2008年4月25日金曜日

おひさしぶりすぎ。

 約10日ぶりの更新です。すみません。

 2号機(自作PC)が完全に沈黙してしまい、先日やっと4号機を作ったばっかりです。(3号機は2月ヤケッパチで作ったんですが、即売りにだされた)

 でいろいろ設定したんですが、珍しくwinXPの再インストをしなくても起動してくれたので助かりました。

 ってかこの4号機、ほとんどのパーツが新規だったりします。pen4用のマザーボードが希薄になってしまい、それに合わせてCPUも買うことに。2号機の故障原因として、マザーボード、電源ユニット、PCケース
なので疑わしきは罰せよの精神で取替えを行いました。ってか、かなりハイエンドなマシンに。

 ってことで4号機スペックの紹介

 
 ・マザーボード:ギガバイト EP35-DS4 P35 EXPRESS CHIPSET(新規)
 ・CPU:intel Core2Quad 2.5GHz(新規)
 ・メモリ:DDR2 1GB×2 デュアルチャンネル(流用)
 ・グラフィックボード:ギガバイトGForse6600 メモリ258MB(流用)
 ・テレビキャプチャ(流用)
 ・電源ユニット:玄人嗜好500W(新規)
 ・ハードディスク160GB×2(流用)30GBのヤツが余っているんだけど、S-ATA電源が足りないため却下。君子危うきに近寄らず。
 ・PCケース Owltech OWL-PCOX22 色Wホワイト(フロント&リアにファン搭載。ケースにファン速度調節ダイヤル付き、あと温度センサー付き)

 
オール白なので、アップルマークでも付けてやろうと思います。

ってか、やっとネットが出来る環境に。。。相当依存?

2008年4月13日日曜日

間違い電話

 結構ありますよね。間違い電話。携帯のアドレスならいざしらず、ダイレクトに番号を入れたりなんかするとほら。

 今日、間違い電話がかかってきました。市外局番から察するに長野方面の人ではないかと思います。多分おばあちゃんかと。

向こうの

2008年4月12日土曜日

時間がたりない。。。

 もうすぐ日付が変わる時間。でも自分がやろうと思ってることの半分もできてません。ってか、寝る前に映画見たいし。チャンス逃すと、当分見れなかったりもするし。

 テキストを書く早さは、一応自信あります。内容はともかく。ってか内容といえば、ニュースも何も見てないんで、世間の動向が全然見えません。中央線がすげー長い間止まったくらいしか。昨日の話か。

 あと、春の交通安全週間なので、交差点に警官が。お疲れ様です。ってか一日中シロバイの少しかん高いサイレンが鳴ってるのを見ると、警察的ノルマは果たせそうです。

 ってか、罰金ってあるじゃないですか。それって、警察などの組織の予算の収支の部分に入るのでしょうか。ノルマがある。なんて事はウワサになっていますが。っかノルマで捕まえられてるならエライ迷惑なんですが、まぁ違反をしたから捕まえるのであって、悪いのは運転手なんですけどね。

 罰金の行方。どこぞの省庁みたいに客も入らない施設とかにバケてなければいいのですが。取調べの時にカツ丼食わせる為のお金とかにしてほしいです。自分的に。

 それではおやすみなさい。明日は、晴れてればいいな。ココロ。

 ピース

セレクトショップ

 ケーキをとり、帰路についていたんですが、人通りの多い所で、ぶつかってケーキを潰してはダメだと思い、普段は通らないルートで帰ってきました。

 その途中に、ちいさいんですが、セレクトショップを見つけました。

 セレクトショップとは、デパートのように1ブランドとかではなく、店の人が、いろいろな服を自分のセンスで選んで仕入れ、売るお店で、俺、東京で服は買わなくて、長野にあるセレクトショップで買ってました。

