先ほどの更新とちょっとしたことで"状態"中です。(鬱
そんな俺自身にも明日もいろいろあるんでとりあえず寝る方向で(逃悲
今日の結果
<朝>朝飯前に飲みました。ちなみに朝飯は朝マック ソーセージチーズマフィンセットです。
・ドグマチール 1錠
<昼>
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>飲まないととてもじゃないけど寝れません。。
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
落ち込んで、頭痛くなる前に寝てしまえという後ろ向きな俺DEATH
おやすみない。ピース
2007年5月13日日曜日
アダルトチャイルドという言葉
ある掲示板で、その単語を聞きました。初耳です。
早速ググッてみました。
~あるホームページからの抜粋~
アダルトチャイルドとは
----------------
「自分の育った家庭は、とても暮らしにくい苦しい家庭だったし、その家庭での様々な体験から、今『生きにくさ』を感じている。そして、そのような『生きにくさ』から脱出したいと思っている。」の自己確認のためのラベリングです。
----------------
つまりなんらかの事象(アルコール依存症等)の中で育ち、その生きにくい環境から脱出したい人のことをアダルトチャイルドと言うみたいです。
他に”ヤングチルドレン”(小さい子供)”ティーンエイジチルドレン”(十代の子供達)があり
”アダルトチャイルド”は成人以上の方の呼び名だそうです。
もちっと調べてみると自助グループ、援助グループもあるそうです。
俺自身そんな経験も自覚もないんですが、おぼろげにも相当な環境で育ったんだなぁ
と思います。
しかも自分自身の責任では無く、神様の気まぐれでそんな環境の中に産声をあげてしまったことに悲しさをおぼえます。
なんとか救済したい、チカラになりたいと思うのですが、俺にはそんな技量もチカラも無い。歯がゆい。くそっ!励ましの言葉も見つからねぇ。。。。(悲
「あなたには私の気持ちは分からない」って言われれば「ワカンネェ」としか言えない俺が悔しい。
早速ググッてみました。
~あるホームページからの抜粋~
アダルトチャイルドとは
----------------
「自分の育った家庭は、とても暮らしにくい苦しい家庭だったし、その家庭での様々な体験から、今『生きにくさ』を感じている。そして、そのような『生きにくさ』から脱出したいと思っている。」の自己確認のためのラベリングです。
----------------
つまりなんらかの事象(アルコール依存症等)の中で育ち、その生きにくい環境から脱出したい人のことをアダルトチャイルドと言うみたいです。
他に”ヤングチルドレン”(小さい子供)”ティーンエイジチルドレン”(十代の子供達)があり
”アダルトチャイルド”は成人以上の方の呼び名だそうです。
もちっと調べてみると自助グループ、援助グループもあるそうです。
俺自身そんな経験も自覚もないんですが、おぼろげにも相当な環境で育ったんだなぁ
と思います。
しかも自分自身の責任では無く、神様の気まぐれでそんな環境の中に産声をあげてしまったことに悲しさをおぼえます。
なんとか救済したい、チカラになりたいと思うのですが、俺にはそんな技量もチカラも無い。歯がゆい。くそっ!励ましの言葉も見つからねぇ。。。。(悲
「あなたには私の気持ちは分からない」って言われれば「ワカンネェ」としか言えない俺が悔しい。
明日。。。
長野から新幹線通勤をしていらっしゃる(毎日お疲れ様です)爺様のお誘いで一緒にランチをすることになりました。
すでにいろいろ決まっていて
場所は”汐留”です。
時間は11:20に浜松町駅出口です。
どこぞのホテルでのバイキングだそうです。
乗る電車も決まっていて準備万端。
でも、はりきってる嫁にこの一言が言えないんです。
「俺、行かんでええかな?」
俺的にもホテルのバイキングなんて初めてだしってゆーか汐留なんてスポットすら1回くらいしか行ったことないし。エンゲル係数高めの家で、どんな美味いもん食わせてくれるんだろう。。。どんな服着てこうかな。。。なんて思うんですが
平日、上りの中央線。混むに決まってます。しかも小僧を連れて。
駅。多くの人とすれ違い自分のペースどころか真っ直ぐ歩くことさえできず。
