2007年8月31日金曜日

B級映画はやはりB級と今日の結果

 最近、ホラー系の映画にはまっていて、夏も終わりになろうかというのに、心霊写真の特集ビデオとか、落としては見てます。

 今日は、どこの映画かは分かりませんが「フォレスト オブ ザ デッド」という映画を見ました。

 内容は。。。木の樹液で感染するバタリアンって感じの映画でした。木の樹液で感染してしまい、ゾンビ化→人を襲う→襲われた人も感染→ゾンビ増殖。ってな感じなのですが、矛盾点も多く最初は10人くらいしかいないのに、なんか全部で100人くらいゾンビになっちゃってる気が。あと、数十km先でのゾンビ化がすごいスピードで感染していくこととか、つっこみだしたらキリが無いのですが、まぁ暇つぶしにはなりました(笑)

 今もこりずにホラーを落とし中。明日の暇つぶしなればいいけど(笑)
-----------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>カレーライス
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<昼>パン(アンパン、クリームパン、ツイストドーナツ)
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・トリプタノール25 1錠

<夜>親子丼
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<寝る前>
 ・サイレース2 1錠
 ・ロラメット1 1錠
 ・マイスリー10 1錠

 明日は小僧のお稽古の日です。先週、自分も同行したのですが、ダメダメで。。明日はお留守番です。ホラー映画の鑑賞とビリーで時間をすごしたいと思います。

 それではおやすみなさい。良い夢を(祈

 ピース

今日で

 8月も終わりです。会社を休んではや4ヶ月が過ぎようとしています。

 フレッシュ先生の診断では、だいぶ改善傾向にあるとか。あまり自覚は無いのですが、嫁とフレッシュ先生との話では、最初に来た時よりだいぶ顔色が良くなってるみたいです。

 時々、ココロがサワサワしたり、沈んだりすることもあるのですが、クスリも効いているのか、ちょっとづつ出来ることが多くなったような気がします。

 閉鎖的な空間での喧騒では、やっぱ頭痛がするのですが、駅のホームなど開放された空間では、そんなに気にならなくなりました。電車にのると閉鎖的になってしまうのでダメなんですけどね(^^;それでも、進歩したって感じがします。

 来月から、休む期間から、いよいよ復帰に向けてすごす期間となります。例えば生活リズムを会社モードにする。会社に通勤する時間帯に起きるとか、会社の終わる時間まで昼寝はしないなどですかね。あと積極的に外出するよう心がけ、外出できる時間を増やしていく等があります。

 10月は病院が変わるので。そちらでの治療になります。本格的な、いわゆる精神病院なので、デイケア等のサービスもあるので、そちらを活用したいと思います。どこまでもついていきますっフレッシュ先生。ストーカーではありませんが(笑)

 デイケアで、何をするかは分かりませんが、訓練的なものをするのでしょう。そちらも楽しみではあります。苦手なコミニケーションを克服したいなぁって思ってます。

 完全な会社の復帰は、その後になるのですが、未だ未定です。早いうちの復帰が望ましいのは分かってはいるのですが、復帰後、1日も休めない状況を考えると、どうなるかなぁと多少の不安はあります。

 まぁまだ時間はあるので、ゆっくり、焦らずいこうと思います。この焦らない気持ちでいられるってのも進歩かもしれません。

うちの会社の福利厚生

 うちの会社、自分のような傷病者には結構手厚いと前に書いたんですが、福利厚生面でもなかなか便利になっています。

 年度が始まった時点で、700ポイントというポイントが与えられます。このポイントを活用するのですが、旅行等の場合、1ポイント100円、育児などの場合は、1ポイント150円として換算します。

 ようは、旅行に行く場合は7万円分、育児や介護に仕様する場合は、10万5千円分、会社が支給してくれるというシステムです。

 旅行や、育児用品、幼稚園代を払った時、それに合わせて申請、エビデンス(領収書等)をつけて申請すれば、その分のお金が返ってくるというなんともありがたいシステム。

 自分は前年度、1度も使わなかったので、ポイントが繰り越され1,400ポイントがたまってました。

 それで萩への旅行代(約10万)小僧の幼稚園代も申請したので、結構な額の金額が返ってくると思います。

 先払いなので、元では必要なのですが、申請でそれが帰ってくるので、助かります。使い方は自由なので、使わない手はありません。

 でも、使わない人も結構いるんだよなぁ。もったいない。俺にくれって感じです。

おはようございます。

0:30就寝~5:20起床 睡眠時間4時間50分

睡眠時間的には昨日の半分ですが、熟睡感的には今日の方が寝たぁって気持ちです。やっぱ睡眠も量より質ですか。

 生活リズム的には今日の方が良い感じ。でも昨日はどこにも出かけなかったんで、この睡眠がとれたのかもしれません。

 外出すると、どうしても疲れてしまうので。昼寝とかで補います。その昼寝の度がすぎると夜の睡眠の質が落ちたりして、その辺の調節が難しいです。

 もちろんというか、まだみんな寝てるんですが、今日は、来週のことも考えて、小僧の幼稚園に行く時間に起そうかと。6:50に起す予定。きっと怒られるんだろーなぁ。

 まいっか。今日もゆっくり、気楽にいきましょう。

2007年8月30日木曜日

明日は歯医者と今日の結果

 昼寝で爆睡をかますと何故にこうも1日が経つのが早いのでしょうか。時間を無駄遣いしたような気分と、きっちり熟睡して休めたって気分が戦ったりしてます。

 ってゆーか今日もビリーをサボッてしまった。。。これでもう1週間くらい怠けてしまってます。いけません。また基本からみっちりやりたいと思います。明日からっと何時まで明日からが続くやら。
-----------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>パン(アンパン、チョコチップメロンパン)
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<昼>パン(アンパン、クリームパン、ローズネットクッキー)最近アンコマニアです。
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・トリプタノール25 1錠

