2007年8月7日火曜日

東京は夜が暑いと今日の結果

 長野も萩もそうですが、東京と同じで昼間は暑いんです。でも決定的に違うのが夜。東京は夜も暑いです。みんながエアコンを使っているせいか(まぁ我が家もそうですが)街全体がムシ暑いです。うっとうしい空気で淀んでおりまする。

 これで少しでも風があれば違うかと思いますが、生暖かいというかジメッとした空気が流れてきて不快指数をさらに上げます。東京のこれがイヤ。確かに住みやすいかもしれないけど、夜まで、なんか自然と逆行している気がします。

 しかも、今日は眠剤が足りないので、片肺飛行での睡眠となりそう。早く寝付けることを祈っております。

 やっば俺には、東京は合わないのかなぁ。。。などと、北の国からの純みたいなことを考えております。

 でもまぁ住めば都ってゆーかこの環境にも3年ですからね。やっぱ萩の居心地の良さの反動かもしれません。慣れるまでちょっと時間がかかりそうです。
------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>無し
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<昼>ドーナツ(ダブルショコラパイ、チョコファッション、なんかフルーチェをやっこくしたような飲み物)
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・デパス0.5 1錠

<夜>ソーメン
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<寝る前>水
 ・サイレース2 1錠
 ・ロラメット1 1錠

 明日はフレッシュ先生との診察です。とりあえず、現状の説明と、9月からの復帰訓練、会社的にそれが出来るのか、確認後、診断書を書いてもらいたいということを言いたいと思います。あと、療養旅行の反動で、状態がなんか悪くなってることとかかな。

 朝一予約なので、それが終わればノンビリな予定ですが、スーパーへの買い物等が入るかもしれません。まぁ明日の調子次第ですね。

 それではおやすみなさい。良い夢を(祈

 ピース

ひさびさにビリー復活

 嫁の寝坊(昨日はいったい何時に寝たのだろう)により朝食は無しだけど、ワイパックス、パキシル、ドグマチールを飲む。これやるとちょっと気持ち悪くなるんだよね。

 歯医者。今日は被せ物(クラウンというらしい)の調整と上の歯の歯石取りです。今日の衛生士さん良かった。痛くしないでね。とムサくも(ってゆーか萩行った時からヒゲ剃ってないんで結構モジャ)かわいく言ったら痛くしないでくれました。これで大丈夫ですか?って聞いてくれて。天使だと思いました。まり痛みもなく終了。でもやっぱまた次回があったのね。

 午後からお出かけ。郵便局、ビックカメラ等に行きお茶後帰宅。これもひさびさの?(笑)ミスドでお昼を食べたんですが、やはり閉鎖的な空間で誰かが大声で話(向こうは普通だと思ってると思うけど)するとダメですね。ワイパックス、デパスを飲む。

 帰りが夕方になってしまったのですが、ひさびさにとビリーをやる。萩で11日間もやってなかったんで、基本プログラムをやりました。

 基本プログラムだからとなめてかかったらひさびさの運動でヘトヘトになってしまい、風呂後、夕食まで、小僧を寝かしてる最中も一緒に寝てしまいました。疲労困憊でした。

 夕食も暑さのせいか食欲なし。ソーメンをちょっと食べてワイパックス、パキシル、ドグマチールを飲む。

 萩から帰ってきて、なんか余計疲れるような気がする。いわゆる反動でしょうか。ココロのサワサワが強くなってるような気が。う~ん。生活環境についていけてないんでしょうかね。

萩の思い出 「出発」


 7/26 東京駅です。これから電車に乗り込みます。行きは700系のぞみです。小僧がおとなしくしてくれればいいけど。。。

 駅弁はあえて買わず、関西とかに入ってから、ご当地物を食べようということに。

 嫁は柿の葉寿司、自分は焼肉弁当を食べました。でも、駅弁って内容と量にしては高いと思います。


 4時間30後、到着。エコノミー症候群になるかと思いました。小僧も比較的静かにしてくれてました。でも、到着する直前に寝るのはどうかと思います。

 途中、富士山が見えるかと思ったんですが、キリで見れず。残念。しかも俺は1度も窓側の席には座らせてもらえませんでした。


 新山口駅。レンタカーを借りていざ萩へ出発。
 約1時間の運転で萩へ到着しました。1泊目はホテルでの宿泊です。

 お風呂に入りご飯。やっぱ魚が美味い。刺身もプリプリです。

チェックインは夕方で、そのままご飯、お風呂で特段何もしませんでした。
やっぱ5時間の電車+50km運転はさすがにシンドイ。

おはようございます

 携帯電話のバッテリーが無くなってしまい、しかも充電器を荷物で宅配便に送ってしまい、にっちもさっちもいきません。電話はほとんどかかってこないんでどってことないんですけど、写メがとれないのが痛い。文字ばっかじゃつまんないしね。

