生きることってなんだろう。
みんな、世界中で、いろんな生物、人間が「生きている」
なんのために?
生きるために他ならない。弱肉強食という世界から、唯一「理性・思い」を持って抜け出したことのできた人間。まぁ人間の中でも弱肉強食はありますが。
そんな唯一飛び出た人間。「本能」とは別に「思い」を手に入れた人間。
地球上の生物が、地球自体が、数多くの天秤の上でバランスを保ちながら成り立っている。
人間も「本能」と「思い」がバランスを保ちながら生きているのだと思います。
依存と自立、共存と孤立、理性と本能、ポジティブとネガティブ、嬉しい気持ちと悲しい気持ち。行動と休息。生きることと死ぬこと。。。
「本能」の基本は、生きること。その上に喜怒哀楽などの「思い」があるんだと思います。
でも、まれに、「思い」が「本能」に勝ってしまうことがある。バランスが崩れ、天秤が大きく傾き、傾ききった先には。。。とても悲しいことが待っている。
このバランスを大切にしなくてはいけない。少し傾いててもいいんです。それが個性になるんだから。大きく傾かないように、疲れたら休んで、少しずつでも、ゆっくりと
その上で、生きるということに、命を賭けてみたい。
大した人間じゃない戯言でした。
今日の結果
<朝>アサリご飯、アサリの味噌汁、食べながら、寝てました。赤ちゃんじゃないんだから。。。(笑)
・ドグマチール 1錠
<昼>アサリたっぷりのボンゴレ 午後2時過ぎに。俺的にはこれが朝飯みたいな感じだった。
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>アサリいっぱいと鶏肉と白身魚のパエリア。今日はマジでアサリずくしやな(笑)
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>昨日と同じく眠気ゼロ。今日は寝てやる。寝てやるゾォ~!
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
眠くならないのは、眠らなければならないという「本能」より、眠りたくないっていう「思い」の方が勝っちゃってるからなんだね。きっと。クスリで本能を呼び起こせ。
それではみなさん おやすみなさい。
ピース
2007年5月20日日曜日
うつ状態は突然やってくる
最近、物忘れが酷くなってきていて、出かける時は、いつもメモ用紙、付箋、シャーペンを携帯しています。
人の名前、物の名前、有名な言葉、明日の予定、さっき電話等で話してた内容、さっき考えてたこと。。。。
もう3歩歩けば。。。ってヤツでどんどん忘れていきます。
昨日も病院に予約の変更の電話するのを忘れてしまったし。明日プール行こうってさんざ言ってたのにそれすらも忘れる。。
これがうつ状態だからなのか、クスリのせいなのかは分からない。けど、なんか悲しくなってくる。(鬱
嫁に「最近、ちょっと変やで」と言われた。俺は「変なんは前からや」と返しておいた。別に日常の、当たり前に出てくる会話。それでうつ状態突入。なんか、悲しい。
別に嫁を責めているわけではない。嫁。そうではないよ。安心してくれ。責めないでくれ。自分を。嫁は悪くない。
ただ、俺がそれをきっかけに状態入ってしまっただけから。。。きっかけはドコにでもあるから。
いつものようにベランダに座り込み、タバコを吸う。星を見る。ココの空からじゃ2こしか見えない。長野じゃ数え切れないくらい星あるのに。。。(鬱
ただ、今回の状態は、なんか早く復活しそう。ストレス発散のために、これを書いてるから分かる。だいたい、うつ状態が酷い時は、こんなテキスト書けない。
タイピングの速度、回ってる頭の状態から、この状態は軽い方だなって分かる。
ただ、この状態中の、えもいわれぬ不安と悲しみ、緊張は何時になっても慣れない。慣れたくないけどね。
これ書いてるうちにだいぶ発散できてきた。周りも見えるようになってきた。
