2008年10月27日月曜日

テキストサイトについて考える

 今はブログというシステムを使っていますが、あくまでテキストサイトです。ブログ的な物であれば、天上日誌くらいでしょうか。

 基本的には思ったこととか、その日思いついたネタで書くんですが、ネタなんてそうそうあるものではありません。

 ボンド見てると、グラビアアイドルの番組とかやってますが、相変わらず、下着はNGで水着はアリっていううのも理解できません。水着だったら、きわどくても紐パンでもいいのか?って思います。

 萌えリストで言えば、自分的には、ビキニよりワンピースの方が萌えまする。ってか、私服でワンピの方が自分的にはアリかと思います。萌え属性的にもちょっと希少かと。

 コスプレは良いですね。でも、定番のメイド・ナースは別によし。リクルートスーツ萌えです。あとハイソックスの絶対領域系は良いですね。でも靴下に毛玉とかついてるとヒいてしまいます。格闘系は萌えますね。

 メガネ属性も多少ですが、今最近の赤ブチはどうでも良いかなと。飽きたし。ってか、時東ぁみは、メガネ取ったほうがカワイイような気がします。

 萌え属性を語ると果てもないし眠いんで、天上日誌書いて寝ます。

麻雀について考える

 さっきから、モンド21では、麻雀の番組が連続で続いています。相変わらず見ているだけではつまらないですね。ハンゲームでね登録しましょうか。ってか、確か登録はしたような気がしましたけど、完全に忘れてます。

 ってか、麻雀ファイトクラブの大会。何が良いって、女性プロがチャイナドレスってトコが良いですね。萌えですね。チャイナはステキです。これでスリットがあればベストなんですが、小癪にも、下にベトナムの服みたいなの着てやがります。

 女流プロで言えば、黒沢 咲プロ、二階堂 亜紀プロが人気です。たんにカワイイでけかもしれませんが、黒沢プロは見ていて納得できますね。上手いと思います。

 男で言えば、佐々木プロが一番強いような気がします。時の運ってのも良いですが、見ていて気持ち良いですね。抑えるトコは抑えてますし。なにしろ打牌も奇麗です。ガリですが。

 小島プロはどっちかって言うと、大名麻雀に近いですね。楽しんでる。そんな気がします。ついてない時に、勝利を納めるには、技術で運を安定させることが大事かと。それが雀鬼で言えば「地運」と呼ばれるものかと思います。

 各プロは雀鬼流については、どちらかと言うと否定的な感じがします。セオリーには無いこともありますので。ただ、最強といえば、雀鬼流が強いかと思います。そんな気がします。

 どちらにしても、ツモ&打牌で2秒っていうのは、修行とすればアリだと思います。雀鬼流には、根拠がありますので。

 プロ達は否定的ではありますが、影響は受けてるかと。ってか麻雀したいなぅ。

不景気について考える

 もはや世界恐慌と言っても過言ではないくらい世界的な不況となっています。上場開始から株価は下落、急激な円高とニュース、新聞はそれが1面を飾っています。

 政府は10兆円を金融機関に支援するとか。なんすか。10兆円て。理解不能な金額です。

 その使い道は果たして合ってるのでしょうか。ってか、総理は麻生さんになったんですね。一時、アキバの支持を得た。駅でマンガ読んでたくらいで。

 使い道と言えばいろいろありますね。10兆円。各都道府県に配るのもありますし(50として、2,000億円ですか)そこから市町村へ。予算的には大喜びじゃないでしょうか。

 市町村に流さないのであれば、中小企業への減税も考えられます。ってか、大企業はなんとか踏ん張れるかもしれませんが、中小企業はひとたまりもありません。

 供給を伸ばすのであれば、単純に減税、各普及金を増やすのもいいかと。いわゆる低所得者の負担を軽くし、底上げを図るのも良いと思います。

 不景気に対して、政府は、なんとか単純に株価を上げようとしているような気がしますが、俺だけでしょうか。金融に金入れれば、貸し出しも楽になる。そこから投資を増やし結果的に需要が上がるということで。

 でも、それはなんか不自然ってゆーか、国民は果たして望んでいるのか?って感じもするんですが。

 いっそのこと、全国民に配れば良いんじゃない?1億5千万人として、1人頭7万円程度でしょうか。4人家族なら約30万円。なかなか良い小遣いだと思いますが。でも、貯金の防止策は考えなければならないと思いますが。

 そう考えると、愚行とされた、故小渕前総理の商品券制度は先見の明があったかもしれません。

やはり外は良い

 今日は現場仕事でした。山に久々に入ったんですが、浴びましたね。マイナスイオン。適度に疲れました。山に入る前、汗かき用にドリンクを買ったんですが、コンビニに目をひくものが。

