小僧の幼稚園が、台風の影響で自由登園となりました。行かせたい人は行くみたいな。ってよっぽど用事のある人じゃなければまず行かないでしょ。この状況で。
今日の昼間、まだ風雨が強くないうちに、明日、明後日の分の食料は確保したしで、我が家的には、1歩も外にでなくてて良い仕様となっています。
電車のダイヤはズタズタ、高速も通行止めで、明日会社等にも行けない人達も多くいると思います。いっそのこと、台風の日とし、祝日にしてしまえばなんて思ったり。
萩にいた時、8/3ですか、台風5号が九州、中国地方、東北に上陸した際、民放各社は情報は流せど通常に番組をしてたんですが、東京に上陸ともなると、どの局も臨時ニュースバンバンで、危機感の違いというか、差が出てるなぁって思いました。もう分かったって。台風は。
仕事で仕方なく出る人達、お疲れ様です。台風到来をオモシロガッテ出る人達。こんな日は痛い目見るんで静かにしてましょうね。
-------------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>バナナのココット
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・パリエット10 1錠 新薬。ガストロームの替わりで。胃酸が出るのを防いでくれます。効きます。
<昼>パン(アンパン、ミルクドーム、ツイストドーナツ)
・ワイパックス0.5 1錠
・トリプタノール25 1錠
<夜>スパゲティナポリタン
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
<寝る前>アイスコーヒー
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
・マイスリー10 1錠
明日起きて外見たら、1階の人床上浸水みたいになってたらどうしよう。などと思う俺は台風到来でウキウキする方です。痛い目みる方。明日の朝、どんなになってるか。ワクワク。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
2007年9月6日木曜日
「凛として時雨」を
嫁に聴かせたら、再生15秒で、「あ、これダメ。無理」と宣告を受けました。どうも高音の男子ボーカルがダメだったみたいです。
好き嫌いの差は大きくでるだろうなと思っていたのですが、もうちょっと聴こうよ。
あの良い意味での狂ったギターとそれを押さえつけるリズム隊。あれだけ切れ味のあるバンド、そうはいないっすよ。
でもファーストインプレッションが大事な嫁。もう家の中で聞くことは無いでしょう。
俺が1人ででかける時、CDウォークマンで聞くくらいしか。。。
あと土曜日みたいに、小僧と嫁で出ている時とか。。。俺的には良いんだけどなぁ
好き嫌いの差は大きくでるだろうなと思っていたのですが、もうちょっと聴こうよ。
あの良い意味での狂ったギターとそれを押さえつけるリズム隊。あれだけ切れ味のあるバンド、そうはいないっすよ。
でもファーストインプレッションが大事な嫁。もう家の中で聞くことは無いでしょう。
俺が1人ででかける時、CDウォークマンで聞くくらいしか。。。
あと土曜日みたいに、小僧と嫁で出ている時とか。。。俺的には良いんだけどなぁ
雨がザンザンと降っている
台風接近に伴い、外は強い風と雨で、すごいことになってます。って言っても家の中にいれば別に平和なって感じです。停電だけが心配かな。
いつもはベランダでタバコを吸っている通称「蛍族」なんですが風と雨でベランダはビッショ。サンダルもビッショで、玄関で吸わざるをえない状況くらいですね。我が家の台風の影響は。
小僧を寝かしつけた後、大人な時間なんですが、ずっとアニメ「ぼくらの」を見てました。10話くらい見たのですが、ダルイ。ジアースを含め、敵も重量感を出すためか、とてもスローだし、パイロットの生い立ちから1話分使っちゃったりで。もうお腹いっぱいです。
ってゆーか、この物語に出る人達は、何らかの問題や特別な人いわば「選ばれた人」がパイロットをやっってます。普通の家庭じゃダメなのか。