おお、明後日小僧の健康診断か。大きくなってるといいね。ってゆーか最近重くてダッコきついし。そろそろ自分で歩いてほしいな。いや。歩いてるけどね。
チラッと嫁を見る。。。さっきの俺の状態突入に気付いたのか、なんとなくイラついてそうだ。。。。そっとしておこう。
人の名前、物の名前、有名な言葉、明日の予定、さっき電話等で話してた内容、さっき考えてたこと。。。。
もう3歩歩けば。。。ってヤツでどんどん忘れていきます。
昨日も病院に予約の変更の電話するのを忘れてしまったし。明日プール行こうってさんざ言ってたのにそれすらも忘れる。。
これがうつ状態だからなのか、クスリのせいなのかは分からない。けど、なんか悲しくなってくる。(鬱
嫁に「最近、ちょっと変やで」と言われた。俺は「変なんは前からや」と返しておいた。別に日常の、当たり前に出てくる会話。それでうつ状態突入。なんか、悲しい。
別に嫁を責めているわけではない。嫁。そうではないよ。安心してくれ。責めないでくれ。自分を。嫁は悪くない。
ただ、俺がそれをきっかけに状態入ってしまっただけから。。。きっかけはドコにでもあるから。
いつものようにベランダに座り込み、タバコを吸う。星を見る。ココの空からじゃ2こしか見えない。長野じゃ数え切れないくらい星あるのに。。。(鬱
ただ、今回の状態は、なんか早く復活しそう。ストレス発散のために、これを書いてるから分かる。だいたい、うつ状態が酷い時は、こんなテキスト書けない。
タイピングの速度、回ってる頭の状態から、この状態は軽い方だなって分かる。
ただ、この状態中の、えもいわれぬ不安と悲しみ、緊張は何時になっても慣れない。慣れたくないけどね。
これ書いてるうちにだいぶ発散できてきた。周りも見えるようになってきた。
おお、明後日小僧の健康診断か。大きくなってるといいね。ってゆーか最近重くてダッコきついし。そろそろ自分で歩いてほしいな。いや。歩いてるけどね。
チラッと嫁を見る。。。さっきの俺の状態突入に気付いたのか、なんとなくイラついてそうだ。。。。そっとしておこう。
このアニヲタがって言わないで!
気分が落ち込んでる時どうするかは、前に書きましたが、今回は落ち込むって程でもないけどあまりやる気の無い時、どうするかを書きたいと思います。
基本的に会社に行ってたころは、昼間仕事なので、夜(残業とかで帰りが遅くなったにしないですが)もしくは予定の無い土日とか、ダラーッとしたい。でも寝るのはもったいないなんて時です。やる気の無いことという定義。
まぁタイトルもそうですが、PCに落とした、アニメを”ダラ見”(ダラダラ見るの略)してます。実写の映画も見たりするんですが、実写の映画は、考える事が多い(テーマの無い映画もありませんしね)んでやる気の無い時にあまり見る気がしません。
今はサブPCなので、あんま落としてないのですが、メインPCの方にはまさに「唸るほど」アニメが入ってます。160GBのハードディスクめいっぱいプラスαくらい。それを紹介します。全てうぃにーからのダウンロード。
・ジブリ作品 オールコンプリートです。小僧がいて、ダラ見したい時は良い
ですね。小僧も一緒に黙って見ててくれるんで。
・「AKIRA」「スチームボーイ」大友克洋監督作品。好きです。
・「攻殻機動隊」「イノセンス」「人狼」押井 守監督作品。ちょっとダークな
気持ちになりますが、絵とかすげぇキレイだし、好きです。
・「鋼の錬金術師」全50話+劇場版 笑いあり、感動ありです。ダラ見には最適。
・「蟲師」全26話 すげぇ癒されます。ちょっと落ち込んでる時とか見るに。
絵がキレイです。
・「涼宮ハルヒの憂鬱」全14話 見てると元気が出てきます。
どこかに出発前に(笑)
・「新世紀エヴァンゲリオン」全26話+劇場版「DEATH & REBIRTH 」、
「Air」「真心を君に」言わずとしれた名作。ちょっとブルー入ります。
・「ルパンⅢ世~カリオストロの城~」名作。何度見ても感動します。
