2007年6月14日木曜日

眠剤のんで30分後と今日の結果

夕方の頭痛は、クスリのおかげもあってか、復活しました。

22:30に眠剤を飲む。30分が経過し、そろそろ眠くなってまいりました。

嫁の調子は上向きですが、明日もう1日我慢の日になるでしょう。

自分は、朝は小僧の世話、午後からは、会社の産業医(じいちゃん先生)との面談を予定しています。3回目とあってか、そんなに不安はありません。

転院のことを心配してくださってるとのことなので、転院先の結果とフレッシュ先生の相性、今飲んでるクスリを説明するつもりです。

6月も半ばとなり、今の調子ですが、相変わらず、と言ったところでしょうか。でも、フレッシュ先生と出会い、余裕のある診断をしていただいてるので、5月と比べ、ずいぶん気は楽になってます。

このまま、気を落ち着かせて、いつのまにか、人ごみの中にいても、気にならなくなればいいななんて思います。

良い方向に進んでる気がします。
-----------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>小僧のトーストの残り(パンのミミをちょっと)
 ・ドグマチール50 1錠
 ・ワイパックス0.5 1錠

<昼>ドーナツ(カスタード、ダブルチョコクリスビー、ポンデダブルショコラ)甘い。
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・デパス0.5 1錠

<夜>すき焼き、仕上げにうどん
 ・ドグマチール50 1錠
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル10 2錠

<寝る前>
 ・サイレース2 1錠
 ・コントミン25 1錠
 ・マイスリー5 1錠

明日も雨予報。小僧の送り等外出するにはウザイですね。家でノンビリする分にはいいんですが。。帰りしなに、嫁からたこ焼き買ってきてとの指令。その後焼き鳥が食べたいとのたもうします。食欲があるのは、いいことだよ。

それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈 ピース

夕方、頑張っちゃいました。

 小僧の迎えが終わり、しばらくの休息、って言っても、エネルギーも残りわずかで床にゴロンとしてて今にも眠そうな小僧の遊び相手をしてました。17時すぎ。嫁から、「買い物行く元気ある?」と聞かれたので、昨日のこともあったので、いいよ。との回答。スーパーへお買い物に行きました。

 リストを渡され、お買い物。雨が降っててちょっと肌寒いです。リスト以外のものには目もくれず、買い物カゴに放り込みます。今日の夕ご飯はすき焼きみたいです。

 買い物を終え、帰宅。嫁がすぐに準備にとりかかります。俺はいつもガスコンロを出す係り。ガスコンロを出し、ガスボンベをセットしようとしたら、ボンベの中身が空な様子。

 「ボンベ切れちゃうよ~」と嫁に言います。キッチン周りのことは嫁にしかわかりません。しばらくゴソゴソ探してて、おもむろに「無いわ!」どうしよう。ボンベが無ければすき焼きが始まりません?

 仕方なし。俺が近くのコンビニまでひとっ走りしてくるよ。と現金を渡され、ボンベを購入。やっとこすき焼きにありつけました。

 あがりのうどんを食べ、ドグマチール、ワイパックス、パキシル×2錠を飲む。ふぅ~と落ち着いたと思いきや、夕方頑張っちゃった反動で、頭痛。体が動きません。椅子に座り込みジーッと回復を待ちます。傷を負ったケモノのように。。。と言えばカッコがつくかもしれませんが、そんなかっこのいいものではありません。

 それに気付いた嫁が小僧の夜の世話をしてくれました。お風呂は既に入っていたので歯磨き、布団を敷く等やってくれました。

 1時間ほどしてやっと復活し、風呂へ。小僧は嫁が寝かしつけます。

 風呂から上がると嫁の姿が。さすが。もう寝かせたの?って聞いたら、父がいいとのたもうてるらしく、全然寝ようとしないとのこと。

 ため息を1つつき、小僧のいる布団へ。一緒に横になり、たまにはと腕マクラをしてあげるも小僧の頭、予想以上に重い。5分もたたないうちにヤメ。すんません。小僧よ。

 グッナイと言って寝たフリ。場合によっては、本当に寝て、夜ガバッと目が覚めるのですが、今日は、小僧、アッサリ寝てくれました。10分もかからず。そりゃそうです。ひさしぶりの幼稚園で緊張もあり、また、はしゃいでもきたでしょう。疲れてて当然です。

