもいかず、ヒエピタをおでこに貼り、出発します。
登録:
投稿 (Atom)