 ホワイトペプシ。ヨーグルトフレーバーということで、新商品に目が無い俺は買ったんですね。迷わず。感想は。。。微妙。アンバサ(懐かしい)にペプシコーラ入れたって感じです。もう、買わないと思います。

 ラジオではオッシャレィなJ-WAVE。あんま聞かないですけどね。オッシャレィじゃないんで。別に良いんですがラジオから流れる音楽も良いものです。

 程よく疲れて帰社。帰ってからもう時間も遅かったんで、そのまま帰宅って感じです。

 今日はってゆーか今日からスロはしばらくお休みしようかと。店が締めてるってのもあるんですが、なんかやる気ってゆーか根気も無くなってしまって。要は楽しくなくなってきたんで。やりたくてしょうがなくなったらまた再開しようかと思います。こーゆー時って粘りも無いし、カンも効かないんで止めた方が無難です。経験上。

 スロ暦長いと分かるもんです。ギャンブルでも、スポーツでも流れってあるもんです。いわゆるプロと名の付くものであれば、そのような時でもしなければならない。苦痛の時でもあります。

 でも俺は趣味ですから。スロで食ってるわけでは無いんで、このようなオフシーズンの時は休んだ方が良いんです。分かってます。でも、しちゃうんですけどね。オフシーズン、長くて、だいたい勝ち分を浪費してしまうのですが。

 ここで我慢できるかってのが、俺の今年の収支に影響しそうです。まぁ打って良し台があれば打ちますけどね。

天上日誌

 昨日は、どぼどうで、龍狩りに精を出しました。時差?なこともあって、マクロの方も休止してることもあって、龍に専念することが出来ました。他の敵も被ダメ1なのでまぁいいかなと。小銭稼ぎにもなるし。

 ただ、龍のドロップ率が下がったような気がします。基本、龍倒してもステは上がらないんで、倒してなんも出てこないとイラッときます。なんか意地になって、鱗30集めたのが2:30。。。勘弁してくれ。。。って感じでした。

 で、寝たんですが、起きたのは6:30。。しかもスッキリ起きてしまい、やる事も無いんで天上に。どぼどで龍でも倒すか。と思ってたんですが、同じ討伐の先輩から、鎧と剣を頂きました。ありがとうございます。ありがとうございます。

 装備のコツを教えてもらいました。首飾りは防御力というより回避値を重視すること。ってことで、ピンクで+15の首を購入。魔龍のマントは防御が強いんで付与無しですが購入。これで、黒熊でも被ダメ1になってくれるんで黒熊放置が可能となりました。あと、ピンクの渓流神衣が安かったので購入。スカンピンです。

 あと12M貯めて、良い首飾りを購入したいと思います。遠いですが。

 放置1時間で黒熊放置で力が2くらい上がったでしょうか。やっぱ放置ヒマ。。。ってことで、名声からの狩場を教えてもらい五龍へ。ってか、五龍には、姫がいるんですが、通称キャバ嬢らしいです。確かに。女子供に手を上げるのは自分の信念には合いませんが、敵は敵。キャバ嬢をヒーヒー言わせました。

 各行の鈴を集めるんですが、それがまた修行になる。しばらくココで狩りをしようと思います。ちょっと遠いですが、千人窟より近いしね。

 で、五行のクエを終わらすことが出来、救丸丹3個ゲット。ってかこれ、ストーリークエ2個目なんですけどね。。。うわばみも倒し、堕胎のシーンを拝んで、クエ完了。

 ただ、被ダメが大きいんで、金龍丹が尽きました。で、何が良いのか。と会話を進めたところ、効果で言えば、乾燥肉&せっかこうが良いらしいです。乾燥肉、落ちてますしね。

 ステ2倍イベもあって、結構成長したような気がします。名声が400を超えてくれました。力もそこそこと。ステ確認が楽しみです。

 今日は先輩方にいろいろ教えてもらいました。会話にも入ってこれるようになれたし。次元は違いますけど。

 今日は、会話を織り交ぜつつ、長時間の天上。楽しかったです。

今日のステ
名声:404
-------
力:578
耐性:344
俊敏:388
剣:515
計:1825

次の名号まであと:770

2008年10月26日日曜日

睡眠時間は一緒だったけど。

 ひさびさのサイレースです。結果から言うと、睡眠時間4時間程度でした。習性ってのは恐ろしいですね。でも、眠りは深かったみたいで、スッキリ起きることが出来ました。

 で、ヒマなんで朝から天上してたんですが、まぁそれは日誌の方に。昨日は寝るのが恐ろしく遅かったので日誌は休刊です。だって眠いんだもん。

 で、時間になったんでパチ。ここんとこずっと赤だったルパンをねらい目に。投資4kでRBで追加2kでRBノーマルAタイプなので良い展開って言えば良い展開です。持ちコインでSBBこれが最後のSBBになろうとは。。。