 満腹になり、歯磨きもして、布団に入ればイチコロ。ひさしぶりに、この時間にPCに触れるのでした(笑)昨日、一昨日と一緒に寝ちゃってエライ目にあっちゃったからなぁ~

花を植えた

先日、某ディーラーに行った時、抽選で当たったうどんと一緒に花をもらいました。

「ケイトウ」という種の花らしいです。

1~2年生の花みたいです。

昔、嫁のハートに火がついた花壇に追加で植えることにしました。

お昼時、誰もいないのを見計らって(なぜか隠れてやるのが好き)空いているところに植えました。嫁、ご満悦。

今のところ、荒らされている様子なし。花が咲いている以上は、誰も手は出さないみたいです。柵まであるし(笑)

ドーナツを山盛りで買ってくる。

 その後、嫁と一緒に寝てしまい、10:00起床。嫁は既に起きていました。昨日より、いくぶん調子が良い様子。ホッとしました。

俺が寝ている間に、嫁が電話に出たらしいです。以下嫁証言

電話が鳴りました。
「○○不動産と申します!○○地域にとっても便利な○○マンション建設しました!そこで地域の皆様限定で!特別に!購買のお知らせをっ! うんたらかんたら…」
「すいません。アナタのそのおしゃべりの仕方が気に入らないので 切らせて頂きます」
「奥さ…」 ガチャン!
具合は悪いは 声は出ない時にイラチ来る電話 止めてください(切願)

以上

 時間も丁度良いので、でかけることに。今日のミッションは
①郵便局へ行きお金をおろす。
②不動産屋に行き、月極駐車場の年度更新と、来月分の支払い。
③銀行へ行き車の税金の支払い。
④昼食の購入。

です。何が食べたい?って聞いたところ、ドーナツを腹いっぱい食べたいとのこと。OKの返事をして、どれ?って聞いたら、あれとーこれとーあれもこれもと覚えられるかっての。

 じゃあ紙に書いて。ってお願いし、一覧にしてもらいます。ってゆーか何?店買い占める気?ってゆーかくらいリストアップしています。明日の朝ごはんにもなるみたいです。

 じゃあ出発。ポツンポツンと雨が。チィッと思いつつ傘を用意します。チャリですけどね。
①~③のミッションをそつなくこなし、でも対人とのやり取りなんで疲れました。いざ④のミッションをこなすべくミスドへ。

 ミスドに入店し、いらっしゃいませぇ~という店員にリストを渡し、これを揃えてください。他力本願全開です。これで待ってれば、自動的に揃うってもんです。あったまいぃ~。

 しばらく待つと、トレイ2つかかえた店員さんが。リストで揃うものはこれだけになりますが。。。じゃあコレとコレとコレ。

 計17個、2,137円のお買い上げ。ドーナツ購入記録更新です。新記録です。ってゆーか3人うち1人は4才の小僧。小僧が3個でも、1人7個食う計算になります。

 微妙な気持ちで2つの箱を手提げ袋に入れてもらい、帰宅。ちょっと早いですが、昼食にしました。その中で嫁
 「これアタシ頼んでないやん!」とか
 「これは私のもの全部」とか
 「こんなん頼んだ記憶は、ない」とか
勝手なことをぬかします。いや、リスト書いたのアナタでしょ。

3つほど食べて、もう甘いものはいらないって感じで、食事終了。こんなんでいいのか?
食後、ワイパックス、デパスを飲む。

食べて、1時間ほど経つんですが、なんか飯食った!って気になりません。ラーメンでも食べたい気分です。甘い物だけでご飯というのは、やはりダメなようです。

小僧を幼稚園に送り出して

 小僧を起し、朝ごはんを食べさせます。食パンが1枚しかなかったんで、俺は小僧がのこしたパンのみみをちょっと食べて、ドグマチール、ワイパックスを飲む。

 小僧を着替えさせ、ゴミを整理し、出発。雨が降り出さないうちに見送ることができて良かったです。小僧の朝の体温は平熱だったのですが、久しぶりの幼稚園。はしゃいで熱でも出さないかと、そこらへん、ちょっと心配です。

 嫁が昨日具合がものすごく悪かったのは、風邪と女性特有の月に1度のアレが同時に来たからだと思われます。今はまだ寝かせています。起きたら、何が食べたいか聞いて、銀行、不動産屋経由で買ってこようと思います。