大勢の人、そして喧騒。みんなに黙れとも言うことはできず。
そして会話。知らない場所で、知らない条件下で。。。
今から不安でいっぱいです。またしんどくなるのかと。
たまらない頭痛。リハビリしてるのにクスリに頼らざるを得ない自分への罪悪感。
だんだん気持ちが落ち込んでくるのが自分で分かります。
いっそ寝てしまおうかとも思ったんですが、昨晩は7時間寝れたとはいえ今晩その保障は無いわけで、変な時間に起きちゃってグダグダするのも嫌なわけで。
アクティブな自分とネガティブな自分がぶつかりあって、また俺の頭を痛くします。
イタイ
うつうつしい ああうつうつしい うつうつしい 一句なんてやってる場合ではなくマジ頭イタイ
すでにいろいろ決まっていて
場所は”汐留”です。
時間は11:20に浜松町駅出口です。
どこぞのホテルでのバイキングだそうです。
乗る電車も決まっていて準備万端。
でも、はりきってる嫁にこの一言が言えないんです。
「俺、行かんでええかな?」
俺的にもホテルのバイキングなんて初めてだしってゆーか汐留なんてスポットすら1回くらいしか行ったことないし。エンゲル係数高めの家で、どんな美味いもん食わせてくれるんだろう。。。どんな服着てこうかな。。。なんて思うんですが
平日、上りの中央線。混むに決まってます。しかも小僧を連れて。
駅。多くの人とすれ違い自分のペースどころか真っ直ぐ歩くことさえできず。
大勢の人、そして喧騒。みんなに黙れとも言うことはできず。
そして会話。知らない場所で、知らない条件下で。。。
今から不安でいっぱいです。またしんどくなるのかと。
たまらない頭痛。リハビリしてるのにクスリに頼らざるを得ない自分への罪悪感。
だんだん気持ちが落ち込んでくるのが自分で分かります。
いっそ寝てしまおうかとも思ったんですが、昨晩は7時間寝れたとはいえ今晩その保障は無いわけで、変な時間に起きちゃってグダグダするのも嫌なわけで。
アクティブな自分とネガティブな自分がぶつかりあって、また俺の頭を痛くします。
イタイ
うつうつしい ああうつうつしい うつうつしい 一句なんてやってる場合ではなくマジ頭イタイ
動物園行ってきました。
このサイトを見る時は、フォントサイズ”中”でお願いいたします。
10:00 出発。出発前にドグマチールを飲む。
10:30 動物園に到着。日曜日なので人が大勢いるせいか、うつ”状態”に突入(鬱
気持ちズーン。頭キーン。足取りが重くなる。こない方が良かった
のかなぁと後悔する。先に立たずの精神で我慢する。
入場し、しばらく歩くと何故かベンチにクジャクが。
放し飼い!?
さすが動物園です。懐が広い。。。
ってゆーか飛んでっちゃったらどうするんでしょう。
11:00 シャトルバスで動物園の一番高いトコまで連れてってもらう。
結構標高差があるので小僧も俺も疲れてしまうから。
オランウータン駅を降りしばらくあるくと俺がこの動物園で
一番好きな動物「ユキヒョウ」がいる。
まずこのスタイルがカッチョイイ。そして名前がカッチョイイ。早くも俺的にはクライマックスです。
11:45 てくてく歩いて動物達を見る。案の定小僧が「もう歩けない。。。」と
ぬかすので、ベビーカーに乗せる。持ってきて良かった。
それと小僧。4歳で身長100cm超えてるのにベビーカー乗ってるの
お前だけだよ。。。
”状態”がひどくなる。頭が痛い。気分も全然のらないし。俺ももう歩けな
いって言いたかった。
アジアゾウがご飯食べてました。
わりと几帳面みたいで、鼻で起用に草を一口サイズにまとめて食べてました。そして硬い草とかがあったら、出す。
侮りがたし。ゾウ。

カンガルーです。
ダレてます。俺もダレてます。

コアラです。寝ています。
俺も眠いです。だるー。
12:45 昼食。あまり食欲なし。焼きおにぎりを食べる。
ドグマチール、デパス、コントミンを飲む。
13:15 小僧的クライマックスのライオンバスに乗る

絵。これで勘弁してください。

うそ。さすがライオンバス。
間近で見ることができました。顔でかっ

ライオンの群れ。みんなグッタリしてます。
俺もグッタリ。
13:45 アフリカゾウのあたりからクスリが効き始め、ちょっと楽になる。
他の人とか子供のはしゃぎ声とか気にならなくなる。

アフリカゾウ。こちらは大雑把で草をもさもさ食ってます。
驚いたのは餌をやるスタッフの方。