 そこから怒涛の7連チャン。箱1箱まで伸びてくれて、もうこれはもらったでしょ。プラムの出も良いし。6もらった?なんて安心して打ってたんですが、そこから急失速。680Gハマリの550Gハマリで心が折れました。他に打って良し台も無いんでそのまま退却。早い退却も常勝の秘訣です。

 ってか、スロ絶頂期はそろそろ終焉を迎えるような気がします。ってかなんかもう飽きてきたっていうかなんか根気が続きません。粘ろうって気も無いんで、しばらく休もうかと思います。

 のん気な日曜日もそろそろ終わり。また明日から仕事が始まります。この不安はまだ消えないっすね。。。デパスを飲んで昼寝。夕寝でしたけど。

 洗濯、やっと出来ました。あいにくの曇天だったんですが、なんとか乾くかこが出来一安心。ってかもう1回洗濯しないと。。。雨はこれだから困る。

 真面目な話を1つ。世界的に不景気が続いています。円高。輸出業の不安から株の売りが進み、平均株価は数年ぶりの最低水準になっています。各国含めて、景気対策を進めていますが、先行き不安なのは確かですね。

 なんかちょっと前に景気は上向いてるような事を言ったり、投資する所にはジャブジャブ予算を出すところ、投資自体は文句はありませんが、使い道になんか疑問を感じたり。

 減税も進めていますが、それで急に良い方向に行くとは思えず、金融機関への救済もなんだかなぁって気がします。

 さて、どうすれば景気が上がるのか。株価で儲かるのは、資本家だけで、俺たち平民の給料だったりボーナスだったりは結局減ってしまうんで、他人事感が凄く強いです。

 高速道路の値引きとか、車使う人には良いかもしれませんが、その金はどこから。思うんですが、今は我慢の時期なんじゃないでしょうか。費用を抑え、国の力を貯める方がいいんじゃないかと思います。

 国民にもそれは言えることで、なんとか我慢することが。供給と需要を極力抑え、赤字を解消いるのが良いんじゃないかと思います。

 ってか、眠くなってきたので、支離滅裂になる前にこのへんで。

プラマイゼロで調子良し

 昼頃に診察が終わったんで、またもやスロに行きました。強めのイベントなんですが、月末ともあって、油断はならぬと、吟味して台選び。

 イベントということもあって、客付きが凄いです。座れません。当然打って良し台は無し。ここんとこ2週間設定の入っていないルパンでボーナスゼロの台があったんで、ってか、周りが設定入ってなさそうだったから。

 結局スカで、ルパンの未来はまだ遠そうです。明日は上がってくれればいいけど。ってそんなでおっかけて結局3週間ほど時間を浪費してるんですが。

 中間設定っぽいルパンで300枚程度回収。投資4千円なのでちょうどトントンでした。

 持ちコインを流す(持ったコインは流すのが俺のポリシー)で徘徊していると、高設定とおぼしきガンダム(2300GBB13RB8)があったので着席。ってかガンダム、勝ったことないんですけどってかどうすればボーナスを引けるかワカラン。

 チェリー、スイカからも重複しそうですが、確率的には期待できず。チャンス目からの重複が一番高いってことですね。チャンス目から、リプ確率が高くなったりすることは無いんで一発狙いです。2kでバケ。展開悪。持ちコインで青7揃ってくれました。

 赤7、青7のボーナス終了後のセリフで設定が推測出来るんですが、どうも声はカットしてるみたい。自分が座ったのは、ボーナスの割りに出玉が少なかったので、RBが多かったのと赤7が多く出てた感がります。ただ、RT中の連チャンが結構あったんで、ボチボチかと。

 ってゆーかこのガンダム、明らかリーチ目とかも出るんでが、狙い場所がいつものだと、同じだと、割と制御的に見づらいです。なのでチャンス目が出たら、すぐにボーナスがベターかと思います。

 で、初ともいえるRTの連チャン。これが無くてはある意味相当厳しいですね。青7が頻発→RTループが肝となるかと思います。

 300枚程度集まったところで心が折れてしまい、流して止め。信長の野望オンラインを未練打ち。2kで青71目あとはスカ。まコレでぺこれ]zZf)hh 

補給!助かった!

