ということで、電車で遊ぶのをなんとか説得して、小僧と一緒に実家へ。実家でも休んだんですが、自宅に帰ってからも夕方休みました。なんかすげぇ疲れました。今日。別に特別な運動をした訳でもないんですが。きっと調子が↓なのでしょう。
そんなんだったらね早く寝れば?なんて俺も思うんですが、ブログの方を追いつかしたい、ネタを書きたいと欲求で1時を過ぎてるのにテキスト書いてます。
そうは言っても明日もあるんで、寝ましょうかね。追いついたし。
----------------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>トースト、鶏肉のクリームスープ
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・オメプラール20 1錠
<昼>吉田のうどん
・ワイパックス0.5 1錠
・トリプタノール25 1錠
・デパス1 1錠
<夜>鶏肉の香草焼き
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・デパケン200 2錠 チャレンジです。
明日、多分長野に再び行くと思います。今回のこと、かなり気になってるみたいで、今日なんとかねぇ。なんて電話が。多分嫁が出ると思ったのが、俺が電話したんで、結構驚いたかと思います。
予定の通りになるか、明日になってみないと分かりません。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
2007年12月28日金曜日
そうは言っても寄り道を

帰りがけにあるリニアモーターカーのPR館に行きました。分かる人には俺の住んでた街くらいまでは、分かると思います。
リニアモーターカーの内部みたいなのに入り、ビデオをまず3分。新幹線の2倍早いって言ったら興味がわいてきたようです。

館内に入ります。入口で、どこから、何人で来たのかを書く紙があって、今日の来場者数は、20人くらいでした。
チャンスがあれば、実際に走っているリニアを見れたのですが、今日は走らないみたい。残念。