食パンを与えてたんだけど、20mくらい離れたトコからまるでフリスビーのように食パンを投げます。
それがことごとくゾウの目の前もしくは命中。
おみそれいたしました。
14:10 小僧の第2のクライマックス。ウサギ、ハムスターと触れ合おう
のコーナーへ行く。しかし受付は14:00まで。。。
小僧はショックだったみたいだが、俺はちょっとホッとした。
これで早く帰れる。。。
14:30 動物園を去る

そして去っていく。。。
※番外編
15:30 近所のデニーズでお茶。デニは良いね。お茶飲み放題だし持ってきて
くれるし、いろいろ選べてチェンジできるし。
あまりに眠いんでデニーズで寝てしまった。
15分くらいだけど、スッキリした~
16:30 帰宅。お疲れ様でした。俺。
入園から”状態”入っちゃったんですげぇ疲れた。でも、嫁さん、子供の笑顔見れたから、まいっか~
10:00 出発。出発前にドグマチールを飲む。
10:30 動物園に到着。日曜日なので人が大勢いるせいか、うつ”状態”に突入(鬱
気持ちズーン。頭キーン。足取りが重くなる。こない方が良かった
のかなぁと後悔する。先に立たずの精神で我慢する。
放し飼い!?
さすが動物園です。懐が広い。。。
ってゆーか飛んでっちゃったらどうするんでしょう。
11:00 シャトルバスで動物園の一番高いトコまで連れてってもらう。
結構標高差があるので小僧も俺も疲れてしまうから。
一番好きな動物「ユキヒョウ」がいる。
まずこのスタイルがカッチョイイ。そして名前がカッチョイイ。早くも俺的にはクライマックスです。
11:45 てくてく歩いて動物達を見る。案の定小僧が「もう歩けない。。。」と
ぬかすので、ベビーカーに乗せる。持ってきて良かった。
それと小僧。4歳で身長100cm超えてるのにベビーカー乗ってるの
お前だけだよ。。。
”状態”がひどくなる。頭が痛い。気分も全然のらないし。俺ももう歩けな
いって言いたかった。
わりと几帳面みたいで、鼻で起用に草を一口サイズにまとめて食べてました。そして硬い草とかがあったら、出す。
侮りがたし。ゾウ。
カンガルーです。
ダレてます。俺もダレてます。
コアラです。寝ています。
俺も眠いです。だるー。
12:45 昼食。あまり食欲なし。焼きおにぎりを食べる。
ドグマチール、デパス、コントミンを飲む。
13:15 小僧的クライマックスのライオンバスに乗る
絵。これで勘弁してください。
うそ。さすがライオンバス。
間近で見ることができました。顔でかっ
ライオンの群れ。みんなグッタリしてます。
俺もグッタリ。
13:45 アフリカゾウのあたりからクスリが効き始め、ちょっと楽になる。
他の人とか子供のはしゃぎ声とか気にならなくなる。
アフリカゾウ。こちらは大雑把で草をもさもさ食ってます。
驚いたのは餌をやるスタッフの方。
食パンを与えてたんだけど、20mくらい離れたトコからまるでフリスビーのように食パンを投げます。
それがことごとくゾウの目の前もしくは命中。
おみそれいたしました。
14:10 小僧の第2のクライマックス。ウサギ、ハムスターと触れ合おう
のコーナーへ行く。しかし受付は14:00まで。。。
小僧はショックだったみたいだが、俺はちょっとホッとした。
これで早く帰れる。。。
14:30 動物園を去る
そして去っていく。。。
※番外編
15:30 近所のデニーズでお茶。デニは良いね。お茶飲み放題だし持ってきて
くれるし、いろいろ選べてチェンジできるし。
あまりに眠いんでデニーズで寝てしまった。
15分くらいだけど、スッキリした~
16:30 帰宅。お疲れ様でした。俺。
入園から”状態”入っちゃったんですげぇ疲れた。でも、嫁さん、子供の笑顔見れたから、まいっか~
いろんな掲示板を見て
ヤフーとか、グーとかいろんな掲示板を見て
なんだか掲示板って言うスタイルも変わったなぁ~ってのが感想。
昔しゲストブックとか言って足跡残すくらいだったんだけどなぁ。
それで仲良くなれば話すし。それがリアルタイムになったのがチャットなるシステムだし。
それが
カテゴリからかけ離れてる意味のない掲示板だったり、熱く語ってる掲示板だったり。。。
まぁ人それぞれ思いがあって掲示板を作って、それに対する思い入れもあると思うけど。
ずいぶん荒れたのがあったり、レス強要するのがあったり。。。
このサイトも含めてホムペとか、掲示板とかそんな重要か?
