昨日は、眠剤もなく今日の昼までずっと寝てたんですが、今夜は覚醒してしまい、クスリなしには寝れなそうな感じです。
ってゆーか夜、暑すぎです。タバコを吸いにベランダへ出るとすぐに汗がタラリと。これからシャワーを浴びたいような気分です。
昼間ネムネムで夜覚醒、昼夜逆転のスパイラルをなんとか早いうちになおそうと、眠剤はいつものように決めた時間で飲もうと思います。
それにしても暑い。。。結局気象予報士さんたちの予報はウヤムヤで、当った人はいないのではないでしょうか。梅雨短いって言ったのダレ?今年は冷夏なんて言ったのダレ?
別にいいんですけどね。預言者でもないので。
-----------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>トースト、ウコッケイの卵の目玉焼き
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
・トリプタノール25 1錠
<昼>タラコのパスタ
・ワイパックス0.5 1錠
<夜>ナス餃子、ササミの大葉はさみ揚げ、ご飯
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
・トリプタノール25 1錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
・マイスリー10 1錠
明日は、じいちゃん先生との面談です。いつものセカンドオピニオン的なものと、休職が今月までで復帰訓練が出来るのか等の確認。ってゆーか今の状態で復帰が可能か、その助言を頂こうかと。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
2007年8月9日木曜日
萩の思い出 「大照院」
東光寺では、毛利家の先祖のうち、3代目から奇数の先祖を祭っているのですが、ここ、大照院には、初代をはじめ、偶数の代の先祖が祭られてます。
行った時は鐘鈴門は補修中だっのですが、補修に使う瓦に1000円で好きな事を書けるということで記念に書いてきました。
裏に行くと池があります。東光寺と比べ、なんか手入れがされてないような気が。なんかこ汚いような気が。良くいうと、こちらの方がより歴史を感じます。
東光寺と同じく、無数の灯篭に連なって、奥にお墓があります。墓は苔むしており、字を読むことはできません。でも大きく「普」って書いてありました。意味は分かりませんでした。
この無数の灯篭がなんとも別世界な感じをかもし出していて、入ると歴史の中にタイムスリップしたような感じがします。ステキです。
前にも書いたように、東光寺の方が手入れがされており、一般の観光客はそちらに行くようです。大照院に行く道は細く、ちょっと油断してるとすぐに通り過ぎてしまうくらい細い道。なので落ち着いて見れるのは大照院の方がオススメですね。
暑い~
暑すぎです。夜の方が暑いような気がします。エアコンをかけてるんですが、布団自体が暑いのでゴロゴロ、小僧もゴロゴロでなかなか寝付かず。
やっと寝てくれて自分の時間に。昨日は眠剤無くても寝れたんですが、今日は、ウトウトどまりでした。横にはなりたいけど、目は覚めてるって感じで。やっぱ昼寝のしすぎなのかな?
新しいクスリ飲むと、この辺のコントロールが難しいですね。うまく日常に合えばいいけど。
とりあえず、暑いながらも(エアコンのおかげで、外よりは涼しいけど)パソコンに向かうことができました。って言っても12時になったら寝るんですけどね(^^;
やっと寝てくれて自分の時間に。昨日は眠剤無くても寝れたんですが、今日は、ウトウトどまりでした。横にはなりたいけど、目は覚めてるって感じで。やっぱ昼寝のしすぎなのかな?
新しいクスリ飲むと、この辺のコントロールが難しいですね。うまく日常に合えばいいけど。
とりあえず、暑いながらも(エアコンのおかげで、外よりは涼しいけど)パソコンに向かうことができました。って言っても12時になったら寝るんですけどね(^^;
とりあえず起きたんだけど
危うくバックレそうになったと昨日の結果
トリプタノールを飲んだ影響か、昨日は眠剤も無しに小僧と寝てしまい、そのままノンストップ。PC触る気も起きずで今になってしまいました。
-------------------------------------------------------------------------
とりあえず昨日の結果
<朝>パン
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
<昼>無し
・ワイパックス0.5 1錠
<夜>ご飯、餃子、モロッコインゲン
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル 0.5 1錠
・ドグマチール50 1錠
・トリプタノール25 1錠
<寝る前>
飲まないで寝ちゃった。いいことか?
-------------------------------------------------------------------------
とりあえず昨日の結果
<朝>パン
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
<昼>無し
・ワイパックス0.5 1錠
<夜>ご飯、餃子、モロッコインゲン
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル 0.5 1錠
・ドグマチール50 1錠
・トリプタノール25 1錠
<寝る前>
飲まないで寝ちゃった。いいことか?