その他ツッコミトコロもあるのですが、とりあえず最終話まで見てコメントしたいと思います。
窓を開けると風とともに雨水まで入ってしまうので、今夜は除湿な夜です。タバコ吸いに外に出ると、心地よい風吹いてるんだけどね。良いトラパーが。
いつもはベランダでタバコを吸っている通称「蛍族」なんですが風と雨でベランダはビッショ。サンダルもビッショで、玄関で吸わざるをえない状況くらいですね。我が家の台風の影響は。
小僧を寝かしつけた後、大人な時間なんですが、ずっとアニメ「ぼくらの」を見てました。10話くらい見たのですが、ダルイ。ジアースを含め、敵も重量感を出すためか、とてもスローだし、パイロットの生い立ちから1話分使っちゃったりで。もうお腹いっぱいです。
ってゆーか、この物語に出る人達は、何らかの問題や特別な人いわば「選ばれた人」がパイロットをやっってます。普通の家庭じゃダメなのか。
その他ツッコミトコロもあるのですが、とりあえず最終話まで見てコメントしたいと思います。
窓を開けると風とともに雨水まで入ってしまうので、今夜は除湿な夜です。タバコ吸いに外に出ると、心地よい風吹いてるんだけどね。良いトラパーが。
今日も何故か病院へ
嫁の体調が思わしくなく、どうやら風邪をひいた様子です。嫁に「hina君病院行ってきてくれない?」とお願いされ、病院へ行きました。
小僧を見送り後、そのまま病院へ。内科は初診なので、カルテを作ってもらいます。
総合病院の内科=人激混み なイメージだったので、受付後、外へ行ってタバコ&缶コーヒー。
再度受け付けに行き、具合が悪いんで、ベッドを貸してくださいとお願いしたら、ベッドに案内してくれました。
ベッドに横になり、一休み~なんて思ってたらすぐに声をかけられ自分の診察になりました。結構早かったので逆にビックリ。
ドクターに、喉が痛いんです(痛くないけど)とか咳がちょっと(出ないけど)とか、痰がからんで(からんでないけど)とか話したら、喉用の咳止めを処方してくれました。
念のため、総合感冒薬であるPLもくださいとリクエストしたら、くれました。風邪、ひいてないけどね。
ぶっちゃけて言えば仮病なのですが、具合の悪い嫁がいることは確か。間違ってない。間違ってないよ。きっと。
小僧を見送り後、そのまま病院へ。内科は初診なので、カルテを作ってもらいます。
総合病院の内科=人激混み なイメージだったので、受付後、外へ行ってタバコ&缶コーヒー。
再度受け付けに行き、具合が悪いんで、ベッドを貸してくださいとお願いしたら、ベッドに案内してくれました。
ベッドに横になり、一休み~なんて思ってたらすぐに声をかけられ自分の診察になりました。結構早かったので逆にビックリ。
ドクターに、喉が痛いんです(痛くないけど)とか咳がちょっと(出ないけど)とか、痰がからんで(からんでないけど)とか話したら、喉用の咳止めを処方してくれました。
念のため、総合感冒薬であるPLもくださいとリクエストしたら、くれました。風邪、ひいてないけどね。
ぶっちゃけて言えば仮病なのですが、具合の悪い嫁がいることは確か。間違ってない。間違ってないよ。きっと。
おはようございます

4時に1度目が覚める。夢でうなされたような感じ。
夢で、なんか電車の中で小僧とケンカになりつかみかかろうとしたらそれは夢で。つかみかかろうとしたのは実は横で寝ている嫁で、ヤバッと思う夢を見た。誰か夢診断してください。
そんな感じで、目覚めはあまりよろしくありません。4時に時計を見て、早く明るくなってくれぇって思ったのは覚えています。
夢見るならもうちょっと良い夢が良かったです。でも夢が悪夢だと、現実世界では良いことがあるかもーってことでまぁいいかと。嫁が朝起きたら夢だったのか、ほんとにつかみかかったのか聞いてみたいと思います。
今日も1日、ゆっくり、気楽にいきましょう。
2007年9月5日水曜日
俺今日結構運動してね?と今日の結果
朝のフレッシュ先生の診察から始まり、今日は何気に動いたなぁって思います。雨の中をってゆーか、雨の合間を縫って(笑)
病院までの距離は大したことないんですが、病院から駅までは1kmほど。それを往復し、買い物。