書きたい時に書いて、レスしたい事、補足したいことがあればカキコして。
別に必要なければ書き捨て、ノーレスでもいいじゃん。フリースタイルでいいじゃん。
自分も掲示板でトピ持ってる以上なんらかの形で管理はせにゃならん。
でも基本的にカキコは自由(アラシは勘弁)、書き捨て自由(アラシは勘弁)、タブー無し(アラシは勘弁イヂメナイデ)をスタイルとしたいと思ってます。
今必要なのは、掲示板自体ではなく、この掲示板で気楽になる、発散できる”気持ち”なんだから。
気楽にいこうぜぃ。あ、でもネチケットは守ろうね☆
P.S クスリがまだ残ってるせいか、頭の回転がイマイチです。そこ、「いつもだろ」とか言うなー
変な文章になってたらゴメンナサイ。
なんだか掲示板って言うスタイルも変わったなぁ~ってのが感想。
昔しゲストブックとか言って足跡残すくらいだったんだけどなぁ。
それで仲良くなれば話すし。それがリアルタイムになったのがチャットなるシステムだし。
それが
カテゴリからかけ離れてる意味のない掲示板だったり、熱く語ってる掲示板だったり。。。
まぁ人それぞれ思いがあって掲示板を作って、それに対する思い入れもあると思うけど。
ずいぶん荒れたのがあったり、レス強要するのがあったり。。。
このサイトも含めてホムペとか、掲示板とかそんな重要か?
書きたい時に書いて、レスしたい事、補足したいことがあればカキコして。
別に必要なければ書き捨て、ノーレスでもいいじゃん。フリースタイルでいいじゃん。
自分も掲示板でトピ持ってる以上なんらかの形で管理はせにゃならん。
でも基本的にカキコは自由(アラシは勘弁)、書き捨て自由(アラシは勘弁)、タブー無し(アラシは勘弁イヂメナイデ)をスタイルとしたいと思ってます。
今必要なのは、掲示板自体ではなく、この掲示板で気楽になる、発散できる”気持ち”なんだから。
気楽にいこうぜぃ。あ、でもネチケットは守ろうね☆
P.S クスリがまだ残ってるせいか、頭の回転がイマイチです。そこ、「いつもだろ」とか言うなー
変な文章になってたらゴメンナサイ。
おはようございます。
2007年5月12日土曜日
休職期間を振り返ってと今日の結果
今日は5月12日。もう少しで13日になろうとしています。
明日は家族で動物園に行く予定です。結構歩くんで、かなり疲れると予測されます。
その疲れが頭痛・イライラ・落ち込みの3拍子が揃った、うつ”状態”にならないよう嫁には悪いですが、小僧と同じくらいのペースで行こうかと思います。クスリも多めにネ。
それでも明日はヘロヘロになっちゃいそうなので中途半端ではありますが、休職してから今までの感想を書きたいと。書いておこうと。
会社の休職が決定し、1週間。やっぱ会社行かないと楽です。人間関係気にしなくていいし。仕事のテトリス状態からも開放されたし。気持ち的には楽。(^^
ただ、会社行かないでダラダラしてた分、睡眠時間がかなり減りました。眠れなくて。今日病院行ってクスリ増やしてもらうとはリハビリ開始当時は夢にも思わなんだ。(泣
家にいる分小僧に接する時間も長くなり、小僧は大喜びではしゃぐ。でも俺的にはそれがかなりのストレスとなって頭痛、イライラを起こす。(鬱
結果クスリの量は減るばかりか過剰摂取までやってしまう始末。(鬱
ダラダラの生活で体重が気になりだしたのと、肉体的に疲れればよく眠れるのでは?とプールへ行ってみた。これは吉。ほどよい疲れで眠れるのと(寝る時間は失敗しましたけど)気分がリフレッシュできました。また行こうと思いました。
これは果たして良い方向に向かって行っているのか。気は楽になってるのにクスリは増える。ゆっくり休んで良いのに体がそれを許してくれず不眠。。。
正直どっちに行ってるか分からない。主治医はそーゆーの判断してくれないし。自分じゃ判断できないし。うーむ果たしてこれで良いのだろうか。。。(悩