2007年8月8日水曜日
萩の思い出 「菊ヶ浜」
海水浴場的にはそんなに広くはないのですが、人の絶対数が少ないんで、余裕で泳ぐことが出来ました。
11日の滞在中4日行ったのですが、家族全員真っ黒に日焼けしてきました。俺はもともと紫外線に弱いんで、全身に湿疹が出来てしまったのですが、今はだいぶ落ち着いて、小麦色なバディになっております。あとはこの腹をなんとかすれば。。。
家のデジカメでも結構写真撮ったんですが、俺の腹が気に入らず、だいぶ却下にしました(笑)
保安林のため、海水浴場で、バーベキューなどの火気の使用は禁止となっているため、ゴミも少なく、波を眺めながらノンビリすることができました。
海岸沿いで、1度、山口県警の吹奏楽隊がコンサートを開きました。カラーフラッグと呼ばれるオネェサン方が可愛かったです。逮捕されたいっ☆って思いました。でも俺より、数段強いんだろうなとも。黒帯だろうとも。
でもほんと菊ヶ浜キレイでいいわー。波も強くないし。嫁がハマグリ見つけたし。小僧と山を作ったりして、砂浜を掘ってると、アサリとか結構出てくるし。
海水浴には十分すぎですね。失礼ですが、湘南等イモ洗い状態より数段良いと思いました。
ブルーにフレッシュ先生と診察
朝食を食べず、朝のクスリを飲み忘れて、病院に向かってしまい、病院の売店でパンを買った時に気付きました。どうりでなんか気持ちが思いと思った。
8:30に受付をすませ、喫煙所でイップク、頭がガンガンします。待合室にさほど人がいなかったのですが、沈みに耐え切れずベンチを独占し横になってました。
フレッシュ先生に名前を呼ばれて起きたって感じです。
朝のクスリを飲み忘れてグダグダです。と説明し、現状を説明。旅行に行ってそこでは落ち着いていたんですが、帰ってきてまたダメになっちゃったことを説明しました。フレッシュ先生に「結構いい色になってますねぇ☆」とちょっと世間話が出来ました。
9月以降のことは、会社と相談してから決めることとなり、とりあえず、もう少し様子を見ることとなりました。
あとクスリが増えました。
・トリプタノール25 三環系抗うつ剤 朝、夕 1錠づつ
また増えるの?とも思いましたが、フレッシュ先生の診断なにまかせたいと思います。副作用で口の渇き、吐き気があるみたいですが、吐き気がまた酷くならなければいいけど。
診察が終わり、会計の時も寝てました。なんかずっと横になってたような気がする。
クスリをもらって帰宅。それから13時過ぎまで寝てました。
8:30に受付をすませ、喫煙所でイップク、頭がガンガンします。待合室にさほど人がいなかったのですが、沈みに耐え切れずベンチを独占し横になってました。
フレッシュ先生に名前を呼ばれて起きたって感じです。
朝のクスリを飲み忘れてグダグダです。と説明し、現状を説明。旅行に行ってそこでは落ち着いていたんですが、帰ってきてまたダメになっちゃったことを説明しました。フレッシュ先生に「結構いい色になってますねぇ☆」とちょっと世間話が出来ました。
9月以降のことは、会社と相談してから決めることとなり、とりあえず、もう少し様子を見ることとなりました。
あとクスリが増えました。
・トリプタノール25 三環系抗うつ剤 朝、夕 1錠づつ
また増えるの?とも思いましたが、フレッシュ先生の診断なにまかせたいと思います。副作用で口の渇き、吐き気があるみたいですが、吐き気がまた酷くならなければいいけど。
診察が終わり、会計の時も寝てました。なんかずっと横になってたような気がする。
クスリをもらって帰宅。それから13時過ぎまで寝てました。
萩の思い出 「東光寺」
萩で代表されるのが、松陰神社とこの東光寺です。
東光寺に行く前に松陰神社も行ったんですが、写メ撮り忘れてしまいました(^^;
参拝料200円を払い入口へ。入口の門から歴史を感じ、重厚な感じがします。
中は結構整備されていて、キレイな感じです。
東光寺正面。中の仏像がチラッと見えます。
この裏に毛利家の代々のお墓があります。こちらは、3代目から奇数の代の当主を祭っています。
なんで奇数なんだろ。っと疑問に思い、入口のおばちゃんに聞いてみたら、偶数の代の当主は別の寺、大照院にあるのだとか。
無数の灯篭と、大きいお墓は、結構圧巻されます。うちらが帰る時に観光バスで団体さんが来てたのでタイミング的には良かったです。
東光寺はキレイで、なんとなく、京都を思い起こします。駐車場も近いんで、萩に来たら1度は来たいスポットですね。
おはようございます
暑い!朝からこんな暑さだと体も気持ちもダレてしまいます。
朝起きてのイップクが自分の1日のスタートなんですが、外にいたらいてもたってもいられないって感じです。
だから東京の朝は。。。なんて昨日のようなことを言っててもしょうがないので、朝はこういうものだと思うことにします。