 自宅周辺、デパートを除き、服屋ないなー。。。なんて思いながら探してたんです。古着屋はあるんだけど、自分の思うようなお店なくて。。。

 そこで思いもよらぬところにあったんで、驚きと嬉しさが。今は財政難で服はおろかギターの弦すら買えないんですが、お小遣いが貯まったら、ちょっと寄ってみようかと。

 自分のハートにドキュンとくる服、あったらいいな。

 でも、セレクトショップのデメリットとしては、どうしても、最近の流行に乗らざるを得ない服が多いことです。いくら自分のセンスと言っても、アンテナ高くしておかないと売れないし。

 去年とか、モノクロな色が流行してたみたいで、どのブランドも色がついた物が少なかったり。あと、ゆったり着たいんだけど、結構スリムに作ってたり。まぁ服を仕入れる前にその服を作る、デザインする段階で流行を入れてるんで仕方ないんですけどね。

 それでも、キュンと、ピンとくる服、売ってたらいいな。手ごろな値段で。

小僧の誕生日プレゼント

 小僧のバースデープレゼント。箱の大きさから言っても予想通り、プラレールでした。電車は無く、線路いっぱいセットです。

 高架などがパーツであったり、踏み切りとかあったり。その箱だけでも結構なレールの量なのに、今あるレールを足せば、かなりの広さで電車を走らせることが出来ると思います。

 組み合わせはもう、無限大ですね。だけど、考えながら組み合わせないと、ヘンな所にストレスがかかったり、行き止まりになってしまったり。結構パズル的な要素もあるんで、大人な俺も面白くできます。

 今日は遅かったんで、ひとまず。なコースを作ったんですが、明日は、すごいことになりそうです。ってか俺が凄い事をしそうです。熱中して(笑

 リビングでは、収まりきれないかと思います。今でも、部屋の2/3くらいありますから。で、まだまだレールあまってますから。

 俺がハマリそう。。。妻の予想も予想通りになりそうです。

それでもハピバースデ

 今日は小僧の誕生日ってことで、午前中、散歩もかねてケーキをとりに行きました。その後は、そしらぬ顔で過ごしたり。その辺はお約束ですね。

 夕食、餃子パーティーが終わり、俺と妻はコーヒーを。小僧は紅茶を入れます。まだ、小僧は気づいてない様子。

 妻がろうそくを立て、火をつけていたケーキを持ってくると、自然と嬉しい顔になりました。


 ろうそく、消してみ。って立てた5本のろうそく。1本1本消すごとに嬉しさがつのったみたいです。

 自分もそれにつられて、嬉しい顔に。皆が笑顔になる瞬間。幸せな時間です。

 そして妻が持ってきた誕生日プレゼント。結構大きい箱だったんで、瞬間的に気づいたんですが、小僧はワクワクしています。それは、この後書きたいかと。

 自分自身、ガキの時、地元市内に1軒しかない不二家のケーキを誕生日の時買ってもらった記憶があります。プレゼントは。。。ノートと鉛筆とかくらいしか。友達みんなを集めて、ご飯を食べたり。そんな記憶あります。

 中学以降は。。。無かったですけどね。

ココロの調子が悪いのです。

 落ちてます。昼から、落ち込み、イライラ、ジッとしてたい気分。そっとしてほしい気分。こーゆーのが、平日に起こらなかったのはラッキー?ってか、平日溜まってた分が休日に出ているのかな。。。その線もありうる。

 じゃあ、サッサと寝てしまえば?と言うのもあるんですが、自分が趣味としていること。家族としてはイマイチな趣味なので、皆が寝た後に。ってなわけでこんな時間から活動開始です。はい。

 強迫観念?そんな感じもします。やらなきゃいけない。みたいな。依存ではないと思いますが。家計的に苦しく、欲しい物が手に入らない事のガマン。仕事することによるストレス。趣味の時間をさえぎられること。勝手な思い込みなのは分かっているんですけどね。もう、こればっかりは。

 家族に、妻からすれば面白くはないかと思います。かえって迷惑かと思います。でも、この意欲だけは抑えられないってか、これを抑えられたら、もう感情出てこないような気がして。