帰宅後、疲れていたんですが、昼寝はガマン。と思っていたのですが、1時間ほど床で昼寝。その後ビリーの腹筋プログラム、最終プログラムで1時間、みっちりと汗をかきました。
夜寝もしちゃったんですが、今日は結構な運動量だと思います。ただ、2kmの散歩の消費カロリーは朝食べた羊かんと、昼に食べたワッフルで速攻で相殺されてしまいましたが。
-----------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>納豆ごはん
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・ドグマチール50 1錠
<昼>BLTサンド、ワッフル(アーモンド、メイプルシロップがけ)嫁と半分づつ
・ワイパックス0.5 1錠
・トリプタノール25 1錠
・デパス0.5 1錠
<夜>オムそば
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・ドグマチール50 1錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
・マイスリー10 1錠
自分の住んでるトコは3Fなんで、浸水とかの心配はないんですが、こうも強い雨の中、幼稚園の見送り、迎えでも外出しなきゃいけないのは、ちとメンドイです。
ただ、今、嫁が夏風邪っぽく、調子が優れないので、”動ける人が行く”の家訓に従い行動しようと思います。
あとは、特に何も無し。台風直撃で停電とかならないよう祈るばかりです。
多分、うちの会社では第1次警戒態勢になってると思います。態勢が解除となるまで徹夜。。。お疲れ様です。
でも、自分は寝ます。すみません。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
病院までの距離は大したことないんですが、病院から駅までは1kmほど。それを往復し、買い物。
帰宅後、疲れていたんですが、昼寝はガマン。と思っていたのですが、1時間ほど床で昼寝。その後ビリーの腹筋プログラム、最終プログラムで1時間、みっちりと汗をかきました。
夜寝もしちゃったんですが、今日は結構な運動量だと思います。ただ、2kmの散歩の消費カロリーは朝食べた羊かんと、昼に食べたワッフルで速攻で相殺されてしまいましたが。
-----------------------------------------------------------------------
今日の結果
<朝>納豆ごはん
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・ドグマチール50 1錠
<昼>BLTサンド、ワッフル(アーモンド、メイプルシロップがけ)嫁と半分づつ
・ワイパックス0.5 1錠
・トリプタノール25 1錠
・デパス0.5 1錠
<夜>オムそば
・ワイパックス0.5 1錠
・パキシル20 1錠
・トリプタノール25 1錠
・ドグマチール50 1錠
<寝る前>
・サイレース2 1錠
・ロラメット1 1錠
・マイスリー10 1錠
自分の住んでるトコは3Fなんで、浸水とかの心配はないんですが、こうも強い雨の中、幼稚園の見送り、迎えでも外出しなきゃいけないのは、ちとメンドイです。
ただ、今、嫁が夏風邪っぽく、調子が優れないので、”動ける人が行く”の家訓に従い行動しようと思います。
あとは、特に何も無し。台風直撃で停電とかならないよう祈るばかりです。
多分、うちの会社では第1次警戒態勢になってると思います。態勢が解除となるまで徹夜。。。お疲れ様です。
でも、自分は寝ます。すみません。
それではおやすみなさい。良い夢を(祈
ピース
すごい雨。。。
今日は朝から、定期的にまるでスコールかのように強い雨が降っています。どうやら台風が近づいてする様子。
今日、診察を含めて、外出した際、傘無しで、そんなに濡れなかったのはラッキー以外の何者でもありませんね。
天気予報を見ると、明日は強い雨、明後日金曜日は台風直撃で暴風雨になると予報では発せられています。山口は萩にいた時も台風直撃はあったんですが、今日みたく雨は降らなかったなぁって思います。