 今日、診察をして、やっとこ眠剤を補給できました。良かった。。。少しは安眠出来るんで良かったですって言ってもこんな時間まで起きちゃってるんですが。

 症状的には少しずつではありますが、回復の方向に行ってるみたいです。うつ病というカテゴリーからは外れそうです。

 ただ、疲れが溜まってきた時とか、ふいに落ちてしまう時もあるのも確か。疲れが溜まってしまうとそうなってしまうみたいです。

 うつ病を端的に言うと、「疲れ」らしいです。健康な人は、日々の身体的、精神的ストレスを睡眠や発散、運動などで完全とは言わないまでも解消出来るんですね。

 ただ、睡眠不足や過度な運動・ストレスにさらされると、疲れが蓄積されていきます。それが自分の限界量まで達してしまうと、身体的、精神的に症状が出てきます。これがうつ状態。それが慢性的になってしまうことがうつ病となる訳です。

 睡眠不足・不眠が理解できない人は、実際俺もそうだったんですが、運動する=よく眠れると思っているみたいですが、それは間違いであって、過度な運動をしても寝つきは良くなっても、睡眠時間・睡眠の質自体はさほど変わらないんですね。要は、10疲れたとして、睡眠で9補っても1残ってしまう。それが長期間になってしまうと、塵も積もればでいよいよダメになってしまう訳です。

 そうすると、激しい運動の疲れが残ってしまい、疲れが蓄積されてしまうんです。それが溜まってしまうと、いわゆるぶり返しになる訳です。

 ただ、体力を付けるという観点から、運動自体は悪いことではありません。適度な、自分の体力に合わせた運動が大事なんです。あくまで無理せずってのがベターなんですね。睡眠などで8くらいしか回復しないのですが、9以上のストレスをかけると良くはならないんですね。

 薬は減りませんでした。なんとか減らしたいって気持ちもあるんですが、まだ減らすまでいたっていないと。

 制限を付けたり休んだりしても、結局ストレスの無い生活ってのは無理なんですね。だから、9休めて、ストレスがゼロって事は無いんです。いろいろしても結局は8になってしまい、回復するのは1しか回復されない、なのでうつを直すには時間がかかるんです。

 例え、精神面で回復しても、身体的(不眠など)な回復は時間がかかってしまうんです。それを軽視して精神的に落ち着いたから大丈夫だろうと思ってしまうとぶり返してしまったり、直るのに相当な時間がかかってしまうってことです。

 決して無理せず、自分の許容内、ちょっと余裕があって物足りないぐらいが回復への近道だということです。

 ドクターが言ってたし、納得の意見ですね。少しは参考になるかと。

 ってか、ひさびさにメンタル系のマトモなテキスト書いたな。

2008年10月24日金曜日

天上日誌

 やっと龍の鱗が30個たまってくれました。狐も良いんですが、福袋が楽しみで。。。って1発目は花火。。。。うぅ。

 龍を倒しても、経験値は得られないんですが、ドロップで、薬草とか落としてくれるんで助かります。大黒符でも使うか。牙も拾いました。5000個集めるうちの1個を貢献することが出来ました。今、1600個くらいでしょうか。少しの間、龍狩りでもいいかもしれません。狐で上げたいのは護身剛気と草上飛なので。

 流浪の剣客クエをいきおいでやりました。耐性符2枚と熟練符2枚ゲット。今思うと、初級が終わってからの方が良かったか。まぁいいか。

 イベ中なんですが、眠いんで、睡眠を優先したいと思います。

今日のステ
さほど上がってないから、無し。

奇跡の6時間睡眠

 先日、4時間睡眠でフラフラになってたせいか、昨夜は奇跡的に6時間寝ることが出来ました。やっぱ違いますね。この2時間は。2度寝とかにならないのが良いです。

 といっても、雨空。濡れることに抵抗ってゆーか、それ自体は別にイヤじゃないです。軽くブルーになりますが。

 6時間寝れたと言ってもやはり眠りは浅かったみたいで、油断すると眠く。。。昼寝してたら寝過ごしちゃったり。

 でも明日は金曜日。ってか実家帰らないと。土曜日にすると、道混んでて大変なので金曜日に強行します。ってか、診察予約の変更してない。。。まぁいっか。

 それよりガス代を払うのを忘れてしまいました。明日は必ずしないと、マジで止められてしまう。ってゆーか、近くに銭湯があって、そこに入るのもいいななんて思ったり。家にいると、間違いなく湯船にはつかりそうにないんで。

 水も頼まないと。。。今週末はひさびさにスロ行かない週末にしようと思います。月末だし。ただ、予定ですけどね。

 明日、結構会社を休む人が多いんで、マッタリと過ごせそうです。休憩、大盛りで。