最近、ホットプレートなるものを買ったんですね。お好み焼きとか、楽しいじゃないですか。前はキッチンで焼いて、テーブルに置くのが、みんなで(って言っても嫁と小僧ですが)ワイワイ言いながら作ると、楽しいです。
それで、焼肉とかも我が家でできるようになったんで、わざわざ焼肉屋さんに行く必要もなくスーパーで肉を買ってくればみんなで焼肉が出来るってことです。
なので、ホットプレートの出番が多くなり、だんだんエスカレートしてきて、今日は、外で焼肉をしようということになりました。
外って言ってもベランダなんですけどね。ベランダにレジャーシート敷いてちゃぶ台テーブルを置き、それにホットプレートを乗せ、焼く。バーベキューみたいに炭火ではないので焼きむらもないし。ベランダなので明るいし、簡単にアウトドア気分が味わえて良い感じです。
外なので、ご飯食べながらタバコ吸えるってメリットもあり、嫁的にも材料切って焼くだけなので、楽チンらしいです。
冬は、鍋の回数が増えるのですが、夏の風物詩になりそうです。かなり近所には迷惑かと思いますが(笑)
2007年9月8日土曜日
スーパーぜんざい

何がスーパーかって別に特殊な物は入ってないんですが、簡単に、俺の甘味欲を満たしてくれるものです。
作り方は簡単。用意するもの。ゆで小豆の缶詰200gのもの。あと、バニラアイス(ハーゲンダッツ等高い物ほど美味)それを器にぶち込むだけ。
クリームぜんざい大盛りの出来上がりです。
今回は、前回使ってのこしておいたスーパーカップの半分とハーゲンダッツのバニラアイスを入れたので、クリーム多めの仕様になってます。
アイスとあんこ、バランスよ食べないと、どっちか余ってしまうので、注意してください。何気にあんこが甘いので、アイス多めでも良いと思います。
あまりに量が多いので、週に何回も食べると嫁の激が飛んできます。今日は、嫁と小僧でお稽古に行ってくれたので、ガツンと頂きました。美味。
良かったらゼヒ。甘い+甘いので超甘いです。あとダイエット食には向いてませんね。(笑)
ホラー「ハウス・オブ・ザ・デッド2」を見た
今日は、洋画を見てみました。前記に書いた2作品の感想が、ずいぶん乾いていたので、ちょっと期待薄でしたが、やっぱりって感じでした。
またもやゾンビもの。それをとある組織の2人と特殊部隊がゾンビの大本を探し出して、ワクチン用の血液サンプルをとるというのがおおまかなあらすじです。
で、途中は、バイオハザード見てるようでした。ってゆーかその主人公の2人の装備、服の色からしてもバイオハザード。
予想通り2人は生き延びて、血液サンプルがとれなかったので、あまりにも無意味。そして、脇役の方達には容赦無く襲い掛かるゾンビ達も、主人公には甘かったりして、その辺からもげんなりでした。
まぁ最後まで見れたので、ゾンビ2ほどではないにしても、やっぱりこれか。というような内容。怖さがあまり感じてきませんでした。
その後で見た、本当にあった呪いのビデオ3の方が怖かったりします。
2と題名に書いてあるので、1があると思いますが、別に見る気もなく、俺の記憶から消えていくでしょう。。。2つ星☆☆
またもやゾンビもの。それをとある組織の2人と特殊部隊がゾンビの大本を探し出して、ワクチン用の血液サンプルをとるというのがおおまかなあらすじです。
で、途中は、バイオハザード見てるようでした。ってゆーかその主人公の2人の装備、服の色からしてもバイオハザード。
予想通り2人は生き延びて、血液サンプルがとれなかったので、あまりにも無意味。そして、脇役の方達には容赦無く襲い掛かるゾンビ達も、主人公には甘かったりして、その辺からもげんなりでした。
まぁ最後まで見れたので、ゾンビ2ほどではないにしても、やっぱりこれか。というような内容。怖さがあまり感じてきませんでした。
その後で見た、本当にあった呪いのビデオ3の方が怖かったりします。
2と題名に書いてあるので、1があると思いますが、別に見る気もなく、俺の記憶から消えていくでしょう。。。2つ星☆☆
おはようございます。
2007年9月7日金曜日
ダメダメDAYの感覚がないと今日の結果
仕事をしていた時、1週間で一番調子の悪い日がありました。木曜日。月曜日からの疲れがたまり、疲労のピークになっていること、次の日も仕事がある木曜日。調子悪かったです。年に1度くらい、寝坊をやらかすんですが、大概木曜日です。