 すきっ腹にクスリ飲んだんで、ちょっと胃がむかついています。しかも今日、なんかすげぇ蒸し暑い!梅雨な雰囲気が出てきました。コーヒーでごまかします。(笑)

  そうは言っても、もう少ししたら起そうかと。食事のタイミングを逸してしまうので。元気だったら、2人でデート気分でもいいのですが、いかんせんこんな状態では、俺しか動けないので、出来る限り動こうかと。

 ってゆーかなんか眠くなってきた。。。俺も寝ようかな。。。(笑)雨さえ降らなければ(笑)

おはようございます。

0:30就寝~5:30起床 睡眠時間5時間

天気予報のとおり空はドンヨリしています。午前中くらいはもてばいいけど。。。

ってゆーか↓のテキスト、書いた記憶がないんですけど。その時間、確かに俺は起きていたんですが、こんなん書いたっけ?って状態です。

それと、昨日の夜は外に干してあった洗濯物が中に入ってる。嫁め。。。具合が悪いと言っておきながらまた夜中起きたな。。。それも俺が寝た後。。。1時過ぎであろう。

 トイレならいざしらず、そーゆー余計なことまでするのはどうかと思う。朝、起きて、言うと起きてしまっただの、雨がふりそうだったからだの、あなたのイビキがうるさいとか言うのだろう。黙っている方が正解か?いや、俺のことだ。ケンカになっても多分言ってしまうだろう。

テキストを書くこと。

時間が多少あるので戯言でも。

 ヒマな時は、だいたいPCの前にいて、掲示板のカキコやこのような駄文を書いているのですが。はたから見ると、一日中パソコンの前にいると思われており、ネットの世界へ依存してするのではないかと心配してくれる方々もおり、ありがたいです。感謝。

 パソコンでテキストを書いてる間は、別に義務感で書いているのでは無く、もともとテキスト中毒の俺としては、プラス思考にしろマイナス思考にしろ、テキストを書いていて、自分の思いをテキスト化することにより、自分のココロの整理もあるのですが、テキストを書くによって、ストレスを発散できることが多いですね。

 ネットへの依存は気をつけ無ければ、思いますし、注意はします。まぁうつ状態になった時は、テキストも掲示板へのカキコもする気は起きないのですがね(^^;

 今は、あくまで、ストレス発散でテキストを書いてます。俺の記録とクダラナイテキストを書くことによって。

 カブトムシですが、3匹目も脱皮し、サナギらなろうとしてます、角がないんで、メスかと思われす。

 眠剤がかなり効いてきて、結構フラフラになってきました。
 それでは寝ます。オヤスミナサイ(^^

2007年6月13日水曜日

寝なおしますと今日の結果

 眠剤のみました。昨日の実績からいくと、1時間後には、睡魔がやってきて、寝れるでしょう。

 胃のムカツキ、ワイパックスかと思ってたんですが、クスリの飲みすぎが原因なようです。実際に副作用として、吐き気があるのは、抗うつ剤のパキシルの方。今まで1錠でなにも感じなかったんですが、今日から2錠飲んで、改めて実感。ウエ。気持ち悪っ。

 今日ほど、俺がうつになってイヤだった日はなかった気がします。嫁がフラフラになりつつも家事をしている中、うつ状態の俺は何もすることができず。ってゆーかする気も起きず。それが罪悪感となり、俺の存在の希薄性、俺がいない方が良いんじゃないか。いっそ出てってマンガ喫茶かどこかに寝泊りしてたほうがいいんじゃないかって強く思いました。

 「俺がいない方がいい」の延長線上に「死にたい」という気持ちにつながり、マイナス思考であることは分かっているのですが、それを止めることができない。手伝わないとって思えば思うほど、体が動かない。はたからら見ればナマケモノのダメな旦那だねって完璧思われると思います。

 よく親の介護に疲れてなんたら、なんてことがニュースで時々やるんですが、俺の状態は介護される側、嫁が介護する側なんでしょう。俺の体は元気な分、介護する嫁はそれ以上に疲れ、イラツキがあるのでしょう。それを思うと余計悲しくなり、カラダは動かなくなります。ダメダメなスパイラル。はぁ(悲

 明日もこんな感じで嫁に迷惑をかけるのかな。早くよくなって欲しいな。必要だったら、俺、消えるからさ。どこにでも。
-------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>トースト
 ・ドグマチール50 1錠
 ・ワイパックス0.5 1錠