そして床に寝転がり2度寝。フローリングのちょっとヒヤって感が気持ちいいってゆーか気付いたら1時間とかたってるのが怖いって感じです。
萩では5:30というとまだみんな寝てるので2度寝が日常化していたのですが、まともに2度寝してしまうと、確実に寝坊するのでフローリングの固いトコで良かったかも。今日はフレッシュ先生との診察なので1時間後には出ないといけません。
嫁も小僧もまだ睡眠中。今朝も朝飯抜きな予感です。
まぁ今日も1日ゆっくり、気楽にいきましょう。
2007年8月7日火曜日
東京は夜が暑いと今日の結果
長野も萩もそうですが、東京と同じで昼間は暑いんです。でも決定的に違うのが夜。東京は夜も暑いです。みんながエアコンを使っているせいか(まぁ我が家もそうですが)街全体がムシ暑いです。うっとうしい空気で淀んでおりまする。
これで少しでも風があれば違うかと思いますが、生暖かいというかジメッとした空気が流れてきて不快指数をさらに上げます。東京のこれがイヤ。確かに住みやすいかもしれないけど、夜まで、なんか自然と逆行している気がします。
しかも、今日は眠剤が足りないので、片肺飛行での睡眠となりそう。早く寝付けることを祈っております。
やっば俺には、東京は合わないのかなぁ。。。などと、北の国からの純みたいなことを考えております。
でもまぁ住めば都ってゆーかこの環境にも3年ですからね。やっぱ萩の居心地の良さの反動かもしれません。慣れるまでちょっと時間がかかりそうです。
------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>無し
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
<昼>ドーナツ(ダブルショコラパイ、チョコファッション、なんかフルーチェをやっこくしたような飲み物)
・ワイパックス0.5 1錠
・デパス0.5 1錠
<夜>ソーメン
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
<寝る前>水
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
明日はフレッシュ先生との診察です。とりあえず、現状の説明と、9月からの復帰訓練、会社的にそれが出来るのか、確認後、診断書を書いてもらいたいということを言いたいと思います。あと、療養旅行の反動で、状態がなんか悪くなってることとかかな。
朝一予約なので、それが終わればノンビリな予定ですが、スーパーへの買い物等が入るかもしれません。まぁ明日の調子次第ですね。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
これで少しでも風があれば違うかと思いますが、生暖かいというかジメッとした空気が流れてきて不快指数をさらに上げます。東京のこれがイヤ。確かに住みやすいかもしれないけど、夜まで、なんか自然と逆行している気がします。
しかも、今日は眠剤が足りないので、片肺飛行での睡眠となりそう。早く寝付けることを祈っております。
やっば俺には、東京は合わないのかなぁ。。。などと、北の国からの純みたいなことを考えております。
でもまぁ住めば都ってゆーかこの環境にも3年ですからね。やっぱ萩の居心地の良さの反動かもしれません。慣れるまでちょっと時間がかかりそうです。
------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>無し
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
<昼>ドーナツ(ダブルショコラパイ、チョコファッション、なんかフルーチェをやっこくしたような飲み物)
・ワイパックス0.5 1錠
・デパス0.5 1錠
<夜>ソーメン
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・ドグマチール50 1錠
<寝る前>水
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
明日はフレッシュ先生との診察です。とりあえず、現状の説明と、9月からの復帰訓練、会社的にそれが出来るのか、確認後、診断書を書いてもらいたいということを言いたいと思います。あと、療養旅行の反動で、状態がなんか悪くなってることとかかな。
朝一予約なので、それが終わればノンビリな予定ですが、スーパーへの買い物等が入るかもしれません。まぁ明日の調子次第ですね。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
登録:
投稿 (Atom)