でも、形が新幹線に似てたりするんで、小僧の食いつきは良かったです。1階が事務所&売店で土産品とかを売ってます。ってか、言わせてもらえば、リニア関係のアイテムが非常に少ないです。どのような基準で選んでいるのか、謎です。
これだったら、帰りの高速のS.Aでもっとオモロな物かうよ。。。。と思ってたら画像のチョロQが。0系新幹線ってヲイ!なんで電車の進化形、未来形、最新技術の推移を集めたトコになんで一番昔の新幹線0系なんだ。これが悪いジョークだったら、負けました。
いた時間、20分くらいでしょうか。他に目に付く物もなく、帰ろうとしたら、使ってください。とカレンダーが。そこには、東京と大阪を結ぶ、リニアの路線図が。かなり無駄に曲がった線路、いわゆるココなんですが、この線路を活用するため、変にまがっています。ってことは、かなりの無駄遣いなんじゃないかと。何を基準にココに試験線を作ったのか不明であります。
また、画像のチョロQを買ったことを嫁に話したら、無駄遣いもはなはだしい。怒られました。シュン。
まるでハイエナのようだ。。。俺
俺の実家に行ってきました。最初は泊まりで行こうとも思ったんですが、ドコ寝ればいいんだと。窓の内側に霜がおりね部屋でどう暖をとったらいいんだと。あと小僧がまた鼻水と咳してきたんで、日帰り決定です。
なんて書くと普通の、帰省ラッシュを予測して、久しぶりに孫の顔を見せに行ったナイスなダンナになるのですが、そうでは無いんです。
ホントの答えは、孫の顔をみせに行くから小遣いを用意して待ってて。という、親のスネが無くなってしまうほど、スネをかじりに行ったんですね。
昨日の経済事情の話で、かなり火の車状態で、どうすれば良いかを考えての行動です。確信犯です。
もらった金額は言いませんが、3人親子がいろいろありつつもなんとか冬がこせるぐらいの金額です。自分にしたら大金です。
昼食は、吉田のうどんで。これはゆずれません。肉付けうどんと普通のつけうどんを頼みました。あと自宅ように8玉ほど。以前は味が落ちたと敬遠してましたが、最近は大丈夫だよと、某郡内に勤務している先輩(人生の師匠)から情報を得て、行きました。
それで、昼頃実家へ。両親とも待ってましたとばかりに孫の顔を見ています。
俺の状態のこととか、話すんですが、子供の前ではと、外に連れ出そうとしたんですが、やっぱ全然会わせてなかったんで、小僧がうちの親を覚えていないぐらいなので、俺のそばから離れませんでした。
ついでにいうと、実家で猫を飼ってるんですが、その猫も警戒心が強くお茶の間のコタツで暖まりたいけど、なんだこいつら!?なんて顔で、顔を見せたら逃げていってしまいました。
もらうものをもらい、ちと疲れたんで横に。小僧も昼寝すればと思ったんですが、どうも猫が気になるらしく、猫探しの旅へ。30分ほどした時、飽きた小僧が帰ろうと。時間も時間だったので、帰ることに。会わせた時間、3時間程度だったんですが、うちの親も納得したみたいです。見れれば良いと。元気な姿が。
親父は心筋梗塞を今年2回。入院。お袋も糖尿病で高血圧。どちらも70歳超で。いつぞや、俺がまだガキの頃、俺の親父の親、言わばじいさんが死んでると朝、電話が。老衰みたく、自然に死んだと思われるんですが、当たり前なんですが、ピクリとも動かない人、死人。その事はリアルに覚えてます。
親孝行できる時間は少なく、今親が心配しているのが俺の容態。プレッシャーとはいきませんが、回復しよう。完治まではいかずとも、安心できるくらいに。それが、俺にとっての一番の親孝行だと思います。
ただ、今は、30過ぎて親のスネをかじる馬鹿息子なんですけどね。良い人じゃないんです。俺。風邪、ひかねぇし。頭悪いし。要領悪いし。人が雑音に聞こえるもんばっか集めてるし。
なんて書くと普通の、帰省ラッシュを予測して、久しぶりに孫の顔を見せに行ったナイスなダンナになるのですが、そうでは無いんです。
ホントの答えは、孫の顔をみせに行くから小遣いを用意して待ってて。という、親のスネが無くなってしまうほど、スネをかじりに行ったんですね。
昨日の経済事情の話で、かなり火の車状態で、どうすれば良いかを考えての行動です。確信犯です。
もらった金額は言いませんが、3人親子がいろいろありつつもなんとか冬がこせるぐらいの金額です。自分にしたら大金です。
昼食は、吉田のうどんで。これはゆずれません。肉付けうどんと普通のつけうどんを頼みました。あと自宅ように8玉ほど。以前は味が落ちたと敬遠してましたが、最近は大丈夫だよと、某郡内に勤務している先輩(人生の師匠)から情報を得て、行きました。
それで、昼頃実家へ。両親とも待ってましたとばかりに孫の顔を見ています。
俺の状態のこととか、話すんですが、子供の前ではと、外に連れ出そうとしたんですが、やっぱ全然会わせてなかったんで、小僧がうちの親を覚えていないぐらいなので、俺のそばから離れませんでした。
ついでにいうと、実家で猫を飼ってるんですが、その猫も警戒心が強くお茶の間のコタツで暖まりたいけど、なんだこいつら!?なんて顔で、顔を見せたら逃げていってしまいました。
もらうものをもらい、ちと疲れたんで横に。小僧も昼寝すればと思ったんですが、どうも猫が気になるらしく、猫探しの旅へ。30分ほどした時、飽きた小僧が帰ろうと。時間も時間だったので、帰ることに。会わせた時間、3時間程度だったんですが、うちの親も納得したみたいです。見れれば良いと。元気な姿が。
親父は心筋梗塞を今年2回。入院。お袋も糖尿病で高血圧。どちらも70歳超で。いつぞや、俺がまだガキの頃、俺の親父の親、言わばじいさんが死んでると朝、電話が。老衰みたく、自然に死んだと思われるんですが、当たり前なんですが、ピクリとも動かない人、死人。その事はリアルに覚えてます。
親孝行できる時間は少なく、今親が心配しているのが俺の容態。プレッシャーとはいきませんが、回復しよう。完治まではいかずとも、安心できるくらいに。それが、俺にとっての一番の親孝行だと思います。
ただ、今は、30過ぎて親のスネをかじる馬鹿息子なんですけどね。良い人じゃないんです。俺。風邪、ひかねぇし。頭悪いし。要領悪いし。人が雑音に聞こえるもんばっか集めてるし。
日付が変わってしまったけど、12/27の事
2007年12月27日木曜日
やっと12/26にやったこと。