金曜日は良いんです。次の日は休みだーって思えるから。ブルーサースデイ。毎週木曜日をダメダメDAYになってました。
それが、会社を休み出して5ヶ月目。毎日が日曜日みたいな感じで、ダメダメDAYって感覚はなくなりました。ってゆーか、症状のせいか、クスリのせいか、ずっとダルイ感じがして調子の良し悪しが日毎違うからです。
毎週木曜日のダメダメDAYが無くなったかわりに、日替わりでダメDAYになった気がします。
-------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>ホットサンド
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・パリエット10 1錠
<昼>ご飯、サンマ焼き、大根おろし
・ワイパックス0.5 1錠
・トリプタノール25 1錠
<夜>ロールキャベツ、ご飯
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
<寝る前>寝る前にあんなん見ちゃって寝れるのか、オイ!(猪木風)
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
・マイスリー10 1錠
明日は小僧のお稽古の日です。前回、前々回と風邪とかで行けてなかったんで。1回当りのレッスン料が高くなってしまいます。
俺はお留守番なんですが、嫁、小僧ともに咳が出ています。特に小僧。もう2週間くらいケホケホしてます。
嫁の調子いかんによっては、俺が連れていくことを想定しないと。。。明日の嫁の調子次第ですね。
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈 たのみます。
ピース
金曜日は良いんです。次の日は休みだーって思えるから。ブルーサースデイ。毎週木曜日をダメダメDAYになってました。
それが、会社を休み出して5ヶ月目。毎日が日曜日みたいな感じで、ダメダメDAYって感覚はなくなりました。ってゆーか、症状のせいか、クスリのせいか、ずっとダルイ感じがして調子の良し悪しが日毎違うからです。
毎週木曜日のダメダメDAYが無くなったかわりに、日替わりでダメDAYになった気がします。
-------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>ホットサンド
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・パリエット10 1錠
<昼>ご飯、サンマ焼き、大根おろし
・ワイパックス0.5 1錠
・トリプタノール25 1錠
<夜>ロールキャベツ、ご飯
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
<寝る前>寝る前にあんなん見ちゃって寝れるのか、オイ!(猪木風)
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
・マイスリー10 1錠
明日は小僧のお稽古の日です。前回、前々回と風邪とかで行けてなかったんで。1回当りのレッスン料が高くなってしまいます。
俺はお留守番なんですが、嫁、小僧ともに咳が出ています。特に小僧。もう2週間くらいケホケホしてます。
嫁の調子いかんによっては、俺が連れていくことを想定しないと。。。明日の嫁の調子次第ですね。
それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈 たのみます。
ピース
やはりホラーは邦画に限りますな
ホラー映画「呪怨 完」を見ました。いや、怖いですね。
前に見た「蝋人形の館」とか、「ハウスオブ1000コープス」とか、派手である意味からっと殺してる映画より、スプラッタシーンは少なくても、ジトーッとしてる映画がやっぱ怖いです。
フィクションとしての意識はあります。こんなの有り得ねぇって。脈絡もないし。でも、なんかトイレに行くのが怖くなったり、洗面所の鏡を直視できなかったり。なんかマジでいそうみたいな感覚になります。
邦画なので、日本語というのもあるのですが、リングを始め、邦画ホラーはやっぱ怖いです。
リング、呪怨共にハリウッド版が出てますね。リングは見たような気もするんですが、内容はよく覚えてません。字幕でのめりこめるか、ゼヒ見てみたいものです。