<夜>昼食が遅かったんで無し
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<寝る前>アニメ見ながらシュークリーム 甘物に歯止めがきかなくなってきた。
 ・サイレース2 1錠
 ・ロラメット1 1錠
 ・マイスリー10 1錠

 明日は歯医者の予定です。これで口の中にある全ての虫歯の治療が終わるはず。よって明日で歯医者は終わりになると思います。でも、歯石が。。。とか言って次の治療を後日にしそうな気がするので、明日は時間かかっても、キッチリ全部やってもらおうと思います。

それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈

ピース

眠剤飲まない夜より安定剤飲んだ昼の方が熟睡できるという話

 朝。起きて、朝ごはん食べて、クスリ飲んで。そこまでは覚えています。

 ちょっと横になろうかなーと思っていたのが10時過ぎ。次の瞬間は午後2時を時計がさしていました。

 どうやら寝てしまったみたい。それもかなりの熟睡で。しかも硬いフローリング。昨晩の布団での睡眠より熟睡できたかもしれません。

 遅すぎる昼ご飯で夕食はいらなくなってしまい、しかも今の時間、バッチリ目が冴えてしまっています。

 これってどうなんでしょう。昼寝にしてはどが過ぎているような気がします。生活リズムとしては、ダメな方になるんでしょうねぇ。

 眠剤を飲まないと眠れぬ夜、疲れてると寝れるけど、熟睡感は昼間クスリ飲んでる方が勝ち。そんなんが車とか運転とかしてるってゆーのもどうかと思います。

鉄コン筋クリートを見た。

 ずっと前に落としたんですが、やっと見ることが出来ました。

 最後まで見て、これは考える映画ではなく、感じる映画だなって思いました。

 汚い街に住む「光」と「影」そして「闇」ダレでも持ってるものを2つに分け、シロとクロ、そしてイタチ、それらを”暴力”として表現している。ただそれだけのものなんですが、入り込みました。かなり。

 ってか分かりやすいです。分かりやすすぎて、複雑になるような作品だと思いました。

 暴力という、肉体的な表現を精神的に考えさせる。そんな映画。

 確か原作はスピリッツだったような気がします。あと浦安鉄筋家族と混同しないようお願いします(笑)

 似たような作品で「ワールド・イズ・マイン」ってマンガもありますね。それぞれ原作は見たことがあるんですが、うろ覚え。マンガ喫茶にでも行って本格的に原作を読んでみたいと思いました。4つ星。☆☆☆☆

改めておはようございます


9:00就寝~7:30起床

って言っても、眠剤無しだったんで中途覚醒バリバリでしたが。目が覚める度にタバコ吸ったり、水飲んだり。

周りが暗いと、なんか行動しちゃダメみたいな雰囲気ありますね。みんな寝てるし。

 ってゆーか来週から小僧の幼稚園が始まるので、朝の調整をしようといい始めたばっかりでこんな時間に起きちゃって。。。来週だったら完璧遅刻です。

 まぁ昨日はかなりの強行軍だったので、仕方ないって言えばそうなんですが。明日からはしっかり起きようかと。あんま日にちもないですが。

 今日は、朝から雨模様。涼しくていいです。
 今日もゆっくり、気楽にいきましょう。

また寝ちゃったと昨日の結果

 昨日、嫁がフレッシュ先生の診察から帰ってきた後、急遽山梨へ行くことに。使ってない銀行の口座を解約する目的で行きました。

 あちこち回らないといけないんで高速を使って東へ西へ。昼食は時間がないんでマクドで済ませちゃったりして。

 ってゆーか800円ごときの残高の口座を解約するために、ウン千円も使って行くことに、なんか複雑な思いをしました。

 17時には帰宅したのですが、クタクタになってしまい、ダラダラと夕食、風呂。

 小僧を寝かしつけてる最中、案の定というか、一緒に寝てしまい、起きたら1時。その後、3時、4時、6時と中途覚醒を繰り替えし、やっと起床したとこです。
---------------------------------------------------------------------------
昨日の結果
<朝>えび玉、ご飯
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠

<昼>マクド(ダブルチーズバーガー、ポテト、カフェオレ)
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・デパス0.5 1錠

<夜>ナス餃子、ピーマン肉つめ、メロンパン
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・ガストローム 1包
 ・ドグマチール50 1錠 どいうしても吐き気がおさまらないので

<寝る前>
 ・寝ちゃったんでナシ

2007年8月29日水曜日

おはようございます。

1:00就寝~6:50起床 睡眠時間5時間50分

途中、1度起きる(5時くらい)もののそのまま寝る。

雨の影響からか、涼しい朝を迎えています。

そろそろ小僧の幼稚園のため、早く起きようと言っていた嫁。全然起きれてないじゃん。多分また9時までコースになると思いますが、今日は嫁がフレッシュ先生の診察を受けるんでそろそろ起そうかと。

今日も1日、ゆっくり、気楽にいきましょう。