 0:45就寝~4:45起床 睡眠時間4時間

 タバコを吸い、眠い、ちょっと横にとフローリングにゴロンとしたら6:30まで2度寝してしまったみたいです。

 ゴミ出しを依頼されていますが、とりあえずみんなが起きる8:00前後に行けばいいかなと。

 朝から日差し強し。ウンザリします。もうちょっと朝、涼しくてもいいんじゃない?外。萩の方が昼はムシ暑いものの夜は結構サワヤカでした。

 それでは、今日も1日気楽にゆっくりいきましょう。

2007年8月6日月曜日

ただいま帰りましたと今日の結果

 ただいまです。

 8/2までの滞在予定でしたが、おじちゃんの計らいと自分の希望により今日まで萩に滞在していました。

 小僧希望のN700系新幹線に乗り東京に到着。それからまた夕方のラッシュの電車に乗り最寄の駅につきました。家でご飯を食べる気も材料もないんで外でご飯。

 やっぱ5時間とか電車に乗ってると疲れますね。

 ラッシュでの人ごみ。ご飯屋さんでの中の喧騒で、頭痛。デパスをひさびさに飲みました。

 でも萩はやっぱいいわー。食い物美味いし、海キレイだし、街全体に風情あるし。田舎だけど、良い感じです。歴史を感じる建物もあるし。

 これからブログの中で少しずつ記憶を記録したいと思います。

 今日はもうクタクタ。もう寝ようかと。
-------------------------------------------------------------------------
今日の結果(滞在中、クスリはちゃんと飲んでました)
<朝> トースト
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<昼>ラーメン(三久ラーメン最高)
 ・ワイパックス0.5 1錠

<夜>牛タン、麦飯、テールスープ
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・ドグマチール50 1錠
 ・デパス0.5 1錠

<寝る前>アイスコーヒー
 ・サイレース2 1錠
 ・ロラメット1 1錠
 ・マイスリー10 1錠

 明日は早速、歯医者の日。10時からなのでちょっとはゆっくりできるかな。
 明日の歯医者で一応は治療終了。あとは歯石を取るのがやっぱやるんでしょうね。ヤだな。

 それではおやすみなさい。良い夢を(祈

 ピース

2007年7月26日木曜日

いよいよ出発

 朝食を食べて、8:10には出発する予定です。

 これから、8/2まで、ホテル、親戚の家と、インターネットが出来る状態にはならないと思います。

 よってこの投稿で、今月は最後。。。初めてのブログ更新ストップです。ってゆーか、今までいろいろ行ってきたけど更新しないってのが2ヶ月で今日が初めてってゆーのも俺的にすごいです。

 まぁ旅先、いろいろ写真を撮るつもりですので、帰ってきたら、無理の無い程度に公開していきます。でも多分一気にやろうとするんだよね。きっと。

 それでは、行ってまいります。

おはようございます。

0:30就寝~4:10起床 睡眠時間3時間40分

計算を間違えた?ホントは5:30に起きて優雅に更新しようと思っていたのですが、2度寝してしまい、今の時間になってしまいました。

朝の任務である空き瓶、空き缶のゴミ出しを終え、皆が起きるのを待つ状態となりました。って言っても時間がない。

まぁ焦ってするほどのことでもないんですがね。

今日も、ゆっくり、時間に余裕を持って気楽にいきましょう

2007年7月25日水曜日

明日はいよいよ出発と今日の結果

 明日から、萩への療養旅行に行ってきます。7泊8日。1箇所にしては、結構な休みかと思います。予定は行き、返りの電車の時間と一泊目のホテル、最終日のSLだけ。あとは、自由に。海に行ってもよし。町を歩いてもよし。美味しい甘味どころなんてあればいいな。

 梅雨があけて、ずっと晴れ予定なのもGood!準備も万端。あとは、小僧が熱でも出さないことと、俺が沈まないことを祈るだけです。

 なんとしても、朝の海辺の散歩はしたいなぁ。海ってずつと見てても飽きないってゆーかココロが穏かになるんで、時間の許す限り見ていたい。誰にもジャマされずに。

 親戚の家に厄介になるので、みんなでご飯を食べようとか、やっぱあります。親戚はもちろん仕事があり、朝食の時間とかも俺達とは違う生活リズムで過ごしているので、極力気にしないでくれとお願いはしてあります。って言っても、歓迎ムード満点なのは仕方なし。向こうも俺のこと、気に入っててくれてるし。ビールの1杯くらいは付き合いたいと思います。