前に見た「蝋人形の館」とか、「ハウスオブ1000コープス」とか、派手である意味からっと殺してる映画より、スプラッタシーンは少なくても、ジトーッとしてる映画がやっぱ怖いです。
フィクションとしての意識はあります。こんなの有り得ねぇって。脈絡もないし。でも、なんかトイレに行くのが怖くなったり、洗面所の鏡を直視できなかったり。なんかマジでいそうみたいな感覚になります。
邦画なので、日本語というのもあるのですが、リングを始め、邦画ホラーはやっぱ怖いです。
リング、呪怨共にハリウッド版が出てますね。リングは見たような気もするんですが、内容はよく覚えてません。字幕でのめりこめるか、ゼヒ見てみたいものです。
台風一過
台風が通り過ぎ、青空が見えてきました。雨は止んだものの、依然残っていた風もおさまって穏かな天気となりました。
蒸し暑いものの、風は心地よく、絶好の昼寝日和。。。なんて言い訳ですが、午前1時間、午後1時間の昼寝をしてました。
1時間程度の睡眠ですが、相変わらず、夜より、熟睡感があり、よく寝た~って感じです。
昼寝の前、昔のホラー映画「ゾンビ2」を見ていたのですが、あまりに昔すぎて、特殊メイクのちゃちさ。ストーリーも「ゾンビ」からの続編みたいで、なんか途中から始まったような感じで40分程見てギブアップ。映画を途中でギブするのも初めてかもしれません。
ただ、それは今、現在だからこそ、ちゃちい物であって。昔はこれでも、ゾッとするほどの恐怖があったのでしょう。町中でさ迷うゾンビ達、死体とは言え、人を撃ち殺すことの葛藤は伝わってきました。今の技術で作り直せば、さぞおどろおどろしいものになったと思います。
バタリアンとかもそうですね。初めて見たのは小学校の低学年くらいでしょうか。マジで怖かったです。でも今見れば多分そうでもないかと思います。
名画という、時代を超える作品、ホラーという作品は難しいかもしれませんね。
蒸し暑いものの、風は心地よく、絶好の昼寝日和。。。なんて言い訳ですが、午前1時間、午後1時間の昼寝をしてました。
1時間程度の睡眠ですが、相変わらず、夜より、熟睡感があり、よく寝た~って感じです。
昼寝の前、昔のホラー映画「ゾンビ2」を見ていたのですが、あまりに昔すぎて、特殊メイクのちゃちさ。ストーリーも「ゾンビ」からの続編みたいで、なんか途中から始まったような感じで40分程見てギブアップ。映画を途中でギブするのも初めてかもしれません。
ただ、それは今、現在だからこそ、ちゃちい物であって。昔はこれでも、ゾッとするほどの恐怖があったのでしょう。町中でさ迷うゾンビ達、死体とは言え、人を撃ち殺すことの葛藤は伝わってきました。今の技術で作り直せば、さぞおどろおどろしいものになったと思います。
バタリアンとかもそうですね。初めて見たのは小学校の低学年くらいでしょうか。マジで怖かったです。でも今見れば多分そうでもないかと思います。
名画という、時代を超える作品、ホラーという作品は難しいかもしれませんね。
我が家の台風被害状況
朝顔用に張っていたネットが風により、とめてあるところが切れてブラーンとした。
家庭菜園?植えてあった、バジル、ねぎがなぎ倒された。
ベランダにおいてあったサンダル2足がビショビショ
洗濯が出来ず、洗濯物が溜まっている。嫁。すみませんがよろしくお願いします。
窓を閉めざるをえなく、夜中エアコンで除湿をしていた。普通は扇風機のみ。
以上。被害は甚大です。
家庭菜園?植えてあった、バジル、ねぎがなぎ倒された。
ベランダにおいてあったサンダル2足がビショビショ
洗濯が出来ず、洗濯物が溜まっている。嫁。すみませんがよろしくお願いします。
窓を閉めざるをえなく、夜中エアコンで除湿をしていた。普通は扇風機のみ。
以上。被害は甚大です。
おはようございます。

普段は東の空を撮るんですが、ベランダがビショビショなため、今日は西側の空です。
台風で、エライことになってるかなぁと思っていたのですが、道に雨水が洪水になっているわけでもなく、ちょっと風の強い普通の日って感じでした。(何を期待していたんだ)
昨日見た台風情報によると、今日の午後には台風は通り過ぎ、雨も止むそうです。
小僧は今日は自由登園。行かせるのも可能ですが。送り迎えがダルいんで、多分行きません。ただ、家の中なんでエネルギーが余ってしまい、ワンパクになるとは思いますが。。。
まだみんな睡眠中。とりあえず。今日は寝坊OKということで。
今日もゆっくり、気楽にいきましょう。
登録:
投稿 (Atom)