・「シュバリエ」全24話 ミステリー系です。絵がキレイ。ダラ見には良い。
・「BLOOD+」全50話 最後まで見たんですが、ダレました(笑)
・「ひぐらしのなくころに」全26話 怖いです。夜1人で暗がりで見てると。
・「らき☆すた」現在6話 オモロさは微妙なんですが、時々クスッと笑えます。
癒し系
・「交響詩篇エウレカセブン」全50話 現在DL中まだ見てません。。(笑)
その他、アップルシード等イロイロ持ってます。アニメ、ダラ見するには最適なんですね。
主題歌、CMを抜いて大体1話20分くらい。1時間くらいあっというまに経ちますよ。
っていゆーか、映画を90分、テレビ版を20分として、上のリストだけでも88時間
くらいあります。1日4時間見ても、1ヶ月はダラ見で生活できますよ(笑)
夕食後、ドグマチール、デパス、コントミン、パーロデルを飲む。
基本的に会社に行ってたころは、昼間仕事なので、夜(残業とかで帰りが遅くなったにしないですが)もしくは予定の無い土日とか、ダラーッとしたい。でも寝るのはもったいないなんて時です。やる気の無いことという定義。
まぁタイトルもそうですが、PCに落とした、アニメを”ダラ見”(ダラダラ見るの略)してます。実写の映画も見たりするんですが、実写の映画は、考える事が多い(テーマの無い映画もありませんしね)んでやる気の無い時にあまり見る気がしません。
今はサブPCなので、あんま落としてないのですが、メインPCの方にはまさに「唸るほど」アニメが入ってます。160GBのハードディスクめいっぱいプラスαくらい。それを紹介します。全てうぃにーからのダウンロード。
・ジブリ作品 オールコンプリートです。小僧がいて、ダラ見したい時は良い
ですね。小僧も一緒に黙って見ててくれるんで。
・「AKIRA」「スチームボーイ」大友克洋監督作品。好きです。
・「攻殻機動隊」「イノセンス」「人狼」押井 守監督作品。ちょっとダークな
気持ちになりますが、絵とかすげぇキレイだし、好きです。
・「鋼の錬金術師」全50話+劇場版 笑いあり、感動ありです。ダラ見には最適。
・「蟲師」全26話 すげぇ癒されます。ちょっと落ち込んでる時とか見るに。
絵がキレイです。
・「涼宮ハルヒの憂鬱」全14話 見てると元気が出てきます。
どこかに出発前に(笑)
・「新世紀エヴァンゲリオン」全26話+劇場版「DEATH & REBIRTH 」、
「Air」「真心を君に」言わずとしれた名作。ちょっとブルー入ります。
・「ルパンⅢ世~カリオストロの城~」名作。何度見ても感動します。
・「シュバリエ」全24話 ミステリー系です。絵がキレイ。ダラ見には良い。
・「BLOOD+」全50話 最後まで見たんですが、ダレました(笑)
・「ひぐらしのなくころに」全26話 怖いです。夜1人で暗がりで見てると。
・「らき☆すた」現在6話 オモロさは微妙なんですが、時々クスッと笑えます。
癒し系
・「交響詩篇エウレカセブン」全50話 現在DL中まだ見てません。。(笑)
その他、アップルシード等イロイロ持ってます。アニメ、ダラ見するには最適なんですね。
主題歌、CMを抜いて大体1話20分くらい。1時間くらいあっというまに経ちますよ。
っていゆーか、映画を90分、テレビ版を20分として、上のリストだけでも88時間
くらいあります。1日4時間見ても、1ヶ月はダラ見で生活できますよ(笑)
夕食後、ドグマチール、デパス、コントミン、パーロデルを飲む。
気持ちが落ち込んだ時
みなさんも、気分がズーンと落ち込んだ時とかがあると思います。
今回は、俺がうつ状態でどうしようもなく落ち込んだ時のことを書きます。
うつ状態になる時、ってなんとなく自分で分かります。あ、来るなこりゃと。なんだか悲しくなってきたなと。
そんな時、まず、コーヒーを作ります。気力を振り絞って。インスタントコーヒーは必需品です。無い時は。。。あきらめるんですが。
そしてベランダへ。うちは家の中では禁煙ルールとなってますので、ベランダに行きます。