いずれにしても明日は雨。小僧の幼稚園の見送り、迎えがメンドいです。ってゆーか明後日の暴風雨でも幼稚園あるのかな?とちょっと疑問に思ったり。
台風雨で風もあるんですが、蒸し暑い。もうちょっと強い風お願いします(爆)
今日、診察を含めて、外出した際、傘無しで、そんなに濡れなかったのはラッキー以外の何者でもありませんね。
天気予報を見ると、明日は強い雨、明後日金曜日は台風直撃で暴風雨になると予報では発せられています。山口は萩にいた時も台風直撃はあったんですが、今日みたく雨は降らなかったなぁって思います。
いずれにしても明日は雨。小僧の幼稚園の見送り、迎えがメンドいです。ってゆーか明後日の暴風雨でも幼稚園あるのかな?とちょっと疑問に思ったり。
台風雨で風もあるんですが、蒸し暑い。もうちょっと強い風お願いします(爆)
デコ携帯完成
昼間材料を購入し、デコレーションしてみました。シール部門は俺。ビーズ部門は嫁が作業しました。ビーズの方がだいぶ手間かかってます。

表側
花のシールをちりばめ、空いているスペースにビーズを付けました。ビーズは全てスワロフスキーのビーズです。

腐女子が気に入る、オトメン(乙女マンの複数形らしい)とならないよう、凡字(タラーク)とその周りに花を散りばめました。ヨシヨシ。なかなか良い感じです。

携帯ストラップ。赤いヤツは前に雑貨屋さんで購入。水色のヒモは今日、手芸屋さんで購入。ひし形の金属は昔俺がストラップ用に買ったもので、自転車のカギのキーホルダーから格上げです。
ってゆーか一番高いです。シルバー。5千円くらいしました。
あと小僧に貸している携帯にもビーズを貼り付けて、キラキラさせてます。
嫁の携帯は、小僧、俺の携帯でコツをつかんで、後で本格的にやるそうです。1度凝りだしたら止まらない嫁。良いと思います。ナイスガッツ。

表側
花のシールをちりばめ、空いているスペースにビーズを付けました。ビーズは全てスワロフスキーのビーズです。

腐女子が気に入る、オトメン(乙女マンの複数形らしい)とならないよう、凡字(タラーク)とその周りに花を散りばめました。ヨシヨシ。なかなか良い感じです。

携帯ストラップ。赤いヤツは前に雑貨屋さんで購入。水色のヒモは今日、手芸屋さんで購入。ひし形の金属は昔俺がストラップ用に買ったもので、自転車のカギのキーホルダーから格上げです。
ってゆーか一番高いです。シルバー。5千円くらいしました。
あと小僧に貸している携帯にもビーズを貼り付けて、キラキラさせてます。
嫁の携帯は、小僧、俺の携帯でコツをつかんで、後で本格的にやるそうです。1度凝りだしたら止まらない嫁。良いと思います。ナイスガッツ。
デコ携帯大作戦
昨日から到来したデコ携帯ブーム。フレッシュ先生の診察の後、早速材料を仕入れに行きました。
ビックカメラの1階でシール系を。8階にある手芸屋さんで、ラインストーンと接着剤を購入しました。全部で3,000円くらい。
ラインストーンは、30個くらい入ってて100円のものもあれば、2個で400円とか法外な値段のラインストーンもありました。 高いビーズは、スワロフスキーと言うらしいです。
こだわりの嫁は決まってるといわんばかりに高い方のラインストーン(オールスワロフスキー)を。確かに安いヤツはほんとに安っぽいですからね。納得。 光かたが違います。違いの分かる男
何色も買ったんで、いろいろなトコをデコすると思います。昨日の時点で充電器と小僧が持っている元嫁の携帯には、すでにデコ済み。これから、飽きるまで、どんどん増えていくと思います。
かく言う自分も、凡字シール、花びらシールでデコレーション。俺的にはなかなか良い感じになってきたと思います。あとラインストーンをちょっともらって貼れば。。。完成イメージはすでに出来上がってます。
買い物終了後、お茶&昼食。やっぱ出かけるとデパス無しにはいられません。
ビックカメラの1階でシール系を。8階にある手芸屋さんで、ラインストーンと接着剤を購入しました。全部で3,000円くらい。
ラインストーンは、30個くらい入ってて100円のものもあれば、2個で400円とか法外な値段のラインストーンもありました。 高いビーズは、スワロフスキーと言うらしいです。