 それでも今日は、夕方、笑顔でいられたのでそれは良かったかと。今日は、小僧の誕生日なので。ネットすることがそんなにいけない事なのかな?小僧と遊び、妻と話をし、その後にやってる事なんだけどな。それもダメなのかな。そんな事も聞けないほど話す事に臆病になってる俺。殺したいです。(鬱

結局いつも通りの時間なんすね。

 早寝。昨日はもう眠くて眠くて仕方なかったので速攻で寝たんですが、早く寝るとやはり早く起きてしまうみたいです。

 ってか、携帯アラームを切り忘れたってのもあるんですけどね。

 それは小僧も同じみたいで、いつもの時間に起きてきました。ってこの時間って休日、かなり微妙です。

 平日であれば朝食をとる時間なんですが、妻は休日長時間睡眠が達者で、未だ寝ているんですが、朝食どうしようか。って。

 妻は妻なりにビジョンがあるかもしれないので、少しは待つんですが、腹は減っていくもので。ある程度の時間が経つと仕方なしってことで、あるもので朝食にしてしまうんですが。

 勝手に食べて怒られないかな?。。。なんて思う俺って、やっぱ臆病者の悪魔なのです。

2008年4月11日金曜日

小僧、暴れる

 自宅に帰ったのは18時ごろ。メールで、妻と、小僧はママさんバレーの練習に行くと書いてあったので、把握しつつ帰りました。

 妻は自分が思ってたいじょうに早く帰ったので、急遽予定を変更。妻1人で行くことになったんですが、もう行く気マンマンの小僧。

 話をしても聞いてくれません。ボクも行く~!!と家の中で駄々。もう凄かったです。そんなに抵抗したのも久しぶりかと。

 もう力で解決するしかない。と風呂~と言いながら、無理やり服を脱がせたんですが、その抵抗といったら、俺と妻でやっとこ脱がせられたってゆーか俺が押さえつけ妻が強引に脱がす。パンツとか伸びちゃって。

 風呂の中でも泣きっぱなし。そ知らぬ顔で、体を洗っていきます。強引に。風呂と歯磨きさえすればよしと思い、風呂から出て、イップクしてたら、小僧が窓をノック。

 気が済んだ?って聞いたら、ウンとうなづき、今度は遊びモードに。この切り替えの早さ、見習いたいです。

 スムースに歯磨き、寝る前のトイレ。俺も疲れてたんで、19時には布団の中へ。どっちが夢の世界へ行くか競争です。

 どっちが勝ったかは分かりませんが、妻に起こしてもらうまで、グースカ寝れてました。そのおかげで、今、サッパリ。(いいのか?

本日、絶不調

 朝、起きた時から不調な感じはしました。ってか、自分的に今日は土曜日だと思い、なんで起こされるんだろぅなんて思ってたんですが。

 朝から、ダルダル。ただの疲れの蓄積の結果ではない、見慣れた感覚です。状態。

 まだ昼までは体力がもってくれたんですが、午後から最悪。体動かないし。ちょっとでも動くと、パソコンにデータ入力とかしても、すげー疲れて、落ちたり。その度にタバコ吸ったり、トイレの大のトコでちょっと目をつむって休憩したり(前は喫煙室に椅子があり、タバコ吸いながらくつろげてたんですが、撤去されてしまいました。シット)なんとかチャイムが鳴るまで待てられた。って感じでした。

 いつもは、なんとなく帰って良いような雰囲気の時に帰るんですが、もう、即効、ロケットスタート、通称ジャン通。即効で着替え帰路につきました。

 今朝、夜までMP4に変換してた動画を入れてたんですが、出発前までに同期が終わらず、ひさびさのipod無し通勤。サイフには300円くらいしかなく、それでもと思っていつもの喫茶店を見たけど満員状態で。そのまま帰ってきました。

 徒歩で3km程度の帰路。良い散歩になるんですが、今日は、落ちてる金でも見つけてるんじゃないかってほど下向いてました。