そして、ひたすら空を眺めながら、タバコを吸います。ずっと。20分でも、30分でも。
何を考えてる訳でもないんです。いや、イロイロ考えてるのかもしれませんが大体何を考えてたか覚えてません。この落ち込み状態がなくなるまで、ぼーっとベランダでコーヒー飲みながらタバコを吸ってます。
復活する時、まぁベランダに座ってるのでオシリが痛くなったりして部屋に戻ったりもするんですが、復活の兆しも分かります。頭の中で、音楽が流れてきたりするからです。
♪ 寂しさに打ちのめされて 悪いことばかり気になり
崩れてしまいそうなとき ムリヤリ僕は笑うんだ
チューインガムをかみながら ペシャンコにされてたまるか ♪
ブルーハーツ、いつも俺を救ってくれます。
今回は、俺がうつ状態でどうしようもなく落ち込んだ時のことを書きます。
うつ状態になる時、ってなんとなく自分で分かります。あ、来るなこりゃと。なんだか悲しくなってきたなと。
そんな時、まず、コーヒーを作ります。気力を振り絞って。インスタントコーヒーは必需品です。無い時は。。。あきらめるんですが。
そしてベランダへ。うちは家の中では禁煙ルールとなってますので、ベランダに行きます。
そして、ひたすら空を眺めながら、タバコを吸います。ずっと。20分でも、30分でも。
何を考えてる訳でもないんです。いや、イロイロ考えてるのかもしれませんが大体何を考えてたか覚えてません。この落ち込み状態がなくなるまで、ぼーっとベランダでコーヒー飲みながらタバコを吸ってます。
復活する時、まぁベランダに座ってるのでオシリが痛くなったりして部屋に戻ったりもするんですが、復活の兆しも分かります。頭の中で、音楽が流れてきたりするからです。
♪ 寂しさに打ちのめされて 悪いことばかり気になり
崩れてしまいそうなとき ムリヤリ僕は笑うんだ
チューインガムをかみながら ペシャンコにされてたまるか ♪
ブルーハーツ、いつも俺を救ってくれます。
突然
嫁が今週末、長野の実家に行く宣言をしました。
小僧を連れて、2人で行くそうです。
なんの前ぶりも無しだったので少々ビビリました。
よって今週末の土・日は1人で家にいることに。
孤独という寂しさがある反面、1人で自由に時間を使えるという楽しさもあってちょっと複雑です。
週末、何をしようか。。。と今から考えてます。いいじゃん。その時に考えれば。とも思うんですが。
GWの時もあったんですが、1人の時がほしいとここに書いたのを嫁が見たみたいで、それで急遽、今週ということになったみたいです。ってゆーか1人で家ですごすって何ヶ月ぶりでしょうか。いや、嫁が買い物等で家をあけ、2時間1人とかはあったんですが、まる1日というのはすごい久しぶりです
確かに、6月に入ってしまうと、小僧のおけいこ事等で週末は忙しくなるので、今週末しかないというのもあります。
でもまぁひさびさの1人。何をしようかと、まるで小学生の遠足前夜みたいな感じです。
アニメダラ見?1日中PCの前?映画館でも行ってみる?やりたいと思う事はいろいろあります。
それが、体とココロほ伴えば。。。の話ですがね(笑)
14:30遅めの昼食。昼食後 ドグマチール、デパス、コントミンを飲む。
小僧を連れて、2人で行くそうです。
なんの前ぶりも無しだったので少々ビビリました。
よって今週末の土・日は1人で家にいることに。
孤独という寂しさがある反面、1人で自由に時間を使えるという楽しさもあってちょっと複雑です。
週末、何をしようか。。。と今から考えてます。いいじゃん。その時に考えれば。とも思うんですが。
GWの時もあったんですが、1人の時がほしいとここに書いたのを嫁が見たみたいで、それで急遽、今週ということになったみたいです。ってゆーか1人で家ですごすって何ヶ月ぶりでしょうか。いや、嫁が買い物等で家をあけ、2時間1人とかはあったんですが、まる1日というのはすごい久しぶりです
確かに、6月に入ってしまうと、小僧のおけいこ事等で週末は忙しくなるので、今週末しかないというのもあります。
