2007年11月15日木曜日

所詮は仮想空間なんですと今日の結果

 趣味である、パソコンいじり、悪用厳禁ファイルのインストール、そしてネットサーフィンをしてるのですが、昔、10年前と比べると比較になせないほど進化しましたね。

 昔は、他の人とコミニケーションをとろうとするならば、掲示板もしくはチャット。1対1でおしゃべりするのは、通称「カッコー」と呼ばれたICQなるソフトを使ってました。

 でも今はどうでしょうか。ブログやフリーソフトで簡単サイト作り。各検索エンジンの熾烈なサービス争い。掲示板も昔よりはるかに増えたと思います。

 ただ、今も昔も変わってないのが、ネット依存症と呼ばれるもの。例えばチャットの相手、顔も見たことないのに恋をしてしまったり。そして、それを拒否るとカワイソウとか言って弾幕を浴びせられたり。win95は今のようなセキュリティはなく、あくまで、アンチウイルスソフトにてファイヤウォールを構築してた。んで、メール爆弾やウイルスメールが、バンバン送られてきたり、それはもうすさまじいまでのものでした。

 今はwinXPの人がほとんどだと思いますが、セキュリティ面でかなり充実していて、デフォルメでファイアウォールが設定されたり。でそのような攻撃は意味をなさないかと思いますが。

 掲示板での荒らし、イザコザ、炎上は昔からあって。その時は仮想空間で、匿名性が高いのを理由にボコボコなカキコしたり、添付ファイルなんてのっけられる掲示板なんて瞬殺されたものですが、あ、これ以前にも書いたような。。。デジャブ?

 自分がトピ主と呼ばれる存在である掲示板もいろいろありましたが、ネットの依存性というか、掲示板orDIEみたいな、かなり中毒な人が多くいるかなと。トピックスのカテゴリー自体が、メンタルヘルスのうつ障害のところなので、精神的にはまってしまう人、そのカキコ内容によっては、具合が悪くなる人、大勢いると思いますが、それでも掲示板から目を話せないみたいな、なんか、ドロッとしたものを感じます。

 もっと軽くいけばいいのに。所詮は顔も合わせたこともない人に本気モードで文句言っても熱意は伝わりませんって。逆に火に油注いでますって。

 オフ会とかあって、そこで、あ、俺この人ダメだ。とか本気で恋しちゃったとか思うのは良いんです。リアルな世界だから。

 それをネット上でやると、山梨弁で言うと「シワイ」(うざい、マズイ、みっともないそれら否定する言葉の総称)ことになってしまいます。

 ネットだけで、その人の性格決め付けたり、自分を否定するカキコに猛反発したり、しまいには何でもアラシになったりして。本気で自殺を考え、自殺を予告し、それを実行し、重態で病院に担ぎ込まれ絶対安静が必要な人の娘さんがワザワザ掲示板にカキコするかっての。普通に考えれば簡単なことだと思いますが。

 それであーだこーだお前が悪い悪い悪い。知るかっての。(自分が荒らしたわけじゃないですよ。念の為。そんなメンドイことできますかっての。)

 その掲示板の一言で、救われる人もいると思います。ただ、それに傾向してはいけないってことで、しっかりと、リアルな自分の足元を良く見ろってことです。
------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>炊き込みご飯、玉子焼き、納豆汁
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・オメプラール20 1錠

<昼>炊き込みご飯、煮込みうどん
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・トリプタノール25 1錠

<夜>牛丼、味噌汁
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠

<寝る前>今日、ひさびさにデパス飲まなかった。良かった。でもまたせんべい食べちゃった。。。意思弱っ
 ・サイレース2 1錠
 ・デパケン200 2錠
 ・マイスリー10 1錠

 そんなこんなで明日で今週も終わり。ホント、あっという間ですね。そんな秋の夜長に、googleデスクトップの衣更えを少々。ニュースを小さくして、そこに芸能ネタ、痛いニュースネタをしこみました。痛いニュース、オモロですね。痛いっすね。確かに。

 それではおやすみなさい。良い夢を(祈

 ピース

ボージョレーヌーボー解禁

 朝のニュースとかでももちきりだったですね。今日は、ボジョレーヌーボーの解禁日であります。

 先進国の中では、1番最初に飲めるこちとから、日本のあちこちでお祭り騒ぎを行ってたみたいです。

 そのニュースの中で、なんかソムリエみたいな人が言ってたのは、
・ボジョレーヌーボーは、味を楽しむものではなく、あくまで縁起物として楽しめば良い
・ボジョレーヌーボーの味の良し悪しで、その年のワインが決まるわけでは無い。やはり、5年とか寝かせてから飲むのがワイン

 みたいです。自分的ワイン知識は、シャンパンもブドウで作ってるとか、ポリフェノールがいっぱい入ってるとか、あまり飲んでしまうと歯が黄ばむぐらいの知識しか。

 俺自身下戸なので、酒に関する情報も興味もたかがしれてるんですが、これに飛びついたのは嫁。今日は午前中スーパーへ買い物(小僧が明日、弁当の日のため)に行ったんです。で、入口の目の前にある、ボジョレーヌーボー。嫁の瞳がキラリと光ります。