こだわりの嫁は決まってるといわんばかりに高い方のラインストーン(オールスワロフスキー)を。確かに安いヤツはほんとに安っぽいですからね。納得。 光かたが違います。違いの分かる男
何色も買ったんで、いろいろなトコをデコすると思います。昨日の時点で充電器と小僧が持っている元嫁の携帯には、すでにデコ済み。これから、飽きるまで、どんどん増えていくと思います。
かく言う自分も、凡字シール、花びらシールでデコレーション。俺的にはなかなか良い感じになってきたと思います。あとラインストーンをちょっともらって貼れば。。。完成イメージはすでに出来上がってます。
買い物終了後、お茶&昼食。やっぱ出かけるとデパス無しにはいられません。
フレッシュ先生の診察
小僧を見送った後、嫁と一緒に病院へ。嫁と一緒なのは、病院へ行った後、お買い物の予定があるからです。
いつもどおり8:25分には受付を済ませ、まだ朝ごはんを食べていない嫁の朝食、俺はオヤツと缶コーヒーを病院の売店で買い、食べながら待ちました。
で、いつもどおり3番目くらいに呼ばれたのですが、いっつも思うのですが、俺たちも結構早めに来てると思うのですが、待合室に行くと、結構な人がいます。この人達って、いったい何時から病院に来てるのでしょうか。
呼ばれる時間は短くても、受診が9時からなので結局1時間は待つことになるのに。。。謎なんて思います。
フレッシュ先生と診察。現状の説明と、この前もらった胃薬では、吐き気が止まらなかったので余っているドグマチールを飲んでいることを説明。
あと、会社には10月までの休みをもらったのと、この休みは来年の7月まで有給で休めることを説明しました。フレッシュ先生。「いいですねーうらやましいなー私も行きたいわ。その会社☆」なんて言ってました。ほとん手厚いみたいです。
その後、今後のことについて話をしました。9月14日でフレッシュ先生の診察が終わること、でも自分の2週間先は9/19なのでどうしましょう。あと、紹介状は何時のタイミングで書いていただくのかと質問しました。
結果、9/20になんかお悩み相談みたいなので、診察があるので、9/20に予約。それまでのクスリ(1日分足りない)は頓服として多めに出すということで決まりました。
現段階の症状では、クスリを減らすのは得策ではないそうです。やっぱ顔色とか、言動とか診ながら説明してくださるのだと思います。一生ついていくわ。フレッシュ先生。
金曜日にはじいちゃん先生との面談予定。今日のことを話すつもりです。
いつもどおり8:25分には受付を済ませ、まだ朝ごはんを食べていない嫁の朝食、俺はオヤツと缶コーヒーを病院の売店で買い、食べながら待ちました。
で、いつもどおり3番目くらいに呼ばれたのですが、いっつも思うのですが、俺たちも結構早めに来てると思うのですが、待合室に行くと、結構な人がいます。この人達って、いったい何時から病院に来てるのでしょうか。
呼ばれる時間は短くても、受診が9時からなので結局1時間は待つことになるのに。。。謎なんて思います。
フレッシュ先生と診察。現状の説明と、この前もらった胃薬では、吐き気が止まらなかったので余っているドグマチールを飲んでいることを説明。
あと、会社には10月までの休みをもらったのと、この休みは来年の7月まで有給で休めることを説明しました。フレッシュ先生。「いいですねーうらやましいなー私も行きたいわ。その会社☆」なんて言ってました。ほとん手厚いみたいです。
その後、今後のことについて話をしました。9月14日でフレッシュ先生の診察が終わること、でも自分の2週間先は9/19なのでどうしましょう。あと、紹介状は何時のタイミングで書いていただくのかと質問しました。
結果、9/20になんかお悩み相談みたいなので、診察があるので、9/20に予約。それまでのクスリ(1日分足りない)は頓服として多めに出すということで決まりました。
現段階の症状では、クスリを減らすのは得策ではないそうです。やっぱ顔色とか、言動とか診ながら説明してくださるのだと思います。一生ついていくわ。フレッシュ先生。
金曜日にはじいちゃん先生との面談予定。今日のことを話すつもりです。
登録:
投稿 (Atom)