ってゆーか1週間でそれが分かれば皆苦労しないんだけどね。そんな簡単に改善方法が分かったらみんな健康になってるかと。
今週の結論
「まだ分かんねぇ。とりあえず様子見」
でいこうと思います。気楽に。ゆっくりと。
今日の結果
<朝>どの時点で朝かは分からないが(笑)朝食後 ハッシュドビーフ
・ドグマチール 1錠
<昼>デパートでランチの予定があまりに小僧が言うこと聞かないんで自宅へ帰る。うどん。
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>カルビ丼
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>これで寝れなかったら、また考えます。
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
明日はスタミナ使うんでこれで寝ます。おやすみなさい。ピース
明日は家族で動物園に行く予定です。結構歩くんで、かなり疲れると予測されます。
その疲れが頭痛・イライラ・落ち込みの3拍子が揃った、うつ”状態”にならないよう嫁には悪いですが、小僧と同じくらいのペースで行こうかと思います。クスリも多めにネ。
それでも明日はヘロヘロになっちゃいそうなので中途半端ではありますが、休職してから今までの感想を書きたいと。書いておこうと。
会社の休職が決定し、1週間。やっぱ会社行かないと楽です。人間関係気にしなくていいし。仕事のテトリス状態からも開放されたし。気持ち的には楽。(^^
ただ、会社行かないでダラダラしてた分、睡眠時間がかなり減りました。眠れなくて。今日病院行ってクスリ増やしてもらうとはリハビリ開始当時は夢にも思わなんだ。(泣
家にいる分小僧に接する時間も長くなり、小僧は大喜びではしゃぐ。でも俺的にはそれがかなりのストレスとなって頭痛、イライラを起こす。(鬱
結果クスリの量は減るばかりか過剰摂取までやってしまう始末。(鬱
ダラダラの生活で体重が気になりだしたのと、肉体的に疲れればよく眠れるのでは?とプールへ行ってみた。これは吉。ほどよい疲れで眠れるのと(寝る時間は失敗しましたけど)気分がリフレッシュできました。また行こうと思いました。
これは果たして良い方向に向かって行っているのか。気は楽になってるのにクスリは増える。ゆっくり休んで良いのに体がそれを許してくれず不眠。。。
正直どっちに行ってるか分からない。主治医はそーゆーの判断してくれないし。自分じゃ判断できないし。うーむ果たしてこれで良いのだろうか。。。(悩
ってゆーか1週間でそれが分かれば皆苦労しないんだけどね。そんな簡単に改善方法が分かったらみんな健康になってるかと。
今週の結論
「まだ分かんねぇ。とりあえず様子見」
でいこうと思います。気楽に。ゆっくりと。
今日の結果
<朝>どの時点で朝かは分からないが(笑)朝食後 ハッシュドビーフ
・ドグマチール 1錠
<昼>デパートでランチの予定があまりに小僧が言うこと聞かないんで自宅へ帰る。うどん。
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>カルビ丼
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>これで寝れなかったら、また考えます。
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
明日はスタミナ使うんでこれで寝ます。おやすみなさい。ピース
バトルロワイヤルを見た。
映画の方です。いまごろって言うか2回目なんですけどね。
これで、映画、原作、漫画、オールコンプリートです。
普通、原作と映画ってギャップがあったりハショリすぎたりしてえぇ~ツマッ