 あのう、今月財政難では?とか、別に流行りに乗らなくても。。。とか、どうせ縁起物だったら、正月に飲むでもいいんじゃない?とか言ったんですが、嫁は「買うていい?ねぇ私そーゆーの体験したことないし、体験したいしー。で、いくら持ってるん?もう止められません。



で、買ったボジョレーヌーボー。ってゆーか夜になっても全然飲む気配ないし。飲まなかったら、今日買う意味ないじゃん。と嫁に話すと、じゃあ飲もうってことに。

 ボジョレーヌーボーにも種類があって、これはジョルジュ・デュブッフと言い、ボジョレーの帝王と呼ばれてるらしいのですが、俺的には、違いが分かりません。どうせ酒でしょ。



 早速コルクを開けます。ちなみに手前のぐい飲みむにちょっと入ってるのが俺。コップになみなみと注がれてるのが嫁の分です。
 アルコール度数12%日本酒より弱いんすね。








 で、飲んでみました。マズッ!やっぱ酒は酒だ。ってか、朝のニュースじゃ飲みやすくてフルーティで美味しい!なんて言ってましたが、明らかに偽証罪です。

 自分もワインのことを知ってる訳ではありませんが、なんかブドウジュースにアルコール入れただけって感じです。喉越しに残るアルコール感。ワインな感覚ではないかと。

 嫁もそれに同意。やっぱ、縁起物は縁起物たせね。と意見が一致しました。そして、このワインの行く末は、調理酒。ビーフシチュー作るみたいっすよ。

 これで1本2100円。山梨行けばそれより美味しいの、1升700円で買えますよ。

体重がヤバイ

 嫁と結婚した時の体重は、65kg。27歳の冬でした。

 あれから、もう少しでまる6年が経とうとしています。

 で、今年のヒット商品と言えば、なんと言っても「ビリーズブートキャンプ」7月に入隊し、一時期は63kg台までダイエットに成功してたんです。俺の入社当時の体重です。

 それが、8月、萩へ行って美味いものをバクバク食う。そして10月始めの肺がん疑惑事件それから、風邪とかひいて、気がつけばもう11月も半分が過ぎようとしています。

 結婚当時に約束した3つのこと。1つは嫁の専属マッサージ師になること。1つは浮気をしないこと。そして最後に、体重が70kgになったらアレ

 今の体重、怖くて計れません。何かに脅迫されてるかのように、西部劇で言えば、囲いの中悪者に囲まれ、足元を狙ってピストルで撃たれ「ははっ踊れ踊れぃ」と言われながら踊るように足を上げるかのようにビリー復活しました。

 もう休むことはできません。なぜなら、あと1ヶ月半で、ダイエットの死のロードとも呼ばれる期間、正月が待っているからです。

 正月にお雑煮食べたり、お持ち食べたりしたければ、残る1ヶ月半、まさに「踊れ踊れぃ」です。マジで頑張ります。

大丈夫?ねぇホントに大丈夫?

 もらい物のセカンドパソコンから、何か、カチリとした音が鳴った。ハードディスクはクルクル回ってそうだけど、普通パソコンからしないような、何かスイッチが入った?みたいな音が。

 自爆? ねぇ自爆装置?

 それかミサイル?ウォーゲーム?

なんだかなぁ!

 歩道橋あるのに、昇らないで道路渡るオッサンとかさぁ

 車が来ないからって4車線の道を横切ろうととしてめオッサンたかさぁ

 車が来ないからって赤信号でもすいすい歩いていってしまうオッサン、オバサンとかさぁ

 後ろから自転車のベル鳴らして、自分では避けようとしないオバサンとかさぁ

 なんか本格的っぽい自転車で”車道”を滑走する、自称スプリンターみたいな自転車男とかさぁ

 なんか掟でもあるかのように、地面に足を付けまいと必死になってるオバサンとかさぁ

 どんな大切な、機密情報なのか知らないけど、携帯ポチポチやりながら自転車こぐ青年とかさぁ

 どんだけテクニックがあるか知らないけど、雨の中、意地でも自転車に乗っていくオッサンとかオバサンとか青年とかさぁ


 示しがつかんだろうが。子供に。小学生でも知ってるZ!