 朝起きる時間とかは多分いつもと変わりはないでしょう。

 いっそ打ち明けるのも手かなと思います。

 まぁ一番の望みは穏かに楽しく過ごせればいいなと思ってます。

 のんびりしたい。行きたいとこ行きたい。お金なんてかからなくてもいい。気が落ち着くところは、ドコにでもある。観光客が来るようなスポットはいらない。とにかく、穏かになれればいいと思います。
--------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>病院の売店のパン、羊かん
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<昼>ミスドでドーナツ(汁そば、ダブルチョコクリスピー、ダブルチョコパイ)
 ・ワイパックス0.5 1錠

<夜>宅配ピザ
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・ドグマチール50 1錠

<寝る前>裏ワザ使用23:00に飲む
 ・サイレース2 1錠
 ・ロラメット1 1錠
 ・マイスリー10 1錠

 ちなみに、萩に行ってしまえば、ホテル、親戚の家ともに、インターネットが出来る環境ではないかと思います。よって、明日の朝一から、8/2の夜までは、サイトの更新、および掲示板へのカキコはできなくなるかと思います。

 帰ってきて、写真もいっぱい撮るつもりなので、帰ってきたら一挙ドドンと公開したいと思います。

 それではおかやすみなさい。良い夢を(祈

 ピース

ビリーに夢中

日課のビリーをやってる姿です。嫁が後ろからパチリ。

腹筋プログラムの膝蹴りをやってるところですね。これ、わき腹に効くんですよ。すごく。燃焼します。

ちなみに汗っかきな俺は首にタオルを巻いているのですが、絞れるくらいタオルはビショビショ。

滴り落ちる汗で、床もベタベタ。終わった後の雑巾がけと雑巾の漂白も日課です。

ちなみにこの写真には写ってませんが、下半身はパンツ一丁です(イヤン)だって足も汗だくになるんだもん。

ビリー後は、風呂に入り、ストレッチと称して夕飯まで寝るのも日課になってます(笑)

フレッシュ先生、忙しそうだね

 朝食は後回しで、ワイパックス、パキシル、ドグマチールを飲む。嫁と小僧は幼稚園の送り出しへ。自分は、病院で受付を済ませた後、合流しました。

 診察は9:00からなので、時間があるため、病院の売店で遅めの朝食。缶コーヒーでイップクつけて待合室へ。自分は2番目だったみたい。ってゆーか俺の前の人は何時病院に来たのでしょうか。開店待ち?そんな感じです。

 いつものように、一番後ろの端っこに座り、順番を待ちます。俺も早い時間に出したんで、きっと待ち時間も短いはず。

 9:00を過ぎてもフレッシュ先生は登場せず。最近思ったんですが、フレッシュ先生、いつもちょっと遅れるんですね。忙しいのか、寝坊したのか。後者の方がかわいかったりします。(笑)

 しばらく待っていて、周りを見渡すと、隣で新聞を読んでるオッサンが。ページをめくりもしないんで熱心に読んでるなぁって思ってたら、実は内側にHなDVDのカタログを熱心に見ていました。いやバレてるから。ってか病院の待合室でHなDVDのカタログって、どんなシチュエーションだよ。。。

 なんて思ってるうちに自分の番。名前を聞き間違えた老夫婦が先に診察室へ入っていってしまったため、うろたえる。やっぱ自分の番でした。老夫婦。。。

  世間話でもしようかと思ってたんですが、フレッシュ先生、相変わらずキビキビとしていて、世間話をするムードでもなく自分も小心者であったため、普通に診察へ。

 クスリは相変わらずで、9月からの復帰についてちょっと話し合いました。このまま良くなって9月から復帰するんですが、それ以降1日も休めないんですけど。と話したら、最初は復帰訓練から始める予定だそうです。週に1日からとか、短時間労働とか。まぁ良くなってたらの話ですけどね。

 どちらかというと、会社側の都合もあるので、じいちゃん先生に聞いてみたいと思います。

 診察が終わり、再び待合室。処方箋が1つ手書きなので、多少時間がかかります。待っていると、嫁と姑のコンビが登場。ってかうるさい。バアチャン。訳のワカラン質問を嫁に大声で話しかけます。うるさい。しかも人ごみ。相変わらずの頭痛がしてきました。

 処方箋をもらい、さっさと脱出。頭痛が酷いんで、デパスを飲む。

 帰り、ミスドでお茶する予定だったのですが、ダルくね?と2人とも思ってたんで、クスリをもらって帰宅。一休みして昼前に出発することに。

 なんか買ってかないと、明日の朝ごはんないし。明日から旅行だから、冷蔵庫の中身をできるだけ少なくしたいし。

 俺もダルいんで、少々休もうかと。