<昼>ハッシュドビーフ
 ・ワイパックス0.5 1錠

<夜>納豆ごはん
 ・ドグマチール50 1錠
 ・ワイパックス0.5 1錠
 ・パキシル10 2錠

<寝る前>レボトミン、処方されなくなりました。
 ・サイレース2 1錠
 ・コントミン25 1錠
 ・マイスリー5 1錠

 先ほど、ちらっと小僧のところを見たら、幼稚園の準備はしっかりしてありました。さすが嫁。とりあえず、朝ごはんを食べさせて、顔洗って、歯磨きすれば、幼稚園には行けそうです。

 ふとは、不動産屋に行き、駐車場の更新と今月の支払い、銀行へ行き、車の税金の支払い。各お買い物は俺が行こうと思います。多分、いい顔はしないと思うけど、具合の悪い嫁を見るよりはいい。

それでは、おやすみなさい。良い夢を(祈 ピース

また夜寝してしまう。

夕食後ドグマチール、ワイパックス、パキシル2錠を飲む。

お風呂は夕食前にすませてあったので、19時には歯磨きも終わらせ寝る準備が整いました。

 夕食直後、俺がいつものうつうつ状態へ。椅子に座り込み、うつ~っとしています。嫁も風邪の調子が悪く、フラつきぎみに、洗濯物とかたたんでますが、いかんせん俺が動く気ゼロ。

 そんなに具合悪いならやらなきゃいいのに。。。なんて思いながらも黙って見てたんですが終わり、倒れるように椅子に座り込んだ嫁。さすがに大丈夫?って聞いたら、大丈夫じゃないって言ったら手伝ってくれるん?との返答。ちょっとうつな俺、悲しくなりました。

 そうは言ってもダメじゃん。ってゆーか嫁が入院レベルじゃんと思いつつ、もう寝るよ!と一言かけて、布団へ。みんなを寝かせようとしました。でも多分、一番最初に寝たのは俺(笑)俺が22:30に起きたらみんな寝てたって感じでした。

 今日、フレッシュ先生に聞いてみたんですが、うつ症状より、クスリの副作用が強くなると眠気とかが出てくるそうです。昼間眠いのは、ワイパックスだったみたいです。

 パッと起きて、ハァとため息を1つ。時計を見ます。またやっちまった。小僧は熱も下がり明日から幼稚園に行けそうです。その準備はやってあんのかな。。。でもみんなが寝てる今、ゴソゴソやって起しちゃったらヒンシュクだし。タイピングもシーッてやってるし。

 まぁ明日起きてからやればいいか。俺は目覚ましいらずで起きれるけど、みんなひさしぶりの6:30起き。嫁はともかくとして小僧はおきれるかな。嫁があんな状態と今、朝飯の準備も俺がしなきゃいけないし。幼稚園の準備もしなきゃいけないし。

 とりあえず、やってみますか。早く嫁に良くなってもらいたいものです。ってゆーか俺がジャマしてるのかな。。。俺、いない方がいいのかな(鬱悲

お昼から午後のダラケ

さぁお昼、何にする?
 といつもの質問がとんできます。ご飯の関係は嫁に一任してあるので、嫁の調子で決まったりします。

 風邪っぴきの嫁なので、お昼、調子が悪いので、何か買ってこようか?と聞いたところ、お腹いっぱいドーナツが食べたいとのこと。

 いいんじゃない?小僧は元気になって、外出もできそうだし。嫁がよければそうしようよ。とその準備をしようとした最中、やっぱヤメダ。合図。へ?なんで?

 今は外に出るのがメンドイ。家で食べる。とのこと。まぁそれでもいいですけど。じゃあ昼食は家で食べようと昨日の残りのハッシュドビーフを食べました。食後、ワイパックスを飲む。

 しばらくすると、やっぱ外に出なあかん!車の税金払いにいかなあかん!ドーナツはオヤツや!と言い出したので、はぁ。と一言。

 了解。じゃあ出れる準備が出来たら言ってね。と俺は一休み。でも嫁は何も準備する気がない。様子を見て10分20分。別にどうこうする気なし。

 さすがに「あれ?行かないの?」と聞いたところ、うん行けへんとの言葉。いささかうろたえ、じゃあどうするの?と質問。そしてら、「寝る」と。

 心変わり早っ!と思いながらも、仕方なし。マットレスを2つ出して、みんなで寝ることに。結局昼寝になってしまいました。まぁいいけど。俺も眠かったし。