最初は近所に新しく出来た個人医院に行こうと思って、行ったんですが、残念ながら休診日。ここでも、俺的ピンポイント悪運が。
仕方なし。て事で総合病院へ。整形外科に受付を済まして、相変わらずの楽チン待ち時間。そう、それはうつなんで。。。と言ってベッドを借りること。なんて書くとなんか楽してんじゃん。なんて思われそうですが、結構ツライっすよ。閉鎖的な空間での人ごみ。しかもほとんどの人は病気や怪我で来てるのであって、空気もなんか淀んでるし。

整形外科にはベッドが無いそうなので、どこかで探してください。という指示。いや、アナタが探せ。とも思ったんですが、内科にはあるだろうと読みそれが的中。ベッド待ちをゲットしました。
ってゆーか、不思議に思ったんですが、整形外科で言われたんですが、携帯電話の番号を教えていただければ順番が近くなったら呼びますとのこと。
病院内での携帯電話は電源をOFFにする事が常識と思っていたんですが、今は違うんですね。ってかここだけ?マジで携帯っていいの?
診察の結果、骨には異常なく、打ち身&スジをちょっとした程度らしいです。なんかそんなんで病院くるの?みたいな空気が痛かったです。いや実際痛かったんでよ。オオカミ少年のような目で見ないで。ひざとか、まともに歩けなかったんですから。
ってか、確かに肩、ヒザはシップ貼って痛みはとれましたが、アバラ、未だに激痛です。動かすと。結構長く響くもんですね。打ち身も。
結構待ち時間があったみたいなので、待合室の空いている椅子で睡眠。起きたら丁度呼ばれましたが、何回か、ぶっちぎった可能性は、ちょっと高めです。
そんな感じで病院を後にしました。嫁からは「ホント、病院好きねぇ~」なんて言われてしまいました。シップもらうのに、結構ダメージとなる出費。それも痛い。
ってゆーか、肩、アバラ、ヒザ十字靭帯損傷とか言って、整形外科へ自転車で行ったことが俺らしいってゆーか俺らしいです。よく考えろよなって。
で、小僧はその時!

サンタさんからのプレゼント、小僧が俺を起して「ねぇ!来たよ!サンタさん!」俺的には、さりげなく小僧の嬉しい顔を見てようと思ったんですが、嫁が「あ~!小僧ちゃん、何それぇ?」って感動を共有。
うちら夫婦は、スノーボードに行くんですが、やれ開けろだの。朝から大興奮です。中身が自分がサンタさんへお願いした手紙のリクエスト通りだったこと、手書きのサンタさんから小僧への手紙。もう止まりません。普通だったら、夫婦でスノーボードへ行こうものならえ~~っ自分はぁ~なんて説得させるのに時間がかかるんですが、その日(12/25)はもう、行くの?いってらっしゃい。みたいな。どうでもいいのか小僧。ってゆーか、見向きもしやがらねぇ。。。
それは、今日(12/27)も同じ。ほっとけば、12時間やってます。寝るor電車。ついでにご飯みたいな。ニッコニコでやってます。で、俺とん嫁にココはあーしろだの、そんなの勝手にしちゃダメ!みたいな、喜ぶ→怒る→喜ぶ→怒るの繰り返しでした。