って感じになるんですが、この映画、原作となかなか合ってて満足できる作品です。
まだ見たことのない方はゼヒ
いや、最後まで見てなんなんですがうつな俺にはちょっと毒でした。R-15指定だし。
フィクションだと分かっていても、うつな人にはちと刺激強すぎます(鬱
千と千尋の神隠しとかがオススメかと(笑)
映画といえば、最近もっぱらDLして見るんでだいぶ時代が遅れます。
小僧もいてなかなか映画館とか行けないし。
最近見た映画と言えば
「蟲師」
ですかね。あれは、アニメが原作漫画を結構忠実に再現しているのに対して映画の方はだいぶ変えてきてます。
「アキラ」「スチームボーイ」で有名な大友克洋が監督をしてるってことであまり乗り気でない嫁を連れ、映画館で見ました。
結果は、嫁、正解。原作・アニメと全然違うヂャン。
ギンコ、そんな薄汚くないし。オトボケとかもあるし。オダジョー原作読まないでやるからこーなるんだ。。。
あとギンコの師匠。あれはどないやねん。謎ですね。
CGとかはすごいですが内容は。。。ダレる方向で。
やっぱYAHOOの映画レビュー。信じれば良かった。
原作・アニメを見たことない人、蟲師を知らないはゼヒ。CGとかはすごいんで。
あっと物販も結構ダサかったなぁ。。。買う人いるん?
これで、映画、原作、漫画、オールコンプリートです。
普通、原作と映画ってギャップがあったりハショリすぎたりしてえぇ~ツマッ
って感じになるんですが、この映画、原作となかなか合ってて満足できる作品です。
まだ見たことのない方はゼヒ
いや、最後まで見てなんなんですがうつな俺にはちょっと毒でした。R-15指定だし。
フィクションだと分かっていても、うつな人にはちと刺激強すぎます(鬱
千と千尋の神隠しとかがオススメかと(笑)
映画といえば、最近もっぱらDLして見るんでだいぶ時代が遅れます。
小僧もいてなかなか映画館とか行けないし。
最近見た映画と言えば
「蟲師」
ですかね。あれは、アニメが原作漫画を結構忠実に再現しているのに対して映画の方はだいぶ変えてきてます。
「アキラ」「スチームボーイ」で有名な大友克洋が監督をしてるってことであまり乗り気でない嫁を連れ、映画館で見ました。
結果は、嫁、正解。原作・アニメと全然違うヂャン。
ギンコ、そんな薄汚くないし。オトボケとかもあるし。オダジョー原作読まないでやるからこーなるんだ。。。
あとギンコの師匠。あれはどないやねん。謎ですね。
CGとかはすごいですが内容は。。。ダレる方向で。
やっぱYAHOOの映画レビュー。信じれば良かった。
原作・アニメを見たことない人、蟲師を知らないはゼヒ。CGとかはすごいんで。
あっと物販も結構ダサかったなぁ。。。買う人いるん?
お酒(ビールコップ半分)を飲んだ後
ドグマチール、デパス、コントミン、パーロデルを飲みました。
タバコを吸ってる時からだんだん回ってきて、歯磨きするころにはもう立てないくらい。
なんか頭の中で記憶とか、知識とか、脳がインプットされてる物事が竜巻のように回っております。
文字通り”グワングワン”って感じです。座り込みました。 こんなのハジメテ!
頭を抱えて20分ほど。やっと落ち着きました。
クスリ(1)+お酒(1)= 2とはならず倍効き。すなわち4となることを実感。
お約束は守りましょうね。は~い!
タバコを吸ってる時からだんだん回ってきて、歯磨きするころにはもう立てないくらい。
なんか頭の中で記憶とか、知識とか、脳がインプットされてる物事が竜巻のように回っております。
文字通り”グワングワン”って感じです。座り込みました。 こんなのハジメテ!
頭を抱えて20分ほど。やっと落ち着きました。
クスリ(1)+お酒(1)= 2とはならず倍効き。すなわち4となることを実感。
お約束は守りましょうね。は~い!
登録:
投稿 (Atom)