おはようございます。

1:20就寝~5:30起床 睡眠時間4時間10分

それでも、1度中途覚醒をする。何時だか分からないけど。暗いんでも1度寝た記憶あり。

 5:30っていう起床自体もまだ外は暗く、遠くの方でうっすら赤が出始めてるって感じです。分類するとすれば、まだ夜かと。

 睡眠時間に関係なく、就寝→中途覚醒→起床をかると割りとスッキリ起きれるみたい。でも、前みたいにタイピングしながら寝てしまい、椅子から落ちるなんてことありませんように。

 ってかたった今、小僧も起きてきた。朝、強いね。寝るのも早いけど。

 やっと空が赤みがかってきました。

 今日も1日、ゆっくり、気楽にいきましょう

やふー掲示板

 いろいろ読んでると、結構炎上してるトコとか、ありますね。クワバラ、クワバラ。
 ってか、他のカテゴリーもそうなのか?良く知らないですが。

 火の粉が飛んできませんように。ナムー では寝ます。グッナイ

2007年11月14日水曜日

ヒマだとつい寝てしまうと今日の結果

 朝一とかは、テレビ見たり、テキスト書いたりしてたんですが、いよいよネタも尽きてきて、テレビもつまんなくなると、どうしても眠くなってしまいます。

 最初はちょっとした眠気で、ガマンすればそのまま寝ないでいることも可能なんですが、テレビを見てもつまらない。パソコンいじるネタも無い(ネタはあるけど雑誌読む気になれない)あと、午後とか、外出してからは、疲れとか頭痛とか、それで横になるのも多いんですが、1度寝たら最後、起きれませんなー。

 ドクターの言うとおり、アラームとかは設定してあるんです。でも昼寝、夕寝の時って完全に耳に入ってないって感じです。1時間2時間は確実に深い眠りに入っているかと。

 嫁が叩き起こしてくれる時はいいんですが、ほっておくと、みんなもう風呂に入ってご飯食べる時とか、外見たら暗いとか、時計見たら次の日になってるなんてことも。

 で、何故か夜、多数派な睡眠は浅く、3時間程度で目を覚ましたり、体内時計で設定してある朝5時の中途覚醒とか、なんとなく眠りは浅い感じです。

 こんなこと、前にも書いたかもしれませんが、最近多いみたいです。同じこと話すの。嫁にツッコまれたりして。「もう、その話3回くらい聞いたよ」

 。。。。う~ん。アルツハイマー?ってか、老人、もしくは酔っ払いじゃないんだから。困ります。

 眠剤。効いてはいるんですけどね。その証拠に昼寝だったら、1時間とか2時間とかで自然に目が覚めるんですが、眠剤飲めば4時間は寝れますから。

 それが、良く効いてると言えるのか、定かでは無いんですけどね。
-------------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>パン
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠

<昼>玄米ぶらん(鉄補給)、パン
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・トリプタノール25 1錠

<夜>食前に飲む。時間調整
鶏肉の炊き込みご飯、鶏肉の煮込み、味噌汁(鳥料理は今日テレビでやってたのを。)
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル20 1錠
 ・トリプタノール25 1錠
 ・デパス1 1錠

<寝る前>
 ・サイレース2 1錠
 ・デパケン200 2錠
 ・マイスリー10 1錠

 就寝する時間。遅くなってます。1時とか、2時とか。その分朝、みんなと同じ時間に起きれるんですが、生活リズム的には悪いと思います。自覚が足りませんね。ヒッキーになってから、特に。

 それではおやすみなさい。良い夢を(祈

 ピース

P.S リングの最後、テロップが流れてる時の歌 ♪きっとくるぅ きっとくるぅ♪ ああいう声、割と好きです。透明感があるっていうか。

ホラー「リング」を見た

 何も言うことなかれ。日本のホラーの怖さを世界レベルまで引き上げた名作ですね。ストーリーはもちろん、ホラー好きな方は、もう何度も見てると思います。映画版を見たあと、TVドラマとしてやったと思うんですが、低予算だったのか、リングの怖さそのものがヘボくなったような気がします。

 リングシリーズは、螺旋(らせん)以外は見てます。リング2、リング0バースデイ。リング0は、さほどなんですが(ハンニバルライジング、キューブゼロも同様ですね)リング2は怖かった記憶あります。

 ハリウッド版、見たかどうか忘れてしまったので、もう1度見ようと思います。

 でも、もう5回くらい見てるから、最初のドキドキ感とかはもう慣れちゃってますね。多分リング2とか見てもそう思うかと思います。

 ただ、初めて見た時の怖さっていったら無かったです。原作の鈴木さんでしたっけ?ほの暗い水の底から。とかも結構怖かった気が。

 メイド・イン・ジャパンを世界に知らしめた、作品であると思います。韓国、アメリカでのリメイク版。昔だったら考えられないことだと思います。いろんなホラー映画を見ましたが、日本のホラー、そしてアニメは世界トップクラスだと思います。何度も見て慣れちゃってるので4つ星☆☆☆☆

近所に

 簡易裁判所があるんですね。小僧を幼稚園に送り迎えする時に園バスのバス停までいく最中に。で、入口に掲示板があるんです。そこに、今日の裁判とか掲示されてたりするんでですが、1枚のポスターが貼ってあるんです。ポスターのキャッチコピーが


『話し合ってみませんか?調停で


イヤですって思った。即答。ココロの中で。