スノーボードに行きました。続編

100人乗っても大丈夫なゴンドラで頂上駅で。標高2,000m以上まで上がってきたんで、見晴らしもいいですね。下に雲海、上にも雲海ってなんか空中人のような感じです。
画像ですか?リアルに黄昏てる俺です。
やはり頂上ゲレンデなのでパウダースノーの質が違いますね。軽さが。あと人も少なかったのもあり、結構残ってました。ただ、ゲレンデ的には簡素なので、さほど難しいコースはありません。
超上級なコース、木落としコースがあれば、ゴンドラに乗るのも結構な覚悟と快感も違いますが。
俺も嫁も、圧雪横のパウダーでひょおお~とか言ってます。
時間ギリまで、滑りました。パウ。ちょっとでも美味いっすね。快感です。ボードをコントロールしてるなぁ~ってなんか上手くなったような誤解を
最後、頂上ゲレンデに何故かあるレールで遊んで頂上エリアを後にし、ほぼノンストップで駐車場へ。体力的に、嫁の勝ちでした。俺が遊んでコケてたのもあるんですが、板変えてから、すげぇ上達してます。伸びしろはまだあるかと。嫁のスキル向上で、俺ももっと気持ちよく(他のカップルはやっぱ女の子、素人なんですね。カップルで上手いのってほとんどいなくて)帰ることができました。あ、これ12/25日のお話しです。その後、このまま東京に帰ることは露にも思いませんでした。まぁ良いんですけどね。東京からでも良いスキー場いっぱいありますし。
それでは、ヘッポコレールをご覧あれ。テイク3です。
天気別によるゴーグルの選別
ゴーグルのレンズ、いろいろな色がありますね。オレンジやピンク、ミラー、遮光レンズ。透明な物とか。それらはもちろんオシャレで選別するわけでは無いのです。
その日の天気、コンディションによって、レンズの特性は変わります。
まぁそうは言っても、プロでもなく、そんな何枚もレンズ買う(1枚4000円くらい)んだけど、その日の天候が。。。とか言って、いちいち変えるのもメンドクセーし。って思うのが普通。なので、2種類くらいで。天気が晴れor曇り、吹雪ぐらいで大別すれば良いです。
曇りとか吹雪など悪天候な時は、オレンジとかピンクとか。くらい空を明るくしてくれます。
晴れだったらグレーとか、眩しい雪面の凹凸をはっきりさせてくれます。ミラーがついてれば、モアベターです。眩しい雪面を抑え、影をはっきりしてくれます。
ようは、この2種類さえ持ってれば、特段問題無いですね。ってか、年にそんな行かない人は1個でも良いです。別にお金かけなくても。ただ、ノーゴーグルは、キツイです。風で涙目になったり、目を守るのも大切なので、1個は持ちましょうね。
その日の天気、コンディションによって、レンズの特性は変わります。
まぁそうは言っても、プロでもなく、そんな何枚もレンズ買う(1枚4000円くらい)んだけど、その日の天候が。。。とか言って、いちいち変えるのもメンドクセーし。って思うのが普通。なので、2種類くらいで。天気が晴れor曇り、吹雪ぐらいで大別すれば良いです。
曇りとか吹雪など悪天候な時は、オレンジとかピンクとか。くらい空を明るくしてくれます。
晴れだったらグレーとか、眩しい雪面の凹凸をはっきりさせてくれます。ミラーがついてれば、モアベターです。眩しい雪面を抑え、影をはっきりしてくれます。
ようは、この2種類さえ持ってれば、特段問題無いですね。ってか、年にそんな行かない人は1個でも良いです。別にお金かけなくても。ただ、ノーゴーグルは、キツイです。風で涙目になったり、目を守るのも大切なので、1個は持ちましょうね。
とりあえず、スノーボードに行きました。

東京に帰る前には、楽しさ120%なスノーボードに行きました。場所は北志賀竜王というスキー場。前日は雪予報だったので、ある程度は降ってます。20cmくらい?
まぁ昨シーズンよりは全然有るんですが、年末なのでガッチリパウダーとはいきません。
ここのスキー場のゲレンデは大きく分けて山麓ゲレンデと100人乗っても大丈夫な、大型ゴンドラで行く頂上ゲレンデがあります。
頂上から山麓ゲレンデに行く超上級な木落としコースがあるのですが今日は雪不足のため閉鎖となってました。ほぼ100%無圧雪なため下手に入ると、下の岩やらなんやらだし、パウダーも無いしで楽しくないってかボードを傷つけ、かつ変に足を使う特訓場みたいになってます。
2月とか、雪がでかく降ったら楽しいんですけどね。素人さん達の調子に乗って団体で入らなければ。
山麓ゲレンデ、初~中級のが楽しめます。バーンが広く、前日の雪のおかげで圧雪バーンを自由に滑ることができました。平日だけあって全然人いないし。で。
広いバーンなので、カービングを確かめるにはうってつけです。途中遊べるとこもありますし。
その遊べるポイント、ホームにしてるスキー場だけあって、完全に網羅してます。そのポイントで、スピードを出してジャンプ!下の状況が全然つかめない(ゴーグルが曇りなのにミラー&ピンクだったので)側転2回。→雪面叩きつけられる。痛めてるヒザを激しくヒネル。くぅ靭帯が。。。痛ってぇ。と自爆を繰り替えてました。
大人しくカービングの確認してれば良いのに。つい、ウズウズして。
長文になりそうなんで、次回へ続く。。。。→
登録:
投稿 (Atom)