でもまぁひさびさの1人。何をしようかと、まるで小学生の遠足前夜みたいな感じです。
アニメダラ見?1日中PCの前?映画館でも行ってみる?やりたいと思う事はいろいろあります。
それが、体とココロほ伴えば。。。の話ですがね(笑)
14:30遅めの昼食。昼食後 ドグマチール、デパス、コントミンを飲む。
おはようございます。。。
10:30起床(強制的に)睡眠時間6時間
朝食のため叩き起こされたということです。
でも眠くて眠くて。。ご飯食べながら、箸持ったまま寝ちゃう始末。
朝食後、ドグマチールを飲み、眠いんで、また布団へ。
11:30就寝 ~ 13:40起床 こちらは自然起きれました(笑)睡眠時間2時間10分。
ダメです。寝すぎです。昼に。
完全に昼夜が逆転しちゃってます。ってゆーかせっかくの日曜日なのに、なんてもったい。。。
これでまた今日、朝4:00とかまで起きてるんなら、活動時間は変わらないんですが、この昼夜逆転はいろいろな意味でまずい。今日は、クスリでもなんでもいいから早く寝ます。絶対。12時前には。
時刻はすでに14:00 そう誓う俺なのでした。
このブログと今日の結果
だいぶ次の日になってしまいました(笑)
クスリ飲まないと何時までたっても眠くならん。ってゆーか目はやたらと疲れてますけどね。
やっぱ、帰ってきてからの更新はキツイっすね。
ってゆーかこのブログのシステム、ちょっとバグッてますよ。
改行入れようとすると画像消えちゃうし、それで画像追加しようとすると今度は全部の行に改行入っちゃったり。すくら修正かけてももとに戻らなかったり。スペース入れないと行と見なしてくれなかったり、書いてる画面と表示される画面がすげぇ違ったり。。。絶対バグ。
しかもこのIMEがまたむかつく。変な変換は当たり前。常識的な熟語すら出てこない。画面ごとに英数字が全角になったり半角になったり。。。まぁもともと外国人向けのものをが日本語用に作ったものなんで、使い勝手等から判断するにATOKの方に軍配上がりますね。きっと。
って言っても、もうここまで書いちゃったんで、別のブログに引っ越す気にもなれず、ATOKなんてどうやって入手すれば分からないし、もうIMEで慣れちゃってるし。
しゃーないんで、現状維持でお願いします。
あとこのセカンドPC、時々メモリ使用量が99%になって警告音を鳴らしやがります。 ってゆーかメモリ1.75Gなんてハンパに入れてるからだと思います。デュアルメモリで。
多分、どっちかに負担が来てるのでしょう。あくまで推論ですが。素人ですので。
そんなこんなで今日(5/19)の結果
<朝>バスの中でミスド1個
・ドグマチール 1錠
<昼>ウワサのバイキング。食事というより餌
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>ジュース。それと小僧の残したお子様ラーメン少し。 なんや分からんけど、異様に喉が渇く。
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>このまま朝を迎えてしまおうかとも思ったけど、やっぱ寝ます(笑)
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
それではおやすみなさいぃ~良い夢を(祈
クスリ飲まないと何時までたっても眠くならん。ってゆーか目はやたらと疲れてますけどね。
やっぱ、帰ってきてからの更新はキツイっすね。
ってゆーかこのブログのシステム、ちょっとバグッてますよ。
改行入れようとすると画像消えちゃうし、それで画像追加しようとすると今度は全部の行に改行入っちゃったり。すくら修正かけてももとに戻らなかったり。スペース入れないと行と見なしてくれなかったり、書いてる画面と表示される画面がすげぇ違ったり。。。絶対バグ。
しかもこのIMEがまたむかつく。変な変換は当たり前。常識的な熟語すら出てこない。画面ごとに英数字が全角になったり半角になったり。。。まぁもともと外国人向けのものをが日本語用に作ったものなんで、使い勝手等から判断するにATOKの方に軍配上がりますね。きっと。
って言っても、もうここまで書いちゃったんで、別のブログに引っ越す気にもなれず、ATOKなんてどうやって入手すれば分からないし、もうIMEで慣れちゃってるし。
しゃーないんで、現状維持でお願いします。
あとこのセカンドPC、時々メモリ使用量が99%になって警告音を鳴らしやがります。 ってゆーかメモリ1.75Gなんてハンパに入れてるからだと思います。デュアルメモリで。
多分、どっちかに負担が来てるのでしょう。あくまで推論ですが。素人ですので。
そんなこんなで今日(5/19)の結果
<朝>バスの中でミスド1個
・ドグマチール 1錠
<昼>ウワサのバイキング。食事というより餌
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
<夜>ジュース。それと小僧の残したお子様ラーメン少し。 なんや分からんけど、異様に喉が渇く。
・ドグマチール 1錠
・デパス 1錠
・コントミン 1錠
・パーロデル 1錠
<寝る前>このまま朝を迎えてしまおうかとも思ったけど、やっぱ寝ます(笑)
・サイレース 1錠
・マイスリー 1錠
・レボトミン 2錠
それではおやすみなさいぃ~良い夢を(祈
何故かシュウ・ウエムラ
「デパート行かない?」との提案。なんで?って聞く前に足はデパートに向かってます。
行った先はシュウ・ウエムラ。化粧品売り場です。
俺「何買うん?」
嫁「ファンデーションが無いねん。無いと化粧できひんねん」
俺「じゃあ給料日まで待ってぇや」
嫁「だってもう無いねん。化粧できひんねんて」
俺「じゃあスッピンでおればええやん。十分カワイイで」
嫁「そんな取って付けたようなこといらんわ!それにな30過ぎてスッピンで外出ろゆうんか。無理や。絶対無理」
俺「分かったわ。。。で、お金あるん?」
嫁「えっとその。。。hina666くん、魔法のカード持ってるやん?それで。。。」
嫁よ。その魔法はきっとマヤカシだよ。
嫁が外に出れなくなってしまっては困るのでしかたなく購入。
もう疲れたってことで、タクシーでデニへ行き、夕ご飯もすませてしまうことに。
食事が終わるのを待ってる間、向かいの席に座ってた子供(小学生くらい)と目が合う。
そのガキが俺に挑発的な顔(いわゆるガン)をしてきたんで、俺は無表情のまま、右手中指を立てた(いわゆるファ×キンポーズ)のを嫁に見つかった。「なんでそんなことするん!やめや!」と厳しく怒られる(涙
今考えれば何でそんなことをしたんだろう。。。なんか理性がきかなくなってきてる?次なんかあった時、俺何やらかすかわからん。。。そんな俺にちょっと怖くなりました(鬱
帰宅してすぐ、ドグマチール、デパス、コントミン、パーロデルを飲む。
高速道路は熟睡で。。。
「ドラえもん、のび太と恐竜(昔の)」を見終えたころから眠くなり、2本目「ドラえもん、のび太と雲の王国」が始まったころにはもう熟睡。1時間ほど寝たでしょうか、目が覚めたころにはちょうどインターチェンジを降りたトコでした。あ~よく寝た。
帰り道の途中に我が家があるので、ちょっと止まってくれとお願いするも却下。なんだいケチッ!まぁそれも団体行動の運命。ってゆーか別にいいんだげとね。集合場所からそんな遠くないし。タクシー1メーターだし。
バスガイドさんの挨拶とともに、バスは停車。でも家に帰るまでが潮干狩りツアーなんですからねっ!
帰り道の途中に我が家があるので、ちょっと止まってくれとお願いするも却下。なんだいケチッ!まぁそれも団体行動の運命。ってゆーか別にいいんだげとね。集合場所からそんな遠くないし。タクシー1メーターだし。
バスガイドさんの挨拶とともに、バスは停車。でも家に帰るまでが潮干狩りツアーなんですからねっ!
登録